タグ

2008年1月14日のブックマーク (15件)

  • オーム社開発部の方とのやり取り:Geekなぺーじ

    先日、ブログにて「退職報告及び自己紹介」という記事を書いたところ、マスタリングTCP/IP RTP編を監訳したときのご担当の方からメールを頂きました。 実はこのブログの読者だったそうでが、自己紹介文章を読んでびっくりしたとの事でした。 今回のやり取りに関して書く了承を頂けたので、書いてみました。 何度かメールをやり取りしていましたが、今度おじゃまして色々お話を聞かせて頂くお願いをしました。 今回は、お時間を頂戴してフリーな打ち合わせという形でお邪魔させて頂く予定です。 後日、先方の了解を得られた範囲内で公開したいと思っていますが、まだどうなるかは未定です。 RTPの監訳をしているときに、昔の技術出版業界と最近の技術出版業界というような話や、出版の流れなどを色々教えていただけて面白かった記憶がありました。 それも、もう5年以上前になるのですが、当時とは多少編集方法が変わってきているようで

  • Ubuntu Linuxが注目される理由 - @IT

    10月18日にリリースされたDebian GNU/Linuxの派生ディストリビューション「Ubuntu 7.10」(ウブントゥ)が英語圏で非常に注目を集めている。デスクトップOSとして、Windows VistaやMac OS Xに対する代替OSとなれるものがあるとしたら、その座にいちばん近づいたLinuxディストリビューションはUbuntuだという。 ニューヨークタイムズやウォールストリートジャーナルといった一般紙までもがUbuntuを記事に取り上げ、ブログやソーシャルブックマークサイトでも日々誰かがUbuntuについて何かを言って話題になっているような状態だ。 「Just works」(ちゃんと動く) Ubuntu Linuxが掲げているウリ文句は「導入後すぐ、ちゃんと動く」(Just works, out of the box)。これは既存のLinuxユーザーに対しては誇張のない表現

  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801130045.html

  • Googleキラーとも言われる「Mahalo」を徹底的に使ってみた: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    Googleキラーとも言われる「Mahalo」を徹底的に使ってみた RWWなどで、検索エンジン「mahalo」が注目されていました。そこで色々調べてみました。 参考:Hitwise Intelligence - Heather Hopkins - US: Wikia Launch & Mahalo Growth 参考:Believe it or not, Mahalo is Growing - ReadWriteWeb 参考:人力が加わった検索エンジン「Mahalo」 :ソーシャルメディア.jp(自己言及) このmahaloというのは「Googleキラーか」と騒がれたこともある検索エンジン。最近、ユーザ数が増えているそうで。賛否両論のAlexaで調べてみると確かに増えているようです。トラフィックランクは3,449位。 » mahalo.com(Alexa) そこで個人的に思うに、Maha

  • Mahalo.com: Human-powered Search[人力]

    Do you want to own mahalo.com? Make an offer!Do you want to own mahalo.com? Make an offer!Do you want to own mahalo.com? Make an offer!Do you want to own mahalo.com? Make an offer! Do you want to own mahalo.com? Make an offer!Do you want to own mahalo.com? Make an offer!Do you want to own mahalo.com? Make an offer!Do you want to own mahalo.com? Make an offer!

    advblog
    advblog 2008/01/14
    デザインがよい。
  • 10の翻訳エンジンから一括翻訳 翻訳くらべ 英語版

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • ITunesDB - wikiPodLinux

    The title of this article should be iTunesDB. The initial letter is capitalized due to technical limitations. This page details the format of the binary files used on the iPod to keep track of the music it contains as well as its play history. Collectively we refer to these files as the iTunesDB however there are in fact a number of files, each with their own format, that make up this database. No

    advblog
    advblog 2008/01/14
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000002-yom-bus_all

    advblog
    advblog 2008/01/14
  • http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080114-306996.html

    advblog
    advblog 2008/01/14
  • APR: iPod touch (1/4)

    薄型iPodを実現したフラッシュメモリー iPhoneから携帯電話とカメラ機能を除外したデバイスとして登場したのが「iPod touch」だ。iPhoneと比べても、現状では体前面の大部分を占めるタッチスクリーン式の液晶パネルを含め、見かけや操作性、機能も大きく変わらない。 背面・上面・底面・側面 どこから見てもスムーズで、突起やエッジといった部分はほとんど見当たらない。唯一のわずかな突起は、上面にある電源/スリープボタンだけ。前面にある起動ボタンは浅い凹みだ。底面にはDockコネクターとヘッドホン端子が並んでいるが、ほとんど目立たない。側面には左右とも何もない。背面にはアップルのロゴや「iPod」という製品名、容量を表す数字、そのほかの文字がレーザー刻印されている。無線LANアンテナ用の切り欠きを覆う黒いカバーがアクセントとなっている

