タグ

2008年8月26日のブックマーク (70件)

  • オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall - いらっしゃい

    セミナー 3日 ・OSSをライセンス的に 正しく使う/プロプラだけの製品とする ための11のチェックポイント (NEC)(NECのページに移動します) ・Silverlight 2とは何なのか (マイクロソフト株式会社)(外部リンク) ・MySQLシステム構成虎の巻「高可用性構成編」(サン・マイクロシステムズ株式会社)(PDF) ・PostgreSQLを安心して使い、性能を見える化する〜OSSによる病院情報システム(HIS)の強化〜 (日PostgreSQLユーザ会)(PDF) ・これからのご当地検定にはテスト理論が必要 (NPO法人地域自立ソフトウェア連携機構:MSCO)(PDF) ・Geeklog1.5日語版正式公開! Geeklog1.5で何ができるか (Geeklog Japanese)(外部リンク) ・Networking OSとしてのOpenBSD (Yokohama Op

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 「日本Androidの会」が9月12日に発足,Android用ソフトの流通ビジネスなどを目指す

    2008年9月12日,米Google Inc.の携帯電話機向けプラットフォーム「Android」の日での普及と発展を図るコミュニティ「日Androidの会」が発足する。これまで技術者向けにAndroid関連の情報共有を目的に開催されてきた「Android勉強会」の活動を継承・発展するもの。8月25日に開催された第9回Android勉強会で,早稲田大学教授の丸山不二夫氏が設立趣意書を公表した(リンク)。富士ソフト秋葉原ビルで9月12日19時から発足式典が開催される。 特徴はコミュニティでありながらビジネスを視野に入れている点だ。Android用ソフトの流通プラットフォームである「G Appli Shop」(仮称)の構築を目指す。ちょうどiPhoneにおける「App Store」に相当するものだ。Androidではまだソフトウエアのインストールの仕組みの部分は公開されておらず,第三者が自由

    「日本Androidの会」が9月12日に発足,Android用ソフトの流通ビジネスなどを目指す
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • SIerってマーケティングが下手だよね:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    SIerの営業力強化関係でもうひとつ。 もしSIerが営業力を強化する場合、昨日書いた営業バックス以外にもうひとつ強化した方が良いと思っている機能がある。それはマーケティング機能だ。 SIerにおいて営業部隊をどうするかについてはわりとよく議論がされる。営業と開発を一緒にするか別にするか、営業部隊を顧客(業種)別編成にするかソリューション別編成にするかといった議論や検討そしてそれに伴う組織変更はよく見る。ところがSIerでマーケティング部隊をきちんと編成し全社的にマーケティングを展開している会社は少ないように思う。 昨日も書いたが最近のSI案件は大規模化・複雑化しているので、受注に際しての提案活動や営業工作も大規模化・長期化する傾向にある。従来の現業部門に配置された営業部隊だけでの提案活動では、幅広いソリューションを組み合わせた提案や潜在的ニーズの発掘から手がけるような長期の営業活動が難し

    SIerってマーケティングが下手だよね:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 音声でPC操作を可能にする技術「Vocal Joystick」--米ワシントン大学が研究

    シアトル発--たとえば、イラク戦争で手が不自由になるなど障害を負って帰還した多くの退役軍人にとって、コンピュータで何かするということは絶望的な作業である。 しかし、ワシントン大学(University of Washington)の電気工学、言語学、コンピュータ科学の各学科で進行中の研究プロジェクトが、こうした障害のある退役軍人や手の不自由な人のための、最新のツールとなる可能性がある。 「Vocal Joystick」として知られるこのプロジェクトは、音声だけでコンピュータのカーソルを動作可能にすることを目的としている。 ワシントン大学大学院生のJon Malkinさんが米国時間8月23日、当地で開催のGnomedexカンファレンスで講演し、音声認識技術の応用事例としてVocal Joystickを説明した。 Vocal Joystickは、使用者がソフトウェアに自分の音声を認識させること

    音声でPC操作を可能にする技術「Vocal Joystick」--米ワシントン大学が研究
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Bounce logo

    Ooops! It seems that you've been Bounced away! Click the button to return to the main site.

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 講談社BOOK倶楽部|最新公式情報満載! お気に入りの一冊に出会える書籍ポータル

    「ネット依存・ゲーム依存」の境界線とは? 生活破綻、病院レベルの確認を! 『ネット依存・ゲーム依存がよくわかる』 監:樋口 進 ひと目でわかるイラスト図解。なぜ、ゲームにそこまで熱中してしまうのか、さらにスマホが依存を加速。やめられない心理から最新の治療法まで徹底解説。

    講談社BOOK倶楽部|最新公式情報満載! お気に入りの一冊に出会える書籍ポータル
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • [News] 話題のウルトラモバイルPCを衝撃から守ります!軽量で衝撃吸収力に優れたインナーバッグ“ZEROSHOCK”2シリーズを発売

    話題のウルトラモバイルPCを衝撃から守ります! 軽量で衝撃吸収力に優れたインナーバッグ “ZEROSHOCK”2シリーズを発売 エレコム株式会社(社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、抜群の衝撃吸収力を持つ収納ケース“ZEROSHOCK”において、話題のウルトラモバイルPCを外部の衝撃から保護できるインナーバッグ“ZSB-IB019シリーズ”と“ZSB-IB020シリーズ”を9月上旬より新発売いたします。 抜群の衝撃吸収力を持ち、キャリングケースやインナーバッグなどの収納ケースとして人気の高い“ZEROSHOCK”に、話題のウルトラモバイルPC(UMPC)に対応した新モデル、“ZSB-IB019シリーズ”と“ZSB-IB020シリーズ”が登場します。 “ZEROSHOCK”は、吸収性能に優れた新構造の低反発ポリウレタンフォームを採用した収納ケースです。ウェーブ状の凹凸を施した低反発

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • The Tongue Map: Tasteless Myth Debunked

    The ultimate action-packed science and technology magazine bursting with exciting information about the universeSubscribe today and save an extra 5% with checkout code 'LOVE5'Engaging articles, amazing illustrations & exclusive interviewsIssues delivered straight to your door or device

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 大変革期に入った自動車業界:IBM研が近未来を予測 | WIRED VISION

    大変革期に入った自動車業界:IBM研が近未来を予測 2008年8月26日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Chuck Squatriglia Photo Credit: Nissan 2020年までには、すべての新車がある程度のハイブリッド技術を備えている。そしてバッテリー技術は普及し、自動車はほかの自動車や道路と通信を行なって、ドライビングはより安全で簡単なものになっている――。 これは、米IBM社の研究所、IBMビジネス・バリュー・インスティテュート(IBV)が発表したレポート『Automotive 2020: Clarity Beyond the Chaos』(2020年の自動車:混沌の先の明確さ)に描かれている未来図だ。 15ヵ国125人の自動車業界幹部とのインタビューを基にした同レポートによると、自動車業界は現在、環境的な持続可能性と技術革新を最優先事項とする

