タグ

ブックマーク / basement-times.com (23)

  • Suchmosの新アルバム"ANYMAL"がサイケデリックロック過ぎてファンが悲鳴を上げている | BASEMENT-TIMES

    聴こえる!聴こえるぞ!サチモスの新譜を聴いて悲鳴を上げているTHE KIDSたちの叫びが…! Suchmosの新譜が大変なことになってると話題ですね。まだ聞いてない人は Suchmos – In The Zoo この曲を聴いてもらえればバッチリです。アルバムは12曲入ってるけど11曲はこんな感じ。一曲だけ申し訳程度にオシャレなR&Bテイストの曲が入ってるけど、後は全部ドサイケ。 ちなみにコメント欄を見てもらえればSTAY TUNEで目覚めたファンたちの阿鼻叫喚が見られます。みんな「周りに流されずに自分たちのやりたいことをやってるから!」と必死に言い聞かせてるけど、こんな”可愛かった女子大生がアメリカに留学に行って渡辺直美みたいになって帰ってきた”みたいな変わり様に動揺が隠しきれないのがにじみ出ていて面白いです。 聴いていただいたとおりブラックミュージックのブの字は当然のようにないし、全然オ

    Suchmosの新アルバム"ANYMAL"がサイケデリックロック過ぎてファンが悲鳴を上げている | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2019/04/04
  • プロのレコーディングエンジニアに有名バンドの音源は本当に”いい音”なのか聞いてもらった。 | BASEMENT-TIMES

    良い音楽って何でしょう。物差しはいろいろあると思います。 その中でも最も普段注目されない部分、"音質"。今回はそこに迫ってみようと思います。 音質といってもハイレゾ音源だとかmp3だとかwavだとか、そういう話ではなく。今日はレコーディング及びその音をいかに上手く加工したか、つまりミックスと呼ばれる部分の話です。 バンドの音源というのは、バンドメンバーの自力のみで録られることはまずなくてですね、スタジオを抑え、レコーディングエンジニアと呼ばれる人に音を録ってもらい、それを各々加工し混ぜ合わせバランスを整えたものとなってます。インディーズバンドの音源で、だいたい5曲で40万円前後かけて録られるものなんです。 というわけで今回は「普段僕らが当たり前に聴いている有名バンドの音源は、レコーディングエンジニアの人から聴いて当に良い音なのか」検証してきました。 当然の話なのですが、先に断っておくと、

    プロのレコーディングエンジニアに有名バンドの音源は本当に”いい音”なのか聞いてもらった。 | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2018/02/20
  • 大学生にはギリわかって高校生にはギリわからない 2000年代後半の邦楽ロックを振り返るpart2 | BASEMENT-TIMES

    前回に引き続き2000年代後半を牽引してきた以降の邦楽ロックバンドまとめpart2、今回は2000年代終盤から2010年代初頭にかけて、邦楽ロックのトップシーンに名を連ねたバンドたちの紹介になる。 この年代の音楽は9mmやチャットモンチーが大暴れしていた時代が目立ちすぎるためか、振る返ると言うほど過去でもないためか、取り沙汰してまとめられることは少ない。ので、今の高校生とかには前回よりも逆に馴染みのないバンドばかりかもしれない。 しかしこの年代こそ今手に取って聴いてほしいバンドが密集している。派手な音楽なら今のシーンで間に合っているのだ。 歴史通は言う 「戦国だの、江戸だの、幕末だの、そういった派手な時代ばかりフィーチャーされがちだけど通は安土桃山、安土桃山マジでヤバい」 そういう感じ、僕は日史専攻じゃないし知らんけどたぶんそう。 そんなわけでpart2、見ていこう。 andymori

    大学生にはギリわかって高校生にはギリわからない 2000年代後半の邦楽ロックを振り返るpart2 | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2017/04/10
  • 検証!アメリカ人に邦楽ロックをカバーさせたらどうなってしまうのか | BASEMENT-TIMES

