タグ

2009年11月3日のブックマーク (21件)

  • 望「いたんですか」 まとい「ええ ずっと」 まとめ

    俗・さよなら絶望先生、獄・さよなら絶望先生、懺・さよなら絶望先生より。修正版→sm9887489。完全版→作成中、連載終了後にうp予定(あくまで予定)。あっぷりすとぉ→mylist/1641616

    望「いたんですか」 まとい「ええ ずっと」 まとめ
    aereal
    aereal 2009/11/03
    ええ、ずっと
  • パターンマッチに機能追加 - mas454の日記

    Rubyを改造して実装したパターンマッチの文法に機能を追加しました。 http://github.com/mas454/spcamp-ruby 1.ネストしたパターンに対応しました。 match [[10,20],30,40] when [[y,20],30,40] puts y end => 102. *パターンを追加しました。 match ["abc", :def, 10, 20, 30] when ["abc", *xs] puts xs end => def 10 20 30 まだ少しバグがありますが、そのうち直します。

    パターンマッチに機能追加 - mas454の日記
    aereal
    aereal 2009/11/03
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • オッパイオッパイ【マイムマイム×さよなら絶望放送(神谷浩史)】

    元ネタsm8523082  神谷さん。ごめんなさい。  ※イヒ牛勿言吾のタグはいれないでください。 マヨイマヨイを1秒ぐらい使用させてもらってます。※2010年1月現在で8人もの歌ってみた方がいらっしゃいます。な ぜ 歌 っ た し→mylist/11826346

    オッパイオッパイ【マイムマイム×さよなら絶望放送(神谷浩史)】
  • 演算子を追加する機能 - mas454の日記

    Rubyを改造して演算子を追加する機能を実装してみました。 http://github.com/mas454/spcamp-ruby operator 追加したい演算子名 で演算子を追加することができます。 実際に使うと、こんな感じです class Fixnum def add(y) self + y end end operator add puts 10 add 20 #30が表示される。 それから、 operator × * operator ÷ / 10 + 10 × 2 10 + 10 ÷ 2operator × * のように演算子を追加することもできます。 このように追加した場合、×の優先順位は*と同じになります。

    演算子を追加する機能 - mas454の日記
    aereal
    aereal 2009/11/03
  • Macでログイン時にアプリケーションを時間差で起動する - by edvakf in hatena

    Mac では .command 拡張子はダブルクリックできたりするので、もしかしてログインアイテム (System Preferences -> Accounts -> Login items) に .command ファイルを使えるんじゃないかと思った。 ↓ できた。 ↓ ログインアイテムを極力減らして、再起動時のストレスを減らす作戦。 というわけで、こんなファイルを書いて、実行権限を付けて保存した。(そういえば shebang を付け忘れてることに気付いたけど動いてるのでいいや。付けた) login.command #!/bin/sh cat $0 sleep 120; open -g /Applications/Mail.app sleep 30; open -g /Applications/Quicksilver.app sleep 30; open -g /Application

    Macでログイン時にアプリケーションを時間差で起動する - by edvakf in hatena
    aereal
    aereal 2009/11/03
    ありそでなかった発想。Windowsでもできないかナー
  • ふぁぼったーが負けた本当の理由

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのかhttp://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20091102#1257177656 おれも外人に聞いてみた。7人に聞いてみた。現時点で5人から返答があった。たったの1人に聞いてそれを鵜呑みにするってサービス開発者としてどうなのよ?マーケティング的な力がなさすぎる。プログラマーとしては普通程度の能力あるのかもしれないがその程度の姿勢でサービスは大きくできないよ。あのエントリ読んで「この辺がエンジニアの限界だな」思ったマーケ寄りの人間は多いと思う。さて話がそれるので5人に聞けたことをまとめてみる。あくまでたったの5人だがな。聞くなら気合い入れて数百人に聞くとかしろ。話はそれからだ。1.レスポンスが遅すぎる2.503を何度か見た時点で使う気なくした こんな不安定なサービスを使うお人よしいるわけない3.twitが全然クロールされていない4.

    aereal
    aereal 2009/11/03
    ほかを使ったことないからわからないけど、Twitterに付随するサービスとして、ふぁぼったーは名前で十分勝てているとおもうけどなあ
  • 告白されたときの正しいステータスコードの返しかた、読みかた - As Sloth As Possible

