2021年6月11日のブックマーク (12件)

  • 母親を陰謀論で失った|ぺんたん

    「覚えていることで、一番古いときの記憶はなんですか?」 これは精神科医が、患者の心理状態や考え方を学ぶためにする質問だそうだ。最初の記憶というのはその人の世界観の中核をなしている事が多いため、その人を知るためには役立つらしい。 私の最も古い記憶は2-3歳の頃だ。音楽が大好きな母とラジカセを持って、川沿いのベンチでカセットを聴いていた。 よく晴れていて母と一緒に音楽を聴いている時間が心地よかったのを覚えている。母が楽しそうに「これはサザンオールスターズっていうのよ」と教えてくれた。 その記憶のせいか、私はいまだにどこか楽観的で、のんびりとしている。母との最初の記憶がそのような世界観を作ってくれたんだと思う。 そんな母と、私はもう半年話していない。 「誰が陰謀論者だ!ふざけんじゃねぇ!バカヤローーーーーーーーー!!」とLINE電話で叫ばれ、ガチャ切りされて以来ずっと。 たしかに私は母を「陰謀論

    母親を陰謀論で失った|ぺんたん
  • Linux生みの親リーナス・トーバルズが反ワクチン派の主張に激怒、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘を信じるのは止めろ」

    by Nguyen Hung Vu オープンソースOS・Linuxの開発者として知られるリーナス・トーバルズ氏が反ワクチン派の投稿に対し、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘を信じるのは止めろ」という返信を投稿しました。同氏は「ワクチンは文字通り何千万人もの人々の命を救ってきた」「どこから間違った情報を得たとしても、Linuxカーネルメーリングリスト上ではあなたのばかげた戯言を私が見逃すことはない」と怒りをあらわにしています。 LKML: Linus Torvalds: Re: Maintainers / Kernel Summit 2021 planning kick-off https://lkml.org/lkml/2021/6/10/957 トーバルズ氏が激怒したのは、Linuxカーネルメーリングリストに投じられた、「遺伝子配列が自然なものとは全く異なるスパイクタンパク質を生み出す新

    Linux生みの親リーナス・トーバルズが反ワクチン派の主張に激怒、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘を信じるのは止めろ」
  • 「孤独のグルメ」 原作マニア向け企画 単行本で修正された名ゼリフのビフォーアフター

    「タコ・・・ノータコ、タコハダメデス」 こんにちは、銀だこが好きっていうと大阪の人に怒られるらしいので黙っているJ君です。 当サイトで過去に何度も紹介してきた「孤独のグルメ」の原作マンガ。2017年に谷口ジロー先生が亡くなられて未完の名作となりましたが、そのスピリットは松重豊さん主演の「孤独のグルメ」ドラマ版に引き継がれており、シーズン9も2021年7月から始まります。楽しみですね。 ところで、原作マンガ「孤独のグルメ」は「月刊PANJA」で1994年から1996年まで連載されていたものと、「SPA!」に2008年から2015年まで不定期連載された「孤独のグルメ2」が存在しますが、今回は皆さんの馴染み深い最初の原作「孤独のグルメ」から、「月刊PANJA」掲載時と単行で違っているセリフのビフォー・アフターを比較してみようという、重箱の隅をつつくようなマニア向け企画です。 特に有名なセリフで

    「孤独のグルメ」 原作マニア向け企画 単行本で修正された名ゼリフのビフォーアフター
  • 「ええやんけ、ええやんけ!」山奥の“別邸”で50代社長は16歳の少女を弄んだ《別の被害者が涙の告発》 | 文春オンライン

    今年3月より大阪地方裁判所某支部で行われている刑事裁判。大阪府郊外の町で金属部品加工の工場を営むヤマモトシュウジ被告(50代・仮名)は、自身が経営する町工場の従業員で愛人だったA子さん(40代)の娘であるB子ちゃんに対して、「強制わいせつ」「強制性交」を犯した罪に問われている。 検察は、B子ちゃんが小学3年生の頃から性暴力の被害に遭い、自殺を考えるほど追い込まれていたと指摘。だが、ヤマモト被告は逮捕当時から容疑を否認。B子ちゃんが訴えた性被害も「作り話だ」と供述しているという。

    「ええやんけ、ええやんけ!」山奥の“別邸”で50代社長は16歳の少女を弄んだ《別の被害者が涙の告発》 | 文春オンライン
    a7BzT3fGyfueU
    a7BzT3fGyfueU 2021/06/11
    邪悪。
  • 「今年のボディビル大会すべて辞退します」 握力70→13kgに...ギラン・バレー症候群公表の筋肉系YouTuberに応援続々

