タグ

2015年12月2日のブックマーク (10件)

  • 49%の職業 「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHKニュース

    10年から20年後には、今、日で働いている人の49%の職業が、機械や人工知能によって代替することが可能だとする分析を民間の調査研究機関がまとめました。技術の進歩によって近い将来なくなる仕事があるのか、関心を集めそうです。 職業ごとに必要な知識や技能を数値化したデータを基にコンピューターで分析した結果、10年から20年後には235種類の職業が代替できる確率が高いと分析されました。 具体的には、スーパーの店員や一般事務員、タクシー運転手、ホテル客室係、警備員などとなっていて、これらの仕事をしている人は合わせておよそ2500万人に上り、今、日で働いている人の49%に当たります。 一方、医師や教師、美容師、それに観光バスガイドなど、人とのコミュニケーションが重要な仕事や、映画監督、音楽家など創造性が特に必要とされる仕事は、機械が代わって行うのは難しいと分析されています。 この分析では社会情勢の

    49%の職業 「将来、機械や人工知能で代替可能」 NHKニュース
    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    能力的には代替可能でも社畜や奴隷の方が安いとか、社畜を怒鳴りつけるのが楽しみな社長とかいるから大丈夫です。大丈夫じゃないけど。
  • 農地、10年貸せば固定資産税半減 企業参入しやすく - 日本経済新聞

    環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を受け、政府が検討してきた農地集約対策が1日固まった。農家が農地中間管理機構(農地バンク)を通じて企業などに農地を10年以上貸し出せば、農家が支払う固定資産税を一定期間半減する。貸出期間が長いほど減税期間も延ばし、農業を手がける企業などに農地を移しやすくする。TPPで流入する安価な外国産の農産物に対抗するうえでカギを握るのが農地集約だ。農地が広いほど生産

    農地、10年貸せば固定資産税半減 企業参入しやすく - 日本経済新聞
    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    これは儲かる。農地中間管理機構に就職すれば。
  • 教職員2人が誤操作=小学校のシャッター事故―横浜市 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    横浜市磯子区の市立山王台小学校で避難訓練後の6年生女子児童(12)が防煙シャッターに挟まれけがをした事故で、市教育委員会は2日、現場にいた教職員2人がシャッターを誤操作したと発表した。 児童は背中などを強く打ち、2カ所を骨折する重傷を負った。 市教委によると、事故当時、隣り合った二つのシャッターの一方が閉まり、もう一つは開いていた。40代の女性技能職員が、閉まったシャッターを上げようとして、誤って開いているシャッターのハンドルを操作したが、ハンドルは回らなかった。これを見た30代の男性教諭が数回、このハンドルを回したところ、シャッターが急落下したという。 落下したシャッターを巻き上げるワイヤが切れており、神奈川県警磯子署が事故との関連を調べている。

    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    児童を避難させる避難訓練と、教職員が防火シャッターなどの設備を扱う防災訓練を別々に実行するべきなんだよ。そんな時間は学校現場にはないんだろうけど。/設備の点検も必要だけど、設備を操作する訓練も必要だ。
  • 30歳から始める数学 - SHOYAN BLOG

    この記事はMath Advent Calendar 2015 2日目の記事です。 前回の記事は515hikaruさんのMath Advent Calendar 2015 一日目 - 515 ひかるのブログ 日常編です。 とあることから、30歳にして数学を学び始めました。いまは毎日楽しく数学の書籍を読んだり方程式を解いたりしています。 記事では、僕と同じようにもう一度数学を学びたいなと思っている人向けに、数学の魅力を再発見する方法を紹介します。 30歳にして数学を学び始めたきっかけ きっかけはプログラマのための数学勉強会です。 とあるご縁でこの勉強会で発表することになり、そこから数学を学び直しました。 内容については、以下の記事を参照ください。 プログラマのための数学勉強会@福岡に登壇してきました プログラマのための数学勉強会@福岡#2に登壇してきました この数学勉強会で数学を勉強すること

    30歳から始める数学 - SHOYAN BLOG
    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    コンウェイの「数の本」
  • 怒らないほうがよくない?

    「怒り」という感情は、生きていれば誰にでも生じるものです。 そして、その「怒り」が「怒る」という行為につながることもまた、よくあることではないでしょうか。 ただ、ここでひとつ思い返して欲しいのです。怒るという行為によって、得をすることが当にあるのかどうか。私は、怒るという行為には損しか伴わないと思うのです。 もちろん、人生がすべて損得勘定で動くものではないということは重々承知していますが。なるべく損は避けて通るに越したことはないでしょう。 ここで一つ例を挙げてみることにします。 待ち合わせの相手が大幅に遅刻をしてきたとしましょう。さらに遅れるという連絡もなかったということにしましょう。 あなたは怒るでしょうか。怒るのも無理のないことだと思います。 「おい、遅いんじゃないのか」「遅れるなら連絡くらいよこせよ」 こういった言葉が思わず口をついたとします。その後の展開はどうなるのでしょうか。

    怒らないほうがよくない?
    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    矢野エリカ様「ニコニコ笑ってただけだよ」
  • 組み体操 安全対策も事故相次ぐ 千葉・松戸 NHKニュース

