タグ

2017年1月9日のブックマーク (10件)

  • 天才が出てくる面白い小説、映画、アニメ教えてください

    天才が出てくる 作中天才と扱われている 最終的に負けても良い真賀田四季やヤン・ウェンリーみたいな登場人物です。お願いします。

    天才が出てくる面白い小説、映画、アニメ教えてください
    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    「ヴォルコシガン・サガ」。天才って言われてたかどうかちょっと自信がないけど、たぶん言われている。「エンダーのゲーム」。
  • 出初め式リハ、6mのはしごから落ちて団員重傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    サーカス団員に怪我はつきもの。
  • 年賀状、減少止まらず…「嵐」2年連続で起用も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    郵便が今年の元日に配達した年賀状は前年比約6%減の16億4000万枚となり、8年連続で前年を下回った。 年賀状は例年、7割程度が元日に届く。元日の配達枚数は、ピークの1993年から4割も減った。電子メールやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及が背景にある。 日郵便は若者層を取り込むため、コマーシャルに人気アイドルグループ「嵐」を2年連続で起用した。しかし、年賀状の利用減に歯止めをかけることはできていない。 年賀はがきの発行枚数は、2017年用は約30億枚となる見込みだ。04年用に過去最高の44億6000万枚を発行して以降、減少傾向だ。 日郵便の親会社、日郵政の長門正貢社長は「相手を思い、書状にして年初めに送る文化を守りたい」と話す。年賀状ははがきの年間取扱枚数の約3割を占め、利用が減り続ければ、郵便事業全体への影響は避けられない。

    年賀状、減少止まらず…「嵐」2年連続で起用も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    ん? 自爆が足りないって?
  • 群馬 自慢できない!? 20、30代で愛着低く… 県民意識アンケート (上毛新聞) - Yahoo!ニュース

    群馬県が実施した2016年度の県民意識アンケートで、「県のことを県外の人にどの程度自慢することができますか」の問いに、「大いに自慢できる」「まあまあ自慢できる」と回答した人の割合が計44.8%にとどまり、前回調査(14年度)から22.8ポイント減少したことが分かった。同じ設問で「あまり自慢できない」を選んだ人は20.6%で、前回から12.7ポイント増えた。県ぐんまイメージアップ推進室は「理由をさらに分析し、県民が郷土に愛着を持てるような施策に取り組んでいきたい」としている。

    群馬 自慢できない!? 20、30代で愛着低く… 県民意識アンケート (上毛新聞) - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    自慢はカッコワルイって思ってるんだよ。
  • 成人式「なめんなよ!」「やってやるぜ」ステージ乱入を制止…茨城・つくば市で式典が一時中断 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    茨城県つくば市で8日に開かれた成人式の式典「つくば市成人の集い」は、ステージに駆け上がろうとした新成人が進行を妨害し、式典が約8分間、中断するなど混乱が生じた。県警つくば中央署は警備を担当した警察官の職務を妨害したとして、公務執行妨害の容疑で、新成人の会社員の少年(19)=同県土浦市=を現行犯逮捕した。 【写真で見る】壇上に登ろうとする新成人を制止する関係者ら  会場のつくばカピオ(同市竹園)周辺は式典が始まる前から、暴走族を思わせる奇妙な車が爆音をとどろかせ、一部の新成人は「なめんなよ」「やってやるぜ」とすでに興奮状態。式典開始当初から、新成人数人が大声をあげて進行を妨害した。 新成人代表の誓いの言葉の後、五十嵐立青(たつお)市長が新成人に贈る言葉を述べている最中、会場から突然、「おい、五十嵐、覚えているか。オレはお前の運転手をしていたんだぞー」と声が飛んだ。 市長は「ありがとー」と

    成人式「なめんなよ!」「やってやるぜ」ステージ乱入を制止…茨城・つくば市で式典が一時中断 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    市が主催するような成人式は必要ないだろう。政治家を呼ばなければ警備も不要だし。暴れないにしても、来賓挨拶なんて不快なだけだからな。
  • 大学って無意味。高卒で就職すればいいよ。高校も本当は要らないかも? - ペンドラゴンの思索

    2017 - 01 - 09 大学って無意味。高卒で就職すればいいよ。高校も当は要らないかも? 大学って必要だろうか? 皆が行くから行く、大卒の方が就職に有利 それは大学の存在意義ではない。 大学が出来たときはが無かった。 あるいは少なかった。 教えてくれる人も大学にしかいない。 だから大学にいった。 でも、今は大学に行く必要があるから行くのではない。 大学に行ったからできる仕事とはなんだろう? 大学に行かなかったからできない仕事とはなんだろう? 大卒だから仕事を任せようとか、肩書としての大卒ではなく 大学で身に着けた能力を仕事で活かせるかどうか。 大学は学問をする場所、というのは化石みたいな考えだ。 もちろん学問は必要だ。 しかし、学問でべていけるわけではない。 学問をしていれば国から生活費が出るなら 学問だけする人はたくさんいるだろう。 それはそれで、ちょっといいかなって思う。