    今日は秋らしいよいお天気だったので、それとは特に関係なく今日も今日とてぼーっとディスプレイに向かっていたところ、こんな記事を見付けた。 勇気を出して告白! その返事で覚えるHTTPステータス・コード あらあらまあまあ。なんだか俺、この記者の方にシンパシーを覚えるよ。 この手のネタは大好物なのだけど、404はお断りの返事ちゃうやん、てか断り方だけでも何パターンもあるんやで、とうずうずしてきたので便乗して考えてみることにした。例によって400系レスポンスに偏ってるのはお約束。しかたないよねー。告白のレスポンスなんて受けとる方でも返す方でも400系しか知らないもん。ごめん嘘だ。503(「お前当にタイミング悪いな」)返したことある。再リクエストはありませんでした。200?ああ、そんなステータスコードもありましたね。おいしいのかな。使ってみたいです。 (予想外に反響があったので追記)見ての通り全部

    告白されたときの正しいステータスコードの返しかた、読みかた - As Sloth As Possible
    aereal
    aereal 2009/11/03
    304 Not Modified => 「まだあなたに対する気持ちは変わってないの」 / 取りこまれていてワロタ
  • ニコRSS

    お知らせ Tag検索のRSSが公式により提供されましたので、 Tag検索についてはそちらに任せようかと思います。 (既存のRSSは公式にリダイレクトされます) 当初の機能の大半がなくなってしまいましたが 公式に検索RSSが出るまでは続けようと思います 1/22 公式にTagRSSのURLを作成する機能がないので URL作成だけ、できるようにしました。 タグ,検索のRSS

  • 【MAD】絶望遊戯でさよなら絶望先生OP

    aereal
    aereal 2009/11/03
    すげええええ。かっこいい。
  • 偽者の件、Twitter運営側の対応報告(題名訂正します) - WebScraping(仮

    報告が遅くなりまして、失礼しました。少し前に、Twitter上で偽者というのに遭いました。わたしのTwitterIDはkum_iなのですが、わたしの写真とプロフィールをまんまコピーしたkumi_iというアカウントができていたのです。顔アイコンとプロフィールはまんまだし、つづり間違いで今でもkumi_iと打ってしまう人もいるくらいなので、そちらをフォローしたりする人も出てきたりして。こういうのって、遭った事ない方はほおっておけば害がないように思えるかもしれないですが、結構気持ち悪いものですね。目的がわからない。とにかく悪意だけは感じます。この事態を知って、色々な人が親身になってくれ、スパム通報をしてくれました。 特に、フォロワーの多い@geek_page(あきみち)さん、@miho_jpさんが、たくさん告知してくれて、大勢の人の知るところとなったみたいです。当にありがとうございます。 他に

    aereal
    aereal 2009/11/03
    "でも、これはネットの闇ではなく、人の闇なのだと思います。"
  • 犬以下の知能の人間に正面から反論できないって自負? - la_causette

    池田信夫さんが,Twitterで次のようにつぶやいているようです。 犬は相手にしないと吠えなくなるので、バカは無視するのが一番。しかし犬以下の知能の人間にはこれも役に立たないので、検索では-hamachan -la_causetteなどとオプションをつけています。向こうは吠え続けているらしいけど(笑) これは私と濱口先生を「犬以下の知能の人間」と決めつけるもので,法的にいうと明らかに違法です(公的に追い詰めて,これから起こることの責任を押しつけられても不快なので,とりあえず放置しますが。)。よい子はまねしないようにしましょう。っていうか,当に無視しているのなら言及しなければいいのに。 湯浅誠さんを「知的な権威とは無縁の人物」と言ってしまっているのもやばそうです。東京大学法学部→東京大学大学院法学政治学研究科単位取得退学ですから,東京大学経済学部→(NHK)→慶應義塾大学SFC大学院 政策

    犬以下の知能の人間に正面から反論できないって自負? - la_causette
    aereal
    aereal 2009/11/03
    段落にマウスオーバーするとフォントサイズ大きくなるんだけど、なにこのキモ仕様 / *, *:hover {font-size: medium !important;} で解決。当事者用 -> * {display: none !important;}
  • 非常に危険な領域 - ハックルベリーに会いに行く