    邦楽バンドが洋楽をカバーするのは日では定番であり、プロアマ問わず数々のバンドが数々の曲をカバーしてきた。例を挙げると こういうのとか こういうの。 完全に偏見ですけど洋楽のカバーってこんな風になりがちですよね。黒人に寿司握らせるようなもんで、日人にも外人にもえたもんじゃない仕上がりになりがちじゃないかと。 じゃあ逆に洋楽の邦楽カバーならどうか。 日人には何かにつけて外国人様の言う事成す事をありがたがる習性がある。厚切りジェイソンなんかが良い例だ。彼の日の社会構造批判が一部でウケてるけど、よくよく訊くとあんなもの1+1=2!ぐらいのことしか言ってない。彼の妙な説得力の所在は「外国人で声がデカい」というだけである。もしかしたら音楽にもそういう作用があるんじゃないか。 検証したい。 日人の洋楽カバーは敗戦国の負い目からチープに聴こえてしまうが、アメリカ人様の邦楽カバーなら逆に「さすが

    検証!アメリカ人に邦楽ロックをカバーさせたらどうなってしまうのか | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2017/02/12
  • 突撃取材、秋葉原サイファー 秋葉原でオタクが自然的に集結してフリースタイルラップみたいなことしてるけど完全にただの早口のオタク | BASEMENT-TIMES

    突撃取材、秋葉原サイファー 秋葉原でオタクが自然的に集結してフリースタイルラップみたいなことしてるけど完全にただの早口のオタク タイトルに一字の偽りもなし。文字通りの悪夢が、秋葉原の一角にあった。 秋葉原行ったことありますかみなさん。すごいですよ。駅乃みちかを鼻で笑うド直球の萌えキャラが駅のいたるところにデカデカと張り出され、小劇場の前には屏風から出てきたような紋切り型のオタクが並び、半裸のメイドがメスの顔でビラをビラビラさせ… 僕なんか初めて秋葉原駅で降りた時思わず「へえ、ここがインターネットかあ!」みたいなことを言ってしまったくらい。 そんな秋葉原について、信頼のある情報筋よりオタクの皮脂のような香りのタレコミが入った。 「なんか最近、秋葉原の川沿いでオタクたちが自然に集まってフリースタイルラップやり始めてるんだけど、全然韻踏まないからただオタクが早口で会話してるみたいになってるんだよ

    突撃取材、秋葉原サイファー 秋葉原でオタクが自然的に集結してフリースタイルラップみたいなことしてるけど完全にただの早口のオタク | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2016/12/29
  • 大学生にはギリわかって高校生にはギリわからない 2000年代後半の邦楽ロックを振り返るpart1 | BASEMENT-TIMES

    大学生と高校生の間になんか南ベトナムと北ベトナムぐらいの差しかないのだけれど、そういった繊細な機微にこそ質があり、当人たちには重要だったりする。だからベトナム戦争も起きるし、大学生は高校時代を黒歴史と呼んだりする。今もその歴史の真っ最中だというのに。 前回の記事(2016年版 流行りものから押さえる まず聴くべき邦楽ロックバンド12組 part1)が2010年代前中盤であるまさに今をくくるものだったとして、今回は2005年から2010年にかけて、2000年代後半に活躍していたバンドたちを紹介したい。 バンドとかをやっているハタチ前後の人ならばわかると思うんだけど、ちょっと年上のバンドの人たちと音楽の話になると必ず名前が出てくるバンドとかって、あるよね。しかし毎回名前を聞くんだけど結局よく知らないし、知ったかぶるのにも限界があるし、正直に「聴いたことないッス」って言うと「あの〇〇ってバンド

    大学生にはギリわかって高校生にはギリわからない 2000年代後半の邦楽ロックを振り返るpart1 | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2016/11/30
  • インスト聴こうぜ!国内オシャレインストバンドまとめ 入門編 | BASEMENT-TIMES

