タグ

2019年7月4日のブックマーク (12件)

  • トランプ氏選挙広告の「支持者」、実は俳優 カフェはなんと東京の店 - BBCニュース

    2020年アメリカ大統領選で再選を目指すドナルド・トランプ氏のフェイスブックの選挙広告に登場する「支持者」が、じつはウェブサイトで販売されている画像素材や動画素材のモデルや俳優とみられることが明らかになった。 6月に投稿された短い動画の1つには、「フロリダ州のトレイシーさん」とされる女性が、ビーチを歩く様子が映っており、「トランプ大統領は素晴らしい仕事をしている。彼よりいいアメリカ合衆国大統領など望めない」という音声がボイスオーバーされている。 しかし、この「フロリダ州のトレイシーさん」なる人物はモデルで、彼女の動画は映像素材を提供する米「ゲッティイメージズ」のウェブサイトで有料で購入できるものだった。ウェブサイトでは、ジョギングをしたり、倉庫で作業をしたり、犬の散歩をしたり、さらには医者の格好をした「トレイシーさん」素材も提供されている。

    トランプ氏選挙広告の「支持者」、実は俳優 カフェはなんと東京の店 - BBCニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    この程度の動画、身内でつくる金ありそうなのに、なにをケチってこうなったんだろうか?
  • 「共通テスト」採点にバイト学生 認める方針 疑問視の声も | NHKニュース

    再来年から始まる「大学入学共通テスト」には、初めて記述式の問題が導入されます。その採点には、およそ1万人が必要とされていますが、アルバイトの大学生も認める方針であることが、文部科学省への取材で分かりました。専門家は「大学入試を学生に採点させるのは異例だ。採点の信頼性に関わる問題だ」と指摘しています。 国語と数学には、従来のマークシート方式に加え、記述式の問題が初めて導入されることから、文部科学省は業者に委託して行う採点におよそ1万人が必要だと見込んでいます。 この採点者について、国は具体的な要件を示していませんが、大学院生や教員の退職者だけでなく、アルバイトの大学生も想定していることが文部科学省への取材で分かりました。 これについては、学生が大学入試の採点に関わることに加え、記述式という大学教員でも難しい採点業務を正確にこなすことができるのか、疑問視する声も挙がっています。 共通テストのプ

    「共通テスト」採点にバイト学生 認める方針 疑問視の声も | NHKニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    こんなんなら、共通テストは基本知識を問うマークシートだけにして、記述論述は各大学が責任持つのが筋じゃないの? 記事中の東北大はそういう意思表示だろうが、それができないような大学はいらないよ、もう。
  • 首相の演説日程、また非公表 抗議活動・ヤジを懸念?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相の演説日程、また非公表 抗議活動・ヤジを懸念?:朝日新聞デジタル
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    ネットで瞬時に情報拡散する時代にこういう発想は逆効果な気もするが。「最後のお願い」はまた秋葉原なんだろうか? メンツにかけて支持者を大動員するんだろうが、また騒々しいことになるのかしらん。
  • 87歳の野末陳平氏が参院選出馬へ 「高齢者の声反映させる」

    元参院議員の野末陳平氏(87)が28日、7月の参院選東京選挙区(改選数6)に無所属で立候補する意向を表明した。都庁で記者団の取材に答えた。 「高齢者の生の声を反映させたい」と野末氏。「今の政治家は僕の時代よりもレベルが落ちて劣化している。税金、年金、医療が高齢者の不安材料になっている」と指摘し、「老後資金2千万円問題」をめぐる与野党の姿勢などを批判した。 高齢による健康不安については「心臓の不整脈で医師からは出馬しないよう警告されている」としながらも、「体力と相談しながら年齢に応じた選挙運動をする」と話した。

    87歳の野末陳平氏が参院選出馬へ 「高齢者の声反映させる」
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    これまた懐かしい名前が。「税金党」とか「海江田万里の師匠」とか、知ってるのはアラフォー以上か?「不整脈で医師からは出馬しないよう警告」…。
  • いかてん on Twitter: "何遍も言うけど、 「女の子がライダーや戦隊を見ていたら、男の子はその子が泣くまで馬鹿にするべき」 そして、それを乗り越えた女の子だけが、特撮ヒーロー好きになる資格がある。 何故かと言うと、 「男の子向けのコンテンツに間借りさせ… https://t.co/ReSZJxqNhD"

    何遍も言うけど、 「女の子がライダーや戦隊を見ていたら、男の子はその子が泣くまで馬鹿にするべき」 そして、それを乗り越えた女の子だけが、特撮ヒーロー好きになる資格がある。 何故かと言うと、 「男の子向けのコンテンツに間借りさせ… https://t.co/ReSZJxqNhD

