タグ

2020年12月7日のブックマーク (9件)

  • Apple共同創業者のウォズニアック氏、ベンチャー企業Efforceを立ち上げ - iPhone Mania

    スティーブ・ジョブズ氏らと共にAppleを創業した、スティーブ・ウォズニアック氏が新たにスタートアップ企業Efforceを立ち上げました。環境(グリーン投資)とブロックチェーン技術を組み合わせます。 エネルギー供給の効率化で環境改善へ Efforceは仮想通貨に用いられるブロックチェーン技術を駆使し、エネルギー供給の効率化を目的としています。投資家は同社が発行した独自トークン「WOZX」を購入し、エネルギー効率化のプロジェクトに参画することが可能です。 EFFORCE is proud to announce its official #WOZX token listing on two leading #exchanges this coming December 3rd, 2020!#energyefficiency #Token #blockchain #wozhttps://t.c

    Apple共同創業者のウォズニアック氏、ベンチャー企業Efforceを立ち上げ - iPhone Mania
    ad2217
    ad2217 2020/12/07
    仮想通貨は電力を食うだろう。中央集権でないところがウォズ好みだとは思うが。
  • 【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は来年度から、少子化対策の一環として、AI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業を後押しする。年齢や年収などの希望条件に合わなくても、相性の良い見合い相手をAIで選び出すことで、婚姻数を増やし、少子化い止める狙いがある。 内閣府によると、婚活支援として結婚を希望する男女を仲介する「マッチングサービス」は、約25の県が実施している。年齢や学歴年収などの希望条件に当てはまる相手を紹介する方式が一般的だ。 これに対し、AIを活用したシステムでは、趣味や価値観などの質問への回答やシステム内の検索傾向などを基に、希望条件と合致していなくても「自分に好意を抱く可能性のある人」を割り出し、提案することが可能だという。 既に埼玉県や愛媛県など10を超す県がAIによるシステムを導入している。2018年度に約1500万円をかけてAIシステムを整備した埼玉県では、19年度に成婚した38組のうち、過

    【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ad2217
    ad2217 2020/12/07
    同じような方法で投票率を上げるのにも使える気がする。生活に関連する要望を出すと、希望合わなくても最も可能性のある候補者を提案してくれるのさ。うん、投票率上がるだろう。
  • 事件の記憶をなくした主人公達がラストシーンで再会

    するところからスタートする話が見たい 「もしかして僕たちどこかで会ったことありますかね?」 「わかりません、でも私もなんとなくあなたとは会ったことある感じがします、すごく」 みたいな探り探りの会話からスタートしてほしい 話してるうちにちょっとずつ記憶を取り戻したり、ほかの主要人物を思い出して似顔絵を描いたり探しに行ったりしてほしい 主人公とヒロインが再会するんでもいいし、脇役と主人公とか、脇役と脇役とか、とにかく組み合わせはなんでもいい 「事件」もなんでもいい 『君の名は』的なセカイ系の匂いがするひと夏の思い出(覚えてないが)系でもいいし、児童小説的な異世界冒険でもいいし、なんならデスゲームとかでもいい 編(存在しない)では険悪だった二人が違う出会い方をして仲良くなってほしい 編では完全に敵どうしではあったものの、顔に見覚えはあるし謎の記憶の断片を共有してるし別に対立する理由もないしで

    事件の記憶をなくした主人公達がラストシーンで再会
    ad2217
    ad2217 2020/12/07
    老爺 meets a 老婆 だと認知症だな。
  • なぜ再生可能エネルギーの発電コストは急速に安くなったのか?

    発電に用いるエネルギー源を従来の化石燃料から再生可能エネルギーへ移行することは、気候変動への影響を軽減して持続可能な社会を実現する上で重要です。近年では太陽光発電や風力発電などのコストが大幅に下がっているとのことで、地球規模の問題に関するデータを公開するメディア・Our World in Dataの創設者であるMax Roser氏が、再生可能エネルギーを用いた発電のコストが急速に安くなっている理由について解説しています。 Why did renewables become so cheap so fast? And what can we do to use this global opportunity for green growth? - Our World in Data https://ourworldindata.org/cheap-renewables-growth 記事作成

    なぜ再生可能エネルギーの発電コストは急速に安くなったのか?
    ad2217
    ad2217 2020/12/07
    太陽光発電は過大評価されていると思う。植物を刈り取って地表を占有するのだから。
  • 偽書:生きている炭素と人類 - ネギ式

