タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (18)

  • 香りや手触り…五感を刺激 国産材の「木製玩具」復活 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    国産の樹木を使い、地元の職人が加工した高品質な木製玩具が復活しつつある。昨年度から住民の誕生祝いとして贈る自治体の事業もスタート。デパートやイベントスペースでも人気を呼んでいる。(村島有紀) 戦後、しばらくは玩具といえば国産だった。しかし、認定NPO法人「日グッド・トイ委員会」(東京都新宿区)によると、現在は国土の7割が森林という森林大国でありながら外国産に押され、木製玩具の国産割合は1%にも満たない。 同会は、幼いときから国産の木に親しんでもらおうと、昨年度から新生児に、国産材を使って地元の木工職人が製作した玩具を贈る「ウッドスタート事業」を開始。自治体に協力を呼び掛け、新宿区や熊県小国町など6自治体が賛同した。新宿区では姉妹都市の長野県伊那市と提携。区民が出生届を出すと、伊那市で作った積み木やままごとセットなど7種類(各1万円前後)から一つを受け取る。 同会の多田千尋理事長は

  • <福島第1原発>多重派遣で作業の男性が是正指導求める (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故の収束作業にあたった長崎県の男性(45)が、労働者派遣法などに違反する多重派遣や偽装請負の状態で働かされたとして、下請け上位の「日栄動力工業」(東京都港区)に是正を指導するよう東京労働局に申告した。男性は約束通りの賃金を支払われておらず、長崎県内の下位4社についても長崎労働局などに申告した。 男性を支援する日労働弁護団は27日記者会見し、「原発労働の下請けの多重構造とピンハネは常態化しており、氷山の一角。東電が下請け会社の雇用や安全管理にも責任を負わなければ改善しない」と指摘した。 弁護団によると、男性は昨年6月、長崎県内のA社から「原発30キロ圏内のがれき撤去で日当1万1000円」と仕事の紹介を受け、詳細はB社に聞くよう指示された。B社は「原子炉建屋内ではないが原発敷地内の仕事」とし、日当を1万4000円にすると口頭で約束。男性が契約書を交わしたのはさらにそ

    abcb2
    abcb2 2012/07/27
    こういうのはもっと叩かれろと思ってしまう。
  • 気仙沼の“オヤジたち”が熱い!被災者の「SOS」に奔走し大評判 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    オヤジたちの「よろず屋」を結成した大木さん。新聞広告などでも呼びかけ、被災者の悩みに応えている(写真:夕刊フジ) 宮城・気仙沼の“オヤジたち”が評判を呼んでいる。人手がない行政やボランティアに代わり、被災者の「SOS」を受けては、今日も無償で奔走する。かゆいところに手が届く、熱いオヤジたちの「よろず屋」だ。 (震災取材班) 「はーい、大丈夫ですよっ!」。電話のオーダーに威勢のいい返事が響き渡る。声の主は、気仙沼で居酒屋「旬味寺田屋」を営む大木康幸さん(48)。被災者を助ける「よろず屋」を立ち上げ、さまざまな悩みに応えている。 きっかけはこうだった。あの日、幸いにも被害を免れた大木さん。少しでも支えになろうと、地元・松岩中学校、昭和53(1978)年度卒の被災した同級生十数人ら家族を自宅に招き入れることにした。 「ヤケ酒を飲んで、気仙沼や昔話に花を咲かせて憂さ晴らしをしていましたが、働

    abcb2
    abcb2 2011/05/14
    阪神大震災がきっかけでNPOも認知が進んだし、東北でもそういった何かがこれから生まれてくるのかな。
  • 菅首相が冷却水投下を指示 自衛隊は困難視 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    菅直人首相は15日、東京電力福島第1原発4号機で放射性物質(放射能)が漏れ出したことを受け、北沢俊美防衛相に原子炉を冷却するため上空からの冷却水投下を検討するよう指示した。大型輸送ヘリCH47での投下が想定されるが、防衛省内では、困難だとの見方が広がっている。 首相の指示を受けて、陸上自衛隊は(1)核分裂を抑えるためホウ酸を投下(2)ピストン輸送で冷却水を投下−する形で、東電による注水作業や警察、消防が地上で行う放水作業の支援を検討している。 しかし、防衛省関係者によると空中からの投下は、原子炉体を破損する可能性や被爆の危険性があるという。このため、北沢防衛相は記者団に対し「まだ上空から落とす段階に至っていない。地上からの放水の成果を見極める」と慎重な考えを示した。 一方、陸自は15日に予定していた原子炉を冷却するための地上での注水支援作業を取りやめた。陸自「中央特殊武器防護隊」の

