タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (17)

  • 街が大変化!? 東急が「西日暮里」に進出へ「東京のランドマークにします」山手線見下ろす庭園も | 乗りものニュース

    東急不動産2023年10月16日(月)、計画されている「西日暮里駅前地区市街地再開発事業」について、事業主体になった(準備組合に加入した)と発表しました。 この事業は、西日暮里駅北東の一区画まるごと、新たな街区に建て替えるものです。JRが跨いでいく東西道路「道灌山通り」より北側で、日暮里・舎人ライナーと貨物線に囲まれた約2.3ヘクタールの土地です。 ここには1999年に廃校となった旧「道灌山中学校」の校舎をはじめ、老朽化した中層ビルや家屋が密集している場所。一斉建て替えにあたって区画全体のビジョンを立てていくのが再開発事業ですが、今回のビジョンの主眼は「西日暮里駅を便利にしたい」です。 西日暮里駅はJRと日暮里・舎人ライナー、が大きく離れていることや、駅前のバス・タクシー・送迎用のロータリーもなく、不便な小さな駅という存在でした。これを、地域に根差した駅に生まれ変わらせる計画です。 具体

    街が大変化!? 東急が「西日暮里」に進出へ「東京のランドマークにします」山手線見下ろす庭園も | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2023/10/20
    また駅前タワマン再開発か。まあ千代田線との乗換駅で開成中学・高校の最寄り駅にしてはロータリーも何もなくて、再開発のポテンシャルありそうなところではあるけれど。
  • その手があったか「Uber人力車」期間限定で誕生 スマホで“配車” 母国語OK! | 乗りものニュース

    6月2日までの期間限定。 世界50言語に対応したアプリを活用 オンライン配車サービスUberは、2023年5月29日から東京・浅草の人気スポットを人力車で周遊できる「Uber 人力車」を開始、6月2日までの期間限定で提供されます。 拡大画像 期間限定で提供される「Uber 人力車」(画像:Uber Japan)。 同サービスは、新型コロナウイルスによる影響が収まり、旅行者数が上昇に転じるなか、国内外の旅行者のため、“これまでにない新しい形”で日を体験できるようにと企画されたサービスとのこと。 Uberアプリは世界50言語に対応しており、目的地の選択から配車依頼、決済、さらには乗車前の乗務員とのチャット会話まで、全てユーザーの母国語で行うことができ、訪日客のスムーズな現地体験を提供するそうです。 Uber人力車は無料で配車。乗車は先着順で、配車方法はUberアプリを開き、車種選択画面で「U

    その手があったか「Uber人力車」期間限定で誕生 スマホで“配車” 母国語OK! | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2023/05/30
    なるほど外国人観光客にはウケが良さそうだし、雷門のあたりでは複数の会社が客引きしててそれなりに競争してっぽいので、業者にもメリットあるのかな?好評なら“期間限定”でもなくなるんだろうか。
  • 開発失敗の三菱MSJ 全力で「畳みますモード」に突入? 三菱航空機が社名変更 | 乗りものニュース

    公式サイトも「閉鎖」だそうです。 2023年2月7日開発中止 三菱重工グループで「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発を進めていた三菱航空機は、2023年4月25日をもって、「三菱航空機株式会社」から「MSJ資産管理株式会社」へ社名を変更しました。 三菱航空機「スペース・ジェット」(画像:三菱航空機)。 「スペースジェット(旧称:MRJ)」は100席以下の座席数をもち、地方間輸送を担うジェット旅客機「リージョナルジェット」に分類される旅客機で、2015年11月11日に初飛行。同機はかつて国産旅客機「YS-11」の開発の中心となった三菱重工が、国からの多額の支援をうけ、開発したモデルです。開発の後ろ盾となる初期発注者(ローンチカスタマー)はANA(全日空)で、JAL(日航空)や海外の航空会社からの受注も獲得しました。 当初2021年の就航を目指していた「MRJ」ですが、その後開発が当初の

