タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (1,187)

  • 今まで全勝の米大統領選予測、今回は異変が・・・ 当選予測モデルが割り出す次期米大統領は誰か | JBpress (ジェイビープレス)

    米大統領選の第1回テレビ討論会を終えて握手する民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(右)と共和党候補ドナルド・トランプ氏(2016年9月26日撮影)〔AFPBB News〕 米大統領選の投開票日(11月8日)まで1か月あまり。民主党ヒラリー・クリントン候補(以下ヒラリー)と共和党ドナルド・トランプ候補(以下トランプ)のいったいどちらが勝つのか。 第1回テレビ討論会が終わり、両候補はいまレース最後の直線に入ったところだ。毎日のように発表される世論調査結果を眺めると、両候補の数字は拮抗している。ヒラリーが数ポイント差でトランプをリードしている調査結果もあれば、逆の結果もある。 勝者を予測することは危険であるが、米国では当選予測モデルがいくつもあり、大統領選の専門家が予測を公表している。 当欄では単なる「直感的な予想」ではなく、少しマニアックであるが「学究的な予測」を中心に、数字とともに示し

    advblog
    advblog 2016/09/30
  • 百億年かかっても解けない問題 巡回セールスマン問題と遺伝的アルゴリズム | JBpress (ジェイビープレス)

    巡回セールスマン問題とは「セールスマンがいくつかの都市を1度ずつすべて訪問して出発点に戻ってくるときに、移動距離が最小になる経路」を求める問題のことで、組合わせ最適化問題の中でも有名な問題です。それはスーパーコンピューターを用いても最適解を求めることが困難だからです。 都市数をnとすると、可能な経路の総数はn!/2n通り存在します。 nが小さいときには、全ての組み合わせを調べることができるので最短経路も分かります。しかしnが大きくなると、この組み合わせの総数は爆発的に増加しすべてを調べることは事実上不可能になります。 例えば、10都市のときには、組み合わせ総数は181440通りですが、 30都市のときには、4.42×10の30乗通りになってしまいます。 これがどれだけ絶望的な数かと言えば、計算速度10テラフロップス(FLOPS=Floating-point Operations Per S

    百億年かかっても解けない問題 巡回セールスマン問題と遺伝的アルゴリズム | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/09/29
  • 巨大企業をなぎ倒していくIoTの凄まじい衝撃 | Japan Innovation Review powered by JBpress

    シスコシステムズCEO(当時)のジョン・チェンバース氏(2011年1月撮影)。2015年のCESでは、IoTなどのテクノロジーによる破壊的イノベーションを唱えて注目を集めた。 Photo by Oracle PR, under CC BY 2.0. IoTは1980年代後半以降に次々起きたデジタル革命の中でも、桁外れにインパクトが大きい「破壊的イノベーション」(Disruption)である。そして、それは多くの企業が「持続的イノベーション」の連続でコツコツと積み上げて創り上げてきたビジネスモデルを破壊し、焼け野原に変えてしまうだろう。 IoT導入を境に、企業の「なりわい」(生業)は大きく変わる。企業とお客様はデータを媒介にして「時間」という軸でつながり続ける。既存のサービス業はもちろんのこと、現在はモノの製造や販売に特化している多くの企業も含めて、すべての産業は「お客さまの成果ベースで稼ぐ

    巨大企業をなぎ倒していくIoTの凄まじい衝撃 | Japan Innovation Review powered by JBpress
    advblog
    advblog 2016/09/28
  • 政府も見切り?崖っぷちのジャパンディスプレイ シャープが提携を持ちかけるも、政府は株売却を示唆 | JBpress (ジェイビープレス)

