タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (25)

  • 「まさかのダンゴムシです」 商品化を勝ち取った虫嫌いの開発者

    触れると丸くなるダンゴムシ。よく転がるダンゴムシ。子どもの頃はよく遊んだのに、大人になると触れることすら嫌になるから不思議だ。 そんなダンゴムシを、事もあろうに10倍に拡大し、精密なギミックとともに立体化したのがバンダイのカプセル玩具「だんごむし」(8月第5週に発売予定)。正確には「ガシャポン」のカプセルレス商品の第2弾で、丸まった巨大ダンゴムシがそのまま転がり出てくる。しかし開発担当者の誉田恒之氏は大の虫嫌い。「東京おもちゃショー2018」の会場で事情を聞いた。 ――なぜダンゴムシなのでしょう? 子どもはダンゴムシが好きです。自分も小学生の頃は遊んでいましたし、周りの人たちに聞いても同じでした。これほど身近でなじみのある虫ですから、大人向けに格的なもの、大きなものを売り出したら意外と受け入れられるのではないかと思いまして。それが2年ほど前です。 決め手になったのは、この丸まったダンゴム

    「まさかのダンゴムシです」 商品化を勝ち取った虫嫌いの開発者
    adeu_w
    adeu_w 2018/06/10
    これほしいんだよねー。
  • Twitter、「APIポリシー違反」一斉取り締まり Togetterもログイン不可に アプリ開発者に不信感広がる

    Twitter、「APIポリシー違反」一斉取り締まり Togetterもログイン不可に アプリ開発者に不信感広がる Twitter連携サービスでここ数日、APIや開発者アカウントの凍結が相次いでいる。12月15日には、ツイートまとめサービス大手の「Togetter」のAPIが凍結。TogetterTwitterアカウントでログインできなくなった。 Twitter Japanは、「ここ数日、Twitter APIを使っているサービスが、APIポリシーに違反していないかを改めて見直した」ことが原因で、複数のサービスにAPI凍結などの影響が出ていると説明。突然の一斉凍結を受け、アプリ開発者の間にはTwitterへの不信感が広がっている。 突然の凍結、「連携アプリ削除」求められる Togetter社長・@yositosiさんのTwitterアカウントは15日未明、突然凍結され、Togetter

    Twitter、「APIポリシー違反」一斉取り締まり Togetterもログイン不可に アプリ開発者に不信感広がる
    adeu_w
    adeu_w 2017/12/16
    もはやTwitterに頼る時代は終わったって感じかなぁ。イラスト系ならmastodonのが良いし。
  • Adobe、「Flash」を2020年末に終了へ

    Adobe Systemsがついに「Flash」の開発および提供を2020年末に終了する。AppleGoogleMicrosoft、Facebook、Mozillaなどが協力する。1996年に「Macromedia Flash」として誕生したコンテンツ技術が24年の生涯を閉じる。 「AdobeはFlashの終末(end-of-life)を計画している。具体的には、Flash Playerのアップデートと提供を2020年末に停止する。コンテンツ製作者に対し、それまでに既存のFlashコンテンツを新しいオープンフォーマット(HTML5やWebGLなど)に移植するよう推奨していく」としている。 Flash終了に当たっては、Apple、Facebook、GoogleMicrosoft、Mozilla(リンク先は各企業の公式ブログ)を含む技術パートナーと協力しているという。 Appleの故ステ

    Adobe、「Flash」を2020年末に終了へ
    adeu_w
    adeu_w 2017/07/26
    終わりまでのカウントダウンがついに。
  • 米Amazon.com、容量無制限オンラインストレージを廃止

    海外Amazon DriveのUnlimitedストレージプランは、年額59.99ドル(約6600円)で、ファイルの種類、サイズを問わずオンラインストレージにアップロード・ダウンロードできるプランだった。同プラン終了後は、同じく年額59.99ドルで1TBまで保存できるプランを提供している。1TB分の容量を増やすごとに59.99ドルが加算され、上限の30TBでは年額1799.7ドル(約19万7000円)となる。 Unlimitedストレージプランを契約していたユーザーは、180日以内に新たにプランを選択しない場合、または選択したプランより使用容量が超過している場合、アップロード時期が古いファイルから順に超過分が削除される。 写真ファイルだけを無制限に保存できる「Prime Photo」はサービスを継続する。 アマゾンジャパンが国内のAmazonプライム会員向けに提供している「Unlimit

    米Amazon.com、容量無制限オンラインストレージを廃止
    adeu_w
    adeu_w 2017/06/08
    アマゾンでもだめだったよ。
  • なぜかSSDの価格は横ばい、その背景は?

