2015年2月23日のブックマーク (4件)

  • 管理職として部下に絶対に言ってはいけない言葉とは?

    私は、前職で、大きな組織の下っ端社員と中間管理職を経験し、独立してからは経営者として、組織のすべての階層を経験していますが、それぞれの立場になってみると見える景色が違うとよく感じます。 マイケル・E. ガーバーの名著「はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術」によると、経営を成功させるためには、起業家、管理職、職人という3つの属性が必要不可欠であると言います。 組織であれば、1つの属性に優秀な人を採用すればよく、一人で事業を行うのであればこの3つの属性を意識し、バランス良く、さも人格を変えるかのように変身する必要があるそうです。 つまり、起業家、管理職、職人に限らず、求められている役割というのはそれぞれ違うということです。 逆にいえば、異なる役割がないのであれば、そもそも、その役割は不要ということです。そして、そのバランスを逸したとき、組織はおかしくなっていきます。 私は、人事労務

    管理職として部下に絶対に言ってはいけない言葉とは?
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2015/02/23
    ある意味、経営者よりも管理者の方が果たす役割は難しいのかもしれませんね。
  • 英語もできないノースキルの文系大学生にも、国は手を差し伸べてくれています

    大学生の就職活動が始まろうとしています。私は、多くの大学生と話をしていますが、やはり彼らにとって「就活」というのは大きな心配事になっており、大学生活の最大の関心事だと言っている人も多くいます。

    英語もできないノースキルの文系大学生にも、国は手を差し伸べてくれています
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2015/02/23
    宣伝であることを踏まえても学生には参考になる記事。
  • まだ2月、就活すでに本格化…外資系は内定も : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2016年春に卒業予定の学生向けの採用活動が、外資系や一部のIT(情報技術)企業ですでに格化している。 経団連が定めた採用選考の新ルールで、企業による会社説明会の解禁が3月1日に繰り下げられたが、非会員企業などは独自の採用活動を行っているためだ。インターンシップ(就業体験)などを通じて学生と接触を図る企業も多い。解禁繰り下げは「学業への専念」が来の目的だが、「短期決戦」となることで学生側に戸惑いも広がっている。 東京都内の私立大3年の男子学生(21)は、「解禁に備えて準備しているが、最近、周りで内定をもらったという話を聞き、焦りを感じている」と話す。解禁時期の繰り下げで、先行きに不安を持つ学生が多いようだ。 就職情報会社「ディスコ」(東京)が1504人から回答を得た調査では、今月上旬に「内定を得ている」と答えた学生は全体の2・2%、「選考中」と答えた学生は18・0%だった。インターンシ

    まだ2月、就活すでに本格化…外資系は内定も : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2015/02/23
    ルールを作って守らない方が得をするのはおかしいし、振り回される学生は気の毒だ。
  • 自民県連もめすぎて警察ざたに 福岡、執行部方針に不満:朝日新聞デジタル

    自民党県連の議員、党員らが集まり活動方針などについて協議する年次大会が21日、福岡市内で開かれた。県議選の立候補予定者の推薦の決め方をめぐり、県連執行部への不満が一部から噴出。会場内でもみ合いが起き、警察が駆けつける騒ぎになった。けが人は出ていない。 大会の中で、衆院福岡11区(行橋市、田川郡など)の幹部を務める永原譲二・大任町長が発言し、同区支部が推薦を決めた人物と、県連が推薦した人物が違うことについて、執行部に経緯の説明を要求。県連会長の松山政司参院議員らが説明したが、場内から抗議の声が上がった。議長団が議論の収束をはかろうとすると、議長や松山会長の席付近に一部の参加者が押し寄せ、服をつかんだり机をたたいたりのもみ合いとなった。執行部側が110番通報をし、警察官が駆けつけた。 同支部長の武田良太衆院議員は欠席。執行部側が、同支部幹部との話し合いの場を設けることを提案し、場をおさめた。松

    自民県連もめすぎて警察ざたに 福岡、執行部方針に不満:朝日新聞デジタル
    abesatoshi0831
    abesatoshi0831 2015/02/23
    大人の会議で警察が来る、そしてここから国民の代表となる候補が選ばれる。。。