    いかてん on Twitter: "何遍も言うけど、 「女の子がライダーや戦隊を見ていたら、男の子はその子が泣くまで馬鹿にするべき」 そして、それを乗り越えた女の子だけが、特撮ヒーロー好きになる資格がある。 何故かと言うと、 「男の子向けのコンテンツに間借りさせ… https://t.co/ReSZJxqNhD"
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    佐藤健、菅田将暉、福士蒼汰、竹内涼馬、吉沢亮…こうしてライダー出身俳優並べてみると、これどう考えてもおっさんには縁がない女性向けコンテンツではないのか?と思えてくるよな。
  • 安倍首相、自分の発言に「遺憾」? 大阪城エレベーター、「違和感」の声相次ぐ(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が大阪城の復元時にエレベーターを設置したのは「大きなミス」と発言したことが波紋を呼んでいるが、首相は2日、自身の発言について「遺憾だ」と述べた。自民党の萩生田光一幹事長代行と党部で会談した際に語ったという。萩生田氏が記者団に明らかにした。首相は「取りようによっては、障害者や高齢者に不自由があってもしょうがないと聞こえるかのような発言をしたことは、ちょっと遺憾だ」と伝え「バリアフリー社会に異を唱える発言ではない」とも語ったという。 熊城にエレベーター「理解いただける」 市長、首相「大きなミス」発言受け これに対しSNSなどでは3日までに、「遺憾」という言葉に違和感を唱える声が相次いだ。「自分で自分の発言に対して『遺憾』って言ったの? 変すぎないか?」といった疑問や、「遺憾には謝罪の意味はない」「遺憾とは相手や第三者の発言に対して、残念の意味」「自分の発言に『遺憾』だなんて、日

    安倍首相、自分の発言に「遺憾」? 大阪城エレベーター、「違和感」の声相次ぐ(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    遺憾という言葉自体が「間違い」とは思わんが、他に言いようはないのか、ってのはある。スピーチ原稿なんて自分で考えてないし、ボク読んだだけだし…とか思っているとしたら、妙にしっくりくるけど。
  • 31年ぶり 商業捕鯨のクジラに舌鼓「馬肉に似て美味」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    31年ぶりに再開した商業捕鯨でとれたミンククジラの鯨肉が4日、北海道釧路市で初めて店頭に並んだ。「釧路の台所」と呼ばれる釧路和商市場では、観光客らが鯨肉をのせたどんぶりを味わった。 【写真】釧路和商市場の店頭に並んだ商業捕鯨の鯨肉=2019年7月4日午前10時、北海道釧路市 この日は、1日に釧路港に水揚げされたミンククジラ2頭の肉計560キロが、釧路市内の2卸売市場で取引された。調査捕鯨とは異なり、船上で血抜きなどの作業ができるため、鮮度が上がっているという。 東京から来た観光客の男性(34)は、客が店頭で具材を決められる市場の名物「勝手丼」で鯨肉を選んだ。「おいしい! 馬肉に似て、あっさりしている」と声を上げた。 鮮魚店主の売り場責任者は「事前の注文もあり、赤肉をメインに13キロ仕入れた。価格は(調査捕鯨の鯨肉と同じ)昨年並みだが、これより上がると客が離れてしまうかな」と話した。 釧路沖

    31年ぶり 商業捕鯨のクジラに舌鼓「馬肉に似て美味」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    クジラの竜田揚げは、自分の周りでは給食の人気メニューではあった。“調査捕鯨とは異なり、船上で血抜きなどの作業ができるため、鮮度が上がって”。そんな、そそられること書かんといてくれ。
  • 丸山穂高議員、東国原ツイートに「おまゆう」「名前を出すバリューもないな」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    衆院議員の丸山穂高議員が4日、ツイッターを更新し、元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が自身に対し「やらなければならない事が山程あるはず」などと批判したことに「えらそーに言われてもね」などと返した。 東国原は自身のツイッターで、丸山議員について「公人でありながら私人を名指しで批判しているらしい」「数年前の上西小百合氏の政治的末期に似ている」と指摘、このまま議員を辞めなければ2年で約6400万円もの税金が丸山議員に投じられるとし「方々を批判し、絡んでいる(しかも素面で)暇があったら、やらなければならない事が山程あるはず」とつぶやいていた。 これに丸山議員は、「事務所からの移動中、今日の『おまゆう』に思わず大爆笑」と切り出した。「おまゆう」とは、「お前が言うな」の略語で「おまいう」とも略される。 そして東国原が書類送検などの過去があることに触れ「暴行容疑で現行犯逮捕、傷害容疑で書類送検、淫行関係

