タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (112)

  • 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記

    働く母 | はてな匿名ダイアリーのこの投稿が、はてなブックマークで話題になっている。とある夫婦の離婚序章 この匿名氏は、週三日は会社泊まり、という激務の中、家事育児についてこれだけの貢献をしているのに、「もうあなたとはやっていけない」と奥さんに言い渡されてしまったそうだ。・土日の事は100%作成してる・平日の嫁と娘の事の「ストック」を土日で仕込む・嫁の土日外出時は、娘の面倒見る・土日は娘を風呂入れる。・平日の家事が回らないって言うから、家政婦雇う。 ワーキングマザーである私は、匿名氏の奥さんにわりと肩入れしつつ読んでいた。 すると、関連エントリーが続々と。私が共感したり、なるほどー、と思ったのはこのあたり。(あ、ちなみに「増田」というのは、はてな用語で、匿名ダイアリーにエントリを書いた人のことです。「anonymous diary=アノニマス ダイアリー=マスダ=増田」)増田は奥さんの

  • 2008年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    みなさんこんにちは。空中キャンプを書いている者です。今年いちばんおもしろかった映画を、みなさんの投票により、ちょう民主主義的に決定する「2008年の映画をふりかえる」の結果がでました。さっそく、順を追って発表していきたいとおもいます。みなさんからは、あらかじめ以下のフォーマットにてアンケートを集めました。 名前(id、もしくはテキトーな名前)/性別 2008年に劇場公開された映画でよかったものを3つ教えてください 2で選んだ映画の中で、印象に残っている場面をひとつ教えてください 今年いちばんよかったなと思う役者さんは誰ですか ひとことコメント 参加していただいた方々の人数と男女比は以下です。 まずは、参加していただいた方々にお礼を述べたいとおもいます。ありがとうございます! 今まででいちばんの人数、ついに大台の3ケタに到達しまして、よりたくさんの方の意見が含まれた貴重な調査結果になったので

    2008年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
  • プレゼンテーションを成功させるための9つのステップ - ハックルベリーに会いに行く

    はじめに前回、プレゼンテーションについての記事を書いたら大きな反響を頂いたので、今回も引き続きプレゼンテーションについて書いてみたい。 ぼくはアイデアを出すことを仕事としているので、思えばこれまでの人生はプレゼンテーションの連続だった。そこで人をいかに説得するか、説得しないまでも自分のアイデアをいかに採用してもらうかということで、鎬を削ってきた。また、ぼく自身がプレゼンテーションをしてきただけではなく、さまざまな人のプレゼンテーションというものも見てきた。中にはものすごい名人芸というか、凄腕のプレゼンテーションマエストロも何人か見てきたし、彼らの目を見張るような鮮やかな手練れというのも幾度か目の当たりにしてきた。そうした中で、いつの間にかぼくのプレゼンテーションに対しての一つの法則というか、スクリプトというのができあがった。すぐれたプレゼンテーションにはある一定の法則というか流れのようなも

  • Firefoxのアドレスバーからはてなサービスにかんたんに移動する方法 - ため日記

    18:34 | Firefoxを「ブックマーク > ブックマークの管理」と進む 「管理」をクリックし、「新しいブックマーク」を選択する 以下の画面のように入力 ※「名前」は好きなものを設定して大丈夫です 「追加」をクリック後は、アドレスバーに「d kiyohero」と入力するだけで、http://d.hatena.ne.jp/kiyohero/ に移動できます。(%s の部分に入力した文字が代入されます。) 同様に以下のように設定すると、「b kiyohero」ではてなブックマークの「Myブックマーク」に移動するように設定できます。はてなの各サービスや、はてなグループなどに設定すると非常に便利です。どうぞお試しください。(id:kossyから質問を受けて社内向けにまとめたものですが、普通に便利そうなのでダイアリーに転載しました。元々はid:onishiが設定していたものを真似したものです。