    abcb2
    abcb2 2011/03/15
    避難所に移送した患者がなぜ亡くなったのかが気になるけれど。。
  • <原発検査漏れ>東電に注意処分 保安院 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    各地の原発で機器の検査漏れが見つかった問題で、経済産業省原子力安全・保安院は2日、新潟県と福島県の3原発で検査漏れが見つかった東京電力に注意処分をした。 中国電力や中部電力での同様の問題を受け、東電は柏崎刈羽原発(新潟県)で375機器、福島第1原発で33機器、福島第2原発で21機器の検査漏れがあったと保安院に報告していた。 保安院は、すべての発電所で点検計画の策定が適切に行われず、管理担当者の理解も不足していたとして保安規定に違反すると判断。同社に再発防止策の策定を指示した。 【関連記事】 柏崎刈羽原発:無許可工事「社員教育不十分」 東電が再発防止策 /新潟 柏崎刈羽原発:点検漏れ新たに33機器 検査不備計375機器、東電最終報告 /新潟 柏崎刈羽原発:6号機、社内基準上回る放射能 ポンプ室の床から /新潟 柏崎刈羽原発:5号機の営業運転を再開 /新潟 11年度当初予算案:

    abcb2
    abcb2 2011/03/15
    3/2時点かぁ
  • “市民ランナー”川内が世界選手権代表に決定 実業団に衝撃を与える好走 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    人男子トップの3位でゴールした川内優輝。ゴール後、倒れ込んだ=東京・江東区(大西史朗撮影)(写真:産経新聞) 市民ランナーが新星に躍り出た。27日の東京マラソンで、埼玉県立春日部高校の定時制で事務職を務める川内優輝(23)=埼玉陸協=が2時間8分37秒で日人トップの3位。世界選手権(8月開幕、大邱=韓国)代表に決まった。公務員が果たした大仕事は、実業団主導の男子マラソン界に大きな衝撃を与えた。 [フォト]日陸連から表彰される川内ら ゴールテープを切った直後、川内は立ち上がる力も残っていなかった。「勝ったのはうれしかったんですが…。すぐに医務室行きでした」と苦笑い。42・195キロで精根尽き果て、約1時間の休養が必要だった。 39キロ過ぎで日人トップだった尾田賢典(30)=トヨタ自動車=をとらえて豪快に抜き去った。「レースでは負けたくないんです。死んでもいいという思いで走りま

    abcb2
    abcb2 2011/02/28
    動機が違うということか。
  • 総武通勤電車でけんか、47本運休…7万人迷惑 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    7日午前6時40分頃、千葉県市川市市川のJR総武線市川駅に停車中の津田沼発三鷹行き上り普通電車(10両編成)の非常停止ボタンが作動した。 車掌が駆けつけたところ、車内で乗客の男性2人が激しく口論していたため、2人をホームに降ろし、駅員に引き渡した。JR東日千葉支社によると、このトラブルで、総武線は上下線計47が運休、28に19〜10分の遅れが出て約7万人に影響した。

    abcb2
    abcb2 2010/12/07
    市川とか海老蔵とか。
  • 6500万円相当の国債が…金庫ごと盗難 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    6日午後7時15分頃、福岡県鞍手郡の無職男性(68)方から「自宅から金庫を盗まれた」と110番があった。 金庫には約40万円のほか、6500万円相当の国債、商品券や旅行券など約100万円相当の金券が入っていたという。県警直方署は窃盗事件として捜査している。 発表によると、男性は(67)と2人暮らし。同日午前9時半頃、すべての出入り口と窓を施錠して2人で外出。午後7時過ぎに帰宅すると、1階の和室の押し入れに保管していた金庫がなくなっていた。この部屋の窓ガラスが割られており、ほかの部屋も物色された跡があったという。

    abcb2
    abcb2 2010/11/07
    「国債だけは置き捨てられていた」とかだったら面白いのに、とかいってみたり。。
  • 中3少女、詩をコピペ 受賞歴24回で4作盗用 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    第19回「詩と思想」新人賞に選ばれた作品がインターネットからの盗作だったとして主催者から受賞を取り消された秋田市の中学3年生の少女(15)の保護者が、群馬県前橋市と福岡県柳川市のコンクールでも同様の盗作があったとして受賞の取り消しを申し出たことが19日、分かった。両市は申し出を受け、賞を取り消した。中学校によると、少女は入学以降50以上のコンクールに応募し、24作品が入賞したが、前橋市と柳川市に応募した2年分計3作品の盗作を認めた。 中学校によると、少女は主に詩や論文などの作品を学校経由ではなく、個人的にコンクールに応募していた。入学してからの応募総数は50以上とみられ、入賞数は2008年に3、09年に14、10年に7の計24作品。選考途中まで進んだのは10作品あった。学内では、表彰数がずば抜けて多いと評判になることもあり、校長が朝礼などで少女の受賞を紹介したことが数回あったという。