    これは持論なのだが、インスト曲、つまり歌のない音楽、あれはピーマンみたいなものだと思っている。 あの緑色で苦くて、万年子供の苦手な野菜のトップに君臨するあの野菜、ピーマン。みなさんは小さなころピーマンは好きだっただろうか?僕は嫌いだった。 ピーマンが入った料理が出るたび、何が悲しくてこんな苦い野菜をわねばならんのかと、怒りに震えながら、あの苦みを少しでも和らげようと味の濃い料理と一緒に無理やりっていた。 そんな具合だったピーマンが、年を取るごとに徐々に気にならなくなっていった。二十歳を過ぎたころにはあの苦みが美味いとまで感じるようになった。肉詰めピーマンも、小さなころは肉がメインで周りに邪魔者がいるくらいの印象だったのだが、今ではむしろピーマンがメイン。ピーマンの美味さを引き立てるために肉があるのだと思うようになった。 これを読んでいるみなさんがピーマンを美味いと思うかどうかは定かでは

    インスト聴こうぜ!国内オシャレインストバンドまとめ 入門編 | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2016/10/18
  • Hi-STANDARDの新曲、全然よくない | BASEMENT-TIMES

    「今日ツタヤ行ったらさ、ハイスタの新譜が売ってたんだよ!!」 席に着くと、友人である草谷くんは鼻息荒く話し始めた。そのCDの梱包を開けるとその鼻息は一層荒くなった。 「打ち合わせの前に悪いけど、ちょっともう今聴いていい!?」 僕が返事をする前にCDは彼のラップトップにズブズブと飲み込まれていた。 「うわあ!ハイスタだ!当にハイスタだ!」 草谷くんは僕の一つ上、26才でゴリゴリのハードコア畑育ち。身長は180cmを越え、不精髭を生やし癖毛を頭頂部で束ねたかなりの強面だ。そんな彼が、ハイスタンダードの再始動に子供のように喜び飛び上がっていた。訊くに、思い出も思い入れもあるらしい。バンドの動向一つに心から一喜一憂する彼は当に音楽が好きなんだろう。きっと彼だけでなく、日中のファンたちが年齢も時間も超えてみんなで大騒ぎしているんだろう。その有様が心底素敵なことだと僕は思った。 が、それと同時に

    Hi-STANDARDの新曲、全然よくない | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2016/10/07
  • 宇多田ヒカルの「Fantôme」全米6位が、どれくらいすごいのかわかりやすく説明する | BASEMENT-TIMES

    当サイトを定期的に読んでくださっている方はお気づきであると思うが、最近やたら宇多田ヒカルの記事が多い。 その理由としてはもちろん、宇多田ヒカルの音楽の良さを広めたいというピュアなやつから、これだけのビッグネームなので読者のニーズがあるだろうという打算的なやつ、あと僕が普通にめっちゃファンなんて理由まで色々あるが、それ以上の理由があって、それは「今宇多田ヒカルに注目していないと(多分)おいてかれる」というやつだ。 先ほどとはちょっと被るが、宇多田のファン的な側面としては「あの宇多田ヒカルが8年ぶりにリリース」普通にお祭り状態。音楽の業界的な側面では「間違いなく莫大なセールスを挙げるニューアルバム」はどちらにせよ意識せざるを得ないし、ミュージシャン的な側面において今回の新作は「トップミュージシャンが発表した、次の時代の指針となり得る作品」つまりファッションでいうところのパリコレ。トップデザイナ

    宇多田ヒカルの「Fantôme」全米6位が、どれくらいすごいのかわかりやすく説明する | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2016/10/01
  • Sony Musicの社員にハイレゾ音源聴き分けテストをさせてみた | BASEMENT-TIMES

    先日、当サイトのメールアドレス宛に一通のメールが届いた。 「突然のご連絡失礼いたします」 から始まるメールは、真っ先に当サイト名のスペルを間違えており、宣言通りの突然の失礼っぷり。さすが大企業と言ったところである。 内容を要約するに 「ハイレゾを売りたいのでプロモーション手伝ってください」 とのこと。 そう滅多にいないとは思うが、ハイレゾ自体を知らないアナタの為にハイレゾとは何ぞやをザックリ説明すれば「専用機器で聴く超高音質音源」だ。今めちゃくちゃプッシュされている。 話は戻ってハイレゾのプロモーション… いや、そんなこと言われても、である。 考えてみて欲しい、このサイト、あるいは別のインターネットで 「ハイレゾは最高、普通の音源聴いてる奴は素人、耳が童貞」 みたいなことを書いたとして、みなさん「あ、ハイレゾで聴こ!」ってなるんですか。ならないよね。なるっていうなら目標達成だよ。この記事終