    丸山穂高議員、東国原ツイートに「おまゆう」「名前を出すバリューもないな」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    TVタレントとしての第2の人生を見据えて爪痕残そうとしてるのかな? 上西にコイツ、長谷川豊を切ったと思ったら音喜多とか、維新は、変な人を国政に送り出すのマジで止めてほしい。もう大阪から出て来ないでいい。
  • 第2、第3の「バスタ新宿」が全国に? 国が主導「バスタプロジェクト」進行中 | 乗りものニュース

    2016年、新宿駅新南口直結の交通ターミナル「バスタ新宿」が誕生しましたが、国はこのようなターミナルを全国に整備すべく「バスタプロジェクト」を推進しています。今後、全国に「バスタ〇〇」ができていくのでしょうか。 新宿の知見を活かして全国へ 新宿駅南口に、高速バス乗降場を中心とした交通ターミナル「バスタ新宿」が2016年4月に開業して3年が経過しましたが、これに続く第2、第3の「バスタ」を整備すべく、国土交通省が「バスタプロジェクト」を推進しています。 拡大画像 「バスタ新宿」。夜間はほぼ10分おきに、複数の夜行バスが発車していく(中島洋平撮影)。 2019年6月18日(火)に国土交通省の審議会で用いられた資料によると、東京の品川駅西口と神戸の三宮駅付近でプロジェクトが進行しているほか、札幌、仙台、新潟、呉、大宮、長崎などでも、地域において検討が進んでいるといいます。国土交通省道路局に詳しく

    第2、第3の「バスタ新宿」が全国に? 国が主導「バスタプロジェクト」進行中 | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    東京駅は三井が仕切る八重洲再開発でバスターミナル整備するみたいだけど、どの程度改善されるんだろ?それなりの規模ならバスタの名前つかわせてもいいと思うけど。 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1156511.html
  • 首相「トランプ氏から『安倍さんの説明は天才的』」テレ朝の番組で明らかに | 毎日新聞

    安倍晋三首相は3日、テレビ朝日の番組で、日米安全保障条約見直しを主張するトランプ米大統領に必要性を説明した際、「安倍さんの説明は天才的だ」と言われたことがあると明らかにした。 首相は「アジア太平洋地域の米国の権益を、日の基地を使って守ることができる。米国の空母を整備する能力は日にしかアジアにはない」と強調。「(トランプ氏に)そういう説明をすると、その段階では納得していただいて…

    首相「トランプ氏から『安倍さんの説明は天才的』」テレ朝の番組で明らかに | 毎日新聞
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    個人的には、ジミー大西とか「天才的」だと思ってる。日本社会で「オレ様って天才って言われたことあるから」と公言して許されるのは、本当の天才か、真性のアホかどちらかだけだよね。
  • 【反論】『坂上忍 前澤社長の心臓病男児支援で「不平等」の声に真っ向反論「何かやってから言え」』に反論する【移植医療はお先真っ暗】 - 勤務医開業つれづれ日記・3

    当に多くのご意見ありがとうございます。文春オンラインで内容をまとめた記事を書かせてもらっております。Yahoo!にも転載されているようです。 ご参照ください。 以下、みなさまのコメントです。 id:muramurax 知人が○○ちゃんを救う会的な所の事務局を手伝った時に 絶対匿名を条件に1000万円寄付した方がいたそうです。 前澤さんもいろいろ派手な事をやっていますが 結局は宣伝なのかなと思っちゃいます。 71日前 Add Starmed2016med2016med2016 id:mental-management 自分の認識の甘さを痛感しました。勉強になりました。自分の周りにも伝えてみます。 71日前 Add Starmed2016med2016med2016 みか 先生、この事実を知らない人が多いから、、、知らなかったら前澤さんすごい!坂上さんごもっとも!と思ってしまいます。この事実

    【反論】『坂上忍 前澤社長の心臓病男児支援で「不平等」の声に真っ向反論「何かやってから言え」』に反論する【移植医療はお先真っ暗】 - 勤務医開業つれづれ日記・3
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    なるほど勉強になる。
  • 首相「いちいち見ていない」 自民配布「演説用資料」に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相「いちいち見ていない」 自民配布「演説用資料」に:朝日新聞デジタル
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    ま、いろいろ本来見ておくべきものを「いちいち見てない」「見ても中身理解しない」フシはある。