タグ

2019年12月20日のブックマーク (7件)

  • 世界一優秀な「オランダの年金制度」日本とはこんなに違う(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    多くの問題が指摘される日の年金制度は、海外からの評価も厳しいものだった。では、世界で最も評価されているオランダの年金制度と比べたとき、両者の間にどのような違いがあるのだろうか。 税務署があえて言わない、年金暮らしの人が「手取り」を増やす裏ワザ 37の国と地域のうち、31位――。アメリカコンサルティング会社、マーサーがまとめた、各国の年金制度を比較するレポート内での日の順位である。 マーサーから年に一度発表される「年金制度の国際ランキング」は「十分性」、「持続性」、「健全性」に大別される40以上の項目から各国の年金事情を比較し、順位づけるものだ。 100点満点で評価されるこのランキングにおいて日は48.3点にとどまった。29位に韓国、30位に中国とアジア諸国は低迷しているが、経済大国とは言えない南米のチリが10位、ペルーも19位であることを考えると、日の順位はかなりショッキングだ。

    世界一優秀な「オランダの年金制度」日本とはこんなに違う(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2019/12/20
    オランダは安楽死を合法化した国だからね。その上、合法基準を超えた安楽死(殺人?)が実行されている。
  • “個人消費 来年夏すぎても回復せず”6割超 全国のスーパー | NHKニュース

    消費税率引き上げの影響を受ける個人消費が回復するのは当分先で、来年の夏をすぎても回復しないと考えているスーパーが60%を超えるという調査結果がまとまりました。 それによりますと、消費税率引き上げ後の消費の動向を尋ねたところ、「想定通り」という答えが44%でした。 一方で「想定よりかなり悪い」が13%、「想定よりやや悪い」が30%となり、合わせて43%が想定より悪いと答えました。 また、消費が回復するのはいつごろになると思うか尋ねたところ、「年末」が10%、「来年春ごろ」が7%、「来年夏ごろ以降」が4%でした。 一方で来年夏をすぎても「しばらく回復しない」という答えが61%を占め、当面消費は回復しないと考えているスーパーが多いことが分かりました。 またこの調査をした「全国スーパーマーケット協会」などが発表した先月の品スーパーの売り上げは去年の同じ月に比べて0.4%減少しました。

    “個人消費 来年夏すぎても回復せず”6割超 全国のスーパー | NHKニュース
    ad2217
    ad2217 2019/12/20
    ポイント還元は終わるし、オリンピックも終わって外国人観客も帰るし、秋の休みも使い果たされているし。
  • 【リンクあり】名作フリーゲームと言われて思い浮かぶ作品 : 暇人\(^o^)/速報

    【リンクあり】名作フリーゲームと言われて思い浮かぶ作品 Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 01:03:42.78 ID:9ckjjlMdr.net Ruina https://www.freem.ne.jp/win/game/2037 21: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 01:08:40.34 ID:bzChxNI40.net >>1 ワイも 女の子がみんな可愛かったわやっぱ重要なのはテキストやな 152: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 01:31:47.94 ID:bWACGkr7p.net >>1 これやな 世界観が素晴らしい 3: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 01:04:52.04 ID:5Hg+dGGxa.net 変愚蛮怒 4: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 01:05:13.79 ID:Wx2

    【リンクあり】名作フリーゲームと言われて思い浮かぶ作品 : 暇人\(^o^)/速報
    ad2217
    ad2217 2019/12/20
    蟹味噌
  • 2020年「正社員の年収激減」の恐怖 賃下げの意外なターゲットとは(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    2020年以降、正社員サラリーマンの懐がかなり厳しくなりそうだ。同一労働同一賃金の導入で各種手当が削減される可能性が高まっていることに加え、年収850万円以上の人については実質増税となる。生活の切り詰めには限界があるので、副業など収入の複線化がますます重要となるだろう。 【画像】「脅威」になる? 同一労働同一賃金のガイドライン 来年から年収が減少する正社員サラリーマンが増加すると予想されるのは、18年6月に成立した働き方改革関連法が20年4月から格的に施行されるからである。働き方改革関連法には、残業規制や同一労働同一賃金といった内容が盛り込まれていたが、企業活動への影響が大きいことから猶予期間が設けられていた。 残業規制については大企業が19年4月から対象となっており、すでに残業代が激減した人が続出しているが、20年4月からはいよいよ中小企業も規制の対象になる。中小企業の社員で、残業代込

    2020年「正社員の年収激減」の恐怖 賃下げの意外なターゲットとは(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2019/12/20
    時給の安い副業なんかしたら奴隷使いの思う壺だぞ。
  • ウーバー株を爆速で売る元CEO、持ち株の9割を処分完了 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ウーバーの共同創業者で元CEOのトラビス・カラニックは、ウーバーの株式の大売り出しを継続中だ。カラニックが放出した株の総額は25億ドル(約2700億円)相当に達した。 彼はウーバーの株式の自身の持ち分の90%以上にあたる、9000万株以上を11月6日のロックアップ期間終了後に売却した(ロックアップとは、IPO後の企業の経営者や役員らの持ち株の放出に一定の期間、制限をかける制度)。 過去6週間でカラニックが売却した株式の総額は、約25億ドルに達した。この金額には彼がチャリタブル・リマインダー・トラスト(慈善信託)に設定した6億ドル分が含まれている。 フォーブスは彼の保有資産を現在、約27億ドルと試算しているが、10月上旬に発表した「フォーブス400」でカラニックの資産は35億ドルとされていた。彼の資産の大半は、今ではウーバーの株式以外になった。 フォーブスは、慈善信託をビリオネアの保有資産に

    ウーバー株を爆速で売る元CEO、持ち株の9割を処分完了 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ad2217
    ad2217 2019/12/20
    賢い。
  • 山口敬之さんが会見、「官邸の働きかけがあったか?」海外記者からの質問に何と答えたのか

    元TBSワシントン支局長の山口敬之さんに対し、「酩酊状態で意識のない伊藤詩織さんに合意がないまま性行為をした」などとして慰謝料など330万円の支払いを命じる判決が東京地裁であった。 控訴する意向を示している山口さんは、12月19日、外国特派員協会で記者会見した。「私の主張がまったく無視された形で、判決には納得できない」などと改めて訴えた。

    山口敬之さんが会見、「官邸の働きかけがあったか?」海外記者からの質問に何と答えたのか
    ad2217
    ad2217 2019/12/20
    性被害者からの相談というのは、顔を出したくないレイプの相手を金で黙らせた経験があるという意味かな。
  • 男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

    by David Thomaz 1000万件を超える科学文献をまとめたオンラインプラットフォーム・SpringerLinkにて発表された最新の進化心理学関連の論文によると、身体的(容姿)な魅力はパートナーよりもその父親に対してより有効に働く可能性があるとのことです。また、女性やその父親は、自身の交際相手が最低限度の身体的魅力を有していることを期待していることも明らかになっています。 The Relative Importance of Physical Attractiveness and Personality Characteristics to the Mate Choices of Women and Their Fathers | SpringerLink https://link.springer.com/article/10.1007/s40806-019-00195-z T

    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果
    ad2217
    ad2217 2019/12/20
    これは信頼できない研究だろう。「進化論に基づけば、身体的魅力は良い遺伝的品質の指標となるものであり、これは親こそが意識的に重要視するものなのではないかと推論しました」竹内久美子レベルだ。