タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (326)

  • 緊急事態宣言 繁華街の夜の人出 東京と関西で減少率に違い | NHKニュース

    東京など4都府県に3回目の緊急事態宣言が出て初めての平日の夜となった26日夜、各地の繁華街の人出をビッグデータを使って分析したところ、各地で先週より10%以上減少していました。 一方で、前回の宣言の時と比べると東京では関西のような減少はなく、東西で差が見られました。 NHKは、NTTドコモが携帯電話の基地局からプライバシーを保護した形で集めたビッグデータを使って、3回目の緊急事態宣言が出された4都府県の繁華街について、昨夜9時台の人の数を分析し、過去のデータと比較しました。 【先週 月曜日との比較】 このうち先週の月曜日(19日)の夜との比較ではいずれの地点でも減少していました。 ▽渋谷駅付近が18%、 ▽新宿 歌舞伎町付近が14%、 ▽京都市の四条河原町付近が19%、 ▽大阪市の心斎橋付近と神戸市の三宮付近が12%の減少となりました。

    緊急事態宣言 繁華街の夜の人出 東京と関西で減少率に違い | NHKニュース
  • 名古屋市長選 現職の河村たかし氏が当選 4期目へ | NHKニュース

    名古屋市長選挙は、4期目を目指した、現職の河村たかし氏が当選を果たしました。 名古屋市長選挙の結果です。 ▼河村たかし、無所属・現。当選。39万8656票。 ▼横井利明、無所属・新。35万711票。 ▼太田敏光、無所属・新。1万3804票。 ▼押越清悦、無所属・新。8162票。 4期目を目指した、現職の河村氏が、当選を果たしました。 河村氏は72歳。 衆議院議員を務めたあと、平成21年の名古屋市長選挙に立候補して初当選しました。 これまでに、対立してきた市議会の解散の賛否を問う住民投票にあわせて行われた出直しの市長選挙も含めると、4回続けて当選しています。 今回は、新型コロナウイルス対策で、名古屋市が、「まん延防止等重点措置」の対象地域になる中で行われ、河村氏と、自民党立憲民主党など4党が推薦した横井氏による事実上の一騎打ちとなりました。 河村氏は、今回が最後の市長選挙だと明言して臨み、

    名古屋市長選 現職の河村たかし氏が当選 4期目へ | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/26
    驚いた
  • 屋外でマスクせず会話 飛まつ広がる 「富岳」シミュレーション | NHKニュース

    今回の緊急事態宣言では、対象地域で実施する対策の1つとして、路上や公園などでの集団での飲酒について、感染リスクが高い行動として注意喚起を行うとしています。スーパーコンピューター「富岳」のシミュレーションでは、屋外でもマスクをせずに会話すると、飛まつが広がるという結果になっていて、専門家は注意を呼びかけています。 屋外での会話でどういったリスクがあるのか、理化学研究所などのグループが最新のスーパーコンピューター「富岳」で、こうした場面での飛まつの広がりかたについて、シミュレーションを行っています。 シミュレーションでは、屋外で10人がテーブルを囲んで輪になって飲している場面を想定しました。 向かい合う人どうしの間隔を1メートルとし、風が吹いていない無風の状態でマスクをつけていない人が30秒間、大声で話をした場合、正面の人とその両隣の3人が飛まつを浴びるという結果になりました。 また、毎秒0

    屋外でマスクせず会話 飛まつ広がる 「富岳」シミュレーション | NHKニュース
  • 隣の庭のカエルの鳴き声は騒音か? 「自然音」と訴え退ける判決 | NHKニュース

    「隣の庭のカエルがうるさい」として住民が騒音の差し止めやカエルの駆除を求めた訴えについて、東京地方裁判所は「カエルの鳴き声は自然音で騒音には当たらない」として退ける判決を言い渡しました。 東京 板橋区に住む住民は、隣の家の庭の池でカエルが繁殖し深夜まで鳴き声がうるさいとして、隣の住民に対し騒音の差し止めやカエルの駆除などを求める訴えを起こしました。 訴えを起こされた住民は「池には6、7匹のアマガエルが生息しているが、オタマジャクシやカエルを外から持ち込んでいない。騒音には当たらない」と主張し争っていました。 これについて東京地方裁判所の益留龍也裁判官は判決で「仮にうるさい音が発生していたとしてもカエルの鳴き声は自然音の1つだ。あえて大きな音をわざと発生させるなど特段の事情がないかぎり、騒音には当たらない」と指摘し、住民の訴えを退けました。