    中国・上海のアップルストアでiPhone 7の最新機種を試すカップル。iPhoneは2017年発売のモデルから有機ELディスプレイが搭載されると噂されている(資料写真)。(c)AFP/JOHANNES EISELE〔AFPBB News〕 台湾・鴻海精密工業の傘下に入ったシャープは、韓国勢と対抗する目的で、日の丸液晶メーカーであるジャパンディスプレイ(JDI)に突然、連携を呼びかけた。しかし、JDIはアップル依存が裏目に出て2期連続の赤字を垂れ流している状況であり、先行投資をしている余裕はない。昨日(9月25日)には、主力取引銀行団に最大で500億円規模の融資を要請したという報道もあった。 しかも、これまでJDIを丸抱えで支援してきた政府からは、このまま業績不振が続いた場合、株式の売却もあり得るという、まさにハシゴを外すような発言まで飛び出している。 台湾企業になったシャープが突然「日の丸

    advblog
    advblog 2016/09/26
  • 「狂気の沙汰だ」米海軍の中国製品購入に怒りの声 米海軍施設にも食い込む中国の影響力 | JBpress (ジェイビープレス)

    中国で建造された巨大浮きドックが、今秋にも、アメリカ海軍太平洋艦隊第3艦隊が拠地としているサンディエゴ軍港に設置される予定である。 この浮きドックは、アメリカでも最大規模の軍需企業であるBAEシステムズ・インク(イギリスのBAEシステムズの北米担当子会社、以下「BAE」)が購入したものだ。同社はこの浮きドックを、サンディエゴ軍港でのアメリカ海軍艦艇のメンテナンスに使用するとしている(参考:"San Diego Ship Repair"、BAEシステムズ)。

    「狂気の沙汰だ」米海軍の中国製品購入に怒りの声 米海軍施設にも食い込む中国の影響力 | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/09/22
  • アメリカ人、差別批判が怖くてうかつに口を開けず エスカレートする「ポリティカルコレクトネス」に四苦八苦 | JBpress (ジェイビープレス)

    カリフォルニア大学は、「バークレー校」や「ロサンゼルス校」など10大学の連合体として、学生23万8000人、教員19万人を抱える大所帯だ。2015年、その頂点に君臨するナポリターノ学長がすべての教員に向けて発した通達が、関係者を驚かせた。 それは、教員は次のような表現を口にしないよう求めるものだった。 「アメリカは機会の土地だ」(America is the land of opportunity.) これは勤勉に働けば報われるという意味の、アメリカ人が誇りにしてきた言葉だ。だが学長によれば、この言葉は「有色人種は怠け者で能力が低いから、より努力する必要があることを暗示」するものであり、人種差別につながるリスクがあるという。 一方で、さまざまな人種・民族の共存を意味する「アメリカは人種のるつぼ」(America is a melting pot)、「人類はひとつ」(There is onl

    アメリカ人、差別批判が怖くてうかつに口を開けず エスカレートする「ポリティカルコレクトネス」に四苦八苦 | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/09/20
  • 動き出す日ロ経済協力、領土は安倍の胆力次第 「プーチンはロシアの田中角栄」と認識すべし | JBpress (ジェイビープレス)

    ロシア極東ウラジオストクで日露首脳会談に臨み、握手を交わす安倍晋三首相(中央左)とロシアのウラジーミル・プーチン大統領(2016年9月2日撮影)〔AFPBB News〕 9月2日にロシア極東のウラジオストクで行われた安倍晋三首相とウラジーミル・プーチン大統領の会談。それを受けて11月にペルーで行われるアジア太平洋経済両力会議(SPEC)の際の再会談、そして12月のプーチン大統領の訪日(安倍首相の地元山口県長門での会談)と矢継ぎ早に行われる予定だ。 今年6月に安倍首相とウラジミール・プーチン大統領との間で合意した「新たなアプローチ」、つまり安倍首相が提案した「経済協力8項目プラン」で、領土交渉も経済協力もやりましょう、というアプローチを年内に具現化しようというわけだ。 「経済協力8項目プラン」とは、5月の安倍・プーチン会談で安倍首相が打ち出したプランだ。これをロシアが受け入れ合意した。 日

    動き出す日ロ経済協力、領土は安倍の胆力次第 「プーチンはロシアの田中角栄」と認識すべし | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/09/16
  • 米バブル市場はサウジアラビアからの一撃で崩壊か 米国が恐れるサウジアラビアの米国債大量売却 | JBpress (ジェイビープレス)

