タグ

2020年3月21日のブックマーク (10件)

  • 将棋ユーチューバー「棋譜使わせて」と連盟に直訴 ツイートもできず、ファン悲鳴 - 弁護士ドットコムニュース

    将棋ユーチューバー「棋譜使わせて」と連盟に直訴 ツイートもできず、ファン悲鳴 - 弁護士ドットコムニュース
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    本件、将棋連盟の背後にいる棋戦のスポンサーたる新聞各社の意向が強く働いているんじゃないのかなあ?
  • 𝕟𝕠𝕟@東京コミコン𝑳𝑶𝑽𝑬 on Twitter: "電通ワニの件、最初は作者が嬉しそうにリプしたり、「本になってほしい」をRTまでしていたのに、1月の第2週辺りで日常ツイートが消えてそれ以降は淡々と漫画を載せるだけになった「変化」が興味深いんだよ。 https://t.co/CGcOMZC0yi"

    電通ワニの件、最初は作者が嬉しそうにリプしたり、「になってほしい」をRTまでしていたのに、1月の第2週辺りで日常ツイートが消えてそれ以降は淡々と漫画を載せるだけになった「変化」が興味深いんだよ。 https://t.co/CGcOMZC0yi

    𝕟𝕠𝕟@東京コミコン𝑳𝑶𝑽𝑬 on Twitter: "電通ワニの件、最初は作者が嬉しそうにリプしたり、「本になってほしい」をRTまでしていたのに、1月の第2週辺りで日常ツイートが消えてそれ以降は淡々と漫画を載せるだけになった「変化」が興味深いんだよ。 https://t.co/CGcOMZC0yi"
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    この騒動、谷川俊太郎が「僕が基本的に詩でごはん食べてるって言うと、機嫌損ねる人がいるんですよね。詩が結構なお金を生むのが気に食わないらしくて」と苦笑いしてたのを思い出す。
  • 日本人が「幸せ」を外国人より感じない根本理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人が「幸せ」を外国人より感じない根本理由
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    156国中で62位だったら、世界平均程度には幸せを感じてるのでは?も思うが、この結果見て「日本人は外国より幸せを感じてない!何故だ!もっと幸せを感じなきゃ!」って気にしちゃうのもまた日本的なのかも。
  • 濃姫がいるってことはYes姫もいるってことじゃね?

    そしてそいつはヤリマンなんじゃね?

    濃姫がいるってことはYes姫もいるってことじゃね?
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    高須クリニックでお顔のメンテナンスしてそう。
  • テレビ朝日が決算で大ピンチ!? 高視聴率でも売上高がダダ下がりの危機 (2020年3月18日) - エキサイトニュース

    テレビ朝日 大手広告代理店の電通が2019年の日における広告費の推定を発表、インターネット広告費がテレビメディア広告費を初めて追い越したとして話題となっている。 テレビメディア広告費は前年度比97.3%で1兆8,612億円、インターネット広告費は2兆1048億円と前年度比で19.7%増と大きく伸長、広告主がインターネット広告に比重を移していった結果といえるだろう。 そして、今後もその比重は傾き続けると推測される。 テレビ業界にとってはじわじわと真綿で首を絞められるような状況ではあるのだが、民放5局の中で最も危ういといわれているのが、意外なことにテレビ朝日だ。 「もうすぐまとまる1年の利益が、どうやら他局に比べて格段に悪いらしい。各社はだいたい昨年比で8~9割くらいのところ、テレ朝は6~7割くらいに落ち込むともいわれています」(キー局社員) 実際に2月に発表された、各局の「2020年3月期

    テレビ朝日が決算で大ピンチ!? 高視聴率でも売上高がダダ下がりの危機 (2020年3月18日) - エキサイトニュース
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    「広告は若い層につく」ってけど、高齢者も金持ってる人はもってるし、ハヅキルーペとか世田谷自然食品とかどうなん? やはり不動産収入少ないのが大きいと思う。新聞社も不動産で下支えしてる時代だし。
  • “北朝鮮 弾道ミサイルとみられるもの発射”EEZ外に落下か | NHKニュース

    政府は21日朝、北朝鮮が、複数の弾道ミサイルとみられるものを発射し、いずれも日のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したと推定されると発表しました。また、政府は、国連安全保障理事会の決議に違反し、極めて遺憾だとして、北朝鮮に厳重に抗議しました。 日政府の発表によりますと、北朝鮮は21日午前6時45分ごろから50分ごろ、北朝鮮の西岸から、複数の弾道ミサイルとみられるものを東の方向に発射し、6時50分ごろから55分ごろに、北朝鮮の東北部の沿岸付近に落下したと推定されるということです。 いずれも落下したのは、日のEEZ=排他的経済水域の外側と推定され、航空機や船舶への被害などは確認されていないとしています。 これを受けて、政府は総理大臣官邸の危機管理センターに設置している官邸対策室で情報を集約するとともに、緊急参集チームを招集して対応を協議しました。 政府は、今回の発射は、日と地域の平和と