    Sony Musicの社員にハイレゾ音源聴き分けテストをさせてみた | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2016/09/27
  • THEE MICHELLE GUN ELEPHANTと解散と理由 | BASEMENT-TIMES

    しゃがれたチバの絶叫と歪んだテレキャスターの重厚なカッティング それを支え暴れるウエノ、クハラのリズム隊 日が誇るガレージロックの伝説、ミッシェルガンエレファント その解散とその理由 ラストライブ・デビュー曲 世界の終わり 彼らが解散したって、ギターのアベフトシが死んだって 世界なんか終わらないしましてや彼らの音楽が色あせて風化してしまうことなどないだろう 解散には多説あり ボーカルのチバのギターを弾く頻度が増えたことでの音楽性の変化が原因という説 (バンド末期にチバが結成したROSSOや解散後結成のTHE Birthdayは彼がギターを弾く頻度が多い) 最後期のアルバムSABRINA HEAVENより、ジプシーサンデー そしてチバ人からは「人間のやってる事だから動物と同じ一緒じゃんか。いつか死ぬ。それがこないだだったっていうだけの話」 という発言が残されている 上記の内容はファンやメ

    THEE MICHELLE GUN ELEPHANTと解散と理由 | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2016/01/09
  • 弱冠17歳でメジャーデビュー ぼくのりりっくのぼうよみ の、歪さ。 | BASEMENT-TIMES

    俺は高校生が嫌いだ。人生にチャンスがあるから。そして成功してる奴が嫌いだ。チャンスをつかんでるから。 となってくるともうこの「ぼくのりりっくぼうよみ」くんなんてのは俺を苛む為だけに生まれたストレスの化身みたいなもんだろう。17歳、メジャーデビュー、天才の名を欲しいがままにしている。そんなんはアレックスターナーだけで十分。同じ日人でこういうのがバンバン出てきちゃったら、今バンド頑張ってる20代は何を言い訳に音楽やったらいいんだよ。クリープハイプなんか売れたの30手前になってからだぞ。おい頑張ろうぜ俺ら…… 「音楽関係者の間で大絶賛!」「業界が騒然!」 とそこら中でベタ褒めされてる彼。ちなみに俺の知人は誰一人騒然としていなかったので音楽レーベルやインディーズのバンドマンはきっと音楽関係者でも業界人でもないらしい。どこにあるんだよエルドラド。 すごく意地悪なこと言ってるけどね、ちがうんだよ。お

    弱冠17歳でメジャーデビュー ぼくのりりっくのぼうよみ の、歪さ。 | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2016/01/03
  • ナオトインティライミが何故売れたかよくわかったのでみんなに教えてあげたい。 | BASEMENT-TIMES

    ナオト・インティライミ(ケチュア語: NAOTO INTI RAYMI、1979年8月15日 - )は、日のシンガーソングライター、ミュージシャン。身長172cm。かつては「なおと」名義で活動、名の「中村 直人」(なかむら なおと)名義の著書もある。inti は太陽、raymi は祭りという意味のケチュア語である。 Wikipediaより 名書くのやめてやれよ。 「インティは"太陽の"、ライミは"お祭り"って意味なんですよ」 でお馴染みのナオトインティライミ。仮にそういう意味だとして、なぜ自分の名前のケツに"太陽のお祭り"をつけようとしたのか。みなさんならつけますか?名前にインティライミ。僕?僕はつけませんよ。意味がわからないし怖いですよね。 正直、僕にも、このサイトを見ている人にも、あまり関わりのない人物だと思う。病の人にも容赦なく「がんばれ!」と言い続けそうな、着払いで元気を郵

    ナオトインティライミが何故売れたかよくわかったのでみんなに教えてあげたい。 | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2015/09/04
  • 音楽業界に未来を感じないのでタダで音楽を配ります。

