記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oakrw
    oakrw こんな人が知事なんて、静岡の皆さん、大丈夫ですか?後悔していませんか?

    2011/06/29 リンク

    その他
    kits
    kits http://b.hatena.ne.jp/entry/48683706 へ続く。

    2011/06/28 リンク

    その他
    You-me
    You-me なんだ、もともと伊藤園目の敵にしてたの 1年後の一幕→id:entry:48683706

    2011/06/28 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 飛行機に持ち込めるのはペットボトルだと検査受けるだけなんですが…国際線だとコントロールエリアで買ったものしかだめですが。

    2011/06/19 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori 川勝からしたら東京に本社を移し静岡茶のシェアと価値を下げるようなマネをしてきた伊藤園は「裏切者」という事かw

    2010/04/30 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 「煎茶の文化だからボトルは困る」。川勝先生、それは文化じゃなくて「商売」の間違いでしょう。

    2010/04/30 リンク

    その他
    mico-mico
    mico-mico 伊藤園が「よろしい、ならば戦争だ!」となって知事があたふたするとこみてみたい♪

    2010/04/29 リンク

    その他
    chikujo-sha
    chikujo-sha これ、地元の茶葉会社は広告出したくても出せなかったんじゃないかね。企業体力的な意味で。

    2010/04/29 リンク

    その他
    fdblues9
    fdblues9

    2010/04/29 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 「何であんなものを飾るのか。煎茶(せんちゃ)の文化だからボトルは困る」「静岡のお茶か、と思ったら、東京(の企業)だ」/伊藤園ってそんなに悪い会社だったのかな

    2010/04/28 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster ひどい。伊藤園がお茶買わなかったら困るのは生産者だろう。広告代理店の人は今頃大変なんだろうな。同情する。

    2010/04/28 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB そうかそうか…はともかく、静岡を煎茶文化と固定化することで何か得することがあるのだろうか…。

    2010/04/28 リンク

    その他
    shinchu
    shinchu 大人げない…。

    2010/04/28 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq 茶葉(伊藤園の)に差し替えればいいだけ。

    2010/04/28 リンク

    その他
    FFF
    FFF ほんとにサイレントヒルになっちゃうぞ

    2010/04/28 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 わぁすごい。東京の企業のものはすべてとっぱらったら? JALとかANAとか来なくていいでしょ。

    2010/04/28 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 伊藤園は工場2つ&研究所が静岡県内にあるのか

    2010/04/28 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 偉くなっちまった学者なんて、周りにはイエスマンしかいないんだから、こういう気配りの無さなんて想定範囲内ではないですかね。

    2010/04/28 リンク

    その他
    missio
    missio 伊藤園が意地で「煎茶を超える"究極のペットボトル茶"」を開発したら面白い

    2010/04/28 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken それじゃ静岡県産の茶葉の広告と差し替えたらいいんじゃない。

    2010/04/28 リンク

    その他
    tamu2822
    tamu2822 悪いこと言わねから、早いとこ謝っちゃた方がいいんでね? (´・ω・`)

    2010/04/28 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 記事を真に受けると、学者バカの川勝が本当にバカだったとしか…/川勝の前任はもっとバカなんだけどね。静岡空港作った張本人だし

    2010/04/28 リンク

    その他
    north_god
    north_god 飾・・・る・・?

    2010/04/28 リンク

    その他
    fmht7
    fmht7 本社こそ東京だけど、2工場&研究所を静岡におく伊藤園、静岡茶とともにあるといって過言でない企業に知事が言ってしまった…。静岡県民歴3年の学者知事様は早く辞めた方がお互い(住民&川勝氏)のためかもね。

    2010/04/28 リンク

    その他
    tunosyan
    tunosyan 本社は東京だが、設立は静岡県。 工場が2つ静岡にあり、研究所も1つある。

    2010/04/28 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 俺も知事の言っていることがよく分からない/伊藤園のルーツを調べれば静岡かも知れないよね.その場合はどうするんだろ

    2010/04/28 リンク

    その他
    kubodee
    kubodee >伊藤園

    2010/04/28 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world 雄山「この広告を飾ったのは誰かっ!」

    2010/04/28 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi 静岡県民の皆さんはこれから大変だと思います

    2010/04/28 リンク

    その他
    mulang
    mulang 彼なりに何か想いがあるのでしょう。

    2010/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    川勝知事:「何であんなもの飾る!」 空港内ペットボトル茶広告に不満あらわ /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇伊藤園「発言の真意分からない」 川勝平太知事が26日、静岡空港内にあるペットボトル茶の広告につい...

    ブックマークしたユーザー

    • oakrw2011/06/29 oakrw
    • kits2011/06/28 kits
    • You-me2011/06/28 You-me
    • Toteknon2011/06/19 Toteknon
    • Ilovenoel2011/06/19 Ilovenoel
    • REV2011/06/19 REV
    • pmakino2010/05/18 pmakino
    • tohima2010/05/01 tohima
    • nekotetumamori2010/04/30 nekotetumamori
    • natuki_aya2010/04/30 natuki_aya
    • mayumiura2010/04/30 mayumiura
    • a96neko2010/04/29 a96neko
    • mico-mico2010/04/29 mico-mico
    • chikujo-sha2010/04/29 chikujo-sha
    • konekonekoneko2010/04/29 konekonekoneko
    • fdblues92010/04/29 fdblues9
    • harax2010/04/28 harax
    • F-SQUARE2010/04/28 F-SQUARE
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事