タグ

ブックマーク / ameblo.jp/ultrahongo (4)

  • 『はてなブックマークリニューアル』

    日記を相当長い間書いていませんでしたすいません・・・ 今日は、ちょっと時期をのがしてしまいましたが、はてなブックマークリニューアルについて書いてみようと思います。まずは、リニューアルおめでとうございます!>はてなの皆様 今回のはてなブックマークリニューアルでは、弊社は、はてなブックマークのエントリ全文検索に携わりました。弊社の全文検索エンジンである、「Sedue」を用いて、複数台で全文検索機能を実現しています。リアルタイム性と大規模な検索が必要なタスクであったので、Sedueは今回のタスクにぴったりなエンジンでした。 エンジン自体は、もともと分散環境でいかに簡単に動作させるか、が売りのエンジンなので、すぐに稼働させることができました。ランキングの部分は、かなり力をいれていて、id:naoyaさんと弊社のCTO太田、エンジニアの久保田が協力して作成していきました。ランキングは、もうすでに汎用

    advblog
    advblog 2008/12/02
  • 『Hadoop解析資料公開』

    日、NTTレゾナント様と共同で作成したHadoop解析資料 を公開しました。 弊社でも、Sedueで利用されているインデックス保存用の分散ストレージなどを開発してきましたが、この分散ストレージは、Sedueの利用に比較的特化されているので、今回今後オープンソースの活用も視野にいれて、Hadoopの解析には積極的に取り組んでいます。 執筆者である太田は、CodeZineでHadoopの連載記事を掲載していますが、今回の資料は、よりHadoopの内部構造につっこんだ資料になっています。分散ストレージにおいては、使われる対象が、Webサービスのバックエンドなど、比較的高いアベイラビリティが必要な分野になるので、性能だけではなく、アベイラビリティを向上させるための機能も重要になってきます。今回の解析では、そのような機能も重点的にソースコードレベルで解析しています。 資料は、セミナー等で利用してい

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 『理論は暇人のためのものではないということ。』

    職業柄、会社についていろいろ意見を頂くことがあります。ネット上で書いてある意見なども見たりします。中には感情的な意見もありますが、その感情に至るまでには何らかの理由があります。ですから、肯定的な意見も、批判的な意見も、製品開発やサービス開発においては非常に参考になります。でも、ひとつだけ、僕が絶対に許せないことがあります。僕は、自分の会社のメンバーが侮辱されることは、それがどんな理由であれ、許せません。 たまには感情的になったっていいじゃない。大人げなくたっていいじゃない。 IT企業が、理論を軽視していいものか。理論が好きな人間を暇人と侮辱していいものか。そもそも、ITの世界で、理論好きか理論が嫌いかという議論が意味があるのか。ITにおける理論は、僕はコンピュータサイエンスだと考えています。コンピュータサイエンスが好きとか嫌いとかの問題の前に、ITに携わる人がそもそもコンピュータサイエンス

    advblog
    advblog 2008/07/17
    力強いお言葉、ありがとうございました。
  • 『はてなさんとの提携』

    日、株式会社はてなさんとの提携を発表しました。 http://preferred.jp/press/20080715.html 提携のきっかけは、先月末に、はてなさんの京都オフィスにお邪魔させていただいて、共同開発合宿を行ったことです。この合宿では、今回発表したはてなブックマークの拡張機能以外にもいろいろディスカッション・開発を行いましたが、はてなブックマークの関連表示機能は、合宿の段階から実用レベルまで持っていくことができたので、今回リリースする運びとなりました。 今回の合宿では、自分が理想としていたアライアンスの形態を実現できたと思っています。はてなさんは、数多くのWebサービスを実現しており、サービスの企画・開発・運営に関してプロフェッショナルです。PFIは、Webサービスの開発自体はできますが、プロフェッショナルというわけではありません。社名にもあるとおり、コンピュータの基盤技術

    advblog
    advblog 2008/07/15
  • 1