    abcb2
    abcb2 2010/10/21
    こういったコンクールとかが価値のない時代になってきたということだと思うけどな。
  • <コーラン焼却騒動>特異な人物?ジョーンズ牧師 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク山科武司】米同時多発テロ(01年)から9年となる11日にイスラム教の聖典コーランを「焼く」か「中止する」かで世界中のメディアを振り回した米フロリダ州のテリー・ジョーンズ牧師(58)。各国の非難の的となった彼の活動歴を伝える報道からは、「悪霊論」を唱えるなど特異な人物像が浮かび上がる。 独シュピーゲル誌(電子版)などによると、ジョーンズ牧師は元ホテルのマネジャー。80年代にドイツ西部ケルンに住み着き約30年間、福音派教会「ケルン・クリスチャン・コミュニティー」の牧師として活動した。 シルビアさんと自分を「神に指名された者」と称し、「暴君ネロの母に建設された地獄の都市」ケルンの救済を説いた。 「悪霊」が存在するとの独自の論を展開し、異論を唱える者を「神の敵」と攻撃した。同性愛者やイスラム教徒を糾弾し、子供を棒で打つ体罰も説いた。 精神的に追い詰められ、入院する信者もいた

    abcb2
    abcb2 2010/09/11
    今週のJMMで冷泉彰彦氏がこの牧師さんのネタを採り上げている。穏やかな9.11であって欲しい。
  • <自転車事故>保険の認知度低く 損保各社、販売中止(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自転車と歩行者の事故が10年間で3.7倍に増え、自転車側への高額賠償判決が相次ぐ一方、それに備える保険への関心が極端に低く、損害保険各社が3月までに「自転車総合保険」の販売を中止していたことが分かった。警察庁所管の日交通管理技術協会が交付する「TSマーク」に伴う安価な自転車保険の加入率も現在2%。全日交通安全協会が05年に約900人を対象としたアンケートでは「保険に加入」16.5%に対し「保険自体を知らない」が54.9%に上っていた。 自転車は、車やオートバイが強制的に加入させられる自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の対象外。自転車の車道走行のルールを厳格化するため道路交通法が改正された07年以降、歩行者をはねた自転車側に対する高額賠償判決が相次いでいるが、自転車が保険未加入のため被害者に賠償が及ばないケースも生じており、保険における安全網構築の重要性が改めて浮かんでいる。 損保

    abcb2
    abcb2 2010/08/22
    自転車事故とは思えない程の高額な賠償のケースとかあるんだよね。。
  • 最も危険な有名人は「C・ディアス」に、マカフィーが“ネット検索で危険な有名人最新版”を発表(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    最も危険な有名人は「C・ディアス」に、マカフィーが“ネット検索で危険な有名人最新版”を発表 8月19日12時43分配信 RBB TODAY 米マカフィーは19日、「サイバー空間でもっとも検索リスクの高い有名人2010」を発表した。キャメロン・ディアスが、ジェシカ・ビールに代わって、米国のWeb検索でもっとも危険な有名人となった。 【その他の画像、より大きな画像、詳細なデータ表など】 この調査は今年で4年目。アスリート、ミュージシャン、政治家、コメディアン、ハリウッドスターなどを対象に、Web検索においてもっとも危険な有名人を公表するものだ。この調査によると、ごく最近、映画『ナイト&デイ』、『シュレック フォーエバー』がヒットしたキャメロン・ディアス(Cameron Diaz)が1位(9.67%)となった。「Cameron Diaz and screensavers」で検索した場合、19

    abcb2
    abcb2 2010/08/19
    うまい言葉が浮かびません。
  • 強力な多剤耐性菌が拡散=インド・パキスタンから―初の死者、監視訴え・国際チーム(時事通信) - Yahoo!ニュース

