タグ

ブックマーク / qiita.com/negito6 (2)

  • 海で使う IoT デバイスの開発に Go を採用する理由 - Qiita

    私は今ウミトロン株式会社で、水産養殖に使うIoTデバイス、およびそれを用いたサービスの開発をしています。 IoT デバイスのプログラミングに Go を採用しているのですが、そういった例はあまり多くないということで、理由について書いてみます。自分は IoT の開発は今の会社が初めてなので比較が色々と難しいのですが、Raspberry Pi の使用例の記事によくある Python や Node を使っているようなケースとの比較と、あとは C / C++ 等のコンパイル言語に比べた時の Go の特徴が生きてくる理由の紹介になります。 サービスについて デプロイがいつでもできるわけではない 水産養殖に使うIoTデバイスということで、デバイスを海で動かしています。ネットワークは無線ですし、電力はソーラー。デバイスを使うのも充電も昼間のみなので日が沈んだらスリープ状態にしますし、そもそも主電源をユーザ

    海で使う IoT デバイスの開発に Go を採用する理由 - Qiita
    advblog
    advblog 2019/12/16
  • toCウェブサービスから魚のIoTに転職した - Qiita

    私は今年からウミトロン株式会社 https://umitron.com/ja/で開発メンバーとして働いています。自分にとって初めてのIoT、水産養殖そして未上場の企業など未体験要素がたくさんあったので、転職して訪れた変化についてつらつらと書いてみようと思います。 はじめに 話の背景となる情報。 現職 ウミトロンは、ざっくり言うと、水産養殖業でデータを収集し分析、そして改善を行うサービスを提供しています。創業は2016年です。 転職までの自分 今が三社目です。一社目二社目では主にtoCなウェブサービスの会社でソフトウェアエンジニアをしていました。 参考までに転職時のスキルセットは、言語で言うとPHP, Ruby, JavaScriptで、その他は MySQL, Chef, AWS, Git などです1。 転職の理由 ある時期に、興味あるいくつかの会社(というとヘッドハンティングっぽいですが、

    toCウェブサービスから魚のIoTに転職した - Qiita
    advblog
    advblog 2018/12/26
  • 1