    千葉県松戸市の教育委員会が、市内の小中学校で行われている組み体操について実態を調査したところ、学校側が安全対策を取ったと回答しているにもかかわらず事故が相次いでいたことが分かり、教育委員会は今後も行う場合には安全対策に万全を期すよう求めていくことになりました。 その結果、80%以上の小中学校が組み体操を行い、そのすべてが「周りに教員がついて支えている」、「安全を確保できる高さで実施する」などと何らかの安全対策を取ったと回答しました。 その一方で、小学校の32%、中学校では67%でけが人が出たことも分かり、市教育委員会は学校側の安全対策が不十分だった可能性があるとしています。 こうした調査を行うのは首都圏の自治体では珍しいということで、松戸市教育委員会は各学校に対し、今後も組み体操を行う場合には安全対策に万全を期すよう求めていくことになりました。

    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    「結果はどうでもいい、頑張ったことが大切だ」→「頑張って安全対策したから結果は問題じゃない」こうですか?
  • ザッカーバーグCEO、フェイスブック株99%を慈善活動に寄付へ | Reuters

    12月1日、米フェイスブックザッカーバーグCEOとのプリシラ・チャン氏は1日、フェイスブックの株式の99%を慈善活動のために寄付すると明らかにした。先週誕生した娘と、ザッカーバーグ氏提供(2015年 ロイター) [サンフランシスコ/ベンガルール 1日 ロイター] - 米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)とのプリシラ・チャン氏は1日、保有するフェイスブック株式の99%を慈善活動のために寄付すると明らかにした。 夫は、先週誕生した娘マックスとの写真と娘宛ての手紙をフェイスブックに投稿。手紙の中で、健康や教育などの問題に触れ、全ての子どもの可能性を高めて平等を促進するために設立した「Chan Zuckerberg Initiative」に生涯をかけてフェイスブックの株式99%を寄付すると明らかにした。同社株99%は現在の価値で約450億ドル(約5.5兆円)。

    ザッカーバーグCEO、フェイスブック株99%を慈善活動に寄付へ | Reuters
    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    生涯をかけて
  • チノパンのような「チノばかま」という和風のパンツがネット上で話題に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    しかし、当時はコストがかかってしまい、販売価格も高くなってしまったそうです。そのため、やむを得ず、製作を中止することにしました。十年の時を経て…それから十年後、低コストでの製作が可能となり「チノばかま」の販売を復活。 男性用のみの販売にも関わらず、女性からの問い合わせも多いんだとか。用途もいろいろネット上には、この「チノばかま」について、さまざまな反響の声が上がっています。チノばかま、ちょいと良さげじゃあないかい、こいつは。 — 緋桜吼 (@koh_hizakura) 2015, 12月 1チノばかま落乱衣装みたいで超良い— 羅苦巌 (@raidemboku) 2015, 11月 25チノばかまめっちゃ可愛いけど私が履いたら完全にモンペ — のり子、迫り来る考査をべる (@norinokonoriko) 2015, 11月 6チノばかまかっこいい!和風オーラをそのまま保ちつつ、現代っぽい

    チノパンのような「チノばかま」という和風のパンツがネット上で話題に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    袴じゃないから、はかばかしくないもん。
  • 働く女性は損をする!? 頭の古い自民党と了見の狭い財務省〜これで「女性が活躍する社会を目指す」って…(磯山 友幸) @moneygendai

    働く女性は損をする!? 頭の古い自民党と了見の狭い財務省〜これで「女性が活躍する社会を目指す」って… ベビーシッター代の所得控除をアッサリ先送り 働く女性が損をする!? 子どもを産んだ女性が働き続けようと思えば、仕事中に子どもの面倒をみてくれるベビーシッターは不可欠だ。働いて所得を得るために雇うのだから、その費用は常識的には「必要経費」だろう。 ところが日では、頑なに経費として認めない方針が貫かれている。だから、働く女性は、税金や社会保険料を払った後の可処分所得で、ベビーシッター代を払わなければならない。働いて得られる手取りの給料よりも、ベビーシッター代の方が多いなどという逆転現象が頻発している。 「働き続けるためには仕方ない」と諦めている女性も少なくない。それでもベビーシッター代を賄える稼ぎがあればいい。給料が低かったり、シングルマザーだったりすれば、ベビーシッターを雇うこともできず、

    働く女性は損をする!? 頭の古い自民党と了見の狭い財務省〜これで「女性が活躍する社会を目指す」って…(磯山 友幸) @moneygendai
    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    ベビーシッターも低所得で責任が重いけどね。
  • ミドリムシで航空燃料 実用化目指し開発へ NHKニュース

    バイオ燃料の開発を進めるベンチャー企業が、国内で初めて微生物のミドリムシを使って航空機向けの燃料を生産する設備を横浜市内に建設し、5年以内の実用化を目指して開発を進めることになりました。 トウモロコシや大豆などを原料とするバイオ燃料は、地球温暖化対策として期待されていますが、糧価格の高騰を招くなどの影響が懸念されるため、用の植物以外から生産する研究が盛んに行われています。 こうしたなか、微生物のミドリムシは大量に培養することが可能なうえ、抽出される油がジェット燃料と似た性質を持っているということです。一方、実用化に向けては、生産効率を上げるなどして、いかにコストを下げるかが課題になっています。 記者会見したベンチャー企業「ユーグレナ」の出雲充社長は、「航空会社などの協力を得ながら、目標の実現に向けて最大限努力していきたい」と話していました。

    ad2217
    ad2217 2015/12/02
    株価対策か、資金調達目的の発表だろう。東大発ベンチャーの怪しさよ。