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • iPhoneが英英辞書になる! 英語学習に便利な「WeDict」 - 日経トレンディネット

    iPhoneに限らず、PDA(携帯情報端末)やスマートフォンを購入したら必ず入れておきたいのが「辞書アプリ」だろう。紙の辞書のインデックス機能も悪くないが、やはり検索性で言えば電子辞書にはかなわない。英和辞書などは有料のアプリがあるが、ここでは無料で利用できる英英辞書(と、ついでに英中辞書)を紹介したい。 WeDictは、英英辞書(English-English)と英中辞書(English-Chinese)を内蔵する無料の辞書アプリだ。英英辞書はプリンストン大学が無料で提供している英英辞書「WordNet 2.0」を利用しており、約14万9000語を収録する。英中辞書は約5万1000語を収録しているとのことだ。 検索窓に調べたい単語の一部を入力すると前方一致検索を行い、候補を表示。候補の中から知りたい単語を選ぶと、その意味を英語で解説してくれる。説明文の中で分からない単語をタップすればまた

    iPhoneが英英辞書になる! 英語学習に便利な「WeDict」 - 日経トレンディネット
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 2009年に販売開始へ 2度の挫折経てEVの花開く bp special ECOマネジメント/フロントランナー

    「これじゃ、今週も酸欠だな。来週は、もっと大きな会議室を取ろう。それにしても、これほどたくさんの技術者が、電気自動車を成功させたいと願っているのか」 富士重工業・スバル商品企画部商品企画部主査の鈴木隆史は、今までに経験したことのない熱気を感じていた。2008年5月某日、群馬県太田市にあるR&D(研究開発)施設内のミーティングルーム。 開発中の新商品について、週に1回開かれるプロジェクトチームミーティング(通称・PTミーティング)が始まろうとしていた。開発、そして商品化に向けて、現在直面している問題を解決するため、担当メンバーだけでなく新商品に関心を持つ技術者が集まり、議論しながら知恵を出し合う場である。 富士重工の主力車種である「レガシィ」や「インプレッサ」などでも、同様のPTミーティングは開かれる。だが、10人から、集まっても15人がせいぜい。ところが、電気自動車(EV)のPTミーティ

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 富士通からのEee PC対抗馬、超おしゃれな着せ替え「Amilo Mini」が発売間近

    富士通からのEee PC対抗馬、超おしゃれな着せ替え「Amilo Mini」が発売間近2008.08.26 17:00 激安ミニノートPCに、おしゃれな着せ替えフェースプレートはいかが? ASUSの「Eee PC」が一気に火をつけたUMPCレースは、次々と各社から対抗モデルが出そろい、かなり日でもミニノートPCが話題になってますね。 そんな中、この流れに富士通が参戦しそうな予感ですよ。LOOXファンの皆さまを唸らせる、富士通ならではの仕かけも、続きでご覧ください。 いよいよ今週よりドイツのベルリンで開催される、世界最大規模のコンシューマー・エレクトロニクス展「IFA 2008」において、富士通と独シーメンスの提携で誕生した「Fujitsu Siemens Computers」が、特別なプレス向けイベントを組んでいるようです。 IDG Newsが独自に伝えたニュースによって、突如明らかにな

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 音楽配信サイト「mF247」の買収に挑戦。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 音楽配信サイト「mF247」の買収に挑戦。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2008-08-26 17:55:00

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • id:amachangさんからパソコンを頂きました。 - gin5005の日記

    id:amachangさんからパソコンをいただきました。 実は僕自分のパソコンってやつをもってなくて(家族共有でノート1台) その事をid:amachangさんにキャンプで言ったら、 id:amachangさんが自分が前つかっててもうつかってないパソコンがあるからそれをあげるよと言ってノートパソコンをいただきました! 頂いたパソコンはhpのCompaq nx6110ってやつで、中にUbuntuがはいってました! id:amachangさん当にありがとうございます!あと会社の仕事で忙しい中呼び出してすいませんでした。。; 頂いたパソコンは大切に使います!id:amachangさん当にありがとうございました!

    id:amachangさんからパソコンを頂きました。 - gin5005の日記
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 情報処理推進機構:オープンソフトウェア:「Rubyの国際標準化に関する調査の請負契約」 公募概要

    Ruby言語は、その記述性の高さなどから注目を集め、特にWebアプリケーション構築の現場などで広く用いられるようになりつつあります。しかし、その一方で確定した言語仕様書が存在しないことはRubyに係る調達仕様書作成に支障を来す場合があるだけでなく、Rubyに関する人材育成の面や長期的な安定運用を必要とする情報システム分野への応用、Ruby処理系等への大規模な開発投資などに対する障壁となる場合があります。   そこで、Rubyの言語仕様書を検討し、国際標準化を図ることにより、Rubyをだれもが安心して調達や人材育成に活用できる環境を構築することを目指します。 Rubyはオープンソースとして開発されており、既に多くの開発者が参加するコミュニティが形成されています。このような体制によるRubyの改良・進歩の障害とならないよう十分に配慮した標準仕様の要件について検討し、それに基づいた標準仕様の草

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • きっかけはMBA留学 上場のベンチャーリパブリック率いる2人

    価格比較サイトなどを運営するベンチャーリパブリックが8月7日、大証ヘラクレスに上場した。「よくここまで来た。これからが番だ」――柴田啓社長(42)は、創業時からの目標だった上場を果たし、感慨深げだ。 同社の事業は、PC関連製品の価格比較サイト「パソconeco」(現「coneco.net」)から始まった。現在はconeco.netに加え、旅行比較サイト「Travel.co.jp」、通販カタログの掲載商品を検索・比較できるサイト「通販.ne.jp」なども運営している。 coneco.netは月間約400万ユニークユーザー(UU)、Travel.co.jpは月間約200万UUに成長した。サイト経由で商品情報が閲覧されたり商品が購入された際、同社に広告収入が入る仕組み。Travel.co.jpの売上高が最大で、全社売上高の65%を占める。 設立は2001年。創業時から柴田健一副社長と二人三脚で

    きっかけはMBA留学 上場のベンチャーリパブリック率いる2人
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Firebugのconsoleを有効にしているとWebページ側からクリップボードを上書きされる危険性がある - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    簡単に言うと、下のようなコードをWebページ側が仕込んでいると、ユーザーが気づかないうちにクリップボードを書き替えられてしまう。 <script> window.addEventListener("load",function(){ alert("クリップボード置き替えのテスト"); window._FirebugCommandLine.copy("クリップボードが置き替えられてしまう"); },false); </script> これは、FirebugがWebページ側に特権を昇格されてしまわないように、拡張機能と、コンソールのやり取りをイベントで間接的に行なうようにしたことに起因する問題。 以下、いろいろ調べて分かったことのメモ。 例えば、 console.log("foo"); というコードが実行されてから、実際にconsoleに表示されるまでを辿ってみる。 まず、 console.l

