タグ

2011年1月3日のブックマーク (25件)

  • 編集者の日々の泡:電子書籍を公取は「非再販商品」に指定。 ――「電子書籍には絶版がない」が幻想に変わる日

    2010年12月22日 電子書籍を公取は「非再販商品」に指定。 ――「電子書籍には絶版がない」が幻想に変わる日 Tweet 今日は関連エントリーの最終回。5回くらい続いたか。私のブログはエントリーが長くなるのが特徴だが、新記録だな。 今日は蛇足というか、「電子書籍はロングテール」というのには、実は現場では疑問が呈されつつあるという話題。電子書籍にも「絶版」があり得るのではないかという話だ。これなにげにけっこう重要な課題だよなあ。 たとえば極端な例で考えてみよう。 仮に年5冊しか売れない電子書籍があったとして、それをずっと電子書店で置いておくとどうなるか。置いておく分にはコスト極小でも、売れればそれに対応して事務作業が発生する。こちらのコストが問題になる。 なんたって年5冊程度の売上では、そのコストはまかないきれない。事務作業の費用どころか、そもそも印税より振込手数料のが高いという笑い話が現

    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    資産(権利代)の減価償却的な意味でも絶版があるんじゃないのかな。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【クローン技術】 剥製から絶滅のニホンオオカミ復活へ…神戸・理研が挑戦 - ライブドアブログ

    【クローン技術】 剥製から絶滅のニホンオオカミ復活へ…神戸・理研が挑戦 1 名前: バスクリン(香川県):2011/01/02(日) 00:56:57.04 ID:GDB/kxsx0 ?DIA 絶滅のニホンオオカミ復活へ 神戸・理研が挑戦 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)の若山照彦チームリーダー(43)が、世界で初めて凍結保存されていたマウスの死骸からクローンを作った技術を生かし、約100年前に絶滅した ニホンオオカミのはく製からクローンを誕生させることを目指している。準備段階として、はく製のように乾燥させたマウスの毛皮から細胞の核を取り出す実験を進め、実現へ一歩ずつ近づいている。 若山リーダーは2008年、16年間凍結保存されていたマウスの死骸の脳細胞からクローンを作ることに成功。凍結死骸からは世界初となり、体細胞が死んでも核の遺伝情報が残っていれば、絶滅

  • 東本願寺で包丁振り回した男逮捕 「諸悪の根源は宗教だ」 - MSN産経ニュース

    2日午後0時5分ごろ、京都市下京区の東願寺に男が押し入り、持っていた包丁(刃渡り約19センチ)を振り回した。寺の男性職員(27)が男ともみ合いになり、手に軽い切り傷を負った。通報で駆け付けた七条署員が暴力行為処罰法違反の疑いで、自称・愛知県碧南市篭田町の無職、坂田茂希容疑者(48)を現行犯逮捕。坂田容疑者は御影堂の障子を蹴破ったが、文化財に被害はなく、参拝客にけが人はなかった。 七条署によると、坂田容疑者は「会社を解雇され、親と不仲なのは宗教のせい」と書かれた抗議文も所持しており、「諸悪の根源は宗教だ」などと供述しているという。

    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    解雇と宗教は関係ないw
  • #softbank のサポート『3G回線の電波改善すればワンセグの電波も良くなる』 @SBcare @masason

    「建物の中ではワンセグが全く見えません。受信感度を良くする方法は有りませんか?」という質問に対し、元ツイートが消されてしまいましたが、ソフトバンクのカスタマーサポートアカウントである@SBcareが大晦日に「SBCareです。ご不便をおかけして申し訳ありません。ワンセグは3G回線の電波状況に影響いたします。お問い合わせの件について、弊社でホームアンテナFTを提供しております。以下URLよりご確認をお願いします。http://bit.ly/b5KwB3」ともの凄いツイートをぶち込みました。 俺の認識がおかしいのかと思い、思わず調べちゃったよ・・・もちろんワンセグは3G回線の電波と直接の関係はありません。 ソフトバンクのサポートの質の低さは周知の通りですが、これはYさんよりも、教育不足で業務に就かせ、大晦日の午後9時まで働かせているソフトバンクが問題です。 @SBcareのアカウントは、他にも