    隣の庭のカエルの鳴き声は騒音か? 「自然音」と訴え退ける判決 | NHKニュース
  • 東京五輪 開幕まで3か月 感染拡大の中機運醸成が課題に | NHKニュース

    東京オリンピックの開幕まで、23日であと3か月です。開催都市の東京都は、大会を盛り上げるため、街なかの装飾などを進めていますが、感染の拡大が続き緊急事態宣言が出される見通しの中、機運の醸成をどう進めるのかが課題となっています。 開催都市である東京都が、都内の観光名所にモニュメントを設置したり、駅や商店街を装飾したりするなど、大会を盛り上げる取り組みを進める中、都内では変異ウイルスが急増し、3回目となる緊急事態宣言が出される見通しです。 不要不急の外出自粛が強く呼びかけられる中、今月14日に都庁で披露された大会マスコットの像は、一般への公開を取りやめています。 また、大会を盛り上げる役割を担う聖火リレーは、感染の拡大を受けて、大阪府や松山市では公道を走る予定だった計画が変更されました。 都内でのリレーは7月に始まる予定ですが、都は、感染状況の悪化が見られた場合にどのように対応するか検討してい

    東京五輪 開幕まで3か月 感染拡大の中機運醸成が課題に | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/23
    機運醸成!?
  • 緊急事態宣言「基本的対処方針」変更 酒提供飲食店に休業要請 | NHKニュース

    緊急事態宣言の発出に伴い、政府は、新型コロナウイルス対策の「基的対処方針」を変更することにしていて、酒を提供する飲店には休業を要請するほか、地下鉄やバスなどの終電繰り上げや減便などを盛り込むことにしています。 今回変更される基的対処方針の案では、飲の場面での対策をさらに強化することに加え、変異ウイルスの感染者が増加していることを踏まえ、人の流れを抑制する措置をとるなど、徹底した感染対策に取り組むとしています。 具体的には、緊急事態宣言の対象地域では、 ▽酒やカラオケ設備を提供する飲店などに対して休業要請を行うとともに、 ▽それ以外の飲店にも営業時間を午後8時までに短縮するよう要請するとしています。 そして、対象の都府県に対し、休業要請や営業時間の短縮の要請に応じていない飲店などの利用を厳に控えるよう住民に徹底することや、路上や公園での集団での飲酒といった感染リスクが高い行動に

    緊急事態宣言「基本的対処方針」変更 酒提供飲食店に休業要請 | NHKニュース
  • 東京 八王子 アパート階段が崩れ落ち死亡 設計と異なる工事か | NHKニュース

    4月、東京・八王子市のアパートで階段の一部が崩れ落ち、50代の女性が転落した事故で、腐が確認された木材はアパートの設計段階では使用が想定されていなかったことが関係者への取材で分かりました。女性は22日、入院先の病院で死亡したということで、警視庁は当初の設計と異なる工事が行われたいきさつを詳しく調べています。 4月17日、八王子市南新町のアパートで、3階に住む大手里美さん(58)が2階につながる階段を上っていたところ、一部が突然崩れ落ち、およそ2メートル下に転落しました。 大手さんは意識不明の重体となり病院で手当てを受けていましたが、22日死亡したということで、警視庁は容疑を業務上過失致死に切り替えて捜査しています。 警視庁などによりますと、崩れ落ちたのは踊り場と2階の廊下とを結ぶ鉄製の階段で、廊下などとの接続部分に使われていた木材の一部が腐していたことが分かっています。 アパートを設計

    東京 八王子 アパート階段が崩れ落ち死亡 設計と異なる工事か | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/23
    “当時のことを知る社員がおらず” えええ、、、
  • 大阪 医療ひっ迫 救急搬送に4時間 倒れても搬送されない場合も | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で病床がひっ迫しています。 大阪では、自宅で療養している患者の容体が急変して救急車を呼んでも、受け入れ先の病院が決まらず、搬送におよそ4時間かかったケースもあります。 すぐに治療を受けられない事態になっています。 大阪の20日の時点の重症患者用の病床運用率は99.2%となっていて、これとは別に60人の重症患者が軽症・中等症の患者用の病床で治療を受けています。 これに伴い、軽症・中等症の患者用の病床運用率も79.9%に達しています。 このため、自宅や宿泊施設で療養している患者の容体が急変して救急車を呼んでも、長時間にわたって受け入れ先が見つからない事態になっています。 東大阪市消防局によりますと、今月10日から16日までの1週間に新型コロナ患者を搬送した際、現場に着いてから病院に向けて出発するまで、平均で46分余りの時間がかかったということです。 ここ数日は、数時

