タグ

ブックマーク / phpspot.org (13)

  • input type=fileをCSSでクールにスタイルするサンプル:phpspot開発日誌

    CSS2/DOM - Styling an input type="file" input type=fileをCSSでクールにスタイルするサンプル。 input type=fileのファイル選択ボックスをスタイルしてクロスブラウザで動作させるのはそれなりに大変そうなのですが、そのサンプルが公開されています。 綺麗にデザインされたサイトなのに、ファイルの部分だけ「参照」ってなってて普通のボタンだとかっこ悪いかもという場合にこのサンプルが使えそうです。 実際にスタイルされたボックスは以下。 ファイル名が入る部分も角丸になっていて、ボタンもなかなかクールに仕上がっています。 一応ですが覚えておくとよさそうなテクニックですね。 関連エントリ JavaScriptHTMLフォームの劇的ビフォアアフター「JqtransformCSSでデザインされたテーブルレスでクールなフォームサンプル クリー

  • 過負荷に耐えるWEBサービス作成のための使えるPHPキャッシュテクニックまとめ:phpspot開発日誌

    過負荷に耐えるWEBサービス作成のための使えるPHPキャッシュテクニックまとめ。 サービス展開というとOSのチューニングや各種インフラソフトウェアのチューニング、更にはWEBアプリプログラム自体の効率化と、幅広い知識が必要になってきますが、PHPでWEBアプリを作る際によく効くキャッシュテクニックを用途・使いどころ別に説明します。 キャッシュをうまく効かせることで大幅に計算量を減らしてより多くのリクエストを少ないマシンで捌くことが出来、コストを下げたり、過負荷の悩みを減らせます。 個人レベルでのWEBサービス開発の場合、サーバ代がお財布を大きく圧迫しますが、最低のコストでサービスを賄うことに繋げられます、ということでPHPでサービス作ってやろうと思っている人は参考にしてみて下さい。 static変数でキャッシュ 特に何も入れなくてもそのまま使えるstatic変数。例えば、関数等で一定の計算

  • 知っとくと便利なPHPのテクニック9つ:phpspot開発日誌

    9 Useful PHP Functions and Features You Need to Know | Nettuts 知っとくと便利なPHPのテクニック9つが掲載されていました。 初心者の方は勿論、PHPを長年使ってる人にも使えるテクニックが載っていましたので勉強がてらにメモ。 func_get_args() 関数で可変引数 を受け取る 通常、関数といえば、次のように引数と共に定義します。 function hoge($arg1, $arg2) { } のように定義して引数を受け取りますが、好きな個数で引数を受け取りたい場合は、次のようにfunc_get_argsで受け取れます。 function hoge() { $args = func_get_args(); foreach ($args as $key=>$value) { echo "arg{$key} is $value

  • WEBサービスで使えるPEAR以外で有名なPHPモジュール総まとめ:phpspot開発日誌

    WEBサービスで使えるPEAR以外で有名なPHPモジュール総まとめ 「WEBサービスを作るなら最低限覚えておきたいPHPのPEARモジュールまとめ」というエントリで先日PEARの便利ライブラリについてまとめたのですが、今回はPEAR以外でも有名なライブラリをご紹介。 PEAR以外で挙げていくときりがありませんが、とりあえず有名どころや、私の知っている物、過去に当ブログで紹介したものをまとめてみます。 他にも便利な物や定番の物がありましたら、@phpspot_kj までTwitterなんかで教えてください。 グラフ描画 JpGraph ありとあらゆるグラフを描画してくれる有名なグラフライブラリ。 pChart グラフにデザイン性を求める場合に使えるクールなグラフ描画ライブラリ PHP/SWF Charts PHPでグラフをFlashで描画出来るライブラリ。グラフに動きを出してインタラクティブ

