タグ

2016年1月22日のブックマーク (2件)

  • 覆面調査員(ミステリーショッパー)のアルバイトをしました! - きまやのきまま屋

    photo by Giant Ginkgo 覆面調査員してきました またの名をミステリーショッパー、お店に気取られずにお客として入り込んでお店のサービスをチェックするという、あれです。 お小遣い稼ぎになったり、ランチが無料でべられたりする、あれです。 ちょっとしたツテがあってお話をいただいたので、初めてなんだけどチャレンジ。ある意味で久しぶりにアルバイト!激短バイト! ただ、守秘義務があるのでどこまで書いていいのやら?お店の名前はSNSに出すなと言われています。 特定できない範囲で、覆面調査員のメリット・デメリットと今回体験したことを書いてみたいと思います。 CrowdWorks for Worker 副業・在宅ワーク 開発元:クラウドワークス 無料 posted with アプリーチ 覆面調査員のメリット ・無料でサービスを受けられる ・暇な時間に充てることができれば、お小遣い稼ぎにな

    覆面調査員(ミステリーショッパー)のアルバイトをしました! - きまやのきまま屋
    abberoad
    abberoad 2016/01/22
    やってみると、結構楽しかったりする!
  • 毎日17時に帰れる会社が実践した、7つの「働き方革命」 | ライフハッカー・ジャパン

    『ほとんどの社員が17時に帰る10年連続右肩上がりの会社』(岩崎裕美子著、クロスメディア・パブリッシング)の著者は、オリジナルブランド「マナラ化粧品」を開発販売している株式会社ランクアップの代表取締役。創業10年だそうですが、社員数43名で約75億円を売り上げているのだといいます(2015年9月期)。 しかも、それだけの実績を打ち立てているにもかかわらず、残業がないというのですから驚き。信じがたいところですが、そこには著者自身の過去の体験が影響しているようです。 今でこそ残業しないことにこだわっていますが、以前の私はバリバリのキャリアウーマン。なんと私は、超ブラック企業の取締役だったんです。小さなベンチャー企業の広告代理店でしたから、競合他社に勝つために夜も寝ないで仕事をしていました。(「はじめに」より) 「若いときに死ぬほど働かないと成長しない」「会社は給料をもらいながら勉強ができる場所

    毎日17時に帰れる会社が実践した、7つの「働き方革命」 | ライフハッカー・ジャパン
    abberoad
    abberoad 2016/01/22
    出勤時間がやたら早かったりして!午前6時出社とか。