  • 痛すぎるスキ - 気まま日記

    abibaba
    abibaba 2008/11/17
  • 自分の好きな女の子に人に言えないような過去があったとしたら - ハックルベリーに会いに行く

    自分の好きな女の子に人に言えないような過去があったとしたら――というのを考えてみた。実際、今好きな女の子がいるので、その子に当てはめて考えてみた。考えたきっかけは、こちらのエントリーを読んだからです。とても面白いので、もし良ければ読んでみて下さい。 ぬるい絵描いてイイ子ちゃんぶってんじゃねえ!! - 消毒しましょ!女性の皆さん、こおゆうオトコを信用してはいけませんwww - 消毒しましょ! さて題である。自分の好きな女の子に、もし人に言えないような過去があったとしたら……そしてそれを知ってしまったら……自分ならどうするか?しかしその結論は、とても簡単なものだった。至ってシンプルだった。それは……何もしないし、何も言わないし、何も思わない――というものである。 だいたい、その人を当に好きになったのだとしたら、その人の過去に何があろうとも、その過去が今の彼女の人格を形成する上で何らかの役割

    abibaba
    abibaba 2008/11/15
  • 長文日記

  • そもそも、なんのために金融市場ってあるわけ?なんか私の役にたってるの? - eliyaの日記

    いなばさんのブクマをきっかけにして、すごい勢いでアクセスが伸びています。先日のエントリーは僕の学生向けの授業メモを翻訳したので、経済学のキソのキが欠けています。金融市場の役割は大事なので補足します。経済学の目的は、モノやサービスを、一番必要な人や、一番活用できる人にあげて、社会の無駄がないようにすることです。金融市場も同じで、とりあえずお金が今いらないひとから、今すぐお金を必要とする人にあげるために存在します。 将来より多くのお金を返してもいいから、今すぐお金が欲しい人がいる。たとえば、たかし君がgoogleを超える素晴らしい検索エンジンのアルゴリズムを考え付いたとしましょう。でも、検索サイトを開くためには強力なサーバーが必要です。サーバーの元手くらい世界最高の検索エンジンなら数年で軽く稼げますが、たかし君はまずサーバーを借りるお金が必要です。世界中からアクセスが殺到することはわかっている

  • 高校生にもわかる金融危機 - eliyaの日記

    授業で大学一年生に向けて金融危機の話をします。一応授業そのものはミクロ経済学で、金融危機とは関係ないので、金融のいろはから。初歩から話しているニュースってあまりないと思うので、日語訳をアップしてみます。 1. いったいなにが起きているの?今、金融市場では信用収縮とよばれる事態が発生しています。信用収縮とはなにかを理解するためには、金融市場の性質について少し学ぶ必要があります。 金融市場とはりんごやプラズマテレビのような普通の市場では、お金を払って、モノを買います。でも、金融市場とは、お金のマーケットです。お金が必要な人が金融市場に参加するのですが、お金を払ってお金を買うわけにはいきませんよね。実際には、金融市場では、今のお金と将来のお金を交換しているのです。要するに、お金を借りる、ってことです。「将来の」ってのがキーポイントです。りんごを買うときは、お金とりんごを即座に交換するので、明日

  • H立製作所の素晴らしさをレゴで遊びながら語った。 - Automatons Hacking Guide

    IT業界ではかなり嫌われてる大きな木で有名なH立。いやーそんな扱いしてたら優秀な人材が集まらないでしょ。君らはネガティブな部分に目を向けすぎです。今日は特別にH立の素晴らしいところを教えてあげよう。 コンプライアンス、CSRの力最初激務で6ヶ月くらい働く。体を壊したことにして精神科に何箇所か行く。どっかが病気の診断書を書いてくれる。診断書もって会社に行く。問題にすると脅す。会社が生活保護してくれる。働いたら負けだと思う。 3年間会社に行かなくても給料が出つづける。平社員の無断欠席は係長の監督責任となる。係長の問題は課長の監督責任となる。課長の問題は部長の監督責任となる。部長の問題は(ry無断欠席すると、上司が守ってくれる素晴らしい会社。だって、そいつの給料払うのは上司じゃないから痛くも痒くもない。問題が表面化したほうがとっても困る。35万人の従業員から考えたらサボってる一人なんて誤差の範囲

