2011年9月20日のブックマーク (16件)

  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    「日本型」の厳しい現実ですね… RT @solar1964: GALAPAGOSは都内の家電量販店では「月に数台売れる程度」だったのか。【東洋経済】電子書籍の向かう先――主役不在で離陸せず、シャープは専用端末撤退…
  • ドワンゴ・夏野剛氏が語る「未来のテレビ」【後編】 (4/5)

    「iモード」に見る、日のデバイスとインターネット ―― テレビというハードウェアが格的にネットに接続され、新しいプラットフォームになるという状況は、かつて夏野さんがドコモで手がけられた「iモード」と似ているとも感じています。 夏野 グーグルGoogle TVで握っている主導権は、OSを提供しているというところではなく、やはり大元の検索サービスで主導権を握っている。だからマイクロソフトが仮にOSのレイヤーで入ってきたとしても、引き続き主導権を握ることができますよね。 じゃ、日グーグルのようなポータルサービスをこれから作れるのか。そう言ったらもう無理ですよね? そこはもうダメ。違うところで勝負しないと。 ―― 今回、テレビについては大元の部分では勝負はついてしまったわけですね。では、どうやったらiモードのように、海外にチャレンジすることができるプラットフォームを生み出すことができるの

    ドワンゴ・夏野剛氏が語る「未来のテレビ」【後編】 (4/5)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    NFCの件は、僕も以前夏野さん ( @tnatsu )に聞いたiモードの海外進出と同じく、資本の論理で理解しておけば良いのかなと思う。確かにルサンチマン持ち続けても仕方がないよね。
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    テクノロジー関連のニュース及び速報を中心に、レビューや特集記事を掲載。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    勢力弱まると良いんですが、前の台風のこともありますからね。要警戒。 RT @misukoso: これ 直撃したら氾濫って雰囲気じゃないですか RT 台風が近づく名古屋の緊迫した状況、ネットで伝わる
  • 台風が近づく名古屋の緊迫した状況、ネットで伝わる

    台風15号の接近に伴う大雨により、名古屋市内の河川が氾濫する危険性が高まり、同市は9月20日午後、市内の人口のほぼ半分に当たる109万人に避難勧告を出した。ネットでは、現地の緊迫した状況を写した写真が続々とアップロードされている。 同市内を流れる庄内川の様子をネットでライブ配信している国土交通省のライブカメラには、20日午後に堤防のぎりぎりまで川が迫った様子が映し出されていた。同ポータルやライブ配信ページはアクセスが殺到しているとみられ、接続できない状態になっている。 Twitterでは愛知県や岐阜県、淡路島など各地の様子も続々と報告されている。

    台風が近づく名古屋の緊迫した状況、ネットで伝わる
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    台風が近づく名古屋の緊迫した状況、ネットで伝わる - ITmedia ニュース
  • 理想科学、プリントゴッコ事業の2012年末終了を発表

    理想科学工業は9月20日、2012年12月28日付けで同社の国内向けプリントゴッコ事業を終了すると発表した。 プリントゴッコは1977年に発売され、34年間にわたり家庭向け印刷ツールとして活用されてきた。需要の減少に伴い2008年5月にはプリントゴッコ体の販売終了が発表されていた。 その後同社はランプやインク、マスターなどの消耗品の販売とサポートを続けてきたが、需要の減退がいっそう進んだことから消耗品の生産やサポートサービスを継続することが困難と判断したという。

    理想科学、プリントゴッコ事業の2012年末終了を発表
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    製版する時のあの刹那感(ランプは一度だけ輝き何とも言えない臭いがする)が好きでしたねー RT @tmurayama: 馬鹿ポストカード作りに精を出した大学時代を思い出す。理想科学さんありがとー('A`)ノシ http://
  • ソーシャルゲームの予算規模を軽くまとめる

    2013年7月。現状について ウチではもう大作ソシャゲは引き受けていません。オリジナルも新規開発の予定はありません。大半の業務を以前のような普通のウェブ案件に戻しました。ソーシャルゲームしか開発したことのない従業員への再教育に忙しい。以前に作ったオリジナルは黒字である限り運営を続けます。イベントやカード追加も行います。新機能などを入れることはないでしょう。会社としてはあまり力を入れていません。もうソーシャルゲームは短納期案件しか受けなくなったので業界の関係者ともあまり関わらなくなりました。既に俺の知っている情報は古いかもしれませんし、今後更新されません。ソーシャルゲームはオンゲだから人口が命だと以前に何度も繰り返しました。しかし、その人口で我々は結局大手には勝てなくなりました。とくに大手の抱える有力IPには全く太刀打ち出来ません。今オリジナルでブラウザのカードゲームソーシャルゲームを開発す

    ソーシャルゲームの予算規模を軽くまとめる
  • All episodes of ‘Madoka Magica’ now available on conventional and Android phones – アニメ!アニメ!ビズ

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    ニコ生も組み合わせる。
  • 仮に日本が駄目だとしても、この世に極楽浄土は無し - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そんなわけで、バブル真っ只中のシンガポールでありますが、日では法人税や所得税が上がるってことで、利益の出ている法人さんがシンガポールや香港に社を移そうという流れが加速しているようでありますね。 利益の出る部門が日から去ってしまったら、利益の出ない残された部門や社員や国民はどうなってしまうのか、という気持ちもないではありませんが、日を脱出して来た人たちや会社さんがたって、すでに一儲け終わった産業に従事してる人たちばっかりなんですよね。もともと日に再投資しようと思っている人たちではない以上、別に日を出たからといって日経済にマイナスになるわけでもなく、出たければ出ればいいんじゃないかとしか思わないような連中ばっかりであります。自分を含め。 とりあえず、生産部門を東南アジアに移そうぜ、コンテンツ関連も投資のHQはシンガポールに置いておこうぜ的な流れが顕著なんですが、出られる部門はもう