    経済新聞(9月2日付、電子版)は、米エネルギー市場調査会社ストラテジック・エナジー・アンド・エコノミック・リサーチのマイケル・リンチ社長のインタビュー記事を掲載した。リンチ氏は日ではあまり名前が通っていないが、原油市場分析の分野では世界的に評価が高い。 そのインタビューの内容で興味深かったのは、リンチ氏が「ピークオイルはもう来ない」と述べ、2000年代に一世を風靡した「ピークオイル」論にとどめを指したことだ。 今後、長期にわたり原油価格に下押し圧力 ピークオイル論とは1950年代に米国地質調査所のハバート氏が提唱した説で、「世界の原油生産量はピークに達した後に、釣り鐘のような曲線を描いて急激に低下する」というものだ。 1972年にローマクラブが「成長の限界」を発表した当時、原油の「寿命」はあと30年と言われていた。その頃は、原油埋蔵量は2兆バレルで既に1兆バレルを産出しているため、残

    米バブル市場はサウジアラビアからの一撃で崩壊か 米国が恐れるサウジアラビアの米国債大量売却 | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/09/16
  • 米国が新型核兵器投入、開発配備に1兆1000億円 核兵器廃絶を訴える裏で、新型核兵器の開発怠らず | JBpress (ジェイビープレス)

    B61というのは米国が1960年代から開発・製造、配備している核爆弾の1つだ。バラク・オバマ政権は先日、2020年から新型「B61-12」の生産を開始すると発表した。 なぜここでB61を取り上げるか言えば、「核なき世界」を目指しているオバマ大統領の考え方と逆行する動きに思えるからだ。 今年5月、同大統領が広島に出向いた時、「核保有国は恐怖の論理から脱すべき」と述べ、核軍縮に前向きの姿勢を示した。2009年のプラハ宣言では、全世界に向けて核なき世界を訴えたし、今夏には核兵器の「先制不使用宣言」をするとの観測さえあった。 先制核不使用宣言は見送り だが今月5月、ニューヨーク・タイムズ紙が政府関係者の話として、同大統領は先制不使用宣言をしなさそうだと伝えた。理由は「同盟国を不安にさせ」、なおかつ「中国ロシアを勢いづかせる」可能性があるからだという。同盟国の中には日も入る。 そうした状況下で、

    advblog
    advblog 2016/09/15
  • ブレグジットについて現実から逃避する英国 この先の長く困難な道のりを直視せよ | JBpress(日本ビジネスプレス)

    英ロンドンの首相官邸前で演説するテリーザ・メイ新首相(2016年7月13日撮影)。(c)AFP/Adrian DENNIS〔 AFPBB News 〕 あの大騒ぎはいったい何だったのか。太陽はまだ燦々と輝いているし、経済は成長している。スコットランドだってまだ連合王国を離脱していない。大惨事になるという心配ばかりしていた親欧州派には、ブレグジット(英国の欧州連合=EU=離脱)は英国にとって良いことだったと認めてもらおう。世界は今、英国が真の「主権」国家として戻ってくるのを待っている。あとは、ブリュッセルと早めに袂を分かつために、テリーザ・メイ新首相の率いる政府が離脱交渉のペースを上げるだけだ――。 英国のEU離脱を決めた国民投票から3カ月近く経った今、世間にはこんなムードが漂っている。確かに、細かい点をあげつらうことはできる。いわく、一部の経済指標が最近改善しているのは、これから始まる好景

    ブレグジットについて現実から逃避する英国 この先の長く困難な道のりを直視せよ | JBpress(日本ビジネスプレス)
    advblog
    advblog 2016/09/13
  • 都政の闇をえぐり出し始めた小池知事 専門家会議の報告はなぜ無視されたのか?情報の徹底公開を | JBpress (ジェイビープレス)

