2012年5月23日のブックマーク (10件)

  • 電子ブックリーダーのインタフェース

    電子ブックとリーダーのユーザビリティについては、画面サイズの影響や読み方、ページめくり操作など、まだ十分に検討されていない部分も多いと考える。 黒須教授 2012年5月23日 電子ブックについては、比較的最近No.197にも書いたが、今回はそのリーダーのインタフェースに焦点を絞って考えたい。 まず不思議に思うのは、これほど電子ブックが出回るようになったのに、電子ブックリーダーのインタフェースに関するユーザビリティ的研究がほとんどない点である。Google Scholarでサーチしてみても、あまり多くの研究が見つからない。そこで、今回は、幾つかの側面に関して、その課題や可能性を考えてみたい。 (1) コンテンツの種類と読書パターン まずリーダーを使って、どのようなコンテンツを読むか、だが、そのためにはコンテンツを読み方によって幾つかのカテゴリーに分けておく必要があるだろう。読み方として考えら

    電子ブックリーダーのインタフェース
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

  • なぜバイドゥはSimejiを買ったのか? 開発者から真実を聞く (1/4)

    2011年12月13日、予想外の企業がAndroid向け日本語入力メソッド「Simeji」の買収を発表した(関連記事「バイドゥ、IMEの「Simeji」を取得しスマホ市場に殴り込み!」)。その企業とは百度(バイドゥ)。中国国内においてはGoogleを抑え1位のシェアを、世界でも第3位のシェアを誇るという。 買収から約4ヵ月が経ったが、Simeji開発者は百度に入り、何を感じ、どう行動したのか? ここに興味を持ち、今回のインタビューをお願いした。お相手をしてくれたのはSimejiの開発者であるモバイルプロダクト事業部部長の“Adamrocker”氏こと足立昌彦氏、そしてデザイナーであるモバイルプロダクト事業部マネージャーの矢野りんさんだ。 買収されようと思ったきっかけは一体何だったのか。そして日でもあまり内部の様子が聞こえてこない百度とはどんな会社なのか。まずは、このあたりから話を聞いてい

    なぜバイドゥはSimejiを買ったのか? 開発者から真実を聞く (1/4)
  • 『ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略』(飯田一史)の感想(15レビュー) - ブクログ

    「言語は思考を制限する」と言うけど、昨今のポップカルチャーを考えようとしたとき、語るべき言葉がないことに焦る。 ライトノベルにしても、一般文芸と比較したり対置させることで語られることはあっても、真っ向から批評されたものは存在しない。 書では、例えば東浩紀さんの『動物化するポストモダン』と『ゲーム的リアリズムの誕生』を汲んだうえで、その批評を補強するかたちで否定している。 意訳すると、「一部のコアなファン向けの作品ばかり。それでは実際に読まれている来のライトノベルを何も説明できていない」という提言。 そして、“ライトノベルは「作品」としても「商品」としても、おもしろい” と強く主張する。 目からウロボロス! たしかにそうだ。そこが面白いのだ。 ベストセラー作品のみを扱い、マーケティング面から「作品」を読み解くことが、ライトノベルという「商品」の批評を可能にし、「語るべき言葉」を得ている。

    『ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略』(飯田一史)の感想(15レビュー) - ブクログ
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/23
    【本棚登録】『ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略』飯田一史
  • 発売前の『nasne(ナスネ)』を触ってきました!! 開発陣インタビュー - 週刊アスキー

    プレイステーション3(PS3)専用の地上デジタルレコーダーキット『トルネ(torne)』に続き、ネットワークストレージに3波チューナーを搭載した『ナスネ(nasne)』が4月17日に発表されたのは既にお伝えした通り。 今回はこのナスネの開発陣にお話をうかがう機会を得たのでレポートする。 ネットワークレコーダー&メディアストレージ『nasne(ナスネ)』 ●7月19日発売予定 ●実売価格 1万6980円 ●3波チューナーを1基搭載(地デジ、BS/110度CSデジタル) ●500GBのHDDを内蔵 ●有線LAN(1000BASE-T)でネットワーク接続。(無線LANは非搭載) <特徴> ・LAN外からのリモート予約に対応 ・単体で3倍モードでの番組録画機能(ダビング10対応) ・『トルネ』の地デジチューナーと併用して使える ・録画番組をPS3やPS Vita、VAIO、Xperiaなどで観られ

    発売前の『nasne(ナスネ)』を触ってきました!! 開発陣インタビュー - 週刊アスキー
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/23
    良い記事。僕は既に予約済み^^;RT @sivakich: 書きました。私も買おうかと思ってます。→発売前の『nasne(ナスネ)』を触ってきました!! 週アスPLUS #asciiplus
  • 「ニコニコ静画」で読書に新たな価値を