    #softbank のサポート『3G回線の電波改善すればワンセグの電波も良くなる』 @SBcare @masason
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    3GS回線とワンセグ電波は関係ないのにw
  • リーナス・トーバルズ氏「OSは誰からも見えない存在になるべき」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 世界中のあらゆる分野で活用されるOS「Linux」。企業の情報システムでの活用はもちろん、電子機器での採用が増えるなど、私たちが触れていながら気がつかないところで着実に実績を重ねている。 Linuxの創始者であるLinus Torvalds氏が11月下旬に来日し、ZDNet Japanの1時間にわたるインタビューに応じた。インタビューの前半では、社会に欠かせない存在となったLinuxが今後、コンシューマー向け製品にどのように挑戦していくのかを語ってもらった。 リーナス・トーバルズ氏インタビュー:情報家電への取り組みを加速 今回はその後半、OSからアプリケーションへの移行が進むにつれて、消費者からは見えにくい存在となっていくLinuxにつ

    リーナス・トーバルズ氏「OSは誰からも見えない存在になるべき」
  • 死体遺棄容疑で沖縄のIT社長夫婦を逮捕 社員暴行し死なす「勤務態度悪かった」 - MSN産経ニュース

    沖縄県警は2日までに、経営するIT関係会社の社員とみられる男性の遺体を同県南城市の山林に捨てたとして死体遺棄の疑いで、会社社長、真田由紀則容疑者(42)=同県浦添市港川=と、の美貴容疑者(42)の2人を逮捕した。 2人の逮捕容疑は、2009年3月下旬〜4月上旬の間に、共謀して同県南城市の国道331号沿いの山林に男性の遺体を遺棄した疑い。美貴容疑者の供述から、県警が1日に遺体を発見した。 県警によると、由紀則容疑者は「勤務態度が悪かった」と容疑を認め、美貴容疑者は由紀則容疑者が男性を暴行して死なせ、遺体を遺棄したと話している。県警は遺体は男性とみて確認を急いでいる。

    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    理由は勤務態度じゃないな。社長夫婦に対して敬いの心が無いから殺されたんだろうな。
  • 迷走日本政治 安定政権へ政界再編が必要だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内外の懸案に機敏に対処できない政治体制が続いている。このままでは国民の政治不信は一層増大し、日は国際社会の競争からとり残されてしまう。危機的な状況にあるのに政府・与党には切迫感がない。 課題は、はっきりしている。 一、米軍普天間飛行場問題を解決し、日米同盟を立て直す。 一、安定した社会保障制度を築くため消費税率を引き上げる。 一、環太平洋経済連携協定(TPP)に参加する。 国の行方を左右する喫緊の課題を、迅速かつ適切に処理できる政治体制を築かねばならない。衆参で与野党逆転の「ねじれ国会」ではそれができまい。政界再編が今ほど求められている時はない。 ◆ねじれ国会へ戦略描け◆ 菅政権にとって差し迫った課題は、今月召集の通常国会で野党と話し合うための環境を整えることだ。最初のハードルは、先の臨時国会で参院の問責決議が可決された仙谷官房長官、馬淵国土交通相の扱いである。 自民党は仙谷、馬淵両氏が

    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    読売新聞は、やたらと消費税引上げを主張するけど、暗に法人税を下げろって言ってる様な気がする。
  • あにめちゃんねる 『探偵オペラ ミルキィホームズ』 ネロの中の人のお母さんが作ったネロのケーキが凄すぎる

    実家に帰ってます〜 ネロだよ〜 なんとこのネロ!ケーキなんだよ! おかんがちょっと遅れた誕生日ケーキを作ってくれた! 手作りネロ!すごいよねwww なんかチョコとかで作るみたい! すげー http://sora0v0blog.blog81.fc2.com/blog-entry-1038.html /:::::/              __\:::::\      | ::::::(  __________| ヽ/ ̄i |      \:::/             〉 (0) 〈 /      /〈___________ヽ__lL ノ    /  i {  !___,,ノ| /ヽ,__!_ }  ハ    l   l∧ ! /o::ハ  レ゙   /o::ハ i /  /│   これかよwww    V i  Ν {0::::::}      {0::::::} i/  / /   

  • 高校サッカー選手権で選手から邪険に扱われ、記者ら「負ければいいのに」「プロで失敗すればいいのに」

    @KONDOH_gekisaka 日、広島皆実-青森山田を取材したが、柴崎選手には度肝を抜かれた。プレーはさすがだったが、驚いたのは試合後の取材対応でのことだ。良く言えば、落ち着いた“大人の対応”だが、大半の取材陣が批判的なイメージを抱いていた。誰か大人がうまくコントロールしてあげないと・・・ 2011-01-03 00:38:22 @KONDOH_gekisaka 彼が悪いというより、仕切る大人が悪いのかなと。取材受けるに当たり、「10分と聞いてるので」「テレビの人がした同じ質問を記者の人はしないでください」。第一声がこれなので、みんな目を点にしてました。プロの選手でもいいませんし。 2011-01-03 00:52:17