    開発失敗の三菱MSJ 全力で「畳みますモード」に突入? 三菱航空機が社名変更 | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2023/04/25
    なんというか、身も蓋もない社名だなぁ。やっぱりココまできっぱり社名変更して意思を明確に宣言しなきゃいけないもんなんだろうか?
  • 「JR羽田アクセス線」誕生で「東京モノレール」どうなるの? "親子会社"の生き残り策は 両社に聞く | 乗りものニュース

    東京駅から羽田空港へ直行するJRの新路線「羽田空港アクセス線」が、ついに工事着手を迎えました。JR東日の子会社であり、都心~空港アクセスのライバルとなる東京モノレールは、今後どうなっていくのでしょうか。 同じJRグループの路線 東京駅から羽田空港へ直行するJRの新路線「羽田空港アクセス線」が、いよいよ2023年6月に工事着手となります。新橋~羽田空港間ノンストップで、東京駅から空港までの所要時間は、30分から18分へ大幅短縮となります。開業予定は2031年です。 拡大画像 浜松町駅と羽田空港をむすぶ東京モノレール(画像:写真AC)。 これが脅威となりそうなのは、同じく羽田空港への輸送を担う東京モノレール。浜松町駅を起点とし、浜松町~空港間ノンストップの「空港快速」により最速18分で結んでいます。この東京モノレールにとって、東京駅直結、果ては常磐線・宇都宮線・高崎線へ直通する羽田空港アクセ

    「JR羽田アクセス線」誕生で「東京モノレール」どうなるの? "親子会社"の生き残り策は 両社に聞く | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2023/04/09
    アクセス線って上野東京ラインとかと接続するんだろうが、そうなると“宇都宮で人身事故かあった影響で、羽田空港発の電車に遅延”とか起こるのだろうか?だとしたらJRが複数ルート持っとくほうがいい気はする。
  • 大宮駅「大激変」いよいよ加速へ 東武は橋上化 新東西通路も 駅前まるごと再開発 | 乗りものニュース

    さいたま市の大宮駅と駅周辺地域を一変させる「大宮駅グランドセントラルステーション構想」の検討が加速しそうです。この構想は、駅改良や駅前再開発、都市基盤整備を市や鉄道事業者、地元まちづくり団体などが連携して行う巨大な事業となる見込みです。構想はどこまで検討が進んだのでしょうか? 大宮駅を大規模改良へ。駅前一体も再開発検討 さいたま市のJR大宮駅と駅周辺地域を一変させる「大宮駅グランドセントラルステーション構想」の検討が進んでいます。大ターミナルでありながら、再開発が遅れていた大宮駅東口は今後、どのように変化していくのでしょうか。 上野東京ラインの車両(画像:写真AC)。 大宮駅東口の再開発をめぐっては、さいたま市が2018年7月に「大宮駅グランドセントラルステーション構想」を策定。それ以降、鉄道事業者、地元まちづくり団体などの関係者と共に構想の実現に向けた検討が進められています。 構想では、

    大宮駅「大激変」いよいよ加速へ 東武は橋上化 新東西通路も 駅前まるごと再開発 | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2023/03/11
    大宮駅自体は改善の余地が山程あるが、東口の“昭和の地方の都市感”は今となっては貴重になりつつあるので、再開発してもある程度あの雰囲気は残してほしいなあ。ジジイのノスタルジーだけど。
  • 議論呼ぶ「安倍晋三国際空港」、海外版は多数存在 “人名の空港”はどう誕生していったか | 乗りものニュース

    「成田や羽田を安倍晋三国際空港に…」という芸能人のSNS投稿が大きな反響を呼びました。こういった法則で命名された空港は、海外だと結構存在します。どのようなものがあるのでしょうか。 神田さんも触れた「ホノルル」「JFK」 タレントの神田うのさんが2023年1月、「日でも羽田国際空港や成田国際空港という名前から安倍晋三国際空港にして欲しいな~」と公式SNSに投稿。この発言をめぐり、SNS上などでは多くの反響を呼び、さまざまな賛否両論の意見が寄せられました。 神田さんは、この発言の前段で「アメリカでは素晴らしい政治家さんの功績を称えて、いつまでもみんなが忘れないように、その方のお名前を国際空港につけています。凄く素敵な事だと思います」と、今回の発言の背景について投稿しています。 では、海外にはどのような“安倍晋三 国際空港”的な名前、つまり「著名な政治家や偉人を冠した空港」があるのでしょうか。