    もう半世紀も前のことだが、東京都庁が“伏魔殿”と呼ばれたことがあった。いまもその状況は変わっていないのだろうか。オリンピック、パラリンピックの招致をめぐるゴタゴタや知事の豪華海外出張、豊洲新市場をめぐる迷走、そこに「ドン」と呼ばれる都議までが登場する、この光景を見ているとそう思わざるを得ない。 石原元知事の暴言は小池改革が怖かったから? 小池百合子知事が選挙に立候補した際、自公が推す増田寛也候補の応援に駆け付けた石原慎太郎元知事は、「大年増の厚化粧がいるんだな、これが。これはね、困ったもんでね」「そこに私の息子もいて苦労してるけど、都連の会合に1回も出てこずにね、『都連はブラックボックスだ』なんて聞いたようなこと言っちゃいけないんだよ」「とにかく岩手県で行政手腕を発揮した増田さんに任せないとね、やっぱり厚化粧の女に任せるわけにはいかないね、これは」などと暴言を吐いた。 結果は、増田候補の応

    都政の闇をえぐり出し始めた小池知事 専門家会議の報告はなぜ無視されたのか?情報の徹底公開を | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/09/13
  • いつでも自由に尖閣に近づける状態にしたい中国 米海軍大学教授、トシ・ヨシハラ氏に聞く中国の狙い | JBpress (ジェイビープレス)

    尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の水域、日領海へ中国海警の艦艇や多数の民兵漁船団が頻繁な接近、侵入を繰り返している。中国には一体どのような狙いがあるのか。 米国で中国の海洋戦略を専門に研究する海軍大学教授、同大学「中国海洋研究所」研究員のトシ・ヨシハラ氏に見解を尋ねた。 ヨシハラ氏はその名の通り日系米国人で、ジョージタウン大学、ジョンズホプキンス大学院を経てタフツ大学で博士号を取得した戦略研究の学者である。アジア太平洋の安全保障、特に中国の軍事戦略、海洋戦略を専門対象とし、民間のランド研究所やアメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)でも活動してきた。少年時代は台湾に住んだことから中国語にも堪能で、中国人民解放軍の海洋戦略の研究では全米でも有数の権威とされている。 インタビューの中でヨシハラ氏は、中国側に尖閣諸島の日の施政権を突き崩そうとする意図があることを強調した。主な質問とヨシハラ氏

    いつでも自由に尖閣に近づける状態にしたい中国 米海軍大学教授、トシ・ヨシハラ氏に聞く中国の狙い | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/09/10
  • 日本人にはたまらないミャンマー観光の秘密スポット 第24回 日本の中古電車でコストをかけずに鉄道整備 | JBpress (ジェイビープレス)

    注:この記事が書かれた後、2016年7月からミャンマー側の経済的理由で運行は中止されています。 名物車両が次々と 次々に出現するコンドミニアムや高級ホテル、そして、日増しにひどくなる渋滞を緩和すべく主要な交差点に架けられる高架道路――。 映画の早送りシーンのように目まぐるしく表情を変えるヤンゴン市街地の南側に、明らかに趣の異なる一角がある。 この国の重要な経済動脈でもあるヤンゴン川に沿って東西に走るストランド通り沿いには、1908年に貿易会社のオフィスとして建てられた赤レンガ造りの中央郵便局や、瀟洒な雰囲気をたたえたクリーム色のストランドホテル、かわいらしい三角屋根の見晴塔を構えた港湾局など、英領植民地時代の面影を色濃く残す建物が並び、どこかノスタルジックな雰囲気さえ漂っている。 近年、このストランド通りが日の鉄道ファンたちを魅了している。 ブームが始まったのは、2014年12月。前年、

    日本人にはたまらないミャンマー観光の秘密スポット 第24回 日本の中古電車でコストをかけずに鉄道整備 | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/09/08
  • 世界的イールド・ハンティングが日本株に向かう可能性大 中国危機封印なら、アベノミクス相場第2弾入りの公算も | JBpress (ジェイビープレス)