    大阪 医療ひっ迫 救急搬送に4時間 倒れても搬送されない場合も | NHKニュース
  • 大阪 松井市長 “緊急事態宣言の期間は2週間程度が望ましい” | NHKニュース

    大阪への緊急事態宣言の発出要請について、大阪市の松井市長は記者団に対し、期間は2週間程度が望ましいという考えを示したうえで、宣言が発出されれば、市立の小中学校の授業を、原則、自宅でのオンライン授業に切り替える考えを示しました。 この中で松井市長は、大阪府の吉村知事が緊急事態宣言の発出を国に要請する考えを示したことについて「感染拡大は収束しておらず、行政による厳しい措置をかけ、人が集まるところへの休業を呼びかけることになると思う。府内全域での措置が必要だ」と述べました。 そのうえで「これまでの感染のスパイラルをみると、2週間でめどをつけるべきで、できるだけ速やかにスタートすべきだ」と述べ、宣言の期間は2週間程度が望ましいという考えを示しました。 さらに松井市長は、宣言が発出されれば市立の小中学校の授業について、自宅で保護者が見守ることができないなどの事情がある場合を除いて、原則、自宅でのオン

    大阪 松井市長 “緊急事態宣言の期間は2週間程度が望ましい” | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/20
    この1年間なにを見てきたのか。。
  • 東京都 新型コロナ 729人感染確認 700人超は2月4日以来 | NHKニュース

    東京都内では15日、緊急事態宣言が解除されて以降では最も多い729人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。1日の感染確認が700人を超えるのは2月4日以来で、都の担当者は「非常に多い数で来週、再来週の急拡大が懸念される」と話しています。 東京都は15日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて729人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 700人を超えるのは2か月余り前の2月4日以来で、緊急事態宣言が解除されて以降では最も多くなりました。1週間前の木曜日からは184人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは15日連続です。 都の担当者は「729人は非常に多い数だ。第3波では去年12月中旬に600人台から800人台で推移したところから、わずか2週間で一気に1300人台になった。今回も来週、再来週の急拡大が懸念される。繰り返しになる

    東京都 新型コロナ 729人感染確認 700人超は2月4日以来 | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/15
    緊張感を持って注視してるだけではダメなんだよ。。。
  • 人命救助で表彰の猫が一日警察署長に 富山 | NHKニュース

    去年、富山市内の用水路で倒れていた高齢の男性に気付き、救助につなげたとして警察から表彰されたが、春の全国交通安全運動に合わせて一日警察署長に任命されました。 富山南警察署の一日警察署長に任命されたのはメスの飼い「ココ」ちゃんです。 去年6月、ココちゃんが自宅近くの用水路で水面をじっと見つめているのをけげんに思った近所の人が確認したところ、高齢の男性が倒れていました。 飼い主の新田知子さんは近所の人と協力して救助に当たり、ココちゃんはその行動が人命救助につながったとして警察から表彰されました。 春の全国交通安全運動に合わせて一日警察署長に任命されたココちゃんは14日、富山市の熊野小学校で行われた交通安全教室に参加しました。 子どもたちはまず、体育館で横断歩道を渡る際は左右をしっかりと見て、まっすぐ手を挙げてドライバーに合図することなどをココちゃんと一緒に確認しました。 その後、外に出て、

    人命救助で表彰の猫が一日警察署長に 富山 | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/15
    イヤそうなことしかされてなくて草w かわいい
  • 小池知事“コロナ抑え込み開催を”東京オリンピック100日前で | NHKニュース