    Firebugのconsoleを有効にしているとWebページ側からクリップボードを上書きされる危険性がある - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Perlゼミ(サンプルコードPerl入門)

    Perl入学式 全6回のPerl入門講座。東京、大阪、沖縄、札幌で開催。(東京は4月と10月スタート、それ以外は5月スタート) YAPC::Japan Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンス。 東京 吉祥寺.pm 五反田.pm 大阪 なにわPerl 沖縄 沖縄.pm

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 『Hadoop解析資料公開』

    日、NTTレゾナント様と共同で作成したHadoop解析資料 を公開しました。 弊社でも、Sedueで利用されているインデックス保存用の分散ストレージなどを開発してきましたが、この分散ストレージは、Sedueの利用に比較的特化されているので、今回今後オープンソースの活用も視野にいれて、Hadoopの解析には積極的に取り組んでいます。 執筆者である太田は、CodeZineでHadoopの連載記事を掲載していますが、今回の資料は、よりHadoopの内部構造につっこんだ資料になっています。分散ストレージにおいては、使われる対象が、Webサービスのバックエンドなど、比較的高いアベイラビリティが必要な分野になるので、性能だけではなく、アベイラビリティを向上させるための機能も重要になってきます。今回の解析では、そのような機能も重点的にソースコードレベルで解析しています。 資料は、セミナー等で利用してい

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 湯川鶴章のIT潮流 : Appleがデジタルサイネージに参入

    デジタル看板というかデジタルサイネージ事業に米アップルが参入したもよう。米アップルのサイトに発表文はなかったが、デジタルサイネージ専門のオンラインメディア英aka.tvが「Apple Start To Flex Their Muscles In The Digital Signage Market」と報じている。  以前取材したことのあるManolo Almagro氏が今朝、「以前アップルが参入を検討しているといううわさがあるって言ったでしょ。実際に動き出したみたいだよ」とメールで教えてくれた。  以前Almagroさんは次のように語っていた。また消費者向けの機器を利用するという手もあります。消費者向け製品は洗練されていますし、価格も低下傾向にあるので、都合がいい。アップルコンピュータ がAppleTVの開発者向けAPIをデジタルサイネージ向けに公開するのではないかといううわさがあります。

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 第4回 ストレージの仮想化技術 | gihyo.jp

    現在、仮想化といえばサーバの仮想化をまず思い浮かべる状況ですが、実は仮想化が実用化されたのはストレージの方が先で、すでに豊富な実績を誇る実用技術となっています。HDD単体の容量の壁はRAIDで乗り越えることができますが、異なるRAIDコントローラ間での容量の結合は、仮想化によって実現されるものです。 ストレージ仮想化の基概念 1台の物理サーバ上で複数のOS環境を稼働させる、サーバの仮想化が注目を集めていますが、ストレージの仮想化はサーバの仮想化に先行し、すでに実用環境で当たり前に活用される技術となっています。とはいえ、ストレージの場合、大容量のストレージを複数に分割するのはパーティショニングなど従来からの技術で問題なく対応できるため、仮想化の使われ方としては複数台のストレージデバイスを統合して1つの巨大な「ストレージプール」としてまとめる、という形をとります。 企業のITシステムにストレ

    第4回 ストレージの仮想化技術 | gihyo.jp
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Pathtraq API を使って、はてブにアクセスチャートを出す Greasemonkey を作りました! - IT戦記

    はてブのエントリーページに 以下のようなアクセスチャートを出す Greasemonkey を作りました! このアクセスチャートは、どのくらいの人がそのページに訪れたかという情報を表しています。 「このページはいつ頃から注目を集めだしたか」などの情報が一目で分かるようになります。 期間は、「24時間」から「3ヶ月」までその場で切り替えることができます。 インストールする! http://userscripts.org/scripts/source/32521.user.js ブックマークレットを使ってみる! はてブのエントリーページで以下のブックマークレットを実行してみましょう! javascript:(function(s){s.src='http://userscripts.org/scripts/source/32521.user.js';document.body.appendChi

    Pathtraq API を使って、はてブにアクセスチャートを出す Greasemonkey を作りました! - IT戦記
  • かんたんAjax開発をするためのRuby on Railsの基礎知識 − @IT

    かんたんAjax開発をするためのRuby on Railsの基礎知識:Ruby on RailsのRJSでかんたんAjax開発(前編)(1/4 ページ) いまさら聞けないRuby on Railsとは? Ruby on Rails(以降、Rails)は、世の中に多数存在する現在のWebアプリケーション開発フレームワークに多大な影響を与えている、先進的で生産性の高いフレームワークです。 以下をコンセプトとして掲げており、Ruby言語で記述されています。 「同じことを繰り返さない」(DRY:Don't Repeat Yourself) 「設定よりも規約」(CoC:Convention over Configuration) ここ数年で、楽天市場、ニフティ、カカクコムなど大手IT企業での採用も進んでおり、注目を集めています。 関連記事: 楽天が「Ruby on Railsの利用を開始します」 h

    かんたんAjax開発をするためのRuby on Railsの基礎知識 − @IT
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • マイクロソフト、英国広告大手WPPと資産交換も含めた取引を検討

    オンライン広告への進出を図るMicrosoftがまた別の買収に焦点を合わせている可能性があると、Advertising Ageが米国時間8月25日に報じた。 報道によれば、Microsoftは、同社の所有する広告代理店Avenue A/Razorfishを英国の巨大広告会社WPP Groupに売却する交渉を再開しており、その中で新たな提案をしているという。 この交渉に詳しい筋の話としてAdvertising Ageが伝えたところでは、今回の交渉でMicrosoftは、かつてAvenue A/Razorfishを完全買収したのとは対照的に、資産交換を含めることを検討している模様だ。 MicrosoftはAvenue A/Razorfishを手放し、その見返りとして24/7 Real Mediaの広告提供ツール「Open AdStream」と現金をパッケージでWPPから受け取ろうとしている。A

    マイクロソフト、英国広告大手WPPと資産交換も含めた取引を検討
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • asahi.com(朝日新聞社):タイの反政府団体が蜂起 国営放送を占拠、首相府包囲 - 国際

    タイの反政府団体が蜂起 国営放送を占拠、首相府包囲2008年8月26日12時55分印刷ソーシャルブックマーク タイ国営放送を占拠する反政府団体のメンバー=APタイの反政府団体が首相府を包囲した=AP 【バンコク=柴田直治】タイの首都バンコクで26日早朝、反政府集会を続ける民主主義市民連合(PAD)の多数のメンバーが国営放送局を占拠した。首相府も包囲し、予定されていた閣議を阻止する構えだ。政府の退陣を求め、軍の決起を促しているとみられる。サマック首相は軍首脳と対応を協議している。 PADのメンバー約80人が午前5時半(日時間午前7時半)、国営放送局NBTに侵入しようとして警察に逮捕された。銃器やナイフで武装していたとされる。約3時間後にも再び姿を現し、今度は突入に成功。職員らを追い出して一時、放送を止めた。政府寄りの報道姿勢を改めるよう求めている。 反政府派は首相府も約1万人で包囲し、さら