    高校サッカー選手権で選手から邪険に扱われ、記者ら「負ければいいのに」「プロで失敗すればいいのに」
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    記者が増長してるな。
  • グルーポン(@ keisukeseto0226)おせち事件に新展開。 ネタ的なニュースちゃんねる

    グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki http://www43.atwiki.jp/groupon2011/ 見(2万円がグルーポンで半額の1万円) 実際に届いた物その1 実際に届いた物その2 実際に届いた物その3 グルーポン(@keisukeseto0226)おせち事件に新展開。品表示違反をスネークがゴミから発見? 汚せち納品書(スネークが店の裏のゴミから発見) 52 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 20:03:57 ID:Og2nvdfq0 142 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 20:06:27 ID:BuYHnFfb0 >>51 この納品書が物なら、 キャビア →ランプフィッシュの卵 丹波の黒豆 →中国産ぶどう豆 フランス産シャラン鴨のロースト →国産鴨 鹿児島産黒豚の京味噌漬け →アメリカ産黒

    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    ゴミから資料流出www
  • 駅伝を観ているが小田原付近でフリーザ様が出てきててワロタ

    駅伝を観ているが小田原付近でフリーザ様が出てきててワロタ

    駅伝を観ているが小田原付近でフリーザ様が出てきててワロタ
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    フリーザ様w
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    3万円じゃ高いよな。買う人は既に周辺機器持ってそう。
  • 農ing娘。 ☆・。農娘。。・☆|Amebaグルっぽ

    管理人 こまちゃん 開設日 2010年06月21日 カテゴリ 共通点/仲間 サブカテゴリ 共通点/仲間全般 キーワード 恋愛/ ファッション/ 農業/ 掲示板 メンバーのみ閲覧可 スレッド 参加メンバーも作成可 11人 レベル3 レベルって このグルっぽの説明 we are 農ing娘。ヾ(@°▽°@)ノ 現在進行形で農業をしている女子☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆参加条件*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ ☆18~35歳の現在進行形で農業している女子 ☆オシャレが好き ☆ブログorツイッターorFBで農業生活を情報発信できる方 ☆農業女性だからこそ美魔女(美農嬢)をめざす方 とりあえずこんなかんじで同じ仲間を47都道府県探してます♪ 農業女子にしか相談できない悩み、不安とかいっぱいあると思います。 そうゆうのもみんなで相談とかしながら楽しく友達作り的なかんじでゆる

    農ing娘。 ☆・。農娘。。・☆|Amebaグルっぽ
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    愛羅武農業w
  • 総統閣下はグルーポンのおせちに相当お怒りの様です ‐ ニコニコ動画(原宿)

    新年の挨拶を早々に、正月パーティーを興じたい総統閣下、しかし部下に任せて購入したおせちがグルーポンのおせち、しかも腐っていたと言うことでおせち抜きで正月パーティーをしなきゃならなくなった総統閣下は相当お怒りになられた様です。http://www43.atwiki.jp/groupon2011/

  • 「格安おせち」を業務用スーパーなどで買ってきたものだけで作ってみたらこうなった

    2006年から毎年、年末になるとおせちを作ったりべたりしているわけですが、今年はできるだけ安い価格でおせちを作ろう!ということで、業務用スーパーや格安スーパーに行って買ってきた材だけでどれだけ手抜きかつ安くおせちができるか挑戦してみました。 結論から言うと、マジメに一つ一つ作るのがばからしくなるぐらいいかにもそれっぽいものが、おせちとしては考えられないぐらいの安さで完成しました。撮影込みで1時間ぐらいだったので、撮影せずに作れば30分ぐらいで完成しそうです。 格安おせち完成までの軌跡と最終総合計のお値段は以下から。 これが今回揃えた材料 蒸しかまぼこ迎春セット、399円 数の子松前、980円。単品ではこれが一番高価です。 棒だら煮、299円 オードブルかまぼこ「えびす」、298円 田作、128円 ふじっ子のおかず畑シリーズから「里いもうま煮」、148円 ごぼう煮しめ、148円 たけのこ