    はてなの全スタッフは次に引くエントリーとそのエントリーページを見ると良い。ここで行われているのは文字通り「いじめ」だ。それ以上でもそれ以下でもない、正真正銘の「いじめ」である。株式会社はてながインターネットに生み出した空間で――id:jkondoがビジョンし、id:naoyaがコンストラクトし、id:kawasakiがプロモートしてきたインターネット上のコミュニティにおいて、今まさに「いじめ」が行われているのだ。そして、はてなにはそれについての責任がある。なぜなら、はてなダイアリーあるいははてなブックマークは、いじめを助長しやすい設計になっているからだ。誰がための「オシャレな女」なのか? - 倒錯委員長の活動日誌 はてなダイアリーユーザーであるid:usukeimadaは、2009年の7月20日、上記のエントリーを上げた。その中に、こんな一節があった。文脈も大切なので、少し長めに引用する。

    aereal
    aereal 2009/11/03
    "id:jkondoがビジョンし、id:naoyaがコンストラクトし、id:kawasakiがプロモート" なにこのわかりやすく嫌味な帰国子女キャラ
  • zshの設定

    より新しいバージョンはおすすめzsh設定 - ククログ(2011-09-05)にあります。 はじめに ここにはzshの設定に関することを書いておきます.tcshからは乗り換えました. ~/.zshenv こんな感じです。 ### .zshenv if [ "$TERM" = "xterm" -o "$TERM" = "kterm" ] then # [ -x /usr/games/fortune ] && (LANG=C; /usr/games/fortune) fi umask 022 # Path Setting path=($HOME/local/bin $HOME/local/X11R6/bin \ /usr/local/RealPlayer8 \ /bin /usr/local/bin /usr/bin \ /usr/local/X11R6/bin /usr/X11R6/bin

  • シャグマアミガサタケ - Wikipedia

    シャグマアミガサタケ(赭熊網笠茸[1]、学名: Gyromitra esculenta)は、子嚢菌門フクロシトネタケ科シャグマアミガサタケ属に属する中型からやや大型になるキノコの一種である。頭部は黒色でしわの多い脳みそ状で中が空洞、基部は太く不規則な形態であるのが特徴。死亡例もある猛毒キノコで知られるが、北欧のフィンランドでは用に販売され、煮沸による毒抜きをしてべられている。 名称[編集] 和名「シャグマアミガサタケ」の由来は、傘(頭部)が編笠状で、ヒグマの毛に似た赤褐色を「赭熊」(赤褐色のクマの毛皮を思わせる色調に染めたヤクの尾の毛。あるいはそれに似た色調のかもじ)にみたてたものである[2][3]。 日での方言名は少なく、「ぐにゃぐにゃ」(秋田県南部)・「しわあだま」(秋田県北部)・「しわもだし」(東北地方の各地)などの呼称が知られている程度である[4][5]。 学名の属名 Gyr

    シャグマアミガサタケ - Wikipedia
    aereal
    aereal 2009/11/03
    わかりやすく毒キノコっぽい…
  • バスケットボールとSEX

    中学生になったばかりの頃、ぼくらは小学校の頃に通っていたバスケットボールクラブに顔を出しに行った。すると小学6年生の一人が僕たちに、小学生チームと試合をしてくれ、と言ってきた。僕以外の二人は乗り気だったが、僕はそうでもなかった。というのも、ぼくときたら体育の成績が悪いほうで、マラソン大会なんか学年中・男女込みで下から2番だったくらいに体力がない。バスケットボールはそれなりに好きだったけれど、試合では特に活躍もできないし、自分が下手くそなことをよくわかっているから、点を取ろうという意欲もほとんどなかった。友達やイタリア人ハーフのコーチはそんなことは知らないよという感じで「バスケって当に楽しいよな!」といつも僕のことを仲間はずれなどにせず誘ってくれていた。「だって俺たちは友だちだろう?」って感じだった。 それでも彼らの足を引っ張るのは嫌だったし、みっともないプレーをして下級生に恥を晒すのも嫌

    バスケットボールとSEX
    aereal
    aereal 2009/11/03
  • 化物語ブログ

    アニプレックスゆまです。 長らくお待たせしてしまいすみませんでした。 無事、「つばさキャット 其ノ參」を配信させていただきました!! 初めての事で色々とご迷惑お掛けし、すみませんでした。 少しでも皆さんにリアルタイムな情報をと思いブログを使ってみたりもしましたが、昨晩の早い段階で判断をし、今日のこの時間になってしまうであろう事をもっと早く伝えるべきだったというのは、管理ページへの長時間アクセス不可というトラブルがあったものの、非常に反省しております。 そして、結果的にこの時間の配信となってしまった事も、お待ち頂いていた方々には非常に申し訳なかったです。 この場を借りて、心よりお詫び申し上げさせていただければと思っております。 色々ありますが、特にこの2つに関しては、当にすみませんでした。 法政大学イベントから丸24時間以上経ち、なんだか体調は最悪ですが、最後にこれだけはお伝えしたかったで

  • アイフルから督促状が来た時はじめにする事 | 損をしない借金の仕方?それならここがお勧めです!