    こんにちは。 地下室TIMESのはとと谷澤ジョルジュです。 今回、私たちの音楽ユニット”Alice’s camera”の音源”15minutes ofこんにちは。 地下室TIMESのはとと谷澤ジョルジュです。 今回、私たちの音楽ユニット”Alice’s camera”の音源”15minutes of fame”を無料配布したいと思います。 その目的は、「アーティスト主導」の音楽形態を実現し、ポジティブに音楽業界を変えたいという思いからです。 少し長くなってしまいますが、私達の考えを読んでいただければ幸いです。 「能書きはいいんだよ!という方はこちらのリンク「alice’s camera – 1st e.p. “15minutes of fame”」より煩わしい登録等一切なしでダウンロードできますので、よろしくお願いいたします。 音楽が売れねえ! もうみなさんも何度も聞いていると思いま

    音楽業界に未来を感じないのでタダで音楽を配ります。
    advblog
    advblog 2015/06/10
  • ホームアローンのカルキン君(34)が現在やってるバンドが本気でヤバイ | BASEMENT-TIMES

    ご機嫌よう民衆。 少し季節外れだが、クリスマス映画と言えばホーム・アローンだろう。 正にその可愛い主人公である、マコーレー・カルキン君であるが、オトナになった彼は『よく効くお薬』をキメ過ぎて、一部死亡説が囁かれるなど、あまり良い噂を聞かない。 しかしながら、彼は健在だ、結構元気そうだった。私がこの目で確認してきた。 カルキン君(34)、要約するとただのオッサン…彼は現在、The Pizza Underground(以下PU)というThe Velvet Undergroundのコピーバンド兼コミックバンドの中心人物にいる。 このバンド、文字通りフザけているがタダもんじゃなかった…なんしか、前座で出ておきながら、主演をバックリってしまう怪物バンドだからだ。 どのインディーズバンドも、前座で出る時は、少なからず「主役をってやるぜ」の心持ちでステージに上がるだろう。結果、「早くメインバンド出せ

    ホームアローンのカルキン君(34)が現在やってるバンドが本気でヤバイ | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2015/05/05
  • ただのBlankey Jet Cityファン、フットボールアワー後藤。 | BASEMENT-TIMES

    ゴッドタンという番組、みなさんご存じだろうか。 深夜帯に放映されているいわゆる深夜番組で、劇団ひとり・おぎやはぎ・バナナマンらがレギュラー?として主に出演している。 内容はセクシー女優(公共電波ではAV女優のみなさんのことをこう呼ぶらしい)の誘惑に何分間耐えられるかを競う"キス我慢選手権"や レギュラー陣があの手この手でグラビアアイドルのみなさんにおっぱいを見せてもらうべく奔走する"DVD発売記念・アイドルにおっぱいを見せてもらえ!"など男子中学生が考えたような企画ばかりである。大好き。 そのゴッドタンの人気コーナーに"マジ歌選手権"なるものがある。 この地下室TIMESではバナナマン日村の"ヒム子の恋する独裁国家"を真剣に考察した記事が既にあるが、今回フォーカスしたいのはフットボールアワー後藤のマジ歌"ジェッタシー"だ。 フット後藤のジェッタシー まぁ、まぁまずは何は置いても聴いてみて欲

    ただのBlankey Jet Cityファン、フットボールアワー後藤。 | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2015/01/14
  • 今だから10代に聴いて欲しい Vol.1 NUMBER GIRL

    どうも、僕です。 今回から企画を始めようと思います。 僕は今23歳なのですが、今の10代の人たちが何を聴いているのかあんまりわかってません。 セカオワ?KANA-BOON?ワンオク?ゲス極?クリープハイプ? 10代に贈りたい音楽って何? 僕が10代の頃に聴いていた音楽は、どうも当時の僕より10歳上の人どうも、僕です。 今回から企画を始めようと思います。 僕は今23歳なのですが、今の10代の人たちが何を聴いているのかあんまりわかってません。 セカオワ?KANA-BOON?ワンオク?ゲス極?クリープハイプ? 10代に贈りたい音楽って何? 僕が10代の頃に聴いていた音楽は、どうも当時の僕より10歳上の人達に評価されていて 世代のズレを感じていましたが、とても素晴らしかったです。 時間で言うと1995年~2005年の10年間に活躍をしていた、2000年前後がピークだったバンド そういっ