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • asahi.com(朝日新聞社):祭りの人出、どうやって数えるの? - 社会

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Androidの普及/発展を狙う「日本Androidの会」が発足

    Android勉強会は2008年8月25日,「日Androidの会」を設立すると発表した。9月12日に設立集会を開き,正式に設立する予定。Android勉強会はAndroid技術やビジネスの可能性を議論してきたボランティア・ベースの団体。 日Androidの会の活動目的は「日でのAndroidの普及と発展を図ること」。Androidを中心に据えながら,携帯/組み込み機器/コンテンツなどで世界の最先端を行く日技術・ノウハウを共有する場を用意し,日のモバイル産業の競争力を向上させることを狙う。 主な活動はイベントや分科会などを通じて,Androidに関わる人たちの交流・情報蓄積を行うというもの。アプリケーション流通,コンテンツ,教育・啓蒙などの部会の設置を予定している。会への参加資格や会費などは特に設けない。Androidに興味のある人なら,誰でも参加できるという。 設立趣旨文お

    Androidの普及/発展を狙う「日本Androidの会」が発足
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • プログラミング能力をつけるための高速道路を造りたいという話 - タムケンブログ

    プログラミングできるひとが足りないんだと思う どうして日発でイケてるWebサービスなりパッケージソフトウェアなりがあんまり出てこないんだろうという疑問に対する僕の答えは大きく二つあって、それはプログラマーが足りないことと、プログラミング能力を身につける術があまり知られていないことだと思っています。 雨にも負けずライブドアショックにも負けず、ネットベンチャーを作って頑張っている若手はまわりに沢山いるのですが、多くの経営者が揃って言うのが「プログラマが足りない」ということ。インターネットを使って事業でやろうとしている夢は描けて戦略も練れるけど、作れる人がいないし雇う金も少ない、と。特に文系で、ネットベンチャーでがっつりインターン→起業、みたいなパターンとか。 で、イノベーションの担い手たる起業家を増やそう!みたいな話はよくあると思うのですが、こんな感じでプログラマが足りないということで、そこ

    プログラミング能力をつけるための高速道路を造りたいという話 - タムケンブログ
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • サイボウズ青野の3日ボウズ日記: 骨髄移植ドナー体験記

    北京オリンピックで熱かったこの夏、私は貴重な経験をさせていただきました。 10年以上前に骨髄バンクにドナー登録していたのですが、このたび同じ白血球の型をもった患者さんがおられることがわかり、骨髄移植のドナーとして手術を受けてきました。 手術を受けるにあたり、数多くの先輩ドナーさんの体験記に励まされましたので、私も簡単ですが体験記を残します。 手術当日までの手続きは、おそらくほとんど同じですので、いきなり手術の日から書きます。 ●手術当日 私なりにベストを尽くそうと、手術の一週間前から健康状態に気を配ってきたので体調は万全です。 相当いい骨髄が採れるはずです。 病院には前日から入院していたのですが、とてもよい環境で、気持ちよく手術の日を迎えることができました。 手術当日は、朝7時に起きて、準備をして、9時に手術室に入りました。 ベッドに仰向けになって横たわると、体の状態を測る機械や酸素マスク

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 財務的に見たソーシャルレンディングの実現可能性 | isologue

    先週は、主に法令や制度面から考えてソーシャルレンディング(ソーシャルファイナンス、P2Pファイナンス)が成立するかどうかを検討し、個人的に想像していたよりはシンプルなスキームでクリアに法律関係を処理できるんじゃないか、というお話をしました。 ただし、法律的に可能であれば事業として成立するかというと、それほど世の中甘くない。ということで、ソーシャルレンディングなるものが日で成立しうるのかどうか、ということを、今回は財務的な観点から検討してみたいと思います。 消費者金融専業者の財務諸表から推測する まずは、一番手軽な情報源として、EDINETで消費者金融専業者大手(アイフル、アコム、武富士、プロミス)の有価証券報告書を見て、採算構造の推測の参考にしてみたいと思います。 上図は、消費者金融専業者の中で最もH20年3月末の営業貸付金残高が大きい、アコムの財務内容のダイジェストです。 (他の3社も

    財務的に見たソーシャルレンディングの実現可能性 | isologue
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Flashを使った超絶クールなマルチタッチスクリーンUIがオープンソースで公開:phpspot開発日誌

    labs.ideo.com Flashを使った超絶クールなマルチタッチスクリーンのUIが実現されています。 次のビデオを見ればその凄さが分かります。iPhoneを大きくした感じ。 概念としては次の図のようになっているようです。 サーバ部分のプログラムとFlash用のAPIGoogle code でオープンソース公開されています。 http://code.google.com/p/ideo-multitouch/ これは楽しいですね。 近未来のコンピュータのUIはこんな感じになっていそうな気がします

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • ソフトウエアはハードウエアより硬い

    ソフトウエアは硬い。ハードウエアよりも硬い。ある程度の規模のソフトウエア資産を抱え,それを日々動かしている担当者の方であれば,ソフトウエアの硬さ,すなわち柔軟性の無さを痛感しておられると思う。 ソフトウエアが硬くなっている,という印象的な表現は,2004年1月に出版された『ソフトウェア入門』(黒川利明著,岩波新書)に出てくる(日経エレクトロニクスも2005年12月19日号で「ソフトウエアは硬い」という特集を組んでいた)。来,ソフトウエアは開発した後であっても,使い方や環境の変化に応じ,柔軟に変更できることが特徴だった。ところが同書によれば,「コンピュータシステムにおいては,ハードウェアを変更するか,ソフトウェアを変更するかという判断を迫られたとき,今日ではユーザは一般的にハードウェアの変更を選び,ソフトウェアの変更は後回しにする」ようになってしまった。 例えば,あるシステムの応答速度が遅

    ソフトウエアはハードウエアより硬い
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Excelレガシー再生計画:1万人が使った“Excelのお化け”:ITpro

    Excelの活用で、多くの現場は生産性の向上という果実を手にした。しかしデータ量やユーザー数の増大など、取り組み始めた当初と前提条件が大きく変わると運用面で壁に突き当たってしまう。日産自動車とリクルートはユーザー環境の変化を最小限に抑えながら、そうした壁を取り除いた。ユーザーからみれば “楽”に劇的な生産性向上を果たしたわけだ。 Excelの“化け物”が限界に 「もはや限界。Excelの化け物に成長してしまった」。日産 グローバル情報システムエンジニアリングシステム部の神戸政一郎主担はこう語る。 同社の設計から開発試作工程では、エンジニアExcelを一斉に操作する。設計が決まってから市場投入までの期間を大幅に短縮する全社プロジェクト「V-3P」のためだ。 まずプロジェクトマネジャが巨大なマスターファイルをベースに騒音・振動や衝突、動力といった性能単位にExcelファイルを作成。性能設