  • 何故ドラクエ的世界で村人はレベル上げをしないのか - 煩悩是道場

    ネタ 村人は既にレベル99であり「クエスト」を終えているから。クエスト、というのは勇者にのみ与えられた試練であり、クエストを終える事によって「その世界」に受け入れて貰う為の通過儀礼だから。 ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?:VIPPERな俺のブックマークコメントに、上記のような事を書いたらactivecuteさんに妙に気に入られてしまったので詳細書いてみます。 ◆村人は案外強いドラクエやってると村以外の場所で人に逢う事があります。息も絶え絶えになっている旅人。謎の商人。神父。彼らがダンジョンの途中にいたりするとホッとすると同時に「おまえら、なんで此処にいるねん!」ってマジ思います。だってそうでしょう。そこに辿り着くまでに勇者はどのくらいのモンスターを倒し、装備を強化したと思っているんですか。それなのにですよ、強いように思えない商人だとか神父とかが普通にダンジョンとかにいるんですよ

    abibaba
    abibaba 2008/10/06
    勇者という主人公を世界中のみんなが見守るトゥルーマン・ショー。
  • 無料ユーザー8割の法則に挑む10の必殺技のうち5つッ! - あなたわ しにました

    雑記VENTURE VIEWさんに面白い記事が載っていたので。まずは元記事をお読みいただければ……。Webサービスを作っていく中でニコニコや「はてな」を見ているようなユーザーをターゲットにすると「ネット」という時点で無料にしないといけないという呪縛があるような気がしてなりません。彼らをターゲットにすると運営費の割りに実入りが少なくなるような気がしてなりません。新公式:儲かるWebサービス≒はてブされにくいサービス - VENTURE VIEW元記事の中には、面白いエッセンスが含まれていて、はてブのユーザーに代表される「ネットのリテラシーが高い(お金を使う前に創意工夫で乗り切っちゃう)」「デジタルコンテンツに価値を見いださない」「(広告の対象として)利幅の薄い商品が好き」な層が、お金になりにくいと書かれています。かたや、女性に代表される*1「ネットのリテラシーが低い」「面倒さ(時間)をお金

  • テキストに知性があるかないかを見分ける10のポイント - ハックルベリーに会いに行く

    面白いとは何だろう?「知識」のプライオリティは下がっている町山智浩さんのブログを読んでいたら、興味深い一節に突き当たった。 オイラはものをあまりよく知らない。昔はそれを恥ずかしく思っていたし、よくバカにされてきた。でも、今はなんとも思わない。なぜなら、ネットの時代、知識は誰でも簡単に拾えるようになったので、知識そのものに価値がなくなったからだ。いや、それは言い方が違うな。当に物知りなのか、ネットで拾っただけの知識なのか見分けることが困難になったからだ。ちょこちょこっと検索して、それを散りばめれば物知りに見える文章は作れる。「鎮」という漢字が読めない知ったかぶり「雑学王」 - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 なるほどこれは確かにそうかも知れない。インターネットやIT機器の発達で、情報というものはこれまでと比べて格段と調べやすく、また引き出しやすい環境になった。だから、以前のようにそれを

    abibaba
    abibaba 2008/09/24
  • ドイツ人の女の子から聞いた笑い話 - ハックルベリーに会いに行く

    数年前、ドイツ人の女の子(当時17歳)と知り合って、その子から聞いた笑い話。ドイツ人の、今40代くらいの世代の人たち(彼女の親の世代)は、アニメについて2度びっくりさせられた経験があるのだという。 1度目は、彼らがまだ子供の頃。その世代の人たちは、子供の頃、みんなテレビで「アルプスの少女ハイジ」を見ていたらしい。もちろんドイツ語の吹き替え版で。これはもう、ほとんど全員見てたらしい。そして当時は、これを作ったのはなんの疑いもなくドイツ人だと思っていたのだそうだ。当時は、日人がアニメーションを作るなんていうことは誰も知らなかった。ましてや、「アルプスの少女ハイジ」という彼らにとって馴染み深い国民的な童話を、外国人が(それもアジア人が)作るなんていうのは想像すらつかなかった。だから、だいぶ後になって(もう大人になってから)、それを作ったのが実は日人だったというのを知らされ、たいそう驚いたとい

  • 見事な叙述トリック - ビンカン選手権@くりぃむナントカ - てれびな?

