ブックマーク / cookingmaniac.net (4)

  • ラーメン屋店主が教える!すごく詳しい白湯スープの作り方〜理論から実践まで〜|Cooking Maniac

    こんにちは! 汁なし担々麺専門店『タンタンタイガー』店主の東山です! 突然ながら少し自己紹介させていただくと、僕は高校生の頃から、ラーメンべ歩きと、中華料理を作ることが大好きで、その趣味が高じてタンタンタイガーの開業に至った人間であります。 タンタンタイガーの汁なし担々麺は、”汁なし”ではありますが、実は少しスープが入っています。 そのため、日々仕事スープ作りをしており、今までスープ作りの研究を重ねてきました! なので、職業柄もあって”料理スープの関係性”というものを日々考えております。 そして、この2年で中国・四川や、中国・上海に行ってきて様々な料理の研究をしたところ、中国料理では料理によってスープを使い分けており、そのスープがかなり味の要になるということを実感しました。 ↓↓中国訪問記事 中国・四川レポート ~街の堂から屋台まで、四川の事情徹底紹介~ 中国・上海レポート 〜

    ラーメン屋店主が教える!すごく詳しい白湯スープの作り方〜理論から実践まで〜|Cooking Maniac
  • びっくり亭 完全再現レシピ【辛味噌編】|Cooking Maniac

    皆様は福岡の『びっくり亭』という店をご存じでしょうか? びっくり亭 店 関連ランキング:焼肉 | 南福岡駅、雑餉隈駅 びっくり亭は『鉄板焼肉』という料理の専門店なのですが、これが福岡人のソウルフードとして定着するほどの超大人気店なのです! 先日初めてべたところ、あまりに美味しかったので再現してみました! びっくり亭とは? 博多からだと赤坂店が最もアクセスが良いです。 通し営業なのもありがたい!!!! これが鉄板焼肉! 角切り肉とキャベツが共に炒められており、熱々な鉄板の上に乗せられて提供されます。 これが鉄板焼肉における最大の特徴! 卓上に辛味噌が設置されており、これで肉を味付けしていきます。 「よければ味変アイテムとしてお使いください^^」ではなく、 「絶っっっ対使ってください!!!!」なのでお間違えなく!! まず、卓上に置いてある木の棒を鉄板の下に置いて、鉄板を傾けるのです!

  • 究極の低温調理レシピ~豚バラ肉&牛レバー~|Cooking Maniac

    https://cookingmaniac.net/archives/ultimate-chicken.html?_thumbnail_id=2641 前回の、コチラの記事をお読みいただけましたでしょうか? 大反響をいただき、 『まさに究極!』 『これはすごい…』 『プロが経験でやる火入れを見事に再現している』 というコメントを多数いただきました! と同時に、 『豚肉でも応用できますか?』 というコメントをたくさんいただきまして… いやいや…そんなん、出来るわk…… できます!! ということで、前回の低温調理の応用レシピをいくつか紹介していきます! 豚バラ肉の低温調理 豚バラ肉の低温調理…最高に便利すぎてヤバイです! ※個人的には豚バラ肉大好き人間なので、こっちの方が活用してるかも… 究極の豚バラ肉の火入れ方法 <材料> 豚バラ肉ブロック 水 豚バラ肉の重量の2~4倍 塩 水の1%量 生姜

  • 鶏胸肉“究極のレシピ”~1.7倍に膨らむサラダチキン~|Cooking Maniac

    鶏胸肉の火入れ… お家で作れるサラダチキン… これらはSNSで定期的にバズるワード。 それだけ、人々の関心が高い料理である証… そして、この写真を見てください! 鶏胸肉は、上手に火入れを行うとパンッパンに膨らみ、1.5倍ほどの厚みになるのです! それをTwitterにアップしたところ… やったで… 遂に最高の鶏胸肉の火入れ方法を編み出したで… この方法でやると、肉が1.5倍のサイズにパンッパンに膨らみます! しかも、多分誰もまだやってない方法… 肉汁が多すぎるから、たっぷりタレかけてべると洪水よ レシピはブログに書く予定! pic.twitter.com/yQkWCennGn — 東山 広樹 | 深夜の背徳めしチャンネル (@h_gashiyama) April 11, 2023 なんと、3400いいね!がついて、プチバズ状態にまでなった! 今回の方法を用いれば、 ・誰でも ・絶対にミス

  • 1