タグ

2022年6月2日のブックマーク (6件)

  • 特集ワイド:社民党、存続の危機 かつては「山が動いた」が… 小選挙区制と村山政権で衰退 | 毎日新聞

    与野党が逆転した1989年の参院選。社会党部で当選者名の上に赤いバラを付ける社会党の土井たか子委員長=伊藤俊文撮影 55年体制下、自民党と共に2大政党の一翼を担った老舗政党が存続の危機にある。社民党は7月に予定される参院選次第では、公職選挙法上の「政党要件」を失う可能性がある。国会議員は現在2人のみ。ロシア軍のウクライナ侵攻で平和の意味が改めて問われる今、護憲政党のたいまつは引き継がれるのか。 「僕は元首相の片山哲氏をはじめ、刺殺された浅沼稲次郎氏、江田三郎氏ら歴代幹部とも付き合いました。皆立派な方々で、人材面でも自民党にひけを取らなかった」。そう語るのは戦後日政治史の生き字引、政治評論家の森田実さん(89)だ。 1996年発足の社民党の前身、社会党は戦後間もない45年11月に結成された。47年には片山連立内閣が誕生。最盛期の50年代後半には衆参約250人を数える大所帯だった。

    特集ワイド:社民党、存続の危機 かつては「山が動いた」が… 小選挙区制と村山政権で衰退 | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/02
    非自民連立政権であるところの細川内閣にて決まった小選挙区比例代表並立制と村山内閣が社会党~社民党衰退の要因という皮肉な話。選挙制度は中選挙区制の方がよかったと思うが(現制度は党中央の力が強すぎる)。
  • 社説:マイナ保険証の迷走 国民の視点を欠いている | 毎日新聞

    マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせる「マイナ保険証」の取り組みが迷走している。国民の理解を得られないままでは、普及は進まない。 格運用が始まったのは昨年10月だ。患者が加入する公的医療保険の情報を把握することで、年間150万件近くあった保険事務のミスを減らせる。どのような薬を処方してきたかといった情報を医師が確認でき、災害時などに役立つと期待される。 しかし、マイナ保険証の登録者は国民の1割に満たない。対応可能な医療機関も全体の約2割にとどまる。 技術的なトラブルで稼働が半年以上遅れたうえ、新型コロナウイルス対応などで医療現場の準備が滞った。利用者が少ないとして二の足を踏む開業医も多い。 政府の普及策もちぐはぐだ。4月からは、マイナ保険証を利用すれば診療報酬を加算する制度を導入した。病院や薬局の背中を押す狙いだが、患者にとっては負担増となる。批判を受けて、早くも見直しが検討され

    社説:マイナ保険証の迷走 国民の視点を欠いている | 毎日新聞
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/02
    社説の通り、事務ミス軽減や医療提供品質向上に繋がるし、一連のDX施策はセーフティネット強化に寄与する。施策として正しさとは別に、"制度の意義やプライバシー保護に関する理解が深まることが前提"はもっとも。
  • アメリカ渡航で考えた ちぐはぐな日本の新型コロナ対応 | 山本佳奈の健康ナビ | 山本佳奈 | 毎日新聞「医療プレミア」

    アメリカ・カリフォルニア州サンタアナ市内の新型コロナ検査所。帰国するためのPCR検査を受けた=2022年5月13日(現地時間)、筆者撮影 新型コロナウイルスの感染症対策による厳しい行動制限のなかった今年のゴールデンウイーク(GW)を利用し、2年ぶりにアメリカに行ってきました。パスポートさえあれば出国できたこれまでの海外渡航と異なり、日アメリカにおける新型コロナに対する考え方やその対策の違いを痛感した旅でもありました。印象的だったのは、科学に基づき個人の判断や行動を尊重しようとするアメリカの姿勢でした。アメリカでの体験から見えてきた日のちぐはぐなコロナ対応について、私の考えをお伝えしたいと思います。 渡米、抗原検査で大丈夫? 今回の渡米で、私の最大の懸念は「無事に出国できるのか」ということでした。コロナ禍の渡航であるため、パスポートや航空券を準備する以外に、入国を希望する国が提示する入