    「じゃあ、ジム行く?」というセリフでお馴染みの筋肉系ユーチューバー・芳賀セブンさんは2021年6月10日、手足に力が入らなくなる「ギラン・バレー症候群」を発症し入院することになったと自身の公式YouTubeチャンネルで報告した。 1週間後に迫ったボディビル大会に向けて体を鍛え上げてきた。110kgあった体重を88㎏まで引き締め、ポーズの練習にも励んでいた。しかし今では未開封のペットボトルのキャップを開けることさえ困難だという。 ボディビル大会に向け直前までトレーニングを続けていた 芳賀さんは、6月上旬ごろから体の不調を動画で訴えていた。5日には「薬飲んでも下痢が1週間以上続いてるので点滴してる」と病院にかかったことを報告している。そして9日、足や腕が動かないといった不調が現れた。夜には、歩くことすら困難になり救急車を呼んだとツイッター上で報告していた。 手足の異変を訴えた翌10日、芳賀さん

    「今年のボディビル大会すべて辞退します」 握力70→13kgに...ギラン・バレー症候群公表の筋肉系YouTuberに応援続々
  • ビットコイン反発の時か 2017年以来の上昇指標が点灯

    過去3週間、30000ドル台で推移しているビットコインは、有名な価格予想モデルの重要なレベルをテストしている。 著名仮想通貨トレーダーであるフィリップ・スウィフト氏は11日、ビットコイン価格予想モデルであるストック・フロー(S2F)モデルの過去の推移から、現在の値動きや指標が価格上昇の前兆であることを指摘した。 ビットコイン反発の時? ビットコイン価格は5月中旬から3万ドルと4万ドルの狭いレンジで推移している。デイトレーダーはこうした値動きを不安視する一方、ビットコイン強気派は、長期的にみて上昇傾向にあることから、静観すべきだと訴えてきている。 そして、S2Fモデル考案者のPlanB氏も将来に対する不安を口にし始めている。現在のレベルが続けば、S2Fモデルは歴史上初めて無効になる危険性があるからだ。 一方でフィリップ・スウィフト氏は、現在の価格がS2Fモデルから乖離していることは過去にもあ

    ビットコイン反発の時か 2017年以来の上昇指標が点灯
  • アフガンで地雷除去中の英NGOスタッフ10人射殺 ISが犯行声明 - BBCニュース

    画像説明, 地雷除去活動にあたっていた英NGO団体「ヘイロー・トラスト」の作業員が「冷酷に」銃撃された。写真は病院に搬送されるアフガニスタン人作業員(9日、アフガニスタン・バグラン州) アフガニスタン北部バグラン州で8日夜、地雷除去活動にあたっていた英NGO団体「ヘイロー・トラスト」の作業員が覆面姿の武装集団に銃撃され、10人が死亡、十数人が負傷した。

    アフガンで地雷除去中の英NGOスタッフ10人射殺 ISが犯行声明 - BBCニュース
  • 大規模ガチ農家がどうやって生きているか(続き)

    初めて増田に書いたのだけど、思ったよりブクマ数が伸びた。 うかれてトラクター作業しながらコメントも大体全部読んで、 いろんな人がいろいろ、そして概ね好意的に書いてくれて面白かった。 いくつか触れておきたいトピックがあったので、農業の中の人として個人的な見解と感想を書いておこうと思う。 そういえば、一つ書き忘れたんだけど、借地料について。 今の相場は10aで年間6000円。 ミスタイプではないです。300坪、年間で6000円。 ●GPSやドローンは豪農の証? 豪農の意味が大規模とイコールなら正解。 GPS直進機能は優秀だし必要。 なんで直進が必要かというと、作物を均質に作るために均等な環境を用意するため。 つまり同じ深さで耕して、同じ量の肥料を撒いて、同じだけの根圏を用意するためなんだけど、 圃場の長さが70mくらいなら目印なく直進できるけど、100m超えたあたりから絶対曲がるんだわ。 ただ

    大規模ガチ農家がどうやって生きているか(続き)
  • ホワイトタイガー「あっ、落としてもうた」 うっかり子どもを落とした母と、落ちてゆく子どもの表情がじわじわくる