    Excelレガシー再生計画:1万人が使った“Excelのお化け”:ITpro
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 総務省,情報通信3局体制へ,融合法制にらむ新局が誕生

    7月4日付で新設の局として「情報通信国際戦略局」を設置し,総務省の情報通信関連の政策・行政を3局体制に移行した。「情報流通行政局」は従来の情報通信政策局の所掌事務を変更し,郵政行政局を加えて改組・名称変更したものである。 同局の役割は,(1)総合政策,(2)技術政策,(3)国際政策の3分野(図1)。具体的には,(1)がICT産業の国際競争力強化や,通信・放送の融合・連携,インターネット関連の国際戦略の立案。(2)は関連する技術開発や標準化活動の強化,(3)は海外動向調査や協働プロジェクトの展開などが該当する。 『国際戦略』と一続きになっている局の名称からすると「国際系」組織の印象が強い。ただ実際には,業務はICT産業の国際競争力強化から国内の通信政策にかかわるものまで多岐にわたる。「とらえ方としては,『国際』と『戦略』の両方を担うとするのが実体に近いだろう」(関係者)。 その『戦略』の柱に

    総務省,情報通信3局体制へ,融合法制にらむ新局が誕生
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Linuxのネットワークで悩まない10のコツ - builder by ZDNet Japan

    自社利用の知見・経験を顧客に提供 コンテナ活用を推進する日立製作所 VMware Tanzuを利用したモダナイズを伝授 今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証など 自社の取り組みで得られた知見を顧客に提案 IT部門のDXはこれだ! IT運用管理新時代における最適な運用管理 の現場作り セキュリティモデルは変わった! クラウド活用、リモートワークはあたりまえ いま求められるゼロトラスト実現のために 時代はサーバ仮想化からコンテナへ あらためて整理したい企業ITにおける コンテナ活用の基礎と採用メリットを紹介 ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 高まるゼロトラストの気運 妥協のない安全のために適材

    Linuxのネットワークで悩まない10のコツ - builder by ZDNet Japan
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 会津若松市のOpenOffice.org導入、職員の本音

    会津若松市がオープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」(OOo)の全庁導入を発表して数カ月が過ぎた。福島県内の自治体では初となるOOoの格導入だけに注目が集まる中、職員たちには不安もあるようだ。 同市は、840台を5年間で入れ替えていく計画で、この10月に240台を、次いで2010年中に460台、それ以降で残りのPCを入れ替える予定となっている。ただし、これは840台すべてのPCからMicrosoft Officeをなくしてしまうという意味ではなく、全体の15%程度のPC、つまり120~130台程度はMicrosoft Office(Personal版)とOOoの両方をインストールすることで、国、県、他市町村、外部業者などとのやり取りで問題が発生しないようにしている。 こうした構成で、5年間で1500万円の削減効果を見込む会津若松市。1500万円という額は、十数万人

    会津若松市のOpenOffice.org導入、職員の本音
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • JavaScript実行が高速化する「Firefox 3.1」--ウェブ開発者のIE離れ加速か

    「Firefox」は、現時点でも十分に高速である。ある調査テストでは、わずかに「Safari」よりも遅いとの結果が出たものの、ここで意味する「わずかに(Safariより)遅い」とは、「猛烈に速い」ことを意味してもいる。 Mozillaが革新的に開発を進める「TraceMonkey」によって、さらにFirefoxは速くなろうとしている。パフォーマンスの大幅な改善を考えてみてほしい。 CNETのStephen Shanklandが、すでに詳細を伝えているため、ここで筆者が論ずるまでもないが、これはとりわけFirefoxにとって、ブラウザパフォーマンスの目ざましいブレークスルーとなることは確実だろう。Mozillaでエンジニアリング担当の暫定バイスプレジデントを務めるMike Shaver氏は、次のように語っている。 TraceMonkeyプロジェクトが目指すところは、まだ現時点では初期段階に過

    JavaScript実行が高速化する「Firefox 3.1」--ウェブ開発者のIE離れ加速か
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 米TIME誌も「世界一クール」と絶賛!アフリカで売れまくる住友化学の“蚊帳”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    植民地と宗主国の関係にあった歴史的経緯からアフリカ各地に多くの拠点や情報網を持つ欧州の企業と比べて、日企業のアフリカ進出は遅れている。そんななかで、着実にアフリカでの存在感を上げているのは住友化学だ。 その原動力となっているのが、マラリアを媒介する蚊から身を守るために、防虫剤を練りこんだ同社の蚊帳「オリセットネット」である。 世界で毎年5億人がマラリアを発症し、100万人以上が命を落としているとされるが、その約9割はアフリカのサハラ砂漠以南の地域、サブサハラで発生している。 防虫剤のスローリリースができるオリセットネットは、洗濯しながら5年間の使用に耐えるとあって、マラリア対策向けに需要が一気に拡大。2004年には、米タイム誌の「世界で一番クールな技術」にも選ばれた。現地企業と合弁企業で進出しているタンザニアでの生産量は、年間1000万張りに達している。 住友化学では、蚊帳事業は

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • コピペは禁止? iPhone 2.1で「OpenClip」は使用不可に | パソコン | マイコミジャーナル

    iPhone / iPod touchでコピー&ペースト機能を実現する「OpenClip」が、iPhone OS Xの次期バージョンで利用不能になる公算が高い。同開発プロジェクトのWebサイト上で、主要メンバーが明らかにしたもの。 米国時間の22日にWebサイトへ投稿された記事「2.1 Breaks OpenClip」によれば、現在iPhoneデベロッパプログラム参加者向けに公開されているiPhone OS Xの最新版 (v2.1b4) では、OpenClipを利用したアプリケーション間でのコピー&ペーストが不能になっているとのこと。ただし、アプリケーション内部のデータを保有することは可能であり、単一アプリケーション内でのコピー&ペーストは引き続き可能とのこと。 記事では今回の事態について、AppleがOpenClipの機能を無効化しようとも、コンセプトまでは変更できないと主張。OpenC

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • リチャード・クーは地底人か - 池田信夫 blog

    カエルの面に小便という言葉があるが、あらゆる経済学者から小便や大便をかけられても、同じようなバラマキ政策を主張するリチャード・クー氏の脳は、両生類以下なのだろうか。しかし朝日新聞(23日4面)によると、彼が「麻生太郎氏の経済政策の理論的支柱」だというから驚いた。クー氏は、日の90年代を「失われた10年」ではなく、バラマキ政策の成功した「輝ける10年」としてこう評価するのだ:お金を使うのが大好きな自民党が与党だったおかげで、お金を使った結果、財政赤字に陥ったが、もし国が借金してでもお金を使わずにいたら日のGDPは今よりはるかに低く、失業者は何倍も多くなった。この論理は、いしいひさいちの「地底人と最底人」という漫画に似ている。地底にはあほな地底人が住んでいるが、その下にはさらにあほな最底人が住んでいるのだ。クー氏が言っているのは、「わしは博打で100兆円負けたあほな地底人やけど、もっとあほ

