タグ

2023年6月16日のブックマーク (8件)

  • 規約は守ってください。でも規約の詳細は言えません←これ

    とあるサービスの利用規約について不明確な部分があったので問い合わせた。 この規約はつまりこういうことですか、と。 そしたら「規約の解釈については回答できません」の一点張り。 ついでに「規約は遵守してサービスをご利用ください」とも言われた。 なぜ回答できないのか聞いたらレスポンスが途絶えた。 規約に抵触しないために詳細を聞いてるのにその詳細を教えてくれないってどういうことよ 2023/6/15 追記 多数のご意見ありがとうございます。 立場が上の者が生殺与奪を握っていては利用者を萎縮させてしまうという意見にも納得できる反面、 明確なラインを示してしまうとそのラインを超えないアウト1歩手前のやらかしをする人間が出るから秘匿して当然という意見にも納得しました。 それを理解したうえで運営とのやり取りを見返してみたら「あー確かにそうだわ」と思ったので、 皆さんもチキンレースはせず利用規約の安全圏でサ

    規約は守ってください。でも規約の詳細は言えません←これ
    agricola
    agricola 2023/06/16
    「核分裂反応の制御不能などで原子炉の炉心が異常な高温になり融解・損傷すること」というメルトダウンの説明を「崩壊熱で溶けるのはメルトダウンじゃないだす!」と解釈したキクマコみたいな思考だな(罵倒表現
  • 最近の若い世代は問題点を理詰めで指摘されると"怖い"と称して敬遠する人が多いらしい

    komitsubo @komitsubo 最近職場で聞いたのだけど、最近の若い世代はレビューだろうが指導だろうが問題点を理詰めで指摘されると自己否定だと思って委縮して以後その指摘した人は”怖い”と称して敬遠する人が多いそうだ。昔からその手の人は一定数いたと思うけど最近は増えたのだろうか。 2023-06-14 07:20:16 komitsubo @komitsubo 昔と今の増減は兎も角として確かに指摘を受けると以後その人を嫌がって敬遠する人は若い人にはそこそこいる。こういう状況になると上のマネジメントや周りから”もっと仲良く”とか”ほめて伸ばしてあげてください”と言われる事がよくある。個人的にはこの意見や提案は若手に関しては否定的である。 2023-06-14 07:22:35 komitsubo @komitsubo この手の人達がいう仲良くとは”関係がギクシャクしないで欲しい”とい

    最近の若い世代は問題点を理詰めで指摘されると"怖い"と称して敬遠する人が多いらしい
    agricola
    agricola 2023/06/16
    若い世代?俺よりちょい上の同僚がまさにこのタイプなんだが、俺もまだまだ若いということか?
  • JR内房線 線路で変圧器の部品交換中の男性作業員が感電死 | NHK

    16日未明、千葉県富津市のJR内房線の線路で、変圧器の部品交換を行っていた男性が、誤って感電して死亡しました。 16日午前1時半ごろ、富津市竹岡のJR内房線の竹岡駅と上総湊駅の間の線路上で、変圧器の部品交換をしていた作業員が感電したと、消防に通報がありました。 事故にあったのは、東京 葛飾区の会社員、谷澤勇太さん(28)で、病院に運ばれましたが、その後死亡しました。 警察によりますと、当時は5人の作業員が、高さおよそ3メートルの電柱に設置された、変圧器のコードなどを交換する作業を行っていて、同僚は谷澤さんの胸に変圧器のコードがぶつかったと話しているということです。 警察は、作業の安全管理に問題がなかったかなど、当時の状況を詳しく調べています。 JR東日千葉支社によりますと、この事故の影響で、内房線の大貫駅と館山駅の間の上下線で始発から3に遅れが出ました。

    JR内房線 線路で変圧器の部品交換中の男性作業員が感電死 | NHK
    agricola
    agricola 2023/06/16
    「たかが電気」ではなく「されど電気」ということですね。坂本教授擦ってる人にとって理想の死だろ?もっと称賛してやれよ。
  • Intelがブランド大刷新、Coreから「i」を抜いて「Ultra」追加。Meteor Lake以降は世代も省略 | テクノエッジ TechnoEdge