    ホワイトタイガーのお母さんがうっかり子どもを落としてしまった瞬間を撮影した写真がTwitterに投稿され、お母さんと子どもの表情がかわいいと話題になっています。 写真にはとってもかわいらしい、ホワイトタイガーのお母さんと2頭のこどもの親子が写っています。しかしよく見ると、なぜか1匹の子どもが宙に浮いているではありませんか。 「あ」 お母さんがくわえていた子どもをうっかり落としてしまったのか、あるいは子どもが自分で飛び降りたのか……。 親子に何があったのかは定かではありませんが、「あっ、落としてもうた」と言っていそうなお母さんと、虚無顔になっている子どもの表情がとってもかわいいです。 お母さん「落としてもうた」 子ども「落とされてもうた」 そして落ちていく子トラ すごいポーズになってもうた お母さん「ま、いっか!」(よくないです) なおこちらの写真が撮影されたのは、 静岡県賀茂郡にある「伊豆

    ホワイトタイガー「あっ、落としてもうた」 うっかり子どもを落とした母と、落ちてゆく子どもの表情がじわじわくる
  • 冗談ではなく目の前が真っ暗になる恐怖……ピンを曲げてしまったRyzen 9 5950Xの修復を試みる (1/3)

    某月某日、ジサトラハッチから電話があった。 「ウチの若いのが、ソケットの向きを間違えてCPUを装着したようで、ピンが曲がっちゃってるんですけど……直せたりします? Ryzen 9 5950Xなので、さすがになんとかしたくて」 この話を聞いただけだと、多少曲がったピンがあるくらいかなと思っていたのだが、後日、実物をみて驚いた。大きく曲がったピンが6、傾いたピンはそれ以上という、なかなか悲惨なことになっていたからだ。 自作PCファンであれば、程度の違いこそあれ、このようなCPUのピンを曲げてしまうという失敗を経験したことがあるだろう。手を滑らせて落とす、ソケットに挿す向きを間違える、ソケットから外すときに片側だけ持ち上げる、ドライバーなどの小物をぶつける、グリスでCPUクーラーに貼り付き一緒に抜ける(通称スッポン)など、不幸な事故から過失まで、その原因は様々だ。 CPUといえば、古くは裏面に

    冗談ではなく目の前が真っ暗になる恐怖……ピンを曲げてしまったRyzen 9 5950Xの修復を試みる (1/3)
  • マイクロストラテジー、ビットコイン関連のジャンク債5億ドルに増額

    データ分析ソフトウエアの米マイクロストラテジーは、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン買い増しを目的とする担保付きジャンク債(投機的格付け債)の発行額を5億ドル(約550億円)に引き上げた。高利回り債市場でのこの種の起債は初めてという。 起債プロセスに詳しい複数の関係者が匿名を条件に語ったところでは、ビットコイン価格の下落基調にもかかわらず、多くのヘッジファンドが関心を寄せ、約16億ドル相当の応募があった。 マイクロストラテジーは4億ドル規模の発行を当初計画していたが、7日の募集開始までに旺盛な需要が確認された。事情に詳しい関係者によると、発行利回りは、仮条件(6.25ー6.5%)を下回る6.125%に設定された。 マイクロストラテジー、社債4億ドル発行へ-ビットコイン買い増しで

    マイクロストラテジー、ビットコイン関連のジャンク債5億ドルに増額
  • FBI内通者最恐。匿名チャットアプリ「An0m」のおとり捜査で世界の反社800余名が一斉摘発

    FBI内通者最恐。匿名チャットアプリ「An0m」のおとり捜査で世界の反社800余名が一斉摘発2021.06.10 20:0015,438 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 捜査の目をかいくぐる暗号化スマホがまさかのトラップ。資産隠しになんとかコイン使ってる皆さまも、こ~れは自信が揺らぎますね! FBIが内通者に暗号化チャットアプリ「An0m」を供出させ、これを搭載したスマホを世界中の犯罪組織にバラ撒き、悪だくみをこっそり傍受するおとり捜査を2018年から展開。世界中の警察と連携しながら800余名の一斉摘発に成功しました。 An0mって何?捜査の全容は米司法省が7日(月曜)に公開した宣誓供述書で読めます(Gizmodoも犯罪捜査研究の専門家Seamus Hughesさんからいち早く入手)。それによると、An0m(ANOMとも)は表向きプライベー

    FBI内通者最恐。匿名チャットアプリ「An0m」のおとり捜査で世界の反社800余名が一斉摘発