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 女の子に仕事の話をするときの5つのコツ | ライフハッカー[日本版]

    合コンや交流会など、女の子と話す機会で、不用意に仕事の話をしていませんか? もちろん、仕事の話を通じて、自分自身を知ってもらおうという心意気は大切なことです。しかし、話し方をひとつ間違えると、単なる自慢話になってしまう可能性があるので、注意が必要です。 気になる5つのコツは、以下からご覧あれ。 【1】仕事について、聞かれるまで話さないこと。 女の子は聞きたいことのみを聞ききます。男が仕事の話で自己アピールしようとしても、女の子が聞こうとしなければ、無駄な自慢話で終わってしまいます。女の子から「仕事は何やっているの?」と聞かれまでは、できる限り自分から仕事の話をしないように心掛けましょう。 【2】楽しそうに仕事の話をすること。 感情は伝染します。仕事について、楽しそうに話せば、聞いている女の子も楽しく感じ、一緒にいることを心地良く感じさせます。一方、会社の愚痴を言った瞬間に、ネガティブな感情

    女の子に仕事の話をするときの5つのコツ | ライフハッカー[日本版]
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • はてなハイクチャート

    はてなハイクの投稿履歴のグラフ化「はてなハイク」各ユーザーの投稿履歴を曜日や時間帯によってグラフにします。 分析する件数は最大で最近の1000件程度。表記は日時間。 ※ 処理に時間がかかる場合があります。つながりにくい場合は時間をおいてからアクセスしてみてください。 ※ トップページに表示している小さなグラフは最近入力されたidから作成されています。 散布図・曜日別・時間帯別の各グラフの画像URLをグラフの下に表示しています。 ※ 散布図は多少小さくしてあります。 ※ PNGファイルなのでURLをコピペするとはてなハイク等に投稿できます(サーバ上のファイルは一定時間後に削除されます)。 » 追記(8.28)参照。   たとえば:id:jkondo  id:naoya  id:umedamochio 「はてなハイク」にスレッドができています。 URLによる画像投稿はてっきり「

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 今日、(旧来的な)日本社会が滅んでいくんだなあということを実感した。 - よそ行きの妄想

    先日、私のボスとして60オーバーのシルバーヘヤーがやってきて、さらについこないだ追加でこれも60前後のオールドタイプが増えました。 今日それらとの、結構つまらない(どうでもいい)件における、割とおおげさな議論があったんですが、それで「ああもうこれはだめだ」と。 つい昨日のこと、はからずしも、バカについてここのブログで以下のように書きました。 バカに贈る - よそ行きの妄想 つまんないことを長々と書いてしまったわけですが、要約するとバカっていうのは 価値観が固定的で、 人の意見に耳を貸さず、相手の立場で考えず、 目的を見失いがちで、すぐあきらめる。 と書きました。 そうです。老人の特徴とほぼ一致します。老人は、人生の経験が豊富すぎて、ついそれを絶対視してしまいます。また、物理的に耳も遠くなりますし、単純に理解力も衰えます。さらに自分の経験が絶対なので、つい他人も自分と一緒だと思ってしまいます

    今日、(旧来的な)日本社会が滅んでいくんだなあということを実感した。 - よそ行きの妄想
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • メディア・パブ: 2050年の人口予測,大変な時代に突入へ

    2050年にかけての世界の人口予測が,PRB(Population Reference Bureau)から発表されている。これまでも人口予測は何度となく目にしてきたが,今回の発表資料“2008 World Population Data Sheet”のようにまとめて眺めてみると,改めて大変な時代を迎えようとしているのを認識してしまう。最近のエネルギー危機,糧危機,水危機,環境危機なんかはまだまだ序の口の段階なんだろうな。これからますます資源の分捕り合戦が激しくなりグルジアのような紛争が世界中で頻発するのかも。 多くの図表が資料には掲載されているが、その中から幾つかを抽出してみた。 ●国別人口ランキング(2008年と2050年) ●人口の増減率のランキング(2008年から2050年までの間の増減率) ●代表的な先進国の人口増減率 ●先進国と開発途上国の人口推移 ●特定国における都市部人口の

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • ペンシルさんの記事とコンバージョン率、分解能力

    コンバージョン率の平均値を明確に答えられる制作会社は稀で、「サイト規模や扱っている商材で変わってきますので、一概に平均と言っても……」と言葉を濁すところが大半だろう。覚田氏は「サイトのコンバージョン率は平均で1%」とし、「この1%を目安にして、コンバージョンレート1%以上ならば集客にも力を入れ、1%未満であればサイト内導線の見直しを徹底的に行います」と続ける。 自ら積んだ成功実績が導き出す成果を上げるウェブ戦略/株式会社ペンシル | Web担当者Forum. 平均1%というのは、僕の感覚でもだいたい同じだ。というような言い方は後だしジャンケンっぽくて嫌だけど。EC系で言うと、経験上1~2%ぐらいが標準じゃないだろうかと思う。つまり、それ以下なら、まずサイトか商品に何か問題がある。 ちなみに、アメリカのECのコンバージョン率上位のリストは こんな感じだ。「平均1%」に較べるととんでもなく高い

    ペンシルさんの記事とコンバージョン率、分解能力
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 来春公開予定だった映画「ドラゴンボール」、クオリティの低さからお蔵入りの危機

    撮影がかなり順調に進んでいる様子が報じられ、2009年の春休みに世界に先駆けて日での先行公開が決定していたハリウッド実写映画版の「ドラゴンボール」ですが、公開を迎えずにお蔵入りとなる可能性が出てきたそうです。 詳細は以下から。 Fox Considering Scrapping Dragonball Movie? - Film Junk FilmJunkが匿名の情報筋から得た情報によると、フォックス映画のお偉方が映画「ドラゴンボール」のこれまでに撮影された分のフィルムをチェックした結果、フィルムのお蔵入りを検討しているそうです。すでに撮影には1億ドル(約110億円)以上の予算が投じられて全三部作の予定となっており、FilmJunkではフォックス映画がこれ以上の損失を抑えるためにお蔵入りを選択することもあるかもしれないとしています。 映画のキャスト決定の時からなんだか不安でしたが、やはりで

    来春公開予定だった映画「ドラゴンボール」、クオリティの低さからお蔵入りの危機
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Perl, MySQL and UTF-8

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 下請け構造がなくならないのは大手SIerの社内人件費単価が高いから - ひがやすを技術ブログ