  • WEBサービスを作るなら最低限覚えておきたいPHPのPEARモジュールまとめ:phpspot開発日誌

    (追記) 2/16 23時 いくつかのライブラリを追記しました。 WEBサービスを作るなら最低限覚えておきたいPHPのPEARモジュールまとめ。 家pearには560程のモジュールがあります(2011/2月現在)が、WEBサービスを作る上でよく使う物をまとめてみました。 これからPHPを使ってサービスを作ろうと思っている方は代替を使うことになると思うので参考にしてみて下さい。 php はインストール時点で既に多くの機能が備わっており、大体のことができてしまいますが、PEARを使うことで面倒なことがより簡単にできるようになります。 PEAR以外にも便利なライブラリはあるのですが、今回はあえて殆どをPEARサイトで公開されている物に絞ってご紹介します。 基的なパッケージ まず、汎用に使える便利なパッケージのご紹介です。 HTTP_Request2 url を渡してリモートのテキストを取って

  • Amazon EC2を使う前に知っておきたいこと色々:phpspot開発日誌

    Amazon EC2を使う前に知っておきたいこと色々。 仕事でEC2を使っているのですが、やって見る前に思い描いていたことと、実際にやってみると相違があったりしました。やる前に知っておくといいことをまとめてみました。 EC2を使う予定の方は参考まで。 それでは早速。 インスタンスの 32bit か 64 bit に注意する EC2では負荷が高くなったらハイスペックなインスタンスに変えればいいというのがありますが、32bitのOSイメージを64bitのインスタンスに入れることは出来ません。 最初はsmallインスタンス(最近ではmicro)から始まると思いますが、32bit でいうとハイスペックなもので High CPU のインスタンスまでになっています。それ以降は64bitなので、そこで環境を作り替えないといけなくなります。 とはいえ64bit環境はLargeからで安いとはいえないので、こ

  • サーバ監視に超使える〜topコマンドのまとめ:phpspot開発日誌

    サーバ監視に超使える〜topコマンドのまとめ サーバを運用しているとよく使うtopコマンドですが、標準のtop以外にも色々便利なものがあるのでまとめてみました。 ボトルネックといえば、ネットワーク、ディスクIO、スワップ、CPU、メモリといったものが関連しますが、ツールで視覚化することでより分かりやすい対策がとれますね。 htop こちらも、通常のtopよりもさらに多数の情報を表示してくれるツール。 CPUやメモリの状態が視覚的にグラフで表示されていたり、複数CPUがある場合もそれぞれに利用率を表示してくれてわかりやすいです。 pstreeで表示するようなツリー+topコマンドのような表示も t を押せば切り替えられます。 公式サイト上にある128コア積んだマシンのhtop結果が面白い。 次のようにすべてグラフで表示されているため、128コアあったとしても瞬時に負荷が把握できますね。 io

    abetomotomo
    abetomotomo 2010/12/01
    topコマンドのまとめ
  • PHP開発者のMySQLの間違いトップ10:phpspot開発日誌

    WindowsアプリのツリービューっぽいUIをWEB上で簡単実装できるjQueryプラ... 次の記事 ≫:シンプルさがいい感じの154種類のアイコンセット Top 10 MySQL Mistakes Made by PHP Developers PHP開発者のMySQLの間違いトップ10。 手慣れている人にとっては知ってることも多いかもしれませんが、初心者が役立ったり、知らない部分のカバーとしてメモとして書いてみます MyISAMを使っている デフォルトはストレージエンジンにMyISAMだけどInnoDBを使おう リカバリ可能でオンラインバックアップ機能、外部キー利用可能なInnoDBおすすめ 詳細:Open database life: MyISAMとInnoDBのどちらを使うべきか PHPMySQL関数を使っている mysql_* 関数を使わず、PDO等でストレージ変更に対応しよう