    督促状と聞くと、とっても恐ろしいものなような印象を受けますね。実際に督促状とはとっても恐ろしいものです。 アイフルから督促状が来るという事はつまり、借金を延滞してると言う事ですよね。延滞すると、多大な金利がかかってしまうと言う事にもなりかねません。実際、遅延の利息と言うのは、かなり高い金利で設定されてる場合が多いのです。なぜなら、遅延の損害賠償料金と考えられてるからです。遅延する事により、会社に多大な迷惑をかけると言う事になる為、そういう仕組みになっています。 なら債務整理をして借金を減らすことも視野にいれたいな!と思うかもしれませんね。債務整理とは?それは国が認めた借金救済制度とも言われています。任意整理や個人再生、自己破産といった手続き名を聞いたことがある方もいらっしゃると思います。 借金救済制度とは?デメリットは?と思われると思います。ブラックリスト入り、そしてその金融業者からはその

  • スケーラビリティへの執着を断つ - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

    このところ、スケーラビリティについて私が考えても無駄ではないかと思い始めている。私が仕事で作っているのは小規模のWebアプリだし、転職する予定も今はない。趣味のほうはといえば、Webアプリ運営に使える予算などたかが知れていて、安いVPSが1台借りられる程度だ。大規模サービスなど作れない。 さらにいえば私は、数十万、数百万ユーザのためのサービスを作ろうと思ったことがない。ユーザが多ければ多いほど儲かる可能性はあるのだろうが、私の目的はカネ儲けではない。私が不便と感じている日々の作業は、この世でたぶん数十人ぐらいの人が同じように不便と感じているはずで、そんなちょっとした不便を解消するWebアプリが私は作りたいのだ。 グリーの社長は「みんな、そこそこの人生で、そこそこで楽しくて、そこそこの成長というのは目指してないよね。日に失われつつある高度成長期を、この会社だけでやろうよ」といっているらしい

    スケーラビリティへの執着を断つ - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)
  • クロネコヤマトの信じがたい最悪な対応の話 | GetSetの日記 | スラド

    会社支給の携帯電話というのは、言うまでもなく秘密にすべき情報の集合体みたいなものである。特に営業担当や顧客との連絡が多い方なら、折に触れ実感されていることだろう。 その「仕事用携帯電話」を貴方が落としてしまった、としよう。それを拾い、「落ちていましたよ」と伝えてくれた方がいたとして、貴方ならどう対応するだろうか? 昨日のことだ。 通りを歩いていた私は、auの携帯電話を拾った。E03CAで、裏には自身の電話番号と「ヤマト運輸」の文字が書かれたテプラが貼られている。 拾い上げてみると、信じがたいことにロックがかかっていない。発着信の履歴もそのままである。遠隔ロックやデータ削除など、業務向けにセキュアな仕掛けを幾つも用意されているはずの機種だが、さっぱり活用するつもりはないようである。 じろじろ眺める趣味も無いので、電話帳の登録番号からヤマト運輸関連の番号を探し(××ベースという、集配センタの番

    aereal
    aereal 2009/11/03
    めんどくさいひとがめんどくさいことに首を突っ込み「めんどくせええええ!!」と怒ったというはなし。
  • もし私にできる恩返しがあるとすれば

    クロネコのドライバーが落とした携帯電話を発見した人が集配センターに電話したら、応対がひどくてプッツンしたという話題。 クロネコヤマトの信じがたい最悪な対応の話 - GetSet の日記 人のやることなんだから、まあそんなものだろう、と思う。どちらも。 出張用のPHSを同僚が落として、拾った人から私の席に突然電話がかかってきたとき、相手を怒らせないような対応ができる自信は全くない。逆に、最初は親切のつもりだったのが、何かが逆鱗に触れて当初の意図が吹っ飛んでしまうこともまた、珍しい話ではない。 私の場合、高校生のとき、封筒を落として、拾った人が家まで届けてくれたことがあります。じつはその封筒、捨てたつもりのもの。ところが、ゴミ箱付近のポストに葉書を出す際、ポストの上にひょいと置いて度忘れしてた。だから届けてもらっても「そんなバカな……」と呆然としてしまい、お礼の言葉が出なかった。 高校生にもな

    aereal
    aereal 2009/11/03