    議論呼ぶ「安倍晋三国際空港」、海外版は多数存在 “人名の空港”はどう誕生していったか | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2023/01/12
    これがイタリアだとレオナルド・ダ・ヴィンチ空港とかマルコポーロ空港とかクリストフォロ・コロンボ(コロンブス)空港とか人物が世界史教科書的なスケールでビビる。歴史が浅いアメリカでは、こうはいかない。
  • 新宿駅の小田急百貨店 3日から解体へ 新宿ミロードも来年3月に一部閉業 | 乗りものニュース

    新宿駅西口の"顔"のひとつがいよいよ消滅となります。 まずは小田急から 拡大画像 新宿駅西口にそびえ立つ小田急百貨店(画像:写真AC)。 小田急電鉄は2022年9月29日(木)、新宿駅西口地区開発計画にともなう、商業ビルの営業終了と解体のスケジュールを発表しました。 新宿駅では大規模な再開発計画が始動。駅の東西移動を便利にする新たな「東西デッキ」が整備されるのをはじめ、老朽化した構造物が一斉にリニューアルされます。 そのひとつとして、JR新宿駅の西側、山手線のりばに張り付くようにして南北に延びる「小田急百貨店新宿店館」「新宿ミロード」が、順次営業終了、解体となります。 まず小田急百貨店新宿店館は、10月2日に営業終了。翌3日から解体工事が始まります。百貨店の機能は、4日からバスロータリー北側の「ハルク」へ移転されます。 新宿ミロードは、まず百貨店との間にある低層部「モザイク通り」「モー

    新宿駅の小田急百貨店 3日から解体へ 新宿ミロードも来年3月に一部閉業 | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2022/09/30
    日本は経済成長が停まっていると言われて久しいが、東京の街並みだけはどんどん進化していくなあ。あ、その分、他はさらに衰退していく?!
  • 公募される鉄道の名称 20位が採用された「E電」の理由 「東電」は使えないし… | 乗りものニュース

    鉄道関係の名称はしばしば公募されることがあり、そのひとつに「E電」というものがあります。20位と下位のものが選ばれ、まったく定着しませんでしたが、なぜそうなったのでしょうか。 1987年の国鉄分割民営化でそぐわなくなり JR東日が2021年5月末、京葉線に設ける「幕張新駅(仮称)」の駅名を募集すると発表。ネットでは、公募130位の名称が採用された高輪ゲートウェイ駅が引き合いに出されたり、大喜利的なものが始まったり、話題になりました。 鉄道関係の公募は昔からしばしば行われており、そのひとつに、2021年5月に亡くなった小林亜星さんも選考委員の1人だった「E電」があります。 「さようなら日国有鉄道」のマークをつけた205系(1988年、恵 知仁撮影)。 国鉄時代、山手線や大阪環状線といった東京と大阪の大都市圏で運転される近距離電車は「国電」と呼ばれていました。しかし1987年に国鉄が分割民

    公募される鉄道の名称 20位が採用された「E電」の理由 「東電」は使えないし… | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2021/06/17
    個人的には“国電”はロングシートの短距離の通勤電車、それ以外はクロスシートなイメージ持ってた。いまはかなり遠くまでいく電車もロングシートが主体だったりするし、区別する意味はないかもな。
  • 臨時夜行快速「ムーンライトながら」運転終了へ 「大垣夜行」から長い歴史 | 乗りものニュース