  • WEBアプリ開発に便利な機能&負荷テストツール集:phpspot開発日誌

    15 Free Functionality And Load Testing Tools For Web Applications WEBアプリ開発に便利な機能&負荷テストツール集。 プログラム変更後の品質チェックを行える機能テスト・ユニットテスト、負荷に耐えられるか確認するために負荷テストツール、で品質向上に役立てられます。 Selenium等の定番以外にも沢山の機能テストツールや負荷テストツールがあるみたいです。 機能テストツール集 Seleniumのようなブラウザを自動で直接動作させて表示結果を確認するツール うまく運用すれば、機能を変更した際の正常動作確認に神経をすり減らすことがなくなります SeleniumHQ おなじみのテスト自動化ツール テストケース定義で自動でブラウザ上でテストしてくれます Watir Rubyのブラウザ自動化ライブラリだそう。 Windowsだと、IE、F

  • ブラウザ上でサイトのモックアップを光速で作成できるサービス「Lumzy」:phpspot開発日誌

    Lumzy ブラウザ上でサイトのモックアップを光速で作成できるサービス「Lumzy」というのが公開されているみたい。 デザイナーさんであれば、Photoshopでまずデザインを作るより、顧客にどういうサイトを作るか、イメージしてもらうためにモックを作るわけですが、それがブラウザ上で高速にできちゃいます。 ネットブック片手にブラウザさえインストールしてネット環境さえあれば、顧客と相談しながらサイトのレイアウトを作っていっちゃえますね。 サインアップとか無しにすぐに使えるところもGoodで、Flashを使った直感的なUIでモックアップをサクサク作れちゃいます。 ツールを立ち上げると、まずプロジェクト作成画面がでるので適当にいれて「Create Project」します。 作成すると、ボタンとかメニューバー、リスト、データグリッド、コンボボックスなどのありとあらゆるUIパーツが最初からそろっていて

  • JavaScriptコーディングに関するテクニックやパフォーマンス等のリファレンス集:phpspot開発日誌

    最近発見した、JavaScriptコーディングに関するテクニックやパフォーマンス等の参考になりそうなエントリをリファレンスをまとめてみました。 Avoiding Problems With JavaScript’s getElementById Method in Internet Explorer 7 | Impressive Webs IE7のgetElementByIdで起こる問題を避けるためのTIPS集。 How to add a CSS Link programmatically using JavaScript <link>タグをJavaScriptによって動的に作成してCSSを動的に設定するコード例 JavaScript CSS Selector Benchmarks CSSセレクタでDOMにアクセスする際の各フレームワークでの速度ベンチマーク比較 6 Ways To Wor

  • Ajax開発等に超便利なページ内の変更部分が一発で分かるFirefoxアドオン「Firediff」:phpspot開発日誌

    Ajax開発等に超便利なページ内の変更部分が一発で分かるFirefoxアドオン「Firediff」 2009年04月20日- Firediff - In Case of Stairs Ajax開発等に超便利なページ内の変更部分が一発で分かるFirefoxアドオン「Firediff」。 これは欲しかった!という機能がついにリリースされました。 インストールにはFirebug1.4が必要で、Firebug1.4a17以降が推奨されています。 Firebug1.4のダウンロードはこちらから可能です。 まず、インストールすると、次のように、FirebugにChangesタブが表示されます。 で、実際どうやって使えるか?見てみましょう。 (1) DOMインスペクタをいじった結果をDIFF たとえば、DOMインスペクタの中で、要素を編集してみます。 2009年4月16日を2009年にしてみました。 す

  • 各言語用Ajax関連ライブラリ&Ajaxフレームワークのコンプリートリスト:phpspot開発日誌

    Software Development in the Real World: The Complete List of Ajax Tools Ajax has really taken off over the last two years. Ajax is really just the combination of Asynchronous JavaScript and XML. 各言語用Ajax関連ライブラリ&Ajaxフレームワークのコンプリートリスト。 PHP, Perl, .NET, ColdFusion, Flash, Java用の他、Ajaxフレームワークのリストが公開されていました。 AJAX ライブラリ Yahoo Ajax Libraries - ご存知Yahoo UI Library Google Ajax Search Yahoo Maps Ajax API -

  • 1