    今のSI業界は、大手SIerを中心とした多重下請け構造ですが、その原因の1つには、「大手SIerの社内人件費単価の高さ」があります。 ここでは「社内人件費単価」の意味をプロジェクトに課せられる社員一人当たりの単価とします。 大手SIerでは、社内人件費単価が外注の単価と比べて、べらぼうに高いことが多い。だから、プロジェクトマネージャも利益を出すために、社員の数を抑え、できるだけ外注しようとするのです。 なぜ、大手SIerの社内人件費単価が高いかというと、1つは、大会社であるため、オーバーヘッドが大きいことです。もう1つは、もともとの人件費の単価が高いこと。優秀な人を集めようとすると、必然的に単価を上げざるを得ません。 それ以上に大きな原因は、単価を下げようとするインセンティブが働かないことです。 大手SIer通しの競争もありますから、ぬるま湯なビジネスをやっているわけではありません。 見積

    下請け構造がなくならないのは大手SIerの社内人件費単価が高いから - ひがやすを技術ブログ
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • はてブのタグの一括置換機能の「発見」の歴史 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    なんというかホットエントリに既視感を感じてしまったので http://d.hatena.ne.jp/son_air3/20080824/1219537236 まとめてしまった。 はてなブックマークのタグの一括置換の機能のはてなユーザーの受容のこれまで。 ちなみに各エントリの作者方をdisる意味合いは一切ないので怒らないでくださいね。 あと抜けはあると思うのでブクマなりコメントなりで教えてくれると嬉しい。 2005年 5月 はてなアイデア タグ一括置換のアイディア投稿。 7月 タグの一括置換/削除機能の追加について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど 件の機能実装。 9月 はてなブックマークのタグ一括変換機能 実装から2ヶ月で同様の内容のアイディアが投稿され却下される。 2006年 1月 はてなアイデア *1 はてなブックマークのアップデートについて - はてなブックマー

    はてブのタグの一括置換機能の「発見」の歴史 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 歯科の治療費 一覧表【歯科 治療費の全て】

    [歯科 治療費の全て] の注意事項 保険の治療費は3割負担の場合の、大まかな目安(どんぶり勘定)です。 保険の治療費に関しては、患者さん側の条件により料金が上下する場合があります。(例えば、歯の数が少ない場合には安くなったり、6歳未満の子供の場合には高くなったりすることがあります) 保険外の治療費はあくまでも相場ですので、歯科医院によっては当サイト内での説明と異なる場合もあります。 治療を受ける際には治療費だけで治療法を決めるのではなく、治療内容や担当の歯医者さんの意見なども総合的に判断して決めるようにしましょう。

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 知っておきたいSSLサーバ証明書の取得まで - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちわ。モバイルディレクターの飯田瞬です。 ウェブディレクターの中には、SSL サーバ証明書が必要なウェブサイトの構築を担当した人は少なくないと思います。 今回は SSL サーバ証明書を取得するにあたり、ディレクターが知っておいた方が幸せになれる必要最低限な事項を簡潔にまとめてみました。 割愛している部分もかなりありますが、詳細まで突っ込むと1エントリーでは収まりきらないため、何卒ご理解いただければと思います... 【01】SSLサーバ証明書って何だろう? SSL を一言でまとめると、住所やカード番号などを暗号化して第三者が傍受してもデータの改ざんや盗聴を防ぐといった技術が SSL です。 SSL サーバ証明書というのは、その SSL の暗号化技術を利用するサーバの身元を、第三者である認証局が保証することを示すものです。この証明書の中には SSL でクライアントとサーバ間の通信を暗号化

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 窓の杜 - 【REVIEW】ISO/BIN/CUE/CCDなどのCD/DVDイメージからファイルを抽出「せんべえ丸かじり」

    「せんべえ丸かじり」は、指定したISO/BIN/CUE/CCD/CDI/MDS/NRG形式のCD/DVDイメージファイルからファイルを抽出できるソフト。Windows Meに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 使い方は簡単で、まずファイルを抽出したいCD/DVDイメージファイルをウィンドウへのドラッグ&ドロップなどで開くと、ファイルの一覧がリスト表示されるので必要なファイルを選択する。あとは、[選択されたファイルを解凍]ボタンを押せば、フォルダ選択ダイアログで指定したフォルダへファイルが抽出される仕組み。 また、CD/DVDイメージに含まれる全ファイルを一括で抽出したり、指定ファイルを関連付けられたソフトで直接開くことも可能。さらに、指定したファイルをCD/DVDのフォルダ構造を保ったまま抽出する機能

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • Hadoopは耐障害性に課題があるが実用性十分 - @IT

    2008/08/25 Preferred Infrastructure(PFI)は8月25日、NTTレゾナントと共同で行った、オープンソースの分散システム「Hadoop」(ハドゥープ)に関する調査を行い、その解析資料を公開した。 HadoopはApacheの1プロジェクトとして開発が進められているJavaで書かれたソフトウェアで、グーグルの大規模データ処理基盤技術である「Google File System」(GFS)、「MapReduce」をオープンソースで実装したもの。多数のサーバを使って大規模なデータ処理が行える。Hadoopへの貢献度の高さで知られる米ヤフーは2008年2月19日に、1万台のLinuxクラスタを使ったHadoopシステムを発表。5PBのディスクストレージを使い、Web検索用のデータを作成しているという。ヤフーのほか、Facebook、IBMなど採用例が増えており、注

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • 「まいど1号」ついに完成 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪東大阪市内などの中小企業でつくる東大阪宇宙開発協同組合(今村博昭理事長)などが開発した小型衛星「SOHLA−1」(愛称・まいど1号)が完成し、26日に宇宙航空研究開発機構(JAXA)の筑波宇宙センター(茨城県)に運ばれる。今後、機器の保守、点検を行い、今年度中に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられるH2Aロケットに搭載される予定。 町工場の経営者らが不況の波を乗り越えるため、「中小企業の技術力を結集して人工衛星を打ち上げよう」と、組合を立ち上げてから約5年10カ月。職人集団の夢は実現に向けて大きな一歩を踏み出す。 「夢を打ち上げるんやない。夢で打ち上げるんや」。こんなスローガンで組合は平成14年12月に設立された。15年10月には組合の人工衛星開発計画が、独立行政法人、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業に採択され、5年間で約7億円の支援を受けることが決

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • iPhoneのトリビア発見? 「へぇボタン」がフリーウェアで公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    20点満点はでるか? あの「へぇボタン」をiPhoneで ObjectGraph LLCは25日、Appleが運営するApp Store内で「へぇボタン」の無償公開を開始した。動作環境はiPhone / iPod touch、iPhone 2.0ソフトウェアアップデートのインストールが必要。 この「へぇボタン」は、半透明のボタン部分をタップするたびに、「へぇ」の声とともにボタンが発光、下部の掲示板に1ポイントがプラスされる。最高20ポイントまで加算でき、ポイントは体を振ればリセット可能。用途は特定されていないが、フジテレビ系列で人気を博した番組「トリビアの泉」における「へぇボタン」と同様、うんちく話への感嘆の度合いを表現する手段としての活用が想定される。

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • JITコンパイラ搭載でJSを大幅高速化へ、Firefox - @IT