    ついにそのときが……。 長年親しまれた「大垣夜行」 R東日JR東海は2021年1月22日(金)、東海道線経由で東京駅と大垣駅(岐阜県大垣市)を結ぶ臨時夜行快速「ムーンライトながら」の運転を終了すると発表しました。 利用者の行動様式の変化によって列車の使命が薄れてきたこと、使用している車両の老朽化がその理由として挙げられています。 拡大画像 185系電車で運転される「ムーンライトながら」(画像:PIXTA)。 東京~大垣間の夜行普通列車は国鉄時代から毎日運転の「大垣夜行」として、普通列車乗り放題の「青春18きっぷ」ユーザーなどに親しまれてきました。これが1996(平成8)年に全車指定席の快速「ムーンライトながら」になり、2009(平成21)年からは春、夏、冬に運転される臨時列車とされました(快速も普通列車の一種)。 その後、2020年春まで臨時運行されていましたが、コロナ禍になり夏と冬

    臨時夜行快速「ムーンライトながら」運転終了へ 「大垣夜行」から長い歴史 | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2021/01/22
    おそらく赤字垂れ流しだったのだろうが、よく今まで運行してくれたなあという思い。LCCも高速バスも充実した時代、ノスタルジーで「続けてほしい」なんて言えない。
  • 「バイデン」駅ある? かつては「オバマ」駅脚光 そのまんまの「上梅田」(ジョーバイデン)も | 乗りものニュース

    今回の大統領選挙で、新米国大統領にジョー・バイデン氏が就任することになりそうだと、各アメリカメディアが報じています。先々代のオバマ氏の時のように、大統領の名前にちなんだ町おこしはできるのでしょうか。 新大統領にちなむ駅名はあるのか 2020年11月に行われたアメリカ大統領選挙の投票結果により、民主党のジョー・バイデン氏が第46代アメリカ合衆国大統領に選ばれる見通しだと、各アメリカメディアが報じています。 さて、大統領選挙は世界が注目する行事です。第44代大統領にバラク・オバマ氏が就任した際、日では福井県小浜市や長崎県小浜町が「オバマ」つながりで盛り上がり、小浜市では市民の間で「オバマを勝手に応援する会」が結成されるなど、各地で様々なキャンペーンが行われました。 拡大画像 先々代の大統領にちなみ盛り上がった小浜駅(画像:663highland [CC BY 2.5(https://goo.

    「バイデン」駅ある? かつては「オバマ」駅脚光 そのまんまの「上梅田」(ジョーバイデン)も | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2020/11/08
    記事とは直接関係ないのだが「バイデン・ハリス」の並びを見ているうちに、針すなお先生はどうされてるのだろう?と、ふと思った。またご存命のはずだが。
  • 老朽化するジェットフォイル 技術は絶えてしまうのか 25年ぶりの新造に続く動きも | 乗りものニュース

    船としては格別な高速性能を持つジェットフォイルが25年ぶりに新造され、東海汽船の伊豆諸島航路に就航。離島の足として欠かせないジェットフォイル、国内の船体はどれも老朽化が進んでいます。東海汽船に続く動きはあるのでしょうか。 老いるジェットフォイル 技術者も老いていく 東海汽船が東京~伊豆諸島航路へ、新しいジェットフォイル「セブンアイランド結(ゆい)」を2020年7月13日(月)に投入します。これは、国内では25年ぶりとなる新造のジェットフォイルです。 ジェットフォイルは、水中翼によって船体を海面から完全に浮上させて翼走する超高速船で、80km/h(43ノット)以上での航行が可能です。もともと、ボーイングが航空機技術を駆使して開発し、川崎重工がその製造および販売権を引き継ぎ、1995(平成7)年までに15隻を建造しましたが、その後は製造を中止していました。 拡大画像 東海汽船「セブンアイランド

    老朽化するジェットフォイル 技術は絶えてしまうのか 25年ぶりの新造に続く動きも | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2020/07/13
  • JR渋谷駅の新「埼京線ホーム」6月使用開始 山手線ホームとのずれ解消 乗り換え便利に | 乗りものニュース