    今だから10代に聴いて欲しい Vol.1 NUMBER GIRL
    advblog
    advblog 2014/11/30
  • BABYMETALの”メタル”の部分がやばすぎる。 | BASEMENT-TIMES

    あーはいはい、イントロピアノ敢えて低音と高音を落してその後のメタルパートを映えさせるわけか 古典的な手法じゃないか.... で、メタルパートが来るんだろ...? !!!!!! .....音に殺されたかと思った。 なんだこの世界の終わりと始まりが同時にやってきたようなえげつないメタルパート。 メタルをあまり聴いたことの無い私でも即座にわかる。 これはヤバいメタルだ 殺人的な重低音 取り澄まされた刀のようなギターの音色 地獄のそこからひびきだすかのようなベース 鈍く心臓を抉り取るツーバス いままで俺は何と戦ってきたんだ。。。? ヤバイ・・・ やばすぎる・・・ と言うことで今回はBABYMETALの”メタル”の部分が何故そんなにヤバイのかについて考えていきたいと思う。 BABYMETALの”メタル”の部分のバンドがやばすぎる。 神バンド バックバンドが3種類存在しており、「BABYBONE(ベビ

    BABYMETALの”メタル”の部分がやばすぎる。 | BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2014/11/23
  • 【炎上率脅威の9割強】絶対に叩いてはいけない危険ジャンル四天王。 | BASEMENT-TIMES

    このサイトでは再三ではあるが、音楽にはどうしても宗教的な側面が付きまといがちである。 好きなバンド・好きな音楽を崇めたくなる気持ちはわかるし、貶されればカチンと来てしまうのも仕方がないと思う。 特にこんなように理屈っぽく陰気くさい手合いには、近場の指定暴力団にコンクリートとドラム缶の準備をお願いする人間が出てきてもなんら不自然ではないだろう。 しかしだ、僕も実のところ命は惜しいのである。 頼まれても言及したくないジャンル、というのがいくつか存在する。 その名を口に出せば激しい炎上の後、某匿名掲示板で住所を特定され六親等以内を皆殺しにされかねない、音楽界のヴォルデモートのようなジャンルがこの世には存在する。 今回はそんな危険極まりないジャンル四天王全てに触れていこうと思う。 ゆるやかな自殺、そんな感じだ。 ではさっそく見てゆこう。 ヴィジュアル系 「やめろーッ 死ぬぞーッ」 そんな声が聞こえ

    advblog
    advblog 2014/10/02
  • ゲスの極み乙女。を見てると"宣伝したら何でも売れるんだな。"と思います。 - BASEMENT-TIMES

    まず耳を捉えるのはボーカルの独特のメロディの乗せ方だろう。 細かいビートを刻むドラムの上に、語りとも歌ともつかぬ声を響かせる。 楽器隊のアプローチは邦楽的だが、このボーカルの歌唱法を支える為にリフを中心として、トラック的な役割を担って…、ん? いっけねー!! これゲスの極み乙女。の元ネタのチョモランマトマトさんやんけー!!まちがえたー!! 間違えた。許してほしい。 そしてみんなは別のバンドを聴かされていると気づくのに何秒かかっただろうか。 映像を見ずに1分以内に気づいた人には何か粗品でも送りたい。 どんなバンドか Indigo la Endのフロントマンとして、インディーズ界隈で女子たちにキャーキャーだった川谷絵音(かわたに えのん、MC.K、えのぴょん) が音楽活動の保険として可愛い女の子と、元Indigo la Endの超絶ベーシストを引き連れ結成したバンドだ。 クソッ、モテそうだ。モ

    ゲスの極み乙女。を見てると"宣伝したら何でも売れるんだな。"と思います。 - BASEMENT-TIMES
    advblog
    advblog 2014/09/11