    (1) 世界的イールド・ハンティング、余剰資は株式に向かう 長短金利ゼロの時代 歴史的長期金利の低下が進行している。 Brexitを契機に英ポンド金利が急低下したことにより先進国でまともな長期金利がついているのは米国だけとなった(図表1)。その米国でも景気堅調にもかかわらず海外からの資金流入により金利低下圧力がかかっている。危険視されてきたジャンク債や新興国債などにも、しびれを切らした資金が流入し利回りは大きく低下している(図表2)。まさに空前の余剰資金がイールド(利回り)を求めて世界中を徘徊しているのである。 主要国では長短金利が等しくゼロとなり、確定金利資産間の利ザヤを収益の源泉としてきた伝統的銀行ビジネスが世界的に成り立たなくなっている。

    世界的イールド・ハンティングが日本株に向かう可能性大 中国危機封印なら、アベノミクス相場第2弾入りの公算も | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/09/03
  • 数なのに法律違反、「違法な素数」とは? DVDと素数の奇妙な関係 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    DVDのコピーガード CSS IT世界におけるネットセキュリティを支える暗号技術。例えば、ウエブ上のSSL通信は共通鍵暗号と公開鍵暗号を組み合わせて行われています。 暗号技術を支えるのが、素因数分解問題や離散対数問題といった数学的な難問であり、そこに関わるのが素数です。 ここで紹介する素数は同じセキュリティでもちょっと様相が異なるお話です。 DVDには無断複製を防止するためにコピーガードがかけられています。 多くのDVDソフトに採用されているのがCSS(Content Scramble System)と呼ばれるコンテンツ暗号システムです。 その仕組みのポイントは、映像コンテンツを暗号化し、その暗号鍵を複製できないエリアに記録することです。そのためDVDをパソコンなどで単純にコピーしても暗号鍵自体は複製できません。したがってDVDの再生ができない仕組みです。 DVDの暗号を解読せよ DeCS

    数なのに法律違反、「違法な素数」とは? DVDと素数の奇妙な関係 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    advblog
    advblog 2016/08/18
  • 戦後、焼野原の日本はこうして財政を立て直した 途方もない金額の負債を清算した2つの方法 | JBpress (ジェイビープレス)

    空襲で焦土と化した東京。所区松坂町、元町(現在の墨田区両国)付近で撮影されたもの(資料写真、出所:Wikimedia Commons) 今から71年前の今日、日は終戦を迎えた。太平洋戦争は民間人を含めると300万人を超える犠牲者を出したといわれるが、経済的な損失も計り知れないものだった。戦費総額は国家予算の74倍に達しており、空襲によって生産設備の50%以上が失われていた。 この天文学的なレベルの経済損失を日政府はどのようにして穴埋めしたのだろうか。 実質ベースの戦費総額は国家予算の74倍 太平洋戦争(日中戦争を含む)の名目上の戦費総額は約7600億円だった。日中戦争開戦時のGDP(当時はGNP)は228億円なので、戦費総額のGDP比率を計算すると33倍、国家予算(一般会計)に対する比率では何と280倍という数字になる。 現実には過大な戦費調達から財政インフレが進んでおり、実質ベース

    戦後、焼野原の日本はこうして財政を立て直した 途方もない金額の負債を清算した2つの方法 | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/08/15
  • ベトナム戦争に見る共産党の“連合”戦略の裏側 共闘する味方を裏で操り、容赦なく切り捨てる | JBpress (ジェイビープレス)

    共産党と他の野党との連携が一段とクローズアップされてきた。2016年7月の参議院選挙では野党連合は成功を果たせなかったが、共産党はここに来て他の政治勢力との共闘をさらに強めようとしている。 だが、今なお共産党は「科学的社会主義」の名の下にマルクス・レーニン主義(共産主義)への信奉を主体とする革命政党の質を変えてはいない。 日共産党は政権獲得への方法として、「民主主義革命」とともに、他の非共産主義政党との「民主連合政府」「国民連合政府」「統一戦線」などの結成を打ち出している。真の目標の達成のためには、政治理念を異にする政治勢力とも手を結ぶという戦略である。 ベトナム戦争を想起させる日共産党の戦略 この方法は世界の共産主義の系譜にも前例が見られる。近年の事例として真っ先に思い出されるのはベトナム共産党であろう。ベトナム共産党は、共産主義革命の達成、そして政権の全面獲得のために非共産の