    東京都の小池知事は東京オリンピック100日前のイベントであいさつし、「まん延防止等重点措置」の期間中に新型コロナウイルスを抑え込み、大会が開催できるよう準備を進めたいという考えを示しました。 都庁で開かれたイベントでは、大会マスコットの像がお披露目されました。 小池知事は「現在、東京都はいわゆる重点措置の期間になっており、この間にしっかりとコロナを抑え込んでいく。そうした重要な期間を経て、皆さんとともに100日後に大会を開催し、練習を重ねてきた国内外のアスリートによるすばらしい大会となることを心から期待している」と述べました。 そのうえで「大会の1年延期は人類にとって大きな試練となっている見えざる敵、コロナとのたたかいが理由だが、それだけに、たたかいを越えて開催し、心に残る大会にしていく」と述べました。 また、小池知事は「残された100日で、微細なところと大胆なところと両方を兼ね備えながら

    小池知事“コロナ抑え込み開催を”東京オリンピック100日前で | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/14
    “残された100日で、微細なところと大胆なところと両方を兼ね備えながらしっかりと準備を進めていきたい” わけがわからない
  • 首相「大きなうねりとまではなっていない」感染状況について | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染状況について、菅総理大臣は参議院会議で「全国的な大きなうねりとまではなっていない」と述べたうえで、地域を絞った措置を機動的に講じることで感染拡大の防止に全力を挙げる考えを強調しました。 新型コロナウイルスの感染状況について立憲民主党は参議院会議で「ここに来て変異株が首都圏でも急増している。こうした危機的状況でも『第4波ではない』と言い張るのか」とただしました。 これに対し菅総理大臣は「現時点で全国的な大きなうねりとまではなっていないと考えているが、特に関西圏など特定の地域を中心に急速に感染拡大が進んでいる。強い警戒感を持って対応すべき状況にあると考えている」と述べました。 そのうえで菅総理大臣は「感染対策に奇策はない。飲店対策、検査の拡大、医療体制の確保を粘り強く進めつつ地域を絞った措置を機動的、集中的に講じることで、各地で発生する波を全国規模の大きな波につな

    首相「大きなうねりとまではなっていない」感染状況について | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/14
    言葉遊びがひどい
  • 東京都 新型コロナ 510人感染 担当者「さらに増える可能性も」 | NHKニュース

    東京都内では13日、新たに510人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。都の担当者は、「今週は重点措置期間前の結果が反映されていることもあり、さらに増える可能性がある」と話しています。 1週間前の火曜日から111人増 東京都は、13日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて510人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染確認が500人を超えるのは3日前の今月10日以来です。 1週間前の火曜日からは111人増えています。 都内では感染確認の増加が続いていて、1週間前の同じ曜日を上回るのは13日で13日連続です。 また、13日までの7日間平均は492.0人で、前の週の124.0%となりました。 13日の510人の年代別は、 ▼10歳未満が15人、 ▼10代が37人、 ▼20代が156人、 ▼30代が87人、 ▼40代が100人、

    東京都 新型コロナ 510人感染 担当者「さらに増える可能性も」 | NHKニュース
  • 大阪府 感染確認 初の1000人超に 吉村知事 強い危機感示す | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は13日、府内で新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認された人が1000人を超える見通しであることを明らかにしました。吉村知事は「非常に厳しい状況で、医療体制も極めてひっ迫している」と強い危機感を示したうえで、不要不急の外出の自粛など一人一人の感染対策の徹底を改めて強く求めました。 大阪府の吉村知事は13日午後、記者団に対し、13日に府内で新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認された人が1000人を超える見通しであることを明らかにしました。 大阪府内で一日当たりの感染者数が1000人を超えるのは初めてで、今月10日の918人を上回り、過去最多です。 これについて吉村知事は「感染拡大が続いていて、非常に厳しい状況だ。医療体制も極めてひっ迫している」と述べ、強い危機感を示しました。 そのうえで「1人でも感染者を減らすための対策へのご協力をお願いしたい。不要不急の外出

    大阪府 感染確認 初の1000人超に 吉村知事 強い危機感示す | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/13
    強い危機感を示させていただきます
  • 「撮り鉄」の人気スポットで 私有地の木 何者かに切り倒される | NHKニュース