    今週末もMX300 275GBが税込み9980円――パソコン工房 秋葉原BUYMORE店 3連休となる今週末、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店ではストレージの特価が目立っている。ウエスタンデジタルの3TB HDD「WD Blue WD30EZRZ-RT」が税込み7980円となるほか、プレクスターの256GB SSD「PX-256S2C」を同8980円、玄人志向の240GBモデル「CSSD-S6T240NMG1Q」を同9380円、クルーシャルの275GBモデル「CT275MX300SSD1」を同9980円で売り出し中だ。 同店が「3連休ですから、SSDも厳しい状況ですが、がんばってお得感を出していかないと」と語るように、SSDなどのNAND系パーツはいまだ値上がり傾向が続いている。別のショップからは「値上がりもそうだけど、モノが入らなくなっているんですよね。とくに業界全体ではまだニッチな

    なぜかSSDの価格は横ばい、その背景は?
    adeu_w
    adeu_w 2017/03/19
    SSDに関しては供給量の問題で、もうしばらくは値下がりはないんじゃないかなぁ。
  • 東京電力を使わないで2400万円を削減、学校用の電力をエネットから購入

    企業だけではなく地方自治体でも、電力コストを抜的に減らす対策が始まった。神奈川県の横須賀市は市内72か所の学校で使う電力の供給元を、東京電力からエネットに切り替える。2013年8月までの14カ月間の契約で、約2400万円のコストを削減できる。 東京電力が4月から電気料金を値上げしたことを受けて、横須賀市は7月1日から学校で使用する電力を「特定規模電気事業者」(PPS)で最大手のエネットから購入することを決定した。契約対象の学校は小学校が47校、中学校が22校など、合わせて71校の72施設である。 東京電力の電気料金と比べた場合、使用量に応じた単価は同額だが、基料金が1kWあたりで291円、比率にして17.8%も安くなる(図1)。エネットと契約する14カ月間の電気料金を合計すると、約2400万円も削減できる見込みである。 今回の契約対象になる72の施設が使用する電力は合計で7485kWに

    東京電力を使わないで2400万円を削減、学校用の電力をエネットから購入
    adeu_w
    adeu_w 2012/06/09
    エネットって,災害とかで売るほうが売れないような状態になったら停電しそうだな.まあそれぐらいはある程度手を打ってるんだろうけど.
  • 「土管化は避けたい」──「ドコモクラウド」の狙いと「iPhoneは難しい」理由

    NTTドコモは5月16日、スマートフォン/タブレットの夏モデルと新サービスを発表した。「GALAXY S III」や「Xperia GX」など人気シリーズの最新鋭機をそろえる一方、「ドコモクラウド」のブランドでクラウドサービスを強化。スマートフォンの急速な成長に対応しつつ、「土管化は回避する」と「総合サービス事業」への脱皮を図っていく。 発表したのはスマートフォン16機種、タブレット1機種など。スマートフォンとタブレットは全機種でAndroid 4.0を採用し、「GALAXY S III SC-06D」(Samsung Electoronics製)や「Xperia GX SO-04D」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)、クアッドコアプロセッサ搭載の「ARROWS X-F10D」(富士通モバイルコミュニケーションズ製)などハイスペック機のほか、3.7インチディスプレイの「Xperia

    「土管化は避けたい」──「ドコモクラウド」の狙いと「iPhoneは難しい」理由
    adeu_w
    adeu_w 2012/05/20
    ユーザが求めてるのは土管化なんですけどね。無論それだと月々の料金しか利益が出なくて苦しいのはわかりますが。
  • 「Twitterのせいで留年しました」――女子大生が語る“ソーシャル依存”

    「わたし、Twitterのせいで留年したんです」――こう話すのは、都内の私立大学に通う平岡美優紀さん(21・仮名)。Twitterのほか、Facebook、Instagram、Pathなど複数のツールを使ってきた平岡さん。今年4月、平岡さんにとって2回目の大学2年生が始まった。 平岡さんがTwitterを始めたのは大学に入学した2010年。それまでもmixiなどのSNSを利用していたが「mixiは高校までの友人たちが中心で、Twitterは大学の知り合いがメイン」と、環境の変化に合わせて使用するSNSを変えてきた。 mixiでは日記などを通じた友人とのコミュニケーションが中心だったが、Twitterでは「電車が人身事故で遅れてる、遅刻決定」「あの先生、今日出欠取った?」「この授業終わったらごはんべよう」「今夜飲みに行くけど誰か来たい人!」――など、自分と直接関係がない情報でも、リアルタイ