    概要 導入 炭素の循環 物連鎖のピラミッドというひどい間違い 次世代の数 炭素の循環 生きている炭素 炭素循環の淀み 二酸化炭素の増加 炭素循環の近道 陸上植物の限界と海洋生物の可能性 海洋における物質循環の問題点 未来のビジョン 二酸化炭素不足 紅い海 概要 稿ではガイアにおける物質循環を概観する。そして生きている炭素という概念を提唱し、ガイアにおける人類の生態学的地位を明白にする。最後に、人類がガイアのために果たすべき行動を示唆する。 導入 偉大なるジェームズ・ラブロック博士の提案したガイア理論は、今日の地球環境を論じる上で、基礎となる最も重要な概念である。まず心に留めておく必要があることは、ガイア理論は純粋に科学の理論であり、魂や精神を扱うものではないということである。ガイア理論が扱うのは物質としての生物である。ガイア理論において命という言葉を使うことがあったとしても、それは魂と

    偽書:生きている炭素と人類 - ネギ式
    ad2217
    ad2217 2020/12/07
    怪文書を自作してみました。
  • 中国で「家を新築する」のはほぼ不可能(どんな金持ちでも)

    語学質問たん @GS___tan 【世界の不動産中国】 8億円の中古高級住宅。でも内装がない。「前の持ち主が家を売る前に内装をはぎ取ったのですか? 」と中国人に聞くと「たぶんそうじゃない。内装は最初からない」という。「え、だってこれ中古でしょ」と聞くと(つづく) wuxi.anjuke.com/prop/view/A541… pic.twitter.com/NdqWcGq3MB 2020-11-23 09:43:09

    中国で「家を新築する」のはほぼ不可能(どんな金持ちでも)
    ad2217
    ad2217 2020/12/07
    土地の私有は、環境問題の最大の障害だと思う。
  • 「TEDで話題の独学術」が解説!【インドの天才数学者・ラマヌジャン】の才能を爆発させた“すごい勉強法”とは?

    どんな種類のスキルの習得にも使える「ウルトラ・ラーニング」という勉強法が話題だ。このノウハウを体系化したスコット・H・ヤングは、「入学しないまま、MIT4年分のカリキュラムを1年でマスター」「3ヵ月ごとに外国語を習得」「写実的なデッサンが30日で描けるようになる」などのプロジェクトで知られ、TEDにも複数回登場し、世界の勉強法マニアたちを騒然とさせた。連載では、このノウハウを初めて書籍化し、ウォール・ストリート・ジャーナル・ベストセラーにもなった話題の新刊『ULTRA LEARNING 超・自習法』の内容から、あらゆるスキルに通用する「究極の学習メソッド」を紹介していく。 【連載のベスト記事はこちら】 第1位 「TEDで話題の独学術」が断言! 「学校教育が役に立たない」当の理由とは? 数学歴史を変えたインドからの一通の手紙 1913年の春、数学者のG・H・ハーディは、その後の生涯を

    「TEDで話題の独学術」が解説!【インドの天才数学者・ラマヌジャン】の才能を爆発させた“すごい勉強法”とは?
    ad2217
    ad2217 2020/12/07
    ラマヌジャンは大量に演習問題を解いて独学したはず(証明問題が少なかったのが難となったようだ)。これは凡人でもやる気があれば真似できること。
  • ライトオタクって不思議な言葉だよな 今となっては、「漫画アニメゲーム(に..

    ライトオタクって不思議な言葉だよな 今となっては、「漫画アニメゲーム(に限らないかもしれないが)などを軽く楽しむ層」みたいな感じで浸透してしまった概念だけど、オタクって何かにひどく傾倒し熱中する人であり、軽く楽しむとは真逆だ。 ライトオタクはつまり、軽く「何かに熱中する」ってことだから、-1+2みたいな感じで、まあ0よりは多い熱量になる。 ちょっと違うけど「腹痛が痛い」のような誤用に思えて、まわりくどさを感じる。 でも通じるから、まあ良いのかとも思う。

    ライトオタクって不思議な言葉だよな 今となっては、「漫画アニメゲーム(に..
    ad2217
    ad2217 2020/12/07
    右傾化というか最初から右だったかも。
  • アニメ映画版をコミックにしたやつ

    昔からあるけど超クソ。 最近ではこんなの。 https://www.amazon.co.jp/dp/4091432271/ アニメを切り取ってコミックの形式に落とし込んでいるんだけど 漫画のコマ割りとして不自然すぎて読むに堪えない。 子どもは欲しがるけど,俺は藤子不二雄の白黒の普通のてんとう虫コミックスを読んでほしいんだよ・・・

    アニメ映画版をコミックにしたやつ
    ad2217
    ad2217 2020/12/07
    フィルムブックだっけ。アレにカネを払うやつの気が知れない。しかし、アレを作るやつの気持ちはよく分かる。