    大学って無意味。高卒で就職すればいいよ。高校も本当は要らないかも? - ペンドラゴンの思索
    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    Fランク大学も底辺校もいらない。しかし、本を読んでわからないことが質問すると一発で分る。ゼミでツッコまれて初めて気がつく本質的な間違いもある。実験は本では出来ない。
  • ホームドア:対応に苦慮 扉位置異なり、停車時間延長も | 毎日新聞

    駅ホームからの転落を防ぐホームドアについて、国は1日の利用者が10万人を超える駅には原則として2020年度までに設置するよう求めている。だが、実現へのハードルは低くなく、16年に視覚障害者が転落死する事故が起きた近畿日鉄道と東京メトロも対応に苦慮している。【千脇康平、内橋寿明】 近鉄は昨年12月15日、1日16万人超が利用する大阪阿部野橋駅(大阪市)で、支柱に張ったワイヤが上下する「昇降式ホーム柵」を18年度末までに設置すると発表した。ただ、車両の扉位置のばらつきが少ない準急と急行が停車するホームに限定する。 昇降式は従来の横開き式のホームドアと違い、車両の扉位置が異なっても対応できるのが強みだった。ところが、特急が止まるホームではどう配置しても昇降式の支柱が扉の前に来て乗降を妨げるケースもあった。車両の扉位置のパターンが13通りある上、車両編成の組み合わせによってさらにばらつきが出るた

    ホームドア:対応に苦慮 扉位置異なり、停車時間延長も | 毎日新聞
    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    ラッシュ時以外割引料金とか、ICカード限定でもやればいいのに。
  • 「経済的余裕が無くて車を所有できない」新成人は7割に(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    全体の自動車保有台数は普通乗用車こそ漸減しているものの、軽自動車は大いに躍進している。車そのものの所有を避ける傾向は全般的には見られないが、若年層に向けて「若者の(自動)車離れ」なる言葉が用いられ、所有・利用状況を懸念する声が関連業界からあがっている。それでは若年層自身はその言葉や周辺環境に関して、いかなる想いを抱いているのか。ソニー損害保険が2017年1月付で発表した、今年成人式に足を運ぶことになる新成人の人たちへの調査「2017年 新成人のカーライフ意識調査」(※)の結果をもとに、その実情を確認していくことにする 若者自身の代表的な立場となる新成人にいくつかの質問を実施。それぞれに「とてもあてはまる」「ややあてはまる」「どちらとも言えない」「あまりあてはまらない」「全くあてはまらない」の5つの選択肢から自分の心境にもっとも近いものを選んでもらい、そのうち前者2つ、つまり肯定派の回答

    「経済的余裕が無くて車を所有できない」新成人は7割に(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    運転者はしばしば下手なドライバーをひどく叩くのに「運転適性がない」というアンケート項目自体が存在しないのは不思議である。
  • 指紋がネットで狙われている! 手の画像は悪用恐れ… 国立情報学研が新技術の実用化目指す(1/2ページ)

    スマートフォンなどの個人認証で利用が広がる指紋がインターネット上で狙われている。投稿された手の画像(写真)から指紋の模様を読み取り、個人情報として悪用することが可能だからだ。国立情報学研究所(東京)はこうした指紋の盗撮を防ぐ新技術を開発しており、犯罪防止に向け2年後の実用化を目指している。 指紋認証は人によって模様が違うことを利用した個人認証システム。IDやパスワードを使用せず、指一人と確認できる利点があり、スマホやパソコン、マンションのドアロック解除、金融サービスなどに利用が拡大している。 その一方、スマホの普及でネット上に大量の画像が投稿されるようになったことでリスクも増大している。過去にはドイツで記者会見の画像などを基に「国防相の指紋を盗み取った」とある人物がネット上で発表し、衝撃を与えた事例がある。第三者に指紋のデータを読み取られた場合、プライバシーの侵害や金銭的な被害を受け

    指紋がネットで狙われている! 手の画像は悪用恐れ… 国立情報学研が新技術の実用化目指す(1/2ページ)
    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    「いいね」(サムズアップ)してはいけない。
  • 正月帰省する約束を破った

    祖父母が共倒れして「そろそろヤバい」と聞かされていたので、正月は家族揃って見舞うために帰省する約束をしていた。 でも実家まわりで昔の同級生に会って今何してるのとか聞かれるのが怖いし、新幹線の切符売り場の人混みを見て何となく嫌になって、無意識のうちに携帯電話を取り出して 「あの、母さん。ちょっと体調崩して今日は帰られへんわ……」 「あら」 「タイミング的に正月にそっち行くのは辞めとくわ……」 「そっか……。体大事にして、頑張るんやで」 今はひとり薄暗い部屋でずっとスマホでソシャゲやってます。画面の中の櫻井桃華が何かを言って慰めてくれているようです。

    正月帰省する約束を破った
    ad2217
    ad2217 2017/01/09
    じいちゃんばあちゃんの顔だけ見て、日帰りで戻ればいいのに。