    ベトナム戦争に見る共産党の“連合”戦略の裏側 共闘する味方を裏で操り、容赦なく切り捨てる | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/08/10
  • 美しい国、日本の裏側~「日本会議」の正体 知らないほうが幸せな人は読んではいけない本 | JBpress (ジェイビープレス)

    “先日、およそ3年ぶりに東京ディズニーランドに行ってきました。下の子が小学校に入学し、身長が117センチを超したのを確認してのインパーク。3年前には身長制限で乗れなかったアトラクションにも、すべて乗れるようになりました。さらに嬉しいことに、下の子はその日ちょうど誕生日でした。ワールドバザールでの買い物の際には、それを知ったキャストの方からレシートに打ち込まれた「ハッピーバースデー」の文字を、「ミッキーからだよ」と渡していただき、とても感動しました。ゲストに対するサービスにはいつも頭が下がります。” 上記は私が作成した文章だ。「インパーク」「キャスト」「ゲスト」。普段はもちろんこのような言葉づかいはしない。 ディズニーランドに行ったことがある人でも、これらの言葉を使った文章には違和感を覚えるのではないだろうか。なじみがないのは、これらが「運営側」の言葉だからである。 私はこれらディズニーラン

    美しい国、日本の裏側~「日本会議」の正体 知らないほうが幸せな人は読んではいけない本 | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/08/06
  • 小池百合子氏を圧勝させた改革の覚悟と都民の怒り 醜悪だった自民党東京都連の嫌がらせ | JBpress (ジェイビープレス)

    注目の東京都知事選挙は、小池百合子氏の圧勝に終わった。この結果は、小池氏にとっても想定以上のものではなかったのかと思う。それほど“みどりの旋風”を巻き起こす選挙だった。最終日の池袋駅前での街頭演説には、5000人の人々が押し寄せ、「百合子コール」が自然にわき上がった。池袋は、衆議院議員としての小池氏の地元だったが、ここまでの経験はなかったのだろう。思わず感涙を流していた。 これが組織動員をかけた結果なら、別段不思議はない。組織動員はゼロ、すべてSNSなどで知った都民が自主的に押し寄せたのだ。こんな選挙戦は、まったく異例だ。かつて小泉純一郎氏が首相時代も、どこに行っても多くの人々が押し寄せた。それでも、かなりは組織動員だった。 だが今回は、自民党、公明党、民進党、共産党などの政党や業界団体の締め付けのなかで、その枠を打ち破って小池氏が勝利した。それだけ舛添前知事の政治資金を巡る混乱と辞任劇に

    小池百合子氏を圧勝させた改革の覚悟と都民の怒り 醜悪だった自民党東京都連の嫌がらせ | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/08/02
  • このままいくと世界にあふれかえる中国製ガソリン 国内の原油需要低迷でガソリン生産に拍車 | JBpress (ジェイビープレス)

    5月中旬以降、米WTI原油先物価格は1バレル=45ドルから50ドルの間で推移してきたが、ここに来て下落傾向が顕著になってきている。7月26日のWTI原油先物価格は3カ月ぶりに同42ドル台に下落した。 市場関係者の嫌気を誘った直接の原因は、米国の石油リグ(掘削装置)稼働数が4週連続で増加したことだ。ただしシェールオイルの生産量は減少を続けたままである。原油市場で弱気ムードが支配している真の理由は、ドライビングシーズンの真っ最中なのに米国のガソリン在庫が4月以来の高水準になっているからだ。夏の最盛期としては少なくとも10年ぶりの高水準にある。 筆者は以前のコラム(「原油価格が下落し始めた当の理由」)で昨年と同様に米国でガソリン在庫が増加する兆しが出ていることを指摘したが、この認識が市場関係者の間に広く浸透したようだ。 中国のガソリン在庫が記録的な水準に 米国ではガソリン需要も石油需要全体も堅

    このままいくと世界にあふれかえる中国製ガソリン 国内の原油需要低迷でガソリン生産に拍車 | JBpress (ジェイビープレス)
    advblog
    advblog 2016/07/28