タグ

2012年3月1日のブックマーク (6件)

  • 【橋下維新】市長選で市幹部の決定的不正発覚! 勤務中に庁内メールで「平松氏と国会議員の面談調整」  - MSN産経ニュース

    大阪市職員の労使関係や服務規律に関する実態調査を行っている市特別顧問、野村修也弁護士らでつくる第三者調査チームは1日、橋下徹市長に対し、調査内容の中間報告書を提出した。この中で、昨秋の大阪市長選に絡んで、幹部職員が勤務時間中に業務用の庁内メールを使い、平松邦夫前市長と国会議員の面談を調整していた事実が見つかったことを明らかにした。 庁内メールの調査は幹部150人を対象に行われたが、当事者の了承を得ずに実施したことに対し、市内部からも批判が上がっていた。中間報告からは、市幹部が来の職務と関係ない市長の選挙運動に深く関与していたことがうかがわれ、新たな問題となりそうだ。 中間報告では「市の管理職職員が、勤務時間中に、選挙対策を打ち合わせるために、市役所の公用メールを発信している事実が見つかった」と記載。平松前市長と国会議員の面談調整などがあったことなどを指摘するとともに、「管理職の証言によれ

    agricola
    agricola 2012/03/01
    「公務員は政治家に従うべき」だから無問題だろ?(嘲
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 エルピーダメモリの行き詰まりはDRAMの終焉の象徴か

    agricola
    agricola 2012/03/01
    メモリは予算2万円というのが俺の信条なんだが、近年は予算の前にメモリコントローラやマザーボードの制限に引っ掛かってしまうんだよな。恐ろしい時代だ。
  • GPU黒歴史 不出来なドライバーで波に乗れず Ticket to Ride 4 (1/4)

    今回のGPU歴史は、Number Nine社の「Ticket to Ride 4」(T2R4)をご紹介したい。 高性能グラフィックスカードで PC市場に参入したNumber Nine Number Nine、正確に言えばNumber Nine Visual Technologyという会社は、1982年に設立された。ほかのグラフィックチップベンダーと異なり、同社はマサチューセッツ州レキシントンに拠地を置いた。マサチューセッツ州といえば、有名なマサチューセッツ工科大(MIT)があり、同社のほかにもDECやSymbolicsとか、1960~1970年代に活躍したメーカーが多く存在した土地である。創業した企業の数という意味では、1960年代から急速にシリコンバレーに偏るようになってきたが、存在する企業数という意味では、シリコンバレーに並んで影響力があった土地だ。 そのレキシントンで、まずはNu

    GPU黒歴史 不出来なドライバーで波に乗れず Ticket to Ride 4 (1/4)
    agricola
    agricola 2012/03/01
    T2R4のいっこまえのT2Rは使ってた。気張ったCRTモニタで使うと画質が素晴らしかった(Winのデスクトップを表示しても明らかに色の深みが違う……)のだが、とにかくドライバが……Win2000で復活したがCRTモニタ故障で引退。
  • LITEONからSSDが発売 あれ?これ中身プ◯クだよね?

    Marvellコントローラ+東芝製NANDフラッシュという人気の組み合わせのSSD「S100」シリーズが、LITEONから明日3月1日より発売となる。 「S100」シリーズは、SATA3.0(6Gbps)対応2.5インチSSDで、64GBの「LAT-64M3S-11」、128GBの「LAT-128M3S-16」、256GBの「LAT-256M3S-17」の3モデルをラインナップする。 Marvell製のサーバーグレードコントローラー「88SS9174」と、東芝製MLC NANDフラッシュを組み合わせた製品で、これはPLEXTOR、CORSAIRに続きLITEONで3メーカー目の採用となる。転送速度などのスペックは以下の写真の通り。

    LITEONからSSDが発売 あれ?これ中身プ◯クだよね?
    agricola
    agricola 2012/03/01
    「この価格設定では64GBは買わないわな」と言っとくべきか。容量2倍・価格差1000円ってタイ洪水前のHDDでもここまでひどくなかったような(苦笑)/10800円に見間違えたorz。
  • Windows 8の最新プレビュー版がWebで公開 容量2.5GB〜3.3GB

    agricola
    agricola 2012/03/01
    仮想環境とテスト機でレッツトライ。ノーパソには入らないでやんのorz。
  • 男系維持へ「一族として応える」 旧皇族の大半、皇籍復帰要請あれば 「正論」で明らかに+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    終戦直後に皇籍離脱した旧皇族の多くが、皇位の男系継承を維持するために皇籍復帰を要請されれば、「一族として応えるべきだ」とする意向を固めていることが分かった。主に現在の宮家と養子縁組することで、男系を継承することを想定している。 旧皇族の慶応大講師、竹田恒泰氏(36)が、3月1日発売の月刊「正論」4月号に寄せた論文で明らかにした。皇統問題で旧皇族の意向が文書で公表されるのは初めて。女系天皇容認につながると懸念される「女性宮家」創設を念頭に、政府が検討する皇室典範改正作業への影響は必至だ。 論文によると、竹田氏は昨年11月~2月中旬、皇位継承問題について旧皇族20人以上と意見交換。大多数が男系の皇統は維持されるべきだと考えており、女性・女系天皇を積極的に容認する人はいなかった。男系維持のため皇籍復帰を要請されれば、「一族として要望に応える覚悟を決めておかなければならない」と考える人が大半を占め

    agricola
    agricola 2012/03/01
    トキは野生種が絶滅しても大陸からもらってきて繁殖という便利な手が使えますがこちらは……同じ手が使えると静かでいいんですがねぇ。