タグ

2015年8月12日のブックマーク (12件)

  • 日本のプロゲーマーに対する理解の遅さがやばすぎる : IT速報

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/12(水) 01:16:03.733 ID:PsV4qMbna.net

    日本のプロゲーマーに対する理解の遅さがやばすぎる : IT速報
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    「理解を求める」案件
  • 和歌山の社長強盗殺人、第1発見者の知人が自殺:朝日新聞デジタル

    和歌山市の住宅販売会社社長、吉田基松(もとまつ)さん(70)が6日に自宅で殺害された強盗殺人事件で、同市内の不動産業者で第1発見者の知人男性(64)が自殺していたことがわかった。県警が動機について慎重に調べている。

    和歌山の社長強盗殺人、第1発見者の知人が自殺:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    同市内で不動産業を営む、知人で第一発見者の男性
  • 大量絶滅、全生物種が危機的状況に 研究

    シリア国境付近のトルコの町スルチの人々(2014年9月25日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/BULENT KILIC 【8月12日 AFP】大量絶滅期には地球上のどの優占種も、ある特定の場所に生息する弱小生物と同様に多大な影響を受け、脆弱であるとした研究論文が11日、発表された。 英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された研究論文によると、過去5億年の間に地球では絶滅期が5回起きているとされる。そして現在、6回目の大量絶滅期を迎えているとされており、これは人類にとってはありがたくない可能性がある。 前回の絶滅期は6600万年前に起きた。巨大な小惑星が、1億5000万年続いた恐竜時代に終止符を打ったと考えられており、絶滅のプロセス自体は比較的短期間だったとされる。 研究論文の主著者で、英リーズ大学(University o

    大量絶滅、全生物種が危機的状況に 研究
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    生物活動による絶滅は「光合成による酸素濃度増加」以来かな。
  • 報道発表資料:シンドラーエレベータ(株)元社員による人為的なエレベーター閉じ込め事案について - 国土交通省

    国土交通省住宅局建築指導課昇降機等事故調査室長 安藤 TEL:03-5253-8111 (内線39-571) 直通 03-5253-8513 国土交通省住宅局建築指導課課長補佐 齋藤 TEL:03-5253-8111 (内線39-513) 直通 03-5253-8513 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    最後に自分が中に入っていることも含めて考えると、エレベータを使った何かの犯罪のための予行演習あるいは実験だったのではないだろうか。それともミステリーでも書いていたのか。
  • 残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない

    私はとある会社の、とある工場勤務だとしておこう。 その工場で私は所長であるとでもしておこう。 前任者が急に辞めてしまい、社社員である私が代役を当分の間勤める事になった。 その工場は色々とあまりうまく行っていなかったので、この際だからうまく行くよう改革をして欲しいと言われた。 私も改革は必要だと思っていたし、自分が率先してそういうことをやるのは好きな方だったから、その工場が色々ときつい仕事だとは知っていたが、所長を引き受けることはあまり嫌ではなかった。 しかし、色々と改革を進める為には、それなりに時間を費やさねばならない。 なので、日々残業時間が発生し続けていたのだけども、社長が「残業するな!」と言って聞かないのは知っていたので、残業時間は申告せずいわゆるサービス残業をし続けてきたのだった。 ただ、改革に費やす時間は自分の為とも思っていたし、全く苦でもなかったし、むしろ楽しんでやっていたの

    残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    残業代が出る立場なら、残業してはいけない理由を考える立場ではない。遅れが出るなら遅れが出ると報告すればいいだけ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    たとえ給料高かったとしてもやってらんねーわな。
  • 人民元、連日大幅切り下げ 東京株は一時380円超下落:朝日新聞デジタル

    中国の中央銀行、中国人民銀行は12日、この日の人民元レートの基準値を1ドル=6・3306元と発表した。前日に比べて1・62%の元安ドル高水準となる。11日に基準値の算出方法を改定し、一気に1・86%も元安水準としたのに続く連日の大幅な切り下げで、元安は今後も加速する可能性がある。 人民元の基準値は10日に比べると、2日間で約3・5%、ドルに対して値下がりしたことになる。人民銀行は11日、基準値の算出を前日の市場での終値を参考にする方式に変えたと発表。このことで、基準値は市場レートをより反映しやすくなったという。市場は基準値よりもさらに元安ドル高水準で取引が推移しているため、新制度の下では今後、元安がより進みやすくなりそうだ。 中国人民銀行が連日の元切り下げに踏み切った影響で、12日の東京株式市場は下げ幅を広げている。午後1時の日経平均株価は、前日の終値より345円56銭安い2万0375円1

    人民元、連日大幅切り下げ 東京株は一時380円超下落:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    中国経済が停滞しても困るし、停滞対策として元安誘導されても困るという日本経済。日銀がどう動くかな。
  • 「脆弱性を探すためにコードを読むな」とOracleの最高セキュリティ責任者がブログを投稿後に速攻で削除 - GIGAZINE

