タグ

ブックマーク / komoriy.iza.ne.jp (5)

  • パチンコ店の電力消費をどう考えるか:イザ!

    いまの日での緊急課題のひとつは節電です。 電力の節約は当然ながら国民の責務ともなったようです。 そんなときに電力消費の多いパチンコ店はどうなのか。 その点について大胆で率直な提言がありました。 みんなで考えるべきテーマとして紹介します。 ========= 渡部亮次郎メルマガ「頂門の一針」より ━━━━━━━━━━━━━ 停電よりパチンコ屋を閉めろ ━━━━━━━━━━━━━ 岡崎 溪子 3月11日、未曾有の大震災に遭い、東京電力は何の前触れもなく国民に「輪番停電」を宣言した。 しかしこれは間違っている。 電気を止めてはいけない、電車を停止してはいけない。真面目に働く勤労者の仕事を妨害してはならない。今すぐできる節電があるではないか! 24時間営業のコンビニを9時までにする。イオンなどの24時間営業のスーパーも外産業と自動販売機も深夜は不必要だ。 私はスーパー「イオン」に

    agricola
    agricola 2011/03/20
    3ヶ月産経を購読するだけの無駄金があったらCRサクラ大戦3に全額ぶち込もうと今決めた。
  • アメリカなら自然災害では略奪も:イザ!

    これほどの惨禍にあっても日人が秩序を保つことへのアメリカの驚きには理由があります。自分たちの国でならば、類似の状況下では略奪や暴動が起きるという実例が多々あるからです。 日ビジネスプレスの私の連載コラム「国際激流