    “北朝鮮 弾道ミサイルとみられるもの発射”EEZ外に落下か | NHKニュース
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    なんっつーか、もう思わず「おい、誰が相手してやれよ」と言いたくなるような状態。どこもそんな余裕はないだろうが。
  • 米大統領の「コロナは7月か8月か…」発言、その本当の意味をご存じか(真野 俊樹) @moneygendai

    新型コロナをめぐる「7月か8月か」発言をどう読むか 3月16日のドナルド・トランプ米国大統領の発言が話題を呼んでいる。ホワイトハウスでの会見の中で、「COVID-19 could ‘wash through' by July or August」と述べたものだ。 日の報道を見ると、翻訳のせいもあるが扱いが大きく分かれている。たとえば東京新聞では「米大統領、沈静化『7月か8月』」と記載している。 しかし、他の記事では「7月から8月まで続く」、あるいは、「感染拡大が7月か8月まで」という対極の表現であるケースが散見された。 「沈静化」というのも、何をもって沈静化とするのか厳密には定義できないが、「感染が7月か8月に沈静化する」というのと、「感染拡大が7月か8月まで続く」(ようやくピークアウトする)というのとでは、意味合いとしてまったく反対であり、私の頭では消化できなかった。 そこで、英文記事

    米大統領の「コロナは7月か8月か…」発言、その本当の意味をご存じか(真野 俊樹) @moneygendai
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    感染拡大が止まれば沈静化に向かうんだろうから、「感染拡大は7月か8月まで続く」と「7月か8月に沈静化する」ってそこまで正反対の意味でもないと思うんだが。
  • なにがそんなに気に食わないの?

    100日後に死ぬワニ」× いきものがかり「生きる」https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=QT5eW7OsDFQ sunagi 喪に服す間もなくこれはさすがに商業主義が強すぎないか……関係者はウキウキして死ぬの待ってたってことじゃん…… みんなウキウキして死ぬの待ってたじゃん? sekiu さすがにこのメディア展開を考えたプロデューサーはセンスないと言わざるを得ない。 なんでセンスないの? sophizm 正直、ドン引きした どこが?なんで? ksugimori べつに商売するのはいいんだけどさ。この漫画の良さはこういう事じゃ無いだろうと思うのよね。日常の中にある死を淡々と描いているのが良かったのに。 この漫画の良さはこういう事じゃないって?「日常の中にある死を淡々と描いているのが良かった」のはあなたでしょ? kink

    なにがそんなに気に食わないの?
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    まあ「ファインディング・ニモ」がヒットしたら観賞魚の店でカクレクマノミの売上伸びたらしいから、喪に服すよりグッズつくるのがビジネスとして正義なんだろう。あれ、捕らえられた水槽から必死で逃げる話なのに。
  • 「潰れそうなレベルなのになんで…」大多数の旅館が"1人宿泊"を認めないのはなぜなのか?

    福島の人(4th vaccinated)ω @fukushimanohito だから、潰れそうなレベルなのになんで頑なに一人宿泊を認めないのよ…。素泊まりなら、とあるけど、そうじゃなくてさ、フルサービスで一人で泊まりたいのよ。そういう客向けに、一人でも数人の申込みがあればやりますとか、そういう工夫はないのかね?宿泊業界? 2020-03-19 19:51:47 福島の人(4th vaccinated)ω @fukushimanohito 要は、カスタマーが望むサービスの選択肢がない。潰れそうとなれば尚更、今回だけでも四の五の言わずやれることをやらないと、ほんとに潰れっちまうぞ。 2020-03-20 13:04:19

    「潰れそうなレベルなのになんで…」大多数の旅館が"1人宿泊"を認めないのはなぜなのか?
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    やったことないけど二人分で予約して一人で行っても、追い返しはしないと思う。もちろん金は二人分かかるけど。まあ最近は「一人旅プラン」とかやってる日本旅館も増えてきたように感じるが。
  • 2度も聖火消えるも…サンドウィッチマンが神対応 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京五輪の聖火が宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地に到着した20日、東日大震災被災3県(宮城、岩手、福島)で行われる「復興の火」としての聖火展示が宮城県石巻市からスタートした。強風で“親火”のランタンの聖火が2度消えるハプニングもあったが、新型コロナウイルス感染拡大がいまだ収まらない状況に関係なく、聖火を一目見ようとする人々の長い行列ができた。 ◇    ◇    ◇ ギリシャから到着したばかりの聖火に強風が襲いかかった。聖火が「復興の火」としての展示を開始した初日。気象庁によると、会場の石巻南浜津波復興祈念公園がある宮城県石巻市の20日午後3時の風速は11・8メートル。強風で絶え間なく砂が舞い上がった。同県出身のお笑いコンビ、サンドウィッチマンの伊達みきお(45)は「ここはサハラ砂漠みたい。こんな強風で、聖火を乗せた飛行機がよく着陸できた」と驚いた。 新型コロナウイルス感染拡大の中、聖

    2度も聖火消えるも…サンドウィッチマンが神対応 - 社会 : 日刊スポーツ
    ackey1973
    ackey1973 2020/03/21
    可能性は限りなく低いが、これだけ色々あった中で万一日程通りオリンピックが開幕できた暁には、ほぼ全国民(はてなー除く)が感動で泣くと思う。