タグ

2006年2月24日のブックマーク (3件)

  • U-site

    日記調査:長期間のユーザー行動と体験の理解 ニールセン博士のAlertbox 8月9日 読了までに約15分 参加者は日々の活動をその都度記録し、リアルタイムのユーザーの行動やニーズについてコンテキストに基づいた知見を提供する。 このサイトについて UXリサーチや市場調査の手法やコツ、結果や知見を紹介しています。 詳細 新記事公開は、Twitter・Facebook・RSSで随時、メルマガで月1回通知します。 Twitter Facebook RSS メルマガ YouTube、始めました 黒須教授のユーザ工学講義 7月25日 読了までに約5分 2024年5月にYouTubeチャンネルを開設し、そこで「黒須のユーザ工学入門」を連載することにした。講演や講義とは違ってもっとオープンにして、広い範囲の人たちに話を届けたいという気持ちがあったのだ。

    U-site
  • Ajaxとリッチクライアントの関係

    「リッチクライアント」「Ajax」は何を目的としているのか? WindowsアプリケーションとWebアプリケーションのUIには大きな隔たりがある。多くのPCユーザーがWindowsの操作性に慣れた現在、Webアプリケーションにもリッチさを求める傾向にある。 Googleによるサービスの影響からだろうか、最近、Web配信の手段の1つとしてリッチクライアントが流行している(@IT、関連リンク)。 特に、JavaScriptを用いたAjaxに人々の興味が集中しており、Webアプリケーションの開発ツールも対応表明が相次いでいる。しかしJavaScriptは、従来からWebブラウザ間の互換性の問題が開発者(Webデザイナー)を悩ませてきた。また、リッチクライアントの仕組み上、Webサーバとの間で、従来に比べて頻繁にデータが交換されるため、サーバへの負荷が高まる傾向にある。このため、Ajaxによるリッ

    Ajaxとリッチクライアントの関係
  • My Life Between Silicon Valley and Japan

    時差ぼけで真夜中に起きてしまいを読んでいると、ジャックがゆっくり廊下を歩いて部屋に入ってきて、僕のそばで横になった。あんまりかわいくて、なんだか泣きそうになってしまったよ。 ジャックが元気に15歳の誕生日を迎えることができました。 心からおめでとう!!! 嬉しいなあ、当に。 ここ数日の間に撮影した最近のジャックです。 去年の夏頃は少し衰えを感じて心配したのですが、夏の終わり頃からは私たちの期待を大きく上回るほどの健康体に戻り、それからはずっと順調に規則正しい生活を送ることができています。 たくさんべるし、よく眠るし、水もたっぷり飲むし(ペチョペチョペチョと水を飲む「ぺチョ」を1回と数えて、このあいだは402「ぺチョ」一気飲みをした)、排泄も自分で庭に出てちゃんとできます。安心しきっていて、甘ったれで、やりたいときにやりたいことをする、悠々自適で幸福な暮らしを送っています。 「Amaz

    My Life Between Silicon Valley and Japan