2016年11月28日のブックマーク (6件)

  • 21世紀の奴隷? 掃除・洗濯・料理・子守を早朝から深夜までこなす月給6万円ちょっとの住み込みフィリピン人メイド

    TrinityNYC @TrinityNYC わたしは仕事優先で没頭して、結局子供を持たなかったんだよね。今振り返って、あの狂った働き方を子供持ちながらできたかと聞かれたら、全然自信ない。ダンナも早朝遅番デフォで出張多かったし。同業者で子供持ちながら頑張ってた女性ももちろんいましたよ、でもいつも大変そうだと思って見てた。 TrinityNYC @TrinityNYC 2/ 自分はタイムマネージメントが上手い方ではなかったうえに、女性だから/子持ちだからとアウトプットの期待値で手加減してもらえる環境ではもちろんなく、男性同僚以上に働いたと自分では思う。早朝出勤、深夜帰宅、出張頻繁、家事はほぼゼロ、料理も滅多にしない生活を20年近くやった。 TrinityNYC @TrinityNYC 3/ ああいう生活で、それで【ようやく】仕事をまっとうできたってところ、じっさいある。あの、スキマのほとんど

    21世紀の奴隷? 掃除・洗濯・料理・子守を早朝から深夜までこなす月給6万円ちょっとの住み込みフィリピン人メイド
    aLa
    aLa 2016/11/28
    家政夫(男性)を月6万円で雇ったら、結婚・育児・仕送り…その人の人生が心配になる。妊娠中に働けない女性の方が大変なんだけど。結局メイドだろうが女性にやらせていることに違いはなくて、だから低報酬なのかも
  • 運転に不安感じたら免許証返納を 高齢者に呼びかけ | NHKニュース

    高齢のドライバーの事故が相次いでいることを受けて、警視庁は運転に不安を感じたら免許証を返納するよう、街頭でお年寄りに呼びかけました。 高齢ドライバーの事故は全国で相次いでいて、事故対策の一環として、運転免許の返納を国が進めています。警察庁によりますと、運転免許証を返納する65歳以上の高齢者は毎年、増加傾向ですが、免許を持っているお年寄り全体で見ると、まだごくわずかの割合にとどまっています。 警視庁交通総務課の小野博司係長は「声をかけてみると、事故の重大性を認識している高齢者が多いと感じました。啓発だけでなく、返納しやすい環境を整備していきたいです」と話していました。

    運転に不安感じたら免許証返納を 高齢者に呼びかけ | NHKニュース
    aLa
    aLa 2016/11/28
    街頭で声をかけるって…配慮が足りないような。私が高齢者なら絶対に嫌なんだけど…
  • はいはい。みなさん。落ち着いて。 - ASKA_burnishstone’s diary

    間違いですよ。 詳しくは、書けませんが、 先日、僕の方から被害届けを出したのです。 被害の内容は、想像して下さい。 すると、逆に疑われてしまいまして、 尿検査をうけました。 何の、問題もありません。 ずべて、フライングのニュースです。 これから、弁護士と話をいたします。 ASKA

    はいはい。みなさん。落ち着いて。 - ASKA_burnishstone’s diary
    aLa
    aLa 2016/11/28
    大丈夫かな…
  • 『焼鳥屋からの切なるお願い』

    賛否両論。 こんな事を言える立場ではござませんが…。 焼き鳥屋からのお願い。 ここ数年。 大多数のお客様が、焼き鳥を串から外してシェアをしてべられています。 焼き鳥として…凄く悲しい。 僕らは、一、一生懸命、真心を込めて刺しています。 それを一、丁寧に美味しく焼きあげています。 焼き鳥の刺し方のこだわり。 頭の部分を大きめにしています。 まず、一口目が大事だから。 塩の振り方にもこだわりが。 真ん中より上の部分を若干強めに塩を振っています。 たかが一でも。 その一の中にドラマがある! その焼き鳥が…テーブルにつくなり、バラバラに。 これだったら切った肉をフライパンで炒めても同じです。 焼き鳥じゃないし。刺す意味ないし。 悲しい。 絶対に美味しくない。 焼き鳥って。いつからこうなってしまったのでしょう。 焼き鳥屋からのお願いです。 焼き鳥は、串から外さないでガブリついて

    『焼鳥屋からの切なるお願い』
    aLa
    aLa 2016/11/28
    正直、この程度の店が言うことに何も思いようがない…むしろなぜ取り上げているのか疑問かな
  • 子供を産みたいかどうかがわからない

    26歳女、独身。 結婚適齢期ということもあり、女友達に会うと絶対にそういった話になる。 でも、私は自分が子供を産みたいのかどうかが分からない。 今まで子供のころから「お母さんになりたい」と思ったことは一度もなかった。 子供は嫌いじゃないけど、なんか特別に家庭を築きたいとか自分の子孫がほしいとか思わないんだ。 だから、別に結婚願望もそんなにない。 が、女友達はそんな私に 「歳をもっと取ったときに子供が居ないと寂しいよ!」 「だんだん自分のことでは喜べなくなって充実しなくなるよ!子供の成長っていう喜びがないと悲しいよ!!」 「老後はどうするの??」 とか言ってくる。 私はそれにどう返答したらいいんだろう。 子供をもし産んだら、今みたいに自由気ままな生活は当然おくれなくなる。 たくさんあるやりたいことも、諦めなきゃいけなくなる。 しかも、必ず健常児が産まれるとは限らない。 子供を必ず、育てあげる

    子供を産みたいかどうかがわからない
    aLa
    aLa 2016/11/28
    人生短いのに、子供がいないだけで暇を持て余すって相当退屈な人達だね。ただ彼女達にとっては唯一のライフモデルだから、ニート宣言風に聞こえるのかもね。アテも無く仕事を辞めると聞いたら一応は止めるのと同じで
  • 他人の便利にNO!と言いたがる人たち - おのにち

    最近cakesで連載している子ども向けのマインドフルネスのが面白そうなので買ってみた。まだ途中なのだが『ソフィーの世界』マインドフルネス版みたいで面白い。 cakes.mu 今は子ども向けにこんなメンタルがある、とたまたま遊びに来た母親に話したところ、私が子どもの頃にはこんな便利なものはなかった!今の子はこうやって楽ばかりしているから打たれ弱いんじゃないの、なんて甘やかすな理論が発動された。 私は正直「私が子どもの頃にはこんな便利なものはなかった論者」は滅びたらいいのに、と思っている。 例えばDSやスマホは自分の時代には無かった、それでも生きられたんだから要らない、と自分の子を自分と同じ旧石器時代に引きずり込もうとする人たち。 誤解しないでほしいが、DSやスマホを買わないことが全て悪い、と言いたいわけじゃない。 DSもスマホも高価なものだし(特にスマホは毎月大変)、経済的事情の中で申し

    他人の便利にNO!と言いたがる人たち - おのにち
    aLa
    aLa 2016/11/28
    まだ差が小さいから、どちらでも良いね。メール以後は余計に手間がかかるようになったものも多くて、企業のコストカットのために消費者が労力を提供している状態…過去を見下せるほどの進歩はしていないんだよね