    「Twitterのせいで留年しました」――女子大生が語る“ソーシャル依存”
    adeu_w
    adeu_w 2012/05/20
    ただ単に自分のアホさ加減を露呈してるだけやん……。普通はネトゲにハマろうがTwitterにハマろうが留年なんてしないわ。
  • シャープ担当役員、「GALAPAGOSは決して撤退しない」

    シャープはGALAPAGOS2機種の生産終了について、「GALAPAGOSは決して撤退せず、来年にも、更に新モデルを追加販売する予定」であるとし、今後も事業拡大を図ると強調した。 シャープは9月16日、前日に発表したGALAPAGOS2機種の生産終了について、担当役員から追加の説明を行った。 これは大阪機械記者クラブで、同社副社長執行役員兼通信・ソーラー事業担当の濱野稔重氏が説明したもの。 この場で濱野氏は、2010年12月に発売したGALAPAGOS2機種(モバイルモデル、ホームモデル)について、両モデルの生産終了に伴い9月30日で販売を終了すること、イー・アクセスから販売されている7型のAndroidタブレット「GALAPAGOS(A01SH)」は全国の量販店などで引き続き購入できることなど、基的な事実を再度周知。 そして、「GALAPAGOSは決して撤退致しません。来年にも、更に新

    シャープ担当役員、「GALAPAGOSは決して撤退しない」
    adeu_w
    adeu_w 2011/09/17
    来年にも…….と言っている時点でもうダメだと思うのは俺だけだろうか.
  • 龍馬もびっくり衝撃の後頭部 高知の超新星「カツオ人間」がネット民を一本釣り

    幕末の志士、坂龍馬を輩出した高知県が放つ大型新人──その名も「カツオ人間」がこの夏、ブレイクしている。切断されたカツオの頭部と人間の胴体が合体、後頭部は赤身の断面という衝撃のデザイン。あまりに強烈な姿がネットで広まり、ついには東京・銀座にある県アンテナショップの「PR大使」に任命、Twitterも駆使して多くのファンを釣り上げている。店頭では、小説図書館戦争」シリーズで知られる高知県出身の作家、有川浩さんも“出待ち”するほどの人気ぶり。ゆるキャラ業界に革命を起こす「グロゆるキャラ」に、龍馬超えの期待が高まっている。 県のアンテナショップ「まるごと高知」。そのシンボルともいえる坂龍馬の銅像前で、大勢の人たちが何かを待っている。「来たー!」「かわいい!」と一斉に歓声が上がり、龍馬そっちのけでカメラやケータイのレンズが向けられたのは、店頭に現れたカツオ人間だ。 体は正面を向いているが、頭は

    龍馬もびっくり衝撃の後頭部 高知の超新星「カツオ人間」がネット民を一本釣り
    adeu_w
    adeu_w 2011/08/27
    徐々に浸透している…….
  • 「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社

    2003年、24歳でソフトバンク・ジーディーネット(現在のアイティメディア)に入社し、初めてのイブの夜に書いた、1人きりのクリスマス記事。翌年の正月には、ロボットと恋に落ち、一瞬で破局しました。 バレンタインデーに使いもしない婚姻届をもらいに行ったことも、懐かしい思い出です。婚姻届って、もらうだけで役所の人に「おめでとうございます」って言われるんだね。提出できなくてごめんなさい。 あたたかいクリスマスを過ごすため、「2次元彼氏」を製作したり、自ら作詞作曲した「幸せなクリスマスのうた」でふしぎなおどりを披露したり、河原に立ちつくして婚活してみたり。ふと気付けば、32歳になっていました。 寿退社じゃないけれど、IT戦士こと岡田有花は、アイティメディアを去ります。 8年間、記事を読んでいただき、応援していただき、当にありがとうございました。みなさんの温かい声に支えられ、楽しく記事を書き続けるこ

    「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社
    adeu_w
    adeu_w 2011/02/10
    ゆかたん退社してしまうん?次はどこに登場するんだろうか…….しかし,トイレットペーパーてw
  • ドコモ、4月以降発売の機種でSIMロック解除可能に 店頭で対応