    「格安おせち」を業務用スーパーなどで買ってきたものだけで作ってみたらこうなった
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    3,000円だと安いね。
  • 猫を保健所に連れて行くことにした。

    私は家族と家に住んでいるのだが、 今年30歳になる兄も同居している。 兄は仕事をしているのだが、一人暮らしをできるほどの収入がないので家にいる。 一昔前の言葉を使えば「パラサイト・シングル」ということになるだろうか。 その兄は一匹のを飼っていて、可愛がっている。 そのは兄にはとても懐いているのだが、私や家族にたいしては懐かない。 気性が荒く、へいきで牙を突き立てたり爪で皮膚をえぐってくる。 再三にわたって兄に「用爪きりで爪を処理しろ」と要求しても聞かない。 何度か「爪を処理しないなら保健所へ連れて行く」と家族から警告したのだが そのときだけ爪を一回処理するだけで、あとは面倒くさいのか放置だ。 なにをやっても長続きしない兄の性根の問題なのだろう。 母親も兄の性格を心配してか、一人暮らしをさせるのが不安なようで家を追い出すのは乗り気ではない。 だが、こちらとしてはが生きているだけで十分

    猫を保健所に連れて行くことにした。
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    ネコ可哀想
  • たった数年で劇的に変化した、内モンゴル自治区の遊牧民の子どもたちの昔と今 : カラパイア

    海外英字記事からの紹介なので、てっきりモンゴルかと思ったら、内モンゴル自治区の方だったそうでお詫びと訂正いたします。 ということで、内モンゴル自治区は、中華人民共和国が1947年にモンゴルの南部に設置した省級の自治体。中国領土の北沿に位置する自治区。 内モンゴル自治区の遊牧民たちも昔と今とでは大きく変わってきているそうだ。井戸を掘り水の供給を安定化させたり、ネグデル(牧畜協同組合)が肥料の確保をしたり、物流の斡旋をしてくれたり、かつて移動に使っていたラクダの代わりにトラックを使うようになったりと、ここ数年でかなり近代化されているという。そんな内モンゴル自治区の遊牧民の子どもたちの今と数年前がわかる写真が紹介されていたので見てみることにしよう。

    たった数年で劇的に変化した、内モンゴル自治区の遊牧民の子どもたちの昔と今 : カラパイア
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    比較写真の撮影季節が違うw
  • asahi.com(朝日新聞社):就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も - 社会

    「氷河期再来」と言われる深刻な雇用情勢の中、内定を得られない就職活動中の大学生らが自信を失ったり、うつ状態に陥ったりして専門家のカウンセリングを受けるケースが増えている。カウンセラーを増やすなど支援態勢を拡充する大学も出始めた。  大阪府内の私立大4年の男子学生(22)は、製造業や流通、品メーカーなど約70社の会社説明会に参加したり、面接を受けたりしている。しかし、内定は得られていない。最初は「卒業までに決めればいい」と思っていたが、「不採用」が続くうち、これまでの自分の生き方や人格を否定されているような気分になってきた。  「『お前は社会に必要ないよ』と毎日違う誰かに言われているような感覚。同級生が次々に内定を獲得し始めた昨年5月ごろと、大学が夏休みに入る8月ごろが特に精神的にこたえた」と語った。  秋ごろから気持ちがふさぎ、やる気が起きなくなり、企業回りも中断。こうした状態がさらに続

    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    70社も不合格だと鬱になりそう
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 波にさらわれ不明の高校生、さらわれる瞬間の動画がYoutubeにあげられる - ライブドアブログ

    波にさらわれ不明の高校生、さらわれる瞬間の動画がYoutubeにあげられる 1 名前: キャベツ(愛知県):2011/01/02(日) 18:41:11.68 ID:6TOaSmex0 ?PLT 985 名前: 当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/01/02(日) 15:00:27 ID:jZG77dvB0 >>967-968 保科くんの最後の姿がビデオに 神栖 初日の出 事故1 http://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls 1日午前6時55分ごろ、茨城県神栖市日川の海岸堤防で、初日の出を見に来た高校生 2人が高波にさらわれた。1人は自力で岸に上がったが、同市知手の県立高校3年、 保科良樹さん(18)が行方不明となり、県警や鹿島海上保安署などが捜索している。 鹿嶋署によると、保科さんは友人5人と初日の出を見に来ていた。当時は

    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    「度胸試し」は死亡フラグだな
  • 泣いた on Twitpic