    強力な多剤耐性菌が拡散=インド・パキスタンから―初の死者、監視訴え・国際チーム 8月17日0時2分配信 時事通信 抗生物質がほとんど効かなくなる遺伝子を持つ多剤耐性菌がインドやパキスタンで広がり、両国に旅行して感染する例が増えていると、インド・マドラス大や英健康保護庁(HPA)などの国際研究チームが16日までに英医学誌ランセット電子版に発表した。 AFP通信によると、パキスタンで交通事故に遭い、入院した際にこの耐性菌に感染したベルギー人男性が帰国後の6月に死亡。最初の死者と報じられた。インドなどで治療を受けた際に感染した人は英国やオーストラリアでも見つかった。 この遺伝子は「ニューデリー・メタロベータラクタマーゼ1(NDM―1)」と呼ばれる酵素を作る働きがあり、大腸菌や肺炎桿(かん)菌などさまざまな細菌に広がっている。研究チームは、NDM―1遺伝子を持つ細菌が世界各地に拡散する可能性が

    abcb2
    abcb2 2010/08/17
    今年の冬はインフル騒動がまた起こるのだらうか?
  • 卒業後数年は新卒扱いに…日本学術会議提言へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    学術会議の検討委員会(委員長=北原和夫・国際基督教大教授)は、深刻な大学生の就職難が大学教育にも影響を与えているとして、地方の大学生が大都市で“就活”する際の宿泊・交通費の補助制度など緊急的な対策も含んだ提言をまとめた。 17日に文部科学省に提出する。企業側が、卒業して数年の「若年既卒者」を新卒と同様に扱うことや、早い時期からの就業体験も提唱。学業との両立のためのルール作りも提案している。文科省は、産業界の協力も得て、提言を現状改善につなげる考えだ。 提言は大学教育の質の向上を目的としたものだが、就職活動に労力と時間を取られ、それが学業にも悪影響を与えているとして、就業問題の解決策に踏み込む異例の内容となった。 具体的には、大学側に、卒業後3年程度は就職先の仲介や相談といった就職支援体制をとることを求め、企業側には、若年既卒者も新卒者と同枠で採用対象とするよう求めた。さらに、平日

    abcb2
    abcb2 2010/08/16
    対処療法
  • <JR東>42人処分 IC乗車券で不正乗車(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    JR東日は21日、IC乗車券Suica(スイカ)などで不正乗車を繰り返していた社員31人とグループ企業社員11人を処分し、うち常習性の高い社員9人を懲戒解雇、1人を諭旨解雇、グループ企業社員10人も解雇したと発表した。 首都圏でJRと私鉄がIC乗車券の相互利用を開始した07年春以降を調査した結果、処分を受けた42人はIC乗車券の入場データを窓口精算機で削除したり、磁気式通勤定期券を不正乗車防止システムで有効期間を解除して一部区間を無賃乗車していた。不正総額は83万960円。 社員のうち最多は2年3カ月間に279回をキセルし、8万300円を免れていた。不正総額は31万6590円。グループ企業は改札業務2社9人と東京モノレール社員2人で、51万4370円の不正をしていた。 処分の内訳は、グループ企業も併せて懲戒解雇18人、諭旨解雇2人、出勤停止4人、減給11人、戒告7人。 JR東日

    abcb2
    abcb2 2010/07/21
    シームレスになったはいいが、どこか一箇所でも綻びがあれば影響は全てに及んでしまう。システムを管理する側での悪用だけに事は重大だと思う。不正利用した当事者はそれに気ずかずにやったか。。
  • まさか?警察署に包丁男「金を出せ」すぐ捕まる(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    abcb2
    abcb2 2010/07/12
    お疲れ様でした。
  • <NHK>南アW杯で配慮欠く発言、謝罪(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    NHKは、サッカーワールドカップ戦中継を告知する際、配慮に欠いた発言があったとして18日、放送の中で謝罪した。 NHKによると、17日の韓国−アルゼンチン戦の放送中、NHKアナウンサーが19日の日戦の中継について告知する際「BS1でたっぷり放送、コマーシャルありませんからね」と発言したという。これについてNHKと協力して中継を担当している日民間放送連盟から指摘があり、18日のドイツ−セルビア戦の放送後、謝罪した。NHK広報部は「改めてNHKの公共性と民間放送の商業性を互いに尊重し、協力して中継を盛り上げていきたい」と話した。 【関連ニュース】 国際テレビ祭:NHKドラマが最優秀賞 NHK:初の強制執行申し立て 受信料未払いの5人に 人事:NHK モンテカルロ・テレビ祭:NHKドラマ最優秀賞 NHK:初の強制執行申し立て 受信料未払いの5人に

    abcb2
    abcb2 2010/06/19
    これがブロードキャスト
  • Yahoo!ニュース

    騒然「誰?」天心戦の元看護師Rガール ショート髪の透明感がレベチ「気になる」「めちゃかわ」「名前調べた」

    Yahoo!ニュース
  • 1