    アメリカ渡航で考えた ちぐはぐな日本の新型コロナ対応 | 山本佳奈の健康ナビ | 山本佳奈 | 毎日新聞「医療プレミア」
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/02
    水際対策に関しては全く同感。緩和を進めるべき。マスクについてはウイルス曝露量を減らすことは予防・重症化抑止に繋がる認識なので、水際対策緩和を進めるに従ってより重要になると思うんだよね。
  • 韓国地方選で与党圧勝か 尹大統領の政権運営に弾み | 共同通信

    【ソウル共同】韓国の尹錫悦政権下で初の全国規模の選挙となる統一地方選が1日、実施された。KBSテレビなどの出口調査や開票状況によると、主要な17の市・道の首長選のうち首都ソウルや南部釜山など10カ所以上で保守系与党「国民の力」の候補が優勢で、与党が圧勝する勢いだ。就任から間もない尹大統領の政権運営に弾みがつきそうだ。出口調査では革新系最大野党「共に民主党」の優勢は4カ所にとどまった。 国民の力の李俊錫代表は「大統領選の勝利に続き、地方行政の相当部分を担う機会を与えられありがたく思う」と述べた。

    韓国地方選で与党圧勝か 尹大統領の政権運営に弾み | 共同通信
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/02
    良いこと。ハネムーン期間ということもあるのかな、と思うが尹政権の後押しにはなる。議会とのねじれでなかなか厳しい立場なので、安定に近づけば良い。
  • インバウンド解禁「物価安と円安」で訪日客は大喜び | 熊野英生の「けいざい新発見」 | 熊野英生 | 毎日新聞「経済プレミア」

    外国人観光客のにぎわいは戻るのか……(新型コロナ感染拡大前の浅草の浅草寺)=2017年11月7日、井出晋平撮影 円安メリットを実感しにくい理由の一つに、これまで訪日外国人の観光が厳しく制限されていたことがある。 円安になると、外国人は同じ外貨の金額でより多くの日製品を買うことができる。日での買い物が割安に感じる外国人観光客がたくさん来て消費をしてくれれば、それだけ日経済が潤った。しかし、コロナ禍で観光目的での入国が制限されていたため、そのメリットを生かすことができなかったのだ。 6月1日、政府は入国者数の1日当たりの上限を1万人から2万人に引き上げた。6月10日には、観光目的での入国を再開し、添乗員付きのグループ旅行を認める。2020年4月以来の外国人観光客の受け入れだ。 これで、円安メリットを少しは生かすことができるようになる。1日当たり2万人だと年間では730万人。19年の318

    インバウンド解禁「物価安と円安」で訪日客は大喜び | 熊野英生の「けいざい新発見」 | 熊野英生 | 毎日新聞「経済プレミア」
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/02
    旅行収支の収入増は経常収支黒字方向に寄与するし、それは健全な円高(通貨高)誘導要素なので、昨今の金利差起因通貨安を問題視する立場ならインバウンドは歓迎になるよなと。流入だけ閉じればより通貨安に向かうし。
  • PayPay、オートチャージ改善 決済時にも自動チャージ「もうレジ前で慌てない」

    PayPayは6月1日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」のオートチャージ機能を改善し、決済時に残高が不足している場合にも、自動チャージするようにした。 従来のオートチャージは、決済後に残高が一定額以下になった際、ユーザーが設定した金額をチャージしていた。 一方で、決済前に残高が不足した場合はエラーとなり、その場で手動でチャージする必要があったため、レジで決済中にエラーが出てしまい、慌ててチャージする――といったことが起きていた。 同社は新機能について「もうレジの前で慌てない! スムーズな決済体験を実現!」とアピールしている。 関連記事 キャッシュレスサービス利用率、2位PayPay 1位は? キャッシュレスサービス利用率をブランド別に調査したところ、2位はPayPay、3位は交通系ICカードだった。1位は? 「不正利用を感知」「PayPayアカウントを停止する」偽SMSに注意 P

    PayPay、オートチャージ改善 決済時にも自動チャージ「もうレジ前で慌てない」
    addwisteria
    addwisteria 2022/06/02
    これ最小チャージ金額1円に設定できるといいんだけどな(事実上のデビットカード的利用)。アプリみる限り5000円なんだよな…。 / まぁキャンペーン時以外はクレカ紐付けで使うんだけど…。