    ソフトウェアやサービスの脆弱性はユーザーだけでなくサービス提供者にとっても厄介な存在で、脆弱性についての指摘に対して報奨金が支払われることも多くなってきました。しかし、Oracle(オラクル)のChief Security Officer(CSO:最高セキュリティ責任者)はブログで、「脆弱性を探すためにコードを読解することは利用規約に反しているのでやめるべき」と書き込んだ後、非難の嵐を受けて投稿を速攻で削除しています。 No, You Really Can’t (Mary Ann Davidson Blog) https://web.archive.org/web/20150811052336/https://blogs.oracle.com/maryanndavidson/entry/no_you_really_can_t Oracle CSO goes against bug boun

    「脆弱性を探すためにコードを読むな」とOracleの最高セキュリティ責任者がブログを投稿後に速攻で削除 - GIGAZINE
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    1強だから、増長する。
  • 最高の武器は、切れ味抜群の「自分名刺」です - 『本と文房具とスグレモノ』

    「自分名刺」の効用を紹介します 今回の「名刺」も文房具系で攻めます どうしても会いたい人に会おう! 「自分名刺」の効用を紹介します 初対面の人と挨拶するときには、必ず「名刺」を出しますよね?名刺交換は完全に定着しています。もしプライベートまで会社の名刺を使っている方がいましたら、即刻止めましょう。そして「自分名刺」(プライベート名刺)を作ることをお勧めします。 「そんなモノ必要ないよ」と思う人がいるかも知れませんが、会社以外の場所で個性を発揮出来る初歩的な部分ですので実践していただきたいです。わずかな時間で自分を120%アピールするためには「名刺」を活用するしかないのです。 受け取った相手も「名刺」から何とか共通の話題を探して会話しようと必死になっているので、そこも追い風ですし、渡す側としても時間が無い人に最小の投資で自分をアピールできる「アイテム」ですから、最高の武器なんですよね~ 今回

    最高の武器は、切れ味抜群の「自分名刺」です - 『本と文房具とスグレモノ』
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    紙はよく切れるし、持っていても怪しまれない。
  • https://air.ap.teacup.com/awatenai/2242.html

    https://air.ap.teacup.com/awatenai/2242.html
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    ニセ医学は出版界の闇だよなぁ。
  • お布施も墓も「低価格化」はもう避けられない

    この夏休みに実家へ帰省して、久しぶりに墓参りをした、あるいはこれからその予定だという人は少なくないだろう。一方で、実家が遠く、なかなか墓参りに行けないという人もいるはずだ。 「永代供養墓」をご存じだろうか。「お墓参りができない人に代わって、あるいはお墓参りしてくれる人がいなくても、代わりにお寺が責任を持って永大にわたって供養と管理をするお墓」(永代供養推進協会HP)のことである。 一般的にほかの人と一緒の墓、あるいは同じ納骨室(棚)に安置されることから「合祀墓」「合同墓」「合葬墓」「共同墓」「集合墓」「合葬式納骨堂」など、さまざまな呼び名があるようだ。個人墓の場合を除いて墓石代がかからず、墓地使用料が安いという特徴がある。 都市への人口流入が進む一方、地方の寺は住職が高齢で跡継ぎもいない。墓は数カ月放っておくとあっという間に雑草も生えてしまう。核家族化も進み、墓を代々受け継ぐことが前提では

    お布施も墓も「低価格化」はもう避けられない
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    散骨で十分
  • 【驚異の遺伝子学】昔セックスした男の遺伝子は女の体内に残り続ける!! Y染色体転移の恐怖とは? - TOCANA

    待ちに待った産婦人科でのご懐妊の一報から、やがて生まれてくる子どもを、人は夫婦の“愛の結晶”と呼ぶ――。だが驚くなかれ、愛に満ちた“共同作業”で生まれた新たな命は、実は夫婦だけのものではないかもしれないのだ。 ■マイクロキメリズムとは? いきなりそう切り出されてもピンとこないかもしれないので、順を追って説明せねばなるまい……。 人間の性別を決定しているのは細胞の中にある性染色体で、男性ならXとYの染色体が並び(XY)、女性はX染色体が2つ並んでいる状態(XX)でY染色体がないことはご存知の方も多いだろう。これは現代の遺伝学の基中の基なのだが、実は女性の中にも血液細胞や生殖細胞の一部にY染色体を持っている人がけっこうな割合でいることが徐々にわかってきている。これはどういうことなのか。 近年の研究によって、これは「マイクロキメリズム(microchimerism)」と呼ばれる状態であること

    【驚異の遺伝子学】昔セックスした男の遺伝子は女の体内に残り続ける!! Y染色体転移の恐怖とは? - TOCANA
    ad2217
    ad2217 2015/08/12
    これがアリなら、直腸でもアリだ。