タグ

2021年9月7日のブックマーク (6件)

  • 「もうやめますか」 UDタクシーで車椅子女性が直面した苦難 | 毎日新聞

    「もう、(乗るの)やめますか」。難病のため車椅子で生活している東京都内の女性は、東京パラリンピック開会式の前日、タクシーを利用しようとして運転手に突然怒鳴られ、恐怖を感じたという。車椅子のまま乗り降りできるユニバーサルデザイン(UD)タクシーは、パラリンピックに向けて「共生社会の実現」を掲げた政府が普及を進め、全国で2万台以上が導入されたが、車椅子ユーザーがいつでも安心して利用できる状況にはなっていないようだ。なぜだろうか。【中嶋真希/デジタル報道センター】 パラリンピック契機に導入進む 「もう怖くてタクシーに乗れません。でも、これが障害者にとっての現実なんです」。東京都府中市在住の森山風歩(かざほ)さん(40)はため息をついた。中学2年で進行性筋ジストロフィーとわかり、電動車椅子で生活している。トラブルがあったのは8月23日。この日は障害者向けの福祉制度の申請手続きのために、自宅から市役

    「もうやめますか」 UDタクシーで車椅子女性が直面した苦難 | 毎日新聞
    a446
    a446 2021/09/07
    予約や指定したときだけ介助慣れした運転手が来るとかじゃないと全車標準装備してもこのような事になるだろうな。タクシー運転手も全員が美味しい店や観光案内できるわけじゃないし
  • 「まず、理想の食事を思い浮かべてください」

    「思い浮かべましたか?」 「おかずは何品ですか?」 「大皿にすごい肉が載ってますか?」 「おなかいっぱいになってもまだ余ってそうですか?」 「それをべたら幸せですか?ですよねえ」 「では、次の質問です」 「その事を、毎日、毎べたいですか?」 「とてもじゃないけどべられませんよね?」 「では、毎日、毎でもべられる事を思い浮かべてください」 「質素ですか?地味ですか?」 「でも、おいしいですよね?」 「不満はないし、幸せですよね?」 「いいですか?あなたが非モテなのは、『理想の事』以外を異性と認めていないからです」 「人生のパートナーは、『毎日べられる事』のほうが相応しいのですよ」 「ですから、その認識を改めてください」 「それを忘れなければ、『非モテ』なんてありえないんです」 「なぜならあなたも、『毎日べられる事』の側でしょう?なので大丈夫」 「もちろん『理想の

    「まず、理想の食事を思い浮かべてください」
    a446
    a446 2021/09/07
    理想の食事でパッと出てくるのがファミレスっぽいハンバーグなんだけど、外食でも自炊でもハンバーグ食べたいと思ったことない。これがB専の思考なのかな
  • 麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言 | 毎日新聞

    閣議後の記者会見で菅義偉内閣の評価について答える麻生太郎副総理兼財務相=東京都千代田区の財務省で2021年9月7日午前11時10分、町野幸撮影 麻生太郎副総理兼財務相は7日の閣議後の記者会見で、自民党総裁選に菅義偉首相が不出馬を表明したことに関し、「(新型)コロナ(ウイルス感染拡大)はまがりなりにも収束し、まっとうしたという思いがあったのだと思う。尊重すべき判断だ」と述べた。東京都などの感染者数は減少傾向を見せているが、全国各地で病床逼迫(ひっぱく)が続いており、閣僚が「収束」と発言したことは議論を呼びそうだ。 麻生氏は、6日の東京都の新規感染者数が約1カ月半ぶりに1000人を下回ったことに触れ、「コロナはまがりなりにも収束して国際社会の中の評価は極めて高い。そういった意味では『まっとうした』という思いが(菅首相に)あったことは確かだ。私はそこの部分が(不出馬表明の理由として)一番大きかっ

    麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言 | 毎日新聞
    a446
    a446 2021/09/07
    また願望を事実のように披露してるのか。国民のことなんて微塵も考えてないからできる発言だろこれ
  • 大神 on Twitter: "共同通信「大臣は脱原発の考えでしたが現在は?」 河野太郎「所管外です」 共同「政治家としては?」 河野「所管外です」 共同「何で答えられない?」 河野「所管外です」 共同「自身が政治家として関わった事では?」 河野「… https://t.co/TxnQhwAukP"

    共同通信「大臣は脱原発の考えでしたが現在は?」 河野太郎「所管外です」 共同「政治家としては?」 河野「所管外です」 共同「何で答えられない?」 河野「所管外です」 共同「自身が政治家として関わった事では?」 河野「… https://t.co/TxnQhwAukP

    大神 on Twitter: "共同通信「大臣は脱原発の考えでしたが現在は?」 河野太郎「所管外です」 共同「政治家としては?」 河野「所管外です」 共同「何で答えられない?」 河野「所管外です」 共同「自身が政治家として関わった事では?」 河野「… https://t.co/TxnQhwAukP"
    a446
    a446 2021/09/07
    防衛省の大臣として立ってる場所だから仕方ないと言えば仕方ない。総理になれば掌返しするんだろうなって思ってしまってる時点で自民の選択肢はないな
  • 悠仁さまの“粗暴なご発言”が増加…距離取るよう命じる同級生の親も | 女性自身

    誕生日写真に写る悠仁さまは、昨年と同じく秋篠宮さまとそろってチェックシャツをお召しになっている。だが、見違えるように身長は伸び、顔立ちも随分と大人びたように見える――。 秋篠宮家の長男・悠仁さまは9月6日、15歳の誕生日を迎えられた。現在、お茶の水女子大学附属中学校3年生の悠仁さま。皇嗣職によれば、5月には生徒のみで開催された体育大会に参加、6月には修学旅行の代わりに3日間の「校外学習」をなさったそうだ。 健やかなご成長の一方で心配なことがあると宮内庁関係者は言う。 「15歳という節目の誕生日でしたが、眞子さまの“年内結婚”報道にかき消されてしまったように感じます。眞子さまとの関係は良好ではないようです。以前は眞子さまや佳子さまとご一緒の誕生日写真が多かった悠仁さまですが、3年連続で秋篠宮ご夫もしくは秋篠宮さまとのお写真でした。小学校高学年から中学生というたいへん多感な時期に、お姉さまの

    悠仁さまの“粗暴なご発言”が増加…距離取るよう命じる同級生の親も | 女性自身
    a446
    a446 2021/09/07
    伯母の公務問題や姉の婚約者問題がマスコミのネタにされ、将来避けては通れない皇族の存続、後継者問題とか大変なストレスだろうな
  • フライパンとスーパーで買った生ラム肉で、インドの知られざるスパイスご飯「プラオ」が激ウマに炊ける - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! スパイスコーディネーターマスターのバリゆっきーです。 最近ではスーパーでも新鮮でおいしい生ラム肉が買えるようになって、ラム肉レシピが捗りますね! ラム肉を美味しくべるのに、切っても切れないのがスパイス。というわけで今回は、インドのスパイスご飯「プラオ」を、ジンギスカン用の生ラム肉をたっぷり入れて作ります。ラム好き大満足の一皿ですよ。 スパイスを効かせた炊き込みご飯風のプラオは、インドの家メシ。 スパイスを使うインドのご飯もの、といえばビリヤニが有名ですが、複雑でかなり手間がかかるダム(重ね蒸し)という工程が必要。一方の プラオは、米と具材を炊き込めばいい手軽なもので、インドの家庭でもよく作られているものなんです。フライパン1つで美味しく仕上げましょう。 バリゆっきーの「ラム肉たっぷりプラオ」 材料(1~2人分) ラム肉(ジンギスカン用スライス。味付けされていない生のもの

    フライパンとスーパーで買った生ラム肉で、インドの知られざるスパイスご飯「プラオ」が激ウマに炊ける - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    a446
    a446 2021/09/07