    2008/08/25 IE7の9.3倍速いJavaScriptエンジンを搭載したという刺激的なうたい文句とともに2008年6月18日に登場したMozillaファウンデーションのWebブラウザ「Firefox 3」だが、次のマイナーバージョンアップ版であるバージョン3.1でも、再び大幅な高速化を実現しそうだ。 MozillaファウンデーションのBrendan Eich氏が8月23日付けのブログで明かしたところによれば、Firefox 3.1に含まれる新しいJavaScriptエンジンの「TraceMonkey」は、JITコンパイラを搭載したものとなる。現在のところx86、x86-64、ARMをサポートしている。最適化前の現時点でもすでに、Firefox 3に比べてFirefox 3.1に組み込まれるJavaScriptエンジンはSunSpiderベンチマークで約1.83倍の高速化、画像処理の

    advblog
    advblog 2008/08/26
  • S34

    C++ 寄稿記事 επιστημη 氏から寄稿していただいた、開発者の方々にお役に立つテクニカルドキュメントです。Articles、References、Miscelaneousに分かれて説明しています。初心者の方からプロの方まで役に立つ読み物と資料集です。是非、開発のお役にお立て下さい。 Articles: 読み物 References: 資料集 Miscelaneous: 番外編

  • Amazon.co.jp: Firefox 3 Hacks ―Mozillaテクノロジ徹底活用テクニック: 江村秀之, 池田譲治, 下田洋志, 松澤太郎, dynamis: 本

    Amazon.co.jp: Firefox 3 Hacks ―Mozillaテクノロジ徹底活用テクニック: 江村秀之, 池田譲治, 下田洋志, 松澤太郎, dynamis: 本
  • Amazon.co.jp: επιστημηのオブジェクト指向的日常: C++、Java、STLオブジェクト指向をめぐるお話あれこれ: επιστημη: 本

  • επιστημη さんが、わんくま同盟に加盟

    学歴IT エンジニア兼管理職です。ずっとリモートワーク中。 駆け出しはブラック企業で低年収でしたが、転職を繰り返して年収は 5 倍以上になりました。 年収はこれ以上増えても幸せ指数は増えませんので、趣味の時間を増やすため早期の半リタイアを考えています。 最高の配偶者、可愛い娘、ハンサムな息子と幸せな日々を送っています。 息子の将来の夢はゲーム実況者らしい。がんばれー^^。

  • SQLiteで組み込みDB体験(2007年版)

    はじめに 1年前、長久 勝さんのアーティクル:「SQLiteで組み込みDB体験」が掲載されました。そこではSQLite3.3.5をコマンドラインからビルドし、ライブラリを生成する方法が解説されています。 今やSQLiteのバージョンは3.3.16(2007年4月20日現在)まで上がっています。この最新版SQLiteをVisual C++ 2005 Express Edition(以下、VC8EE)のIDE上でビルドする手順を解説します。 対象読者 格的なDBを使うまでもない、小さなアプリケーションでお手軽にDBを使ってみたいんだけど……なプログラマ 必要環境 Visual C++ 2005 Express EditionもしくはVisual Studio 2005 SQLite version 3.3.16 step-1:ダウンロード、ともかくビルド まずはソースを入手しましょう。SQL

    SQLiteで組み込みDB体験(2007年版)
  • Cで実現する「ぷちオブジェクト指向」

    はじめに CodeZineではお初にお目にかかります、επιστημη(エピステーメー)です。最初のアーティクルはクラシックなCのお話。 昨今のアプリケーションはオブジェクト指向言語による実装が主流と言ってもいいでしょう。C++Java、VB.NETさらにはRubyPythonといったスクリプト言語まで、オブジェクト指向でない言語を探すのに苦労するくらいです。 記事では、今なお現役バリバリで活躍している手続き型言語の代表格(?)Cによる、オブジェクト指向のマネゴト(オブジェクト指向風味のCコーディングスタイル)を試みます。 対象読者 もっぱらCを主な開発言語として使ってはいるけども、オブジェクト指向に興味と憧れを抱いている方。 抽象データ型 手始めにオブジェクト指向の特徴の1つ、「抽象データ型(ADT:Abstract Data Type)」をCで実現してみます。抽象データ型とは、デ

    Cで実現する「ぷちオブジェクト指向」
  • Standard Template Library プログラミング on the Web

    1985年、AT&TのBjarne StroustrupがC++をこの世に送り出しました。その後C++は様々な拡張を繰り返しながら進化してきました。 1991年、ISOはC++の国際標準(standard C++)を定める作業を開始しました。標準C++の最終草案は1997年にISO C++標準化委員会に承認されました。 標準C++が規定するのは言語仕様だけなく、C++標準ライブラリも規格の中で明確に定められています。それまでC++のライブラリといえばiostreamぐらいのものでしたし、それもあくまで"事実上の標準"でしかありませんでした。 そしてそのC++標準ライブラリの一部として組み入れられたのがSTL(Standard Template Library)です。すなわちSTLは標準C++の仕様の一部ということです。 僕がSTLを知ったのは1995年、いくつかのコンパイラがtemplat

  • blogだけでは飽き足らず

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 1078 記事 - 2 コメント - 26205 トラックバック - 363 ニュース 著作とお薦めの品々は 著作とお薦めの品々は 東方熱帯林へ。 わんくま 東京勉強会#2 C++/CLI カクテル・レシピ 東京勉強会#3 template vs. generics 大阪勉強会#6 C++むかしばなし 東京勉強会#7 C++むかしばなし 東京勉強会#8 STL/CLRによるGeneric Programming TechEd 2007 @YOKOHAMA C++C++/CLI・C# 適材適所 東京勉強会#14 Making of BOF 東京勉強会#15 状態遷移 名古屋勉強会#2 WinUnit - お気楽お手軽UnitTest CodeZine Cで実現する「ぷちオブジェクト指向」 CUnitによるテスト駆

  • 発掘3 ~お勧め本~

  • 堀北真希の相手役はゆずの北川悠仁!?“月9”に意外な名前が!エンタメ スクープ

    (03/07)眞子さまと小室圭さん、水面下に破談のシナリオ!宮内庁を決意させた「小室家の新興宗教」 (02/28)平子理沙の“加工前の顔”を平野ノラがインスタ掲載で話題!平子は自分だけ加工し若いアピール!? (02/22)菅田将暉、菜々緒の自宅マンションに13時間お泊まり!田翼は!?の声 (02/21)眞子さまの婚約者・小室圭さんの「結婚延期」に借金トラブル被害者が胸中告白!小室さんから連絡ない (02/01)小泉今日子、堂々の不倫宣言!バーニングから独立発表と同時に豊原功補との恋愛関係認める (01/16)社長と不倫!元・愛内里菜、シンママ美談の陰で…長男置いて旅行マンションは社長のもの (01/15)「ももクロ」卒業を電撃発表!有安杏果「普通の女の子の生活を送りたい」 (01/12)アンゴラ村長、超大物吉芸人への非礼に吉若手が「シメる」!ネット「ざまぁ」 (01/10)フジ秋元