    更新頻度が落ちてきたこともあって、こちらに統合します → ねぼまな!ログは残しときます。タモリのたとえだけはこっちで更新します。Twitter → http://twitter.com/nebomana

  • 会社を作る際に経営者が知っておくと便利な7つのテクニック - 元ファンドマネージャーのバイト日記

    LastResort

  • webサービスを作る前に読みたいデザイン系エントリまとめ - 遥か彼方の彼方から

    まとめwebプログラムをしていて、いざサービスを作ろうと思ったときにネックになるのが、デザインです。 僕はもうその手のセンスが絶望的に欠けていて、配色もレイアウトもまともなものが出来ません。HTMLCSSそのものの知識があっても、それで作るモノが見えてこない。CakePHPの勉強をしてwebサービスをいっぱい作ろうと思っているのに、これは良くない。 そこで実際にwebサービスを作る前に読んでおきたいwebデザイン系の記事をメモとして並べておくことにしました。「これを読んでおけ」「ここのデザインは参考になるよ」「このアイコン集おすすめ」「あのツールの使い方ならここだ」「このツール良い感じ」みたいなものがあれば、是非教えてください! 随時追加していきます。 プログラマでも出来るWebデザイン - Blog.37to.netウノウラボ Unoh Labs: デザインセンスの無い人がwebサイト

  • 電力会社がどんな苦労をしているのかぐらい知っとこう - kmoriのネタままプログラミング日記

    釣りなのかもしれんが、意外に知らない人もいるようなので。エコに関するよくわからない話(わかってないのはわしだ)今更あほうなことを言うが、実は電力使わないのがなぜエコロジーなのかがよくわからない(え)。いやそりゃ大元の発電所では発電のために二酸化炭素出しまくりなんだろうなと思うんだけど、それって、うちらが節電をしたくらいで簡単に減るようなシロモノなの?しかも一度発電した電気は貯めておけないというからエネルギーの節約という点でも、なんの効果が?と思うし。信じられないかもしれないが、電力会社は負荷を見ていて、常にちょうど必要なだけの電力を作って送っているのです。つまり、あなたがノートPCの電源を入れたり切ったりするたびに、どこかの火力・水力発電所の出力を上げたり落としたりしているんですよ。ですから、あなたが節電すれば発電所の発電量も下がり、それが火力発電であれば、二酸化炭素排出量が減ることになる

  • もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら - ハックルベリーに会いに行く

    はじまりもし高校野球の女子マネージャー(名前は仮にみなみちゃんとしよう)が、ドラッカーの「マネジメント」を読んだら、彼女はきっと驚くだろうな。なぜなら、そこには彼女が所属する野球部と、彼女自身のことが書いてあるからだ。「マネジメントなしに組織はない」「マネジメントは企業だけのものではない」「マネジャーをしてマネジャーたらしめるものは、成果への貢献という責務である」 「所属する野球部に何とか成果を出させたい。そのためには自分に何かできることをしたい」そう考えていたみなみちゃんは、このが「自分のために書かれたもの」であることを確信する。だから以降、そこに書かれていることを脇目も振らず実践するようになる。 野球部におけるマネジメントの役割みなみちゃんは、「マネジメント」を読み進める。するとドラッカーは、マネジメントには三つの役割があると説く。そこでみなみちゃんは、それらについて一つ一つ自分に当

    abibaba
    abibaba 2008/07/13
    みなみちゃんよりも由加ちゃんがいいな。キャラ的に。
  • トホホな10の事業案 - ikomaruの日記

    最近、理系大学院生向けアントレプレナーシップ論講座に参加しています。普段接しないタイプの人とビジネスプランを考えたり、工場見学にいったりとなかなか楽しい講座です。その講座の講義で、「トホホな10の事業案」というとてもおもしろくためになる講義がありました。講座内で、とどめておくのももったいないと思い、その資料を講師の永井さんのご好意でこのブログに転載の許可をいただきましたので、公開させていただきます。 (10の事業案を編集ミスで、8*2で公開していました。申し訳ありません。すでに修正して10で公開済みです。)トホホな10の事業案■違法・公序良俗に反する事業案・元保証・年率10%を確約します・偽装請負・ネズミ講(もどき)・ギャンブル、タバコ関連事業??お金の稼ぎ方はいくらでもあるどうせなら志の高い事業でいきましょう■人件費が異常に安い事業案(例)新しい保育サービスです。従業員は、ボランティア