2014年7月1日のブックマーク (8件)

  • 「もう人事部とは口をきかない」 最新制度導入がもたらした人事無責任体制

    国内外金融・IT・製造業界の人材開発部長、人事部長、PwC/KPMGコンサルティングディレクターを経て、モチベーションファクター株式会社代表取締役。横浜国立大学大学院非常勤講師「グローバルスタンダードの次世代ビジネススキル」講座担当。主な著書に「人を動かすモチベーションファクター実践手法」「ビジネススキル急上昇日めくりドリル」がある。慶應義塾大卒、長野県上田市出身。 トンデモ人事部が会社を壊す サラリーマンの会社人生のカギを握る人事部。しかし近年、人事部軽視の風潮が広まった結果、トンデモ人事部が続々と誕生している。あっと驚く事例をひもときながら、トンデモ人事部の特徴や、経営陣がすべき対処法などを探っていく。 バックナンバー一覧 人事ビジネス・パートナー (課長級)「業務委託契約書の作成は、人事管理課の仕事でしょ!」 人事管理課長「引き受けたのは人事ビジネス・パートナー・チームなのだから、そ

    「もう人事部とは口をきかない」 最新制度導入がもたらした人事無責任体制
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2014/07/01
    こうやって組織は腐るという典型。
  • ホワイトカラーエグゼンプションが狙い撃ち?残業時間の長い業界・職種ランキング

    就活生の業界・企業研究を手助け!なんでも業界・企業ランキング 就職活動を始めるにあたり、「自分がやりたいことができるか」「自分自身が成長できるか」を考えて企業選びをしよう……と指導されているかもしれません。ただ、そうはいっても気になるのが、「人気企業ランキング」です。この連載では、学生の人気企業・業界ランキングだけではない、別の角度からとらえた人気企業・業界ランキングをご紹介します。 バックナンバー一覧 6月24日、安倍首相が新たな成長戦略を発表しました。そのなかで、最も注目されたものの1つがいわゆる「ホワイトカラーエグゼンプション」の導入でしょう。すなわち、年収1000万円以上の高度専門職に、時間ではなく成果で測る働き方を導入し、16年春の施行を目指すとしています。 これによって気になるのが「残業代」の行方です。これまで残業した分だけもらえていた残業代がなくなるとすれば、「サービス残業」

    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2014/07/01
    なるほど。
  • 【採用基準は“そこそこ育ちがいい”“使い倒せる”】経営者200人に聞いたブラック企業の実態 | ダ・ヴィンチWeb

    後を絶たないブラック企業問題。過酷な長時間労働、サービス残業、給料の遅配、最近では過労死のニュースでさえ珍しくなくなってきている。 なぜブラック企業で人々は働くのだろうか? なぜすぐに辞めることができないのだろうか? そこには、ブラック企業で使いやすい人間を採用し、操るための悪しきノウハウがあった。 『ブラック企業経営者の音』(秋山謙一郎/扶桑社)では、普段聞くことのできないブラック企業経営者の声が掲載されている。書からあまりにもブラック過ぎる音を探ってみたい。 都内で零細IT企業を経営する関西出身の弓田氏(仮名・49歳 男性)は、社員は“消耗品”、2、3年使えればいいと言う。 弓田氏の会社の募集要項には“定年なし”“勤務条件応相談”“会社を通して社会貢献したい人、ボランティアに関心がある人、歓迎”という文字が躍る。魅力的な条件だと思う人も中にはいるだろう。 しかし、弓田氏は定年なし

    【採用基準は“そこそこ育ちがいい”“使い倒せる”】経営者200人に聞いたブラック企業の実態 | ダ・ヴィンチWeb
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2014/07/01
    うーん、怖い。
  • 世界最大級のビジネス特化型SNS「LinkedIn」が成長を続ける秘密とは?

    自分のプロフィールを作成することで世界中のプロのネットワークからコンタクトをとって優れた人材やビジネスパートナーを探したり、雇用したい人材を求めたりと、ビジネスのネットワークを広げられるSNSが「LinkedIn(リンクトイン)」です。2003年にサービスを開始してから11年経った2014年現在、2億2500万人以上のユーザーを持つ世界最大級のビジネス特化型SNSへと成長を遂げてきたわけですが、一体どのような優れた戦略を掲げて、創業から現在に至るまで成長を続けることができたのでしょうか。 LinkedIn Growth Engine: The Never Ending Viral Loop - GrowthHackers http://growthhackers.com/companies/linkedin/ ◆ユーザー増加数1日20人から世界的企業への道 LinkedInの創業者であるリ

    世界最大級のビジネス特化型SNS「LinkedIn」が成長を続ける秘密とは?
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2014/07/01
    最も信頼しているSNS
  • 組織を黙々と支える陰のヒーローとは | 組織文化/組織開発|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    職場には「促進焦点」型と「予防焦点」型の人材がいる(前回の記事)。後者は、安定の維持やミスの回避を重視するため、その功績は目立たない。しかし花形ではない任務でも黙々と丁寧に取り組み、物事を順調に回しているのはこうした人たちだ。たまには彼ら彼女らを陰のヒーローとして称えてはいかがだろう。 1998年の終わりに、NASAは待望のロボット宇宙探査機「マーズ・クライメイト・オービター」を打ち上げた。そのミッションは、火星の大気のデータを収集することと、「マーズ・ポーラー・ランダー」(翌年に火星に着陸するはずだったが失敗)との通信をリレーすることだった。およそ10カ月後に探査機は赤い惑星の上空に到達したが、周回軌道に乗るはずだった時点で行方不明になってしまった。 探査機は誤って、計画していた高度より100キロメートルも火星の地表に近い軌道に入ってしまったのだ。それは正常に動作できる限界高度の25キロ

    組織を黙々と支える陰のヒーローとは | 組織文化/組織開発|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2014/07/01
    こういう人材に気づくかどうかが経営者の資質の別れ道。
  • NHK NEWS WEB バブル後最高水準 雇用の実情は

    仕事を求めている人1人当たりの企業からの求人数を示す5月の有効求人倍率は1.09倍と、いわゆるバブル後では最も高い水準になりました。 建設や介護、外産業など一部の業界では深刻な人手不足が続き、雇用の情勢は“売手市場”に転換したように見えます。 日の雇用、実情はどうなのか。 社会部の牛田正史記者が解説します。 バブル後“最高水準” 厚生労働省が、27日発表した5月の有効求人倍率は、前の月より0.01ポイント高い1.09倍となりました。 有効求人倍率が改善するのは18か月連続で、1.09倍という数字は1.10倍だった平成4年6月以来、実に21年11か月ぶりの高い値となりました。 リーマンショック前を上回り、いわゆるバブル期の後では最高の水準です。 同じ日に発表された5月の完全失業率も3.5%と、こちらも平成9年12月以来の低い水準で、こうした数字で見る限り日の雇用情勢は改善して

    NHK NEWS WEB バブル後最高水準 雇用の実情は
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2014/07/01
    すごい、あとは職場環境という雇用の質か。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2014/07/01
    これ笑えないほどよく聞く話なんだな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2014/07/01
    負の連鎖だな。