    インテルがクライアント向けプロセッサーのブランディングを刷新しました。15年ぶりの大幅変更となる今回の新ブランディングでは、従来の Core i7 等から「i」がなくなり、ただの「Intel Core 7 プロセッサー」になります。 プレミアムな製品群として、新たに「Core Ultra」のブランドを追加。従来は Core i7 や i9のうち特別な製品をモデルナンバーの末尾などで区別していたのに対して、新ブランディングでは「Core Ultra 7」や「Core Ultra 9」などと区別することになります。 さらにこの新ブランディングを導入する今年後半の最新世代プロセッサ(Meteor Lake)以降は、これまでプロセッサ名の前につけていた「インテル第何世代Coreプロセッサー」といった世代を表示しなくなります。 14世代にあたる Meteor Lake以降はブランディングとしては世代

    Intelがブランド大刷新、Coreから「i」を抜いて「Ultra」追加。Meteor Lake以降は世代も省略 | テクノエッジ TechnoEdge
    agricola
    agricola 2023/06/16
    Bronze/Silver/Gold/Platinumにすればわかりやすくなると思うんだけど(サーバ屋脳)
  • 「よくわからないところでキレていた」…発砲の自衛官候補生の同級生「沸点わからなかった」

    【読売新聞】 岐阜市にある陸上自衛隊「日野基射撃場」で、男性自衛官3人が銃撃されて死傷した事件で、殺人容疑で送検された自衛官候補生の男(18)と、小中学校時代に同級生だった男性(18)が読売新聞の取材に応じ、「友達も普通にいるタイ

    「よくわからないところでキレていた」…発砲の自衛官候補生の同級生「沸点わからなかった」
    agricola
    agricola 2023/06/16
    「唐突に激昂して刃傷沙汰に及んだオタク」は前例もあるんだよなぁ。
  • 筋トレYoutuberたちの嘘栄養学って逮捕されないの?

    俺は半年前に筋トレを始めた40代男だ。 そして、普段は零細広告制作会社でこき使われてるしがないサラリーマンだ。 俺は筋トレYoutuberどもに言いたいことがたくさんある。 お前ら、全員が全員、適当なことばかり言い過ぎなんだよ!!!!!!!!! (ちなみに以下がYoutubeで「筋トレ 事」で検索してみた結果だ。) https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC+%E9%A3%9F%E4%BA%8B まじでね、みんな「これだけべてたら痩せる事5つ」「筋トレに絶対べては行けないNGべ物紹介します」「これべてたら絶対筋肉つく!!!」「EAA飲まないと筋肉がつかない!?」 とかみんな「絶対」「絶対」「これだけ」「これだけ」とか、 普通のマス広告じゃ一瞬でNGらうことばかり言ってるのよ。

    筋トレYoutuberたちの嘘栄養学って逮捕されないの?
    agricola
    agricola 2023/06/16
    法律違反でない以上は表現の自由!規制しろというならお前が「客観的で明確な基準」を示せ!←表現規制反対派オタクの真似
  • 『結局は美少女「うへえ」って感じ。』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4737962865179474405/comment/ruin20" data-user-id="ruin20" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230615162211" data-original-href="https://anond.hatelabo.jp/20230615162211" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp

    『結局は美少女「うへえ」って感じ。』へのコメント
    agricola
    agricola 2023/06/16
    その後の「えつにひたる」も含めてオタクの無教養を擦るネタだということになぜ気づかないんだろう……。ハイコンテクストじゃないから?
  • 結局は美少女「うへえ」って感じ。

    岩崎氏が起こしたゲーム歴史騒動。 指摘をしたほうの岩崎氏が 訂正同人誌で出したのだけど 美少女が表紙になってて「うへえ」って感じ。 https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/35496 この界隈 結局は美少女コンテンツ消費オタが中心なんだよな。 ちょっと有名なブロガーさんやクソゲーマーさんも もれなく美少女アイコンだし。 ほんと「うへえ」って感じ。 <追記> やばい。伸びちまった。 知ってるんだわ。知ってて言ってるんだわ。 ずっと「うへえ」なんだわ。 でも 通常運転なんかあ。ほな「うへえ」ちゃうかあ。 なんてならんならん。 奥さんの絵なんかあ。ほな「うへえ」ちゃうかあ。 なんてならんならん。 もしドラのパロディなんかあ。ほな「うへえ」ちゃうかあ。 なんてならんのよ。 「うへえ」は「うへえ」なんだわ。 もう伸びなくていいから。 多数派の君

    結局は美少女「うへえ」って感じ。
    agricola
    agricola 2023/06/16
    なんで本家の「ゲームの歴史」ではなく「もしドラ」にしたし、ってところが「うへぇ」だよね、わかる。↓君らが「ハイコントラスト()な俺!」とえつにひたるのは構わんが人の解釈を叩くのは大変カッコ悪い。