    北へ移動して山手線ホームと並びます。 JR渋谷駅の線路切替工事の概要(画像:JR東日)。 JR東日東京支社は2020年2月18日(火)、渋谷駅の新しい埼京線ホームについて、埼京線下り線路の切替工事完了後の6月1日(月)から使用を開始すると発表しました。 埼京線や湘南新宿ラインなどが発着する3・4番線ホームは現在、山手線の1番線ホームと2番線ホームから南側にずれて設置されています。連絡通路で結ばれていますが、多くの人が利用するハチ公改札や中央改札などから距離があり、また、山手線との乗り換えも時間を要することから、駅改良工事の一環としてこの埼京線ホームを北へ約350mずらし、山手線ホームと並列化する工事が進行中です。 2018年の埼京線上り線路の切替工事に続き、2020年5月末に同線下り線路の切替工事が行われます。線路の高さを上げるとともに、埼京線ホームを移設します。 今回の線路切替工事は

    JR渋谷駅の新「埼京線ホーム」6月使用開始 山手線ホームとのずれ解消 乗り換え便利に | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2020/02/24
    これで渋谷の「埼玉化」が加速するや否や。
  • 窓なかったアメリカの新型コロナ救援チャーター機 飛ばした「カリッタ航空」とは? | 乗りものニュース

    新型肺炎の集団感染が確認されたクルーズ船、そこにいたアメリカ人が「窓のない救援チャーター機」で、羽田空港を発ちました。機体は「カリッタ航空」という会社のものですが、どのような航空会社で、なぜ引き受けたのでしょうか。 クルーズ船乗客救援機「窓がないジャンボ」が選ばれたワケ アメリカ政府は、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」において新型コロナウイルス集団感染が確認されたことを受け、同船に乗船していたアメリカ人旅客救援のためのチャーター機を手配、同機は2020年2月17日(月)に羽田空港を飛び立ちアメリカへ向かいました。 チャーターされたのは、2機の「ジャンボジェット」ことボーイング747型機でした。そのうち1機は、羽田空港ではあまり見かけることのない白ベースに赤と金のラインが入ったもので、もう1機は真っ白な胴体のものです。これに加え2機とも、コックピットやアッパーデッキ(2

    窓なかったアメリカの新型コロナ救援チャーター機 飛ばした「カリッタ航空」とは? | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2020/02/21
    なぜ貨物輸送の会社が請け負ったかといえば、“機体の構造から乗客とパイロットなどの乗務員を完全に隔離することができるためという説が濃厚”と。なるほどゾーニングとはこういうことか。
  • 第2、第3の「バスタ新宿」が全国に? 国が主導「バスタプロジェクト」進行中 | 乗りものニュース

    2016年、新宿駅新南口直結の交通ターミナル「バスタ新宿」が誕生しましたが、国はこのようなターミナルを全国に整備すべく「バスタプロジェクト」を推進しています。今後、全国に「バスタ〇〇」ができていくのでしょうか。 新宿の知見を活かして全国へ 新宿駅南口に、高速バス乗降場を中心とした交通ターミナル「バスタ新宿」が2016年4月に開業して3年が経過しましたが、これに続く第2、第3の「バスタ」を整備すべく、国土交通省が「バスタプロジェクト」を推進しています。 拡大画像 「バスタ新宿」。夜間はほぼ10分おきに、複数の夜行バスが発車していく(中島洋平撮影)。 2019年6月18日(火)に国土交通省の審議会で用いられた資料によると、東京の品川駅西口と神戸の三宮駅付近でプロジェクトが進行しているほか、札幌、仙台、新潟、呉、大宮、長崎などでも、地域において検討が進んでいるといいます。国土交通省道路局に詳しく

    第2、第3の「バスタ新宿」が全国に? 国が主導「バスタプロジェクト」進行中 | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/07/04
    東京駅は三井が仕切る八重洲再開発でバスターミナル整備するみたいだけど、どの程度改善されるんだろ?それなりの規模ならバスタの名前つかわせてもいいと思うけど。 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1156511.html
  • 逆風吹く「駅弁」守れるのか 進む事業者の淘汰と助け合い、危機から復活のケースも | 乗りものニュース