    泣いた

    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    左下の絵馬は願い事を書けよw
  • グルーポンおせち騒動で、「バードカフェ」社長が辞任発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    グルーポンおせち騒動で、「バードカフェ」社長が辞任発表 1 名前:名無しさんφ ★:2011/01/02(日) 14:54:03 ID:???0 共同購入サイト『グルーポン』で注文すると21000円のおせち料理が10500円になると話題になり500件の注文を受けた『バードカフェ』。しかしその注文の多さに対応出来ず送られてきたおせち料理は見とは全然違う物になっているとネット上で騒がれている。騒ぎはまだ収拾が付かず、現在もネットを中心に炎上気味だ。 そんなおせち料理を販売したのは株式会社外文化研究所の『バードカフェ』。代表は水口憲治氏で既に自身のブログや『Twitter』でも謝罪がおこなわれている。そんな水口憲治氏のブログを見てみると気になる一文が書かれていた。 「この責任は2011年1月1日をもちまして株式会社外文化研究所の代表取締役を辞任することと相成り、引き続きこの件でご迷惑をおか

    グルーポンおせち騒動で、「バードカフェ」社長が辞任発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    作業場の衛生環境が酷いなw
  • Google ドキュメントやiPhoneも活用 初心者向け「家計簿」の付け方 - はてなニュース

    「今年こそは節約したい」「お金を貯めたい」と思っているあなた、毎月のやりくりの基となる「家計簿」を付けてみませんか?“めんどくさがり”でも続けられる秘訣や、iPhoneGoogle ドキュメントを使った手軽な“デジタル家計簿”の付け方をご紹介します。 ■長続きさせる秘訣は? 節約のためとはいえ、毎日の出費を細かく記録し続けるのはかなり根気がいる作業。始める前から「面倒くさそう…」とつい敬遠してしまいます。続けていくコツはどこにあるのでしょうか? ▽ これが真の「超手抜きズボラ家計簿術」だ! | ライフハッカー[日版] ▽ 超ズボラな自分が家計簿を半年続けられた5つのコツ ▽ 三日坊主にならない家計簿のつけ方 [家計簿・家計管理] All About ▽ http://r.nanapi.jp/2029/ これらのエントリーでは、家計簿を継続するコツとして次のような点を挙げています。 1

    Google ドキュメントやiPhoneも活用 初心者向け「家計簿」の付け方 - はてなニュース
  • 【本当にあった怖い話】信頼は一瞬にして崩れる(第2回) / SAFETY JAPAN [特集] / 日経BP社

    ふうどりーむずの謝罪記者会見の様子を伝える1月7日の北海道新聞の記事(上)と1月3日、北海道新聞に掲載された謝罪広告(下) 今年の1月6日、札幌市内で冷凍品メーカー、ふうどりーむず(北海道小樽市)の謝罪記者会見が開かれた。 同社は昨年末、おせちセットを約1万5000セット受注した。だが、悪天候にたたられ、約3000セットを配達予定日の12月30日に配達できなかったのだ。その後も配達を続けたが、賞味期限の1月2日時点で約2000セットが残り、これらの配達を断念した。 作業着に長姿で単身、会見に臨んだ猿渡肇社長が席に着くや、質問とフラッシュが一斉に浴びせかけられる。

    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    過去にもお似た様な節料理遅配があったんだ
  • 『「謹製おせち」ご購入のお客様へのお詫びについて』

    2011年1月2日 バードカフェ「謹製おせち」ご購入のお客様へのお詫びについて 謹啓 このたびは弊社で販売いたしましたおせちにつきまして納品の遅れ商品の内容でご購入いただいた皆様に多大なご迷惑をおかけいたしました。 謝って済む問題でないことは、重々承知の上でお詫びいたしております。 商品品質は調理からお正月まで期間の問題を事前にテストし調理方法もマネージャーと確認をとりながら、安心できるものを選択して参りました。 衛生面につきましても、店内全体を冷やしキャップ、マスク、手袋、調理用衣類等を着用で調理から詰め込みまでを行っております。 この問題に至った経緯としまして広告掲載しました内容と比べてボリュームが足りないことと納品の遅れは、500セットの調理と詰め込みに予想以上の時間がかかり納品が遅れるという事態が発生してしまいました。 出来ないと判断しキャンセルの依頼をするべきところを、出来ないも

    『「謹製おせち」ご購入のお客様へのお詫びについて』
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    社長辞任w