    仮に日本が駄目だとしても、この世に極楽浄土は無し - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    「志向としてはみんな東京にいてね風の意思決定をしているところがコスト的にもクオリティ的にもよろしい」うむ。
  • http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0000896.jpg

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    むむ RT @yoshisawa: これか、名古屋の竜巻って・・・
  • Google、NFCモバイル決済「Google Wallet」を米国でスタート

    Googleは9月19日(現地時間)、NFC(Near Field Communication)利用のモバイル決済サービス「Google Wallet」の米国での提供を開始したと発表した。米キャリアSprintが販売するGoogleブランドの端末「Nexus S 4G」で利用できる。 同社はこのサービスを5月に発表し、一部地域でフィールドテストを実施してきた。現時点のパートナー企業は、カード会社としては米MasterCardのみだが、米Visa、米American Express、米DiscoverもGoogle Walletの今後のバージョンで利用できるようNFCの仕様を対応させたという。これらのカード会社4社は、米キャリア大手が立ち上げたモバイル決済のジョイントベンジャーISISとも提携している。 Google Walletを利用するには、端末にGoogle Walletのアプリをイ

    Google、NFCモバイル決済「Google Wallet」を米国でスタート
  • About Netflix - Newsroom

    About Netflix - Newsroom
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    興味深い。RT @mnishi41: Netflix、DVDレンタルとオンライン配信事業を分割。…今年に入ってからの値上げ(DVDと配信を同時に利用した時のみのものですが)がユーザーに支持されなかったため。
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 【番外編】Windows 8は羊の皮を被った狼か

  • 音楽配信メモ - なんでDVDコピーは「違法」なの!?(日経クリック 2003年10月号)

    「DVDビデオのリッピング&コピー」が注目を集めている。だが、市販のDVDタイトルはコピーガードがかかっているハズ。てことは、コピーしちゃいけないんじゃないの? ていうか、そもそもなんでDVDビデオはコピーしちゃいけないの? ここではそれらの疑問に答えよう。 市販のDVDビデオをコピーすることは違法であると言われる。その根拠には、DVDのコンテンツを保護する技術と、それを規定する法律の存在がある。まずは保護技術についてみていこう。 市販のDVDビデオには、通常「マクロビジョン」と「CSS」という2種類のコンテンツ保護機能が組み込まれている(↓下の画像参照) マクロビジョンとは、CGMS(Copy Generation Management System)というコピー防止技術の一つで、市販のビデオソフトに組み込まれたことで有名になった。マクロビジョンがかかったビデオテープをダビングすると、画

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    今日あたりまた話題(過剰反応?)になるかもなので、古い記事だけどブクマ。
  • 不正競争防止法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令について(METI/経済産業省)

    件の概要 「不正競争防止法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」が日(9月13日)閣議決定されました。政令は、年5月に成立した不正競争防止法の一部を改正する法律の施行期日を、平成23年12月1日と定めるものです。 担当 経済産業政策局 知的財産政策室 公表日 平成23年9月13日(火) 発表資料名 不正競争防止法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令について(PDF形式:140KB) 政令案要綱(PDF形式:139KB) 「不正競争防止法の一部を改正する法律」の概要(PDF形式:147KB) Acrobat Readerをダウンロード(Adobeサイトへ) このページの先頭へ

  • 「無能な人ほど会社に残る」3つの理由

    なんか炎上しそうなタイトルですが、最近ホント感じます。皆さんの周りでも、この感覚ってありませんか? 僕の周りでは、自己表現が下手で、会社以外の活動なんかほとんどしない人ほど、会社という枠に凝り固まります。 そうした方々が会社に残る理由は意外と似通っており、3つほどあるように思います。 1. 情報統制この点、象徴的なのはAさんでしょう。彼は部下が個人プロジェクトで制作したウェブサービスを、「リスクだから」という理由でお蔵入りにするという経験をし、部下に対して「勝手なことするなと思った」、と語っています。 Aさんに限らず、このブログをお読みの皆さんも、どこかでこの種の「勝手なことをするな感」を体感したことがあるはずです。社内からフェイスブックやツイッターにアクセスする、という部下や同僚も少なからずいるようですし…。個人と組織の問題は、今後ますます課題となっていくでしょう。 2. 時間・場所に縛

    「無能な人ほど会社に残る」3つの理由
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/20
    結構皮肉が効いてて好きだな。元記事は会社からの自由が「飢えて死ぬ事はない、なぜなら僕の(幸運な)友人はまだ生きているから」としか読めなかった。
  • 「Ponta」会員急増で「Tポイント」に肉薄 4000万人弱を取り込む共通ポイント競争激化 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    「Ponta」会員急増で「Tポイント」に肉薄 4000万人弱を取り込む共通ポイント競争激化 ダイヤモンド・オンライン 9月19日(月)5時29分配信 ひとつのポイントカードを持っていれば、いろいろな店でポイントを貯めたり、使ったりできる企業横断型の共通ポイントプログラム。その共通ポイントといえばカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する「Tポイント」の独壇場だったが、2010年3月から後発でサービスを開始した「Ponta(ポンタ)」の急追で勢力図が変わってきた。 Tポイントの加盟企業はファミリーマートやドトールコーヒーなど約70社、会員数は約3800万人だが、ポンタは加盟企業39社で会員数3600万人と肉薄している。 ポンタは三菱商事子会社のロイヤリティマーケティング(東京都渋谷区)が運営しており、同じ三菱商事系のローソンのポイント会員約1000万人、CCCの「TSUTAY