    長い歴史を持つ駅弁業界だけあって、その事業者は地域でも有数の企業になっていることもあれば、近年は後継者不足などで廃業するケースも増えています。業界全体に逆風が吹くなか、事業者どうしの助け合いや救済も進んでいます。 経営の多角化が「岐路」になったケースも 2019年現在、コンビニ弁当の発達などにより、地域の駅弁が苦戦しています。2月から3月にかけて、JRの多くの特急や新幹線で車内販売が大幅に縮小され、駅弁を入手する機会が減少したほか、追い打ちをかけるように駅弁業界でも経営者の高齢化、後継者不足などが重なり、廃業も相次いでいる状態です。製造業者は、どのようにして生き残りを図っているのでしょうか 拡大画像 松山駅の駅弁「醤油めし」。事業者の廃業で一時販売が終了したが、別の事業者が復活させた(宮武和多哉撮影)。 駅弁の製造業者は、その駅の開設当時から1世紀近く営業しているケースも多く、古くから大量

    逆風吹く「駅弁」守れるのか 進む事業者の淘汰と助け合い、危機から復活のケースも | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2019/05/19
    そうか、車内販売で売ってるのもやはり「駅弁」というのだよな、と再認識。駅ナカで売ってるのも「駅弁」だよね? 東京駅の駅ナカの混み具合など考えるに、つまり「地方に元気がない」問題の一部のような気も。
  • 危険なマナー「片側空け」は変わるか エスカレーター「歩かないで!」 東京駅で対策 | 乗りものニュース

    マナーとして定着している「エスカレーターの片側空け」ですが、危険性のため対策が進められており、利用者への声掛けなど一歩踏み込んだ例も。この「マナー」で不安な思いをしている人もいるそうです。 「歩かないでください」利用者に声掛け JR東日が2018年12月17日(月)から翌年2月1日(金)まで、東京駅で「エスカレーター歩行対策」を試行しています。 拡大画像 エスカレーターの歩行や「片側空け」をしないようにする対策が行われている。写真はイメージ(画像:bee32/123RF)。 期間中は、中央線ホームに通じるエスカレーター2基と、京葉線ホームに通じるエスカレーター4基の手すりや乗降口に、「手すりにつかまりましょう」などといった内容を、文字と絵で表した掲示物が貼られます。壁面には「エスカレーターでは歩かないでください」「お急ぎの場合は階段をご利用ください」「左右2列でご利用ください」といった大

    危険なマナー「片側空け」は変わるか エスカレーター「歩かないで!」 東京駅で対策 | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2018/12/17
    多分、歩かないを徹底すると左右バラバラに乗る奴が増えて「つめろよバカ」というストレスが増える。片側空けが普及する前みたいに。人はエスカレーターで前後左右いずれかにパーソナルスペースが欲しくなる生き物。
  • 今や日欧航路は週1便 空港に続き「ハブ港湾」も韓国へ? 国交省に聞く港湾政策 | 乗りものニュース

    の空港が“アジアのハブ”の地位を脅かされていることを聞いたことがあるかもしれませんが、実は近年、港についても同じ状況に追い込まれています。その背景と対策を国土交通省に聞いてみました。 台頭するアジアの港 近年、韓国・仁川空港などの台頭によって、成田空港が“アジアのハブ空港”地位を脅かされている話を聞いたことがある人は多いかもしれません。 しかし近年は空港だけでなく、港も“アジアのハブ”の地位を追われつつあります。その背景と対策について、国土交通省港湾局 国際コンテナ戦略港湾政策推進室の松良精三室長に話を聞きました。 近年コンテナ船は大型化が進み、20フィートコンテナを2万個近く積載できる船も登場(写真出典:photolibrary)。 ――日のコンテナ港湾の国際的地位が相対的に低下し、韓国・釜山港などの存在感が増しています。 松良さん「コンテナ港湾の取扱量は1976(昭和51)年当時

    今や日欧航路は週1便 空港に続き「ハブ港湾」も韓国へ? 国交省に聞く港湾政策 | 乗りものニュース
    ackey1973
    ackey1973 2016/08/27
    神戸は阪神大震災で使えなくなって釜山などに移ったのが戻ってこなかった印象。自然災害のリスクだけは如何ともし難いよなあ。
  • 1