    NTTドコモの山田隆持社長は1月28日、4月1日以降に発売する新機種にSIMロック解除機能を搭載すべく準備を進めていると話した。スマートフォン、フィーチャーフォンに関わらず、「基的に全端末で対応する」としている。 SIMロックを解除したい端末をドコモショップに持ち込んでもらい、「SIMロックを解除して他キャリアに移ると、iモード機能が使えなくなる」など重要事項を説明した上で解除する――という流れを検討。 現在、ユーザーに説明する内容や、端末が故障した際の修理対応を、移行前後のどちらのキャリアが行うかなど、詳細を検討しているという。 ドコモ端末でSIMロックが解除されれば、通信方式が同じソフトバンクモバイルや海外キャリアのSIMカードを差して使えるようになる。 関連記事 ドコモ、来年4月から全端末にSIMロック解除機能を導入へ ドコモは来年4月以降に発売する端末に、SIMロックを解除できる

    ドコモ、4月以降発売の機種でSIMロック解除可能に 店頭で対応
    adeu_w
    adeu_w 2011/01/29
    SIMカードの色がどこを意識してるか見透かせる気がするんだけどw
  • MS、過去最多16件の月例セキュリティ情報を予告

    Microsoftは日時間10月13日に16件の月例セキュリティ情報を公開し、49件の脆弱性に対処する。 米Microsoftは10月12日(日時間13日)に16件の月例セキュリティ情報を公開すると発表した。WindowsやInternet Explorer(IE)に存在する合計49件の脆弱性に対処する。 事前の通知によると、16件のセキュリティ情報の内訳は深刻度が最も高い「緊急」が4件、上から2番目の「重要」が10件、下から2番目の「警告」が2件となる。 脆弱性はWindows、IE、Office、.NET Frameworkの各製品に存在する。深刻度が「緊急」となる更新プログラムの4件はWindowsとIEが対象となる。Office関連は2件あり、いずれも「重要」レベル。サーバ製品は「重要」レベルが2件でSharePointとOffice Web Appsが対象となっている。

    MS、過去最多16件の月例セキュリティ情報を予告
    adeu_w
    adeu_w 2010/10/08
    スゲー多いなw
  • 「pixiv」が初の大幅リニューアル Twitter風の「スタックフィード」機能も

    イラストSNSpixiv」が2007年9月の開設以来初めて大幅にリニューアルする。7月中に、ユーザーインタフェース(UI)の改良やサイトの高速化を図るほか、短いコメントを投稿できるTwitter風の「スタックフィード」機能を追加。「pixivのいまが分かるようになる」と、運営元ピクシブの片桐孝憲社長は説明する。 リニューアル概要は、6月29日にpixivユーザーを招いて開催した同社のイベント「pixiv NIGHT」で発表した。参加した約70人のユーザーからは次々にpixivに関する質問が挙がり、開発者と直接対話しながら盛り上がった。 「ついにデータセンターを借りることができました」 スタックフィードは、短いコメントを投稿できるTwitter風の機能。ページの中帯には、コメントに加え、「マイピク」や「お気に入りユーザー」が投稿・ブックマークした作品のサムネイルなども時系列で縦に並び、更新

    「pixiv」が初の大幅リニューアル Twitter風の「スタックフィード」機能も
    adeu_w
    adeu_w 2010/06/30
    ようやくちゃんとしたデータセンタに移行するのねw。でもケースはやっぱり自作なんだろうか?/ データセンタはIDCフロンティア?
  • 「はやぶさ」が光輝き、散っていく NASAが空撮映像を公開

    米航空宇宙局(NASA)は6月13日、観測用航空機「DC-8」から撮影した「はやぶさ」大気圏再突入時の映像を公開した(動画URL)。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)などと共同で撮影。大気圏再突入の際、ヒートシールドがカプセルをどの程度守るか研究するために撮影したもので、空から19台のカメラではやぶさを狙ったという。 画面左側からはやぶさ体とカプセルが小さな白い火の玉となって現れる。体は次第に大きな火の玉となり、青白く光り輝いた後、砕け散る。カプセルは飛び続けている。美しい映像だ。 関連記事 お帰りなさい、はやぶさ! 小惑星探査機「はやぶさ」が13日、7年間の旅を終え地球に帰ってきた。帰還をとらえた動画やニュース、ミッション解説サイトなどをまとめた。随時更新。 はやぶさのカプセル回収 破損ない模様 JAXAがはやぶさのカプセルを回収。「現段階で破損していない模様」という。カプセルにはイ

