タグ

2010年4月28日のブックマーク (3件)

  • 自民党:相次ぐ離党に「政党法制定を」 比例議員の移籍禁止 - 毎日jp(毎日新聞)

    野党転落後、離党する議員が後を絶たない自民党で「政党法」制定論がにわかに浮上してきた。比例代表で当選した議員が新党に移るのを禁じるのが狙いで、与謝野馨元財務相や舛添要一前厚生労働相への当てつけの面が強く、党内の引き締めに苦しむ執行部の焦りの裏返しともいえる。 自民党の党紀委員会は27日、与謝野、舛添両氏の除名処分を決定したが、全会一致にはならなかった。委員の一人は「党則は離党して新党に移ることを想定していない。ルールを作るべきだ」と指摘。大島理森幹事長は記者会見で、政党法制定も視野に「法改正も含めて議論しなければならない」と述べた。 公職選挙法や国会法には、比例代表で既成政党から当選した議員がその後結成された新党に移ることを防ぐ規定がない。大島氏らは政党法でこうした「抜け穴」をふさぎたい考えだが、憲法が保障する「結社の自由」の壁が立ちはだかる。自社さ連立政権時代の94年、政党交付金の創設に

    agricola
    agricola 2010/04/28
    改革クラブとの間で「議員トレード」という議会を馬鹿にしきったマネをやらかしといてよく言うわ。
  • 川勝知事:「何であんなもの飾る!」 空港内ペットボトル茶広告に不満あらわ /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇伊藤園「発言の真意分からない」 川勝平太知事が26日、静岡空港内にあるペットボトル茶の広告について「何であんなものを飾るのか。煎茶(せんちゃ)の文化だからボトルは困る」と、あげつらう一幕があった。 静岡茶を「空の玄関」でもっと売り込むべきだ、との熱意のあらわれとみられるが、広告を出している大手飲料メーカー「伊藤園」は「やめろというなら掲示をやめるが、広告料は払っている。知事の発言の真意が分からない」と話している。 知事の発言は、自民党県連の幹部らが新茶の凍霜害への対応を求めて訪問した際、飛び出した。面会は報道公開され、川勝知事は、空港ビル内の同社広告について「静岡のお茶か、と思ったら、東京(の企業)だ」とも述べ、不満をあらわにした。同社などによると、この広告はペットボトル茶を茶畑をあしらってPRしている。 同社広報部は「広告のデザインは空港会社とも相談し、静岡の茶畑もイメージした。静岡茶

  • 【産経抄】4月28日 - MSN産経ニュース

    NHKの大河ドラマ「龍馬伝」がオジサン族を熱くさせている。ソフトバンクの孫正義社長は、日曜夜8時前になると「腕立てと正座の準備じゃーっ」とツイッターに熱いメッセージを書き込んでいるし、「平成の龍馬」を自称する政治家が続出している。 ▼視聴率も好調で、先週は全番組中トップに立った。龍馬の銅像が建つ高知の桂浜には観光客が殺到し、来月1日から大型連休中は交通規制が敷かれるという。 ▼不仲だった薩摩と長州を情熱と知略で結びつけ、維新の原動力となった龍馬は、昭和37年から小紙に連載された司馬遼太郎の小説「竜馬がゆく」をきっかけに国民的ヒーローとなった。今回のブームは、ドラマの出来もさることながら、時代の空気によるところも大きいのではないか。 ▼幕末もいまと同じように閉塞(へいそく)感が列島を覆っていた。ペリー来航以降、欧米列強を日から追い払おうという攘夷(じょうい)運動が燎原(りょうげん)の火のご

    agricola
    agricola 2010/04/28
    「そのDNAはしっかりと沖縄に受け継がれている」またまたご冗談を。攘夷思想のDNAがいまも受け継がれているのはウヨじゃねーか(在特会とか)。