    APR: iPod touch (1/4)
    advblog
    advblog 2008/01/14
  • ユーザーインターフェイスをどう設計するか: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ちょっと面白そうな議論なんで参加させていただきます。 トトロの気持ちになってみましょう。彼はまず、自分の体の上から見た断面積を覆うほどの面積を持った葉っぱと、その葉っぱの面からほぼ垂直に伸びる葉柄が、ある程度の耐久性を以て結合されている物体を観察する。観察しているのはつまりこの物体の「構造」であります。これは普通の観察能力を持った人及びトトロならおそらくほぼ等しく達することができる観察成果が「構造に関する情報」として得られる。藤的に言うなら、「構造設計情報」は、普通のセンシング能力を持った主体ならば客観的に共有できるものである。 僕が疑問をもったのは、ここで「普通のセンシング能力を持った主体ならば客観的に共有できる」構造というのは果たして純粋に物理的、形態的な構造なのだろ

    advblog
    advblog 2008/01/14
  • 大人が選ぶ泣ける洋画ベスト30 1位「タイタニック」、2位「アルマゲドン」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大人が選ぶ泣ける洋画ベスト30 1位「タイタニック」、2位「アルマゲドン」 1 名前:(´・ω・`)@知らんがなφ ★ 投稿日:2008/01/13(日) 20:05:15 ID:???0 SmaSTATION!!では、全国の大人2000人に緊急アンケートを実施。数々の名作と言われる映画のなかで、特に「泣ける洋画」を、ランキングで発表します。誰もが涙したあの名シーン、世代を超えて愛されているあの 物語は、果たして何位に入っているでしょうか? 1位「タイタニック」(1997)          16位「ある愛の詩」(1970) 2位「アルマゲドン」(1998)         17位「ローマの休日」(1953) 3位「ゴースト〜ニューヨークの幻」(1990)18位「マディソン郡の橋」(1995) 4位「グリーンマイル」(1999)        19位「スタンド・バイ・ミー」(1987) 5

    大人が選ぶ泣ける洋画ベスト30 1位「タイタニック」、2位「アルマゲドン」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    advblog
    advblog 2008/01/14
    タイタニックが泣けないとは言わない。だけど、大人だったらもっと他にあるだろーって。
  • iPod LOVE: touchでブログに貼られたYouTubeを見る

    (03/13) A17チップ、iPod nanoにも搭載されていた!? (03/12) 有機ELディスプレイ搭載のiPad Proと新型iPad Air、3月末〜4月頃に登場か (03/11) iOS 18ではAirPods Proを補聴器として使える新機能が搭載か (03/11) 新型iPad Air 6もフロントカメラ位置が体横に変更、12.9インチは品質の良いディスプレイを搭載か (03/10) M3 MacBook Airは256GBモデルでもSSDが高速、ファイル転送速度はM2 MBAより大幅に短縮 (03/09) iPhone 16 Proの体デザインが判明、ハンドスピナー風のカメラユニットではなく一安心 (03/09) Vision Pro向けにVLCが開発中、Webアプリ版VLCも開発中 (03/07) Appleが開発中の折りたたみデバイスは20.3インチMacBoo

    iPod LOVE: touchでブログに貼られたYouTubeを見る
    advblog
    advblog 2008/01/14
  • 社会をhackする作法 - 雑種路線でいこう

    前職の時は方々のベンチャーに顔を出して、技術を金にするhackも手掛けていたんですが、いくつか社会の矛盾とぶち当たる経験をしてから、日じゃ個々の仕事をクロージングまではできても、あまり大きくはならないよな。社会全体が技術技術者を大切するようにできてなくて、それは中小ほどそうだから、個別のベンチャービジネスに足を突っ込んで数をこなす前に、もっと大きな社会の矛盾と向き合って、いずれ自分が新しい仕事をやりやすいような社会に変えた方が楽なんじゃないか、そういう方向で社会をhackした方がいいんじゃないか、と考えるようになりました。そのためには日村と関わりつつも、政府の補助金とか業界での持ちつ持たれつに頼る負い目とかはなく、義理とか柵から距離を置けて、勉強や調査に充分な投資と時間を確保できる立ち位置が必要だったんです。 「技術を作るhacker」というものがあるのなら、「技術を金にするhack

    社会をhackする作法 - 雑種路線でいこう
    advblog
    advblog 2008/01/14
  • ”技術者”の解放 - ひら

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    ”技術者”の解放 - ひら