    「はやぶさ」が光輝き、散っていく NASAが空撮映像を公開
  • 信頼を生む専門知識の伝え方

    日常にありそうな「例え話」を入れる 説明がうまい専門家は、分かりやすい例えを話に織り交ぜる。難しい専門用語も、日常にありそうなことに例えることで、伝えたい内容が伝わりやすくなる。 例えば、IT業界では「クラウドコンピューティング」という言葉が注目を集めている。「クラウドには、雲という意味があって……」などと言葉を説明しても、IT業界以外の人には、言葉の意味やイメージが直感的に伝わりにくい。 そこで、「それはまるで、○○のようなものです」といった例え話を加えてみるのだ。クラウドには、「システムはサービスの提供側が所有し、ユーザー企業はサービスを利用する」という1つの特徴がある。そこに着目すると、レンタカーのビジネスモデルとよく似た構造がある。それを説明に追加してみよう。 「クラウドとは、まるでレンタカーのようなものです。レンタカーは、レンタカー会社が車を所有し、ユーザーは必要な時に必要なだけ

    信頼を生む専門知識の伝え方
  • “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側

    3月22日深夜から早朝にかけて、メディアの世界をひっくり返すネット生放送が行われた。インターネットの生放送サービス・Ustreamとニコニコ生放送を利用し、ネット・メディアの著名人が集結した討論番組だ。ピーク時で1万人以上が視聴し、トータルで14万ビューを突破するなど、今までの常識を打ち破るネット生放送となった。 3月24日16:30追記 初出で「14万人がみた」と表記しておりましたが、これは「トータル14万ビュー」の間違いです。Ustreamでの視聴数が、累計で14万ビューとなったもので、実際のユニーク視聴人数はこれより少なくなります。お詫びして訂正します。 この「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」は、Ustreamでの生放送を1年ほど前から行っている「ケツダンポトフ」のそらのさんによる放送だ。Twitter+Ustreamの世界では日でナンバーワンと言える存在で、裏側を含め

    “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側
    adeu_w
    adeu_w 2010/03/24
    面白い試みだったと思います。グダグダ感が目立ちましたけど、後半は割とまともに議論してましたしね。居酒屋トーク的でしたけど……。
  • 「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ

    Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ(1/2 ページ) 「Twitterの特性を理解せずキャンペーンを行ってしまった。申し訳ない」――UCC上島珈琲は2月9日、同社のTwitterキャンペーンがユーザーから批判を受け2時間弱で中止した問題について、ITmediaなどネットメディア向けに説明の場を設け、改めて謝罪した。 ソーシャルメディアを活用したマーケティング活動に同社が取り組むのはこれが初めて。マスマーケティングと同じ考え方に基づいた一方的な情報配信が失敗につながったとし、「ユーザーに混乱をきたしたと反省している」と、同社グループEC推進室の坂晃一室長は話す。 Twitterは企業とユーザーが直接対話できる貴重な窓口と感じており、失敗を糧に今後も活用していきたいという。Twitterマーケティングの勉強会を開いてその内容を公開

    「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ
  • Windows 7はマルウェアに強い? UACをSophosが検証

    Windows 7のUACがマルウェアをどの程度検出できるかについて、Sophosが検証結果を公表した。 セキュリティ企業の英Sophosは、Microsoftの新OS「Windows 7」に搭載された刷新版のユーザーアカウント制御(UAC)がマルウェアをどの程度検出できるかについて社内で検証した結果を、このほどブログで公表した。 Sophos研究者のブログによると、この実験はSophosLabsが実施したもので、クリーンなマシンにWindows 7をインストールしてマルウェアのサンプル10種類について動作を検証した。UACはデフォルトの状態とし、ウイルス対策ソフトは使わなかった。 その結果、実行できなかったマルウェアはUACを有効にした場合で3種類、UACを無効にした場合は2種類にとどまり、残る7~8種類のマルウェアは実行できてしまったという。

    Windows 7はマルウェアに強い? UACをSophosが検証
    adeu_w
    adeu_w 2009/11/08
    そもそも、管理者権限が必要でないようなマルウェアの場合UACがあろうが無かろうが関係ないのでは?
  • Microsoft、Windows 7β版を提供開始

    Microsoftのスティーブ・バルマーCEOは1月7日、次期版OS「Windows 7」β版およびオンラインサービス・アプリケーションスイート「Windows Live」の最新版のリリースを2009 International Consumer Electronics Show(CES)で発表した。 Windows 7のβ版は7日にMSDN、TechBeta、TechNet利用者向けに提供開始され、9日に一般ユーザー向けに同OSのサイトでダウンロード提供される。 Microsoftは、Windows 7開発に当たってはパフォーマンス、信頼性、セキュリティ、互換性、バッテリー駆動時間に重点を置いたとしている。また日常的な作業をより速く、簡単にできるようにし、Jumplists、Previews、新しいタスクバーなどの機能でよく使うアプリケーションをすぐに利用できるようにしたという。同OS

    Microsoft、Windows 7β版を提供開始