    ニコニコ動画を知らない人はもういないはずだ。動画の上にユーザーがコメントを付与して楽しめるこのサービスは、2006年に開始、YouTubeから接続を遮断されたり、テレビ局などから投稿の削除を求められたり、という長い困難の時期を経て、2010年に黒字化を果たしている。先日(4月28日-29日)に9万2384人が幕張メッセを訪れたイベント「ニコニコ超会議」も注目を集めた。 そのニコニコ動画を運営するドワンゴ社がいま力を入れているものの1つが電子書籍だ。「ニコニコ静画」(動画ではないことにご注意いただきたい)と銘打って、イラスト投稿を起点に、漫画ライトノベルなどへとその守備範囲を広げつつある。 動画と同じく、ユーザー投稿だけでなく、角川書店との提携により商業作品の充実を図っているのも注目すべき動きだ。Kindle版の開始もまもなくと言われるなか、商業作品の品揃えを競う国内電子書店とどう戦略

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/23
    お話伺って書きました。RT @magazine_k: 記事更新。今回はまつもとあつしさんによる取材記事です。マガジン航:「ニコニコ静画」で読書に新たな価値を #magazine_k
  • 自分用:武雄市図書館・中の人から悲鳴?

    yuki @yuki_o 【拡散希望】あの大騒ぎになってる,武雄市図書館の近所の司書さんから悲鳴&絶叫のメールが来た.なんかいいアイデアないか.武雄の正規職員いわく「情報がない,市長派・反市長派がいる,市長は聞く耳持たない」.勉強会やろうが何しようが手遅れじゃないか,と.又聞きだよ! 2012-05-22 12:16:32 yuki @yuki_o 【拡散希望】そういう武雄の司書さんからのメールでの悲鳴をどうやってウェブは救い上げたらいいだろう?おれは通訳・インタープリタだ(若干アンプだけど)ないいアイデア,ないかね!?武雄のゲンバはものすごいことになってるみたいだ.なんとかしようぜ.卵を叩き潰すのでもない,よりよい世界の為 2012-05-22 12:18:39 yuki @yuki_o 武雄に関し,だれがうまいことまとめられるか?だれかいないか.俺やってもいいけど力は足りない(三人くら

    自分用:武雄市図書館・中の人から悲鳴?
  • 有料メルマガがジャーナリスト()の墓標となってしまうのはなぜか

    有料メルマガは来、ジャーナリストが比較的少数の人を相手に情報を届けて対価として直接購読料をもらうという、理念的にはすばらしいビジネスモデルであるはずです。しかし、その有料メルマガがジャーナリストという教祖様と読者という信者の集まり=カルトと化し、ついにはジャーナリスト生命まで危うくする例が見られます。そのメカニズムについて考察してみました。

    有料メルマガがジャーナリスト()の墓標となってしまうのはなぜか
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/23
    津田メルマガは編集者居るんだよなあ
  • アンドロイドを見下すiPhoneユーザーの傲慢

    ああ勘違い iPhone4を持てば誰でも芸術家になれる? Jessica Rinaldi-Reuters iPhoneで大人気の写真用アプリ「インスタグラム」のアンドロイド版が登場した。 アンドロイド・ファンにはうれしいニュースに、たいそうご不満なのがアップル・ユーザーの皆様方だ。「下層階級のアンドロイド人と一緒にされるのはごめんだ」などと、ネット上で嫌悪感をぶちまけている。 ならば私も言わせてもらおう。私はインスタグラムも、あれを使う気取り屋も嫌いだったが、これでますます嫌いになった。 インスタグラムは、自分の撮った写真にフィルターをかけ、レトロなアナログ感を出すシンプルなアプリだ。 このアプリが一昨年の秋頃に出現して以来、およそ才能はないのに流行にだけは敏感な連中がこぞって、くだらない写真を撮りまくるようになった。どんな駄作も、インスタグラムでフィルターをかければ「アート」になると勘違

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/23
    何かやな事でもあったのかな
  • 女の子が一カ月に使う美容費について。 | 伊藤春香オフィシャルブログ「はあちゅう主義。」

    なんでついてるのかっていうと、 なんとなく、そういう機能があってもいいんじゃないかと思ったわけですが、 (まあ深い話しはまたいずれ) その話をきっかけに、友人とこんな会話をしました。 ♂「男に生まれたせいで、おごらなきゃいけないから男って大変だよな」 私「でも女の子は美容費が半端なくかかってるんだよ。それ計算したら釣り合うかもよ?」 ♂「とはいえ、男を落とすのに、必須なのは化粧だけじゃない?つまりネイルとかは必要経費じゃなくて自己満足なわけで。男にとってネイルしてることが『付き合いたい』にはならないと思うんだけど」 私「といいつつ結局男の子はネイルにも行ってるようなオシャレを楽しむ心の余裕と、 細部にも手を抜かない女の子が好きだとは思うけどね」 …化粧は必要経費って名言だと思います。 # まあそれは置いといて、 こんな会話をきっかけに、ふと 一体私たち女子はいくら美容費、 (まあ婚活費みた

    女の子が一カ月に使う美容費について。 | 伊藤春香オフィシャルブログ「はあちゅう主義。」
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/23
    パブリックマンならぬパブリックウーマンか・・・(違