    電車などの撮影を趣味とする鉄道ファン、いわゆる「撮り鉄」の人気スポットとして知られる東京 八王子市の踏切近くで、私有地に植えられた高さ2メートル余りの木が何者かに切り倒されているのが見つかりました。警視庁が器物損壊の疑いで捜査しています。 9日午前6時すぎ、東京 八王子市にあるJR中央線の「小名路踏切」の近くに住む女性から「植木が伐採されている」と警視庁に通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、踏切のすぐそばにある私有地の駐車場に植えられた高さ2メートル余りの木3が、いずれも根元の付近から切り倒されているのが見つかりました。 近所の住民などによりますと「小名路踏切」は電車などの撮影を趣味とする鉄道ファン、いわゆる「撮り鉄」の人気スポットとして知られ、ふだんから多くの人が撮影に訪れています。 今回、切り倒された3の木は線路側の視界を遮るような形で植えられていて、木の間からカメラを

    「撮り鉄」の人気スポットで 私有地の木 何者かに切り倒される | NHKニュース
  • 発達障害のある少年たち 学びを支える理解と道具 | NHK | News Up

    読みたいのに読めない、読みづらい。 書きたいのに、思うように書くことができない。 そんな人たちがいます。 ある少年は、まわりの大人たちの少しの工夫や補助する道具との出会いで勉強が楽しくなりました。いま、新たな一歩を踏み出そうとしています。 (ネットワーク報道部記者 大窪奈緒子 林田健太)

    発達障害のある少年たち 学びを支える理解と道具 | NHK | News Up
  • “教師のバトン” 想定超える悲痛な声 | NHKニュース

    文部科学省が教員を目指す若者たちに仕事の魅力を伝えるため、教員たちにSNSでの発信を呼びかけた「#教師のバトン」プロジェクトをめぐって、当初の想定を超えて過酷な勤務環境を訴える声が相次ぐ中、担当者が8日、改めて取り組みの趣旨を説明しました。 プロジェクトは、教員の志望者が減る中、文部科学省が先月下旬に始めたもので、現場の教員に対し、ツイッターなどのSNS上で「#教師のバトン」とつけて、働き方改革の好事例や仕事の魅力などの投稿を呼びかけていました。 投稿しやすいよう校長などの許可も必要ないとしましたが、寄せられた声は、長時間労働や部活動の負担を挙げ「夢を叶えて教員になったけど10年もたなかった」とか「とてもじゃないが若者にバトンを渡せない」などと、当初の想定を超えて窮状を訴える内容が相次ぎ、文部科学省は8日に改めてメディア向けの説明会を開きました。 プロジェクトを統括する義博司総合教育政策

    “教師のバトン” 想定超える悲痛な声 | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/09
    教育にお金をかけない国
  • 【全文】小室圭さん金銭問題の説明文書公表 | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長女の眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが、母親と元婚約者の男性の金銭問題について、詳しく説明する文書を公表しました。 1【はじめに】 私と眞子様の結婚は平成30年(2018年)2月7日に結婚関係儀式等の延期が発表されて以来延期されていますが、令和2年(2020年)11月13日に公表された、眞子様が書いてくださった文書にもありますように、私と眞子様の気持ち、そして結婚に対する思いに変わりはありません。 ただ、この文書で結婚に関する具体的な事柄に触れることはしていません。 予めお伝えしておきたいと思います。 平成31年(2019年)1月22日以降、長らく私から何かを公に発信するということをほとんどしてきませんでした。 それもあって、私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄がどのようになっているのか、見えない状態が続いてきました。 この文書は、私や母と元婚約者

    【全文】小室圭さん金銭問題の説明文書公表 | NHKニュース
  • 大阪 過去最多719人感染 「医療崩壊の可能性も」吉村知事 | NHKニュース

    大阪府は6日、719人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日に確認された人数としては、今月3日の666人を超えて過去最多となり、東京の感染者数を8日連続で上回りました。 大阪府は2回目の緊急事態宣言がことし2月28日に解除され、感染者数はしばらくは100人前後で推移していました。 しかし、解除から3週間あまりが過ぎた3月24日には感染者数が262人となり、30日には432人、そして4月1日には616人と、感染の急拡大が続いています。 この影響で医療機関には大きな負担がかかっています。 大阪府内では、5日時点ですぐに入院できる病床がどれだけ埋まっているかを示す「病床運用率」が、重症患者用で84.1%に達しました。 大阪府の吉村知事は「重症病床の確保にあたっているところだが、医療体制が非常に厳しく、このままいけば医療崩壊の可能性もある状況になりつつあることを府民

    大阪 過去最多719人感染 「医療崩壊の可能性も」吉村知事 | NHKニュース
    advancive61
    advancive61 2021/04/06
    政府はどう見ているんだこれ、、