タグ

2017年10月21日のブックマーク (6件)

  • 結婚して1年で妻に飽きた

    年上で付き合ってすぐ同棲して2年後に結婚したんだが、飽きてしまった。現在28歳です。 彼女と奥さんって全然違うんだなって思った。 家族って感覚が強くて、セックスする気になれない。 お金のやりくりとか生活を共有してる人と恋愛感情なんか今後も芽生え続ける気がしない。 セックスレスを旦那のせいにするって多いと思うけど、旦那にセックス強要してくるのもどうかと思う。 単身赴任とか別居婚とかしないと、セックス欲も出ないし、セックスしたとしてもそれは子作りという作業か夫婦関係維持のための作業としか認識できない。 毎日家帰っても話を聞くのもめんどくさいし、休みの日もどこか一緒にいかないといけない雰囲気嫌やし。 奥さんと何かこれしたい!とか無いんよね。。 抱きたいとかも思わないんよね。 最近、元カノとか職場の同僚とかのほうが気になるし、久しぶりに恋愛してみたいなって思う。 奥さんもどこかで恋愛してもいいと

    結婚して1年で妻に飽きた
    abberoad
    abberoad 2017/10/21
    飽きたら、次のステップは「慣れ」ですね。
  • クリームシチューにご飯をかける?わける? 全国調査してみた - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2016年、ハウス品が特設サイトでクリームシチューに関して調査をした ご飯とシチューを「わける派」は58%、「かける派」は42%との結果 ハウスの担当者は、北東北は汁物をご飯にかけることに抵抗がないと説明した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    クリームシチューにご飯をかける?わける? 全国調査してみた - ライブドアニュース
    abberoad
    abberoad 2017/10/21
    クリームシチューを頭からかける派と、かけない派の調査結果も知りたい!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    abberoad
    abberoad 2017/10/21
    サンタさんにお願いしなさい!
  • ブルゾンちえみが10位、にゃんこスター・アンゴラ村長は?「キスしたい女芸人」TOP10 | 日刊SPA!

    先日「キングオブコント2017」で準優勝した男女コンビ・にゃんこスター。ネタの面白さはもちろんだが、ネット上には「アンゴラ村長がカワイイ」とのコメントが続出。しかし、その後のインタビューで相方のスーパー3助と交際していることが発覚。ファンからは悲鳴の声があがっていた。 キングオブコントまさかの準優勝!これは当に今日のお客さん、審査員の方々、スタッフさん、そして今日まで応援してくれたあなたのおかげです!当にありがとうございます!そして何より3助さんとの出会い大喜利千景ありがとうございます! 朝4時のびーちぶでゾフィーさん2目みれたよ! pic.twitter.com/PiLlyvoezc — にゃんこスター アンゴラ村長 (@tozangorasyu) 2017年10月1日 さておき、最近は公私ともに女芸人の活躍がめざましい。今回のにゃんこスターの件をはじめ、ときにはプライベートの恋愛

    ブルゾンちえみが10位、にゃんこスター・アンゴラ村長は?「キスしたい女芸人」TOP10 | 日刊SPA!
    abberoad
    abberoad 2017/10/21
    これ、どの誰にアンケートしたんだ!?
  • 年商10億のカリスマ起業家が開発した「凄すぎる手帳」の中身とは? | 日刊SPA!

    急に寒くなり冬の訪れを感じさせる時期となったが、書店では2018年の「手帳商戦」が熱気を帯びている。例年、手帳は10月から店頭に並び始めるのだが、今20~30代の若手ビジネスマンの間で話題になっている手帳が、金川顕教さんがつくった『毎日チェンジ手帳』だ。 金川さんは大学在学中に公認会計士試験に合格し、世界一の規模を誇る会計事務所デロイト・トウシュ・トーマツグループである「有限責任監査法人トーマツ」に就職。そこで働きながら副業を開始すると、3年後には給料以上に稼げるようになったのを機に独立。今年は年商10億円を見込む若手カリスマ起業家だ。 なぜスマホの手帳アプリを誰もが使っている時代に、金川さんの手帳は若手ビジネスマンに支持されているのか? 「これは単なる予定を書き込む手帳ではなく、日々変化できる手帳になっています。スマホで手帳アプリを使っている人が紙の手帳に戻すのは効率が悪いですし、それぞ

    年商10億のカリスマ起業家が開発した「凄すぎる手帳」の中身とは? | 日刊SPA!
    abberoad
    abberoad 2017/10/21
    能率手帳が、自分にとっては一番!
  • 青森・津軽地方では飲んだあとにカツでシメるのが定番!? | 日刊SPA!

    地方まで足を運んだ際の楽しみといえば現地のべ物だ。とはいえ、いわゆる名物だけでは物足りない。元バックパッカーの記者。現地の人たちの間で親しまれているようなちょっとディープなメシ事情が知りたい……。 日列島における州の最北端・青森県。なかでも津軽地方では独自のメシ文化が育まれているという情報を聞きつけた。そこで記者が、青森の地まで赴き、実際に調査してみた! 到着したのは夕方。青森県・弘前の飲み屋街といえば鍛冶町だ。今風のカフェやバーと昭和な佇まいの灼けたスナックなどが混在し、独特でアジのある風情を醸し出している。この日は金曜の夜。通りを眺めていると、サラリーマンはもちろん、学生らしき若者たちの姿も数多く見られる。 飲み歩いたあとは、“シメ”といきたいところだが……地方の繁華街では、20時には閑古鳥が鳴いてしまうことも珍しくない。しかし、鍛冶町の付近には、夜の街で働く人々や飲み歩く常連客

    青森・津軽地方では飲んだあとにカツでシメるのが定番!? | 日刊SPA!
    abberoad
    abberoad 2017/10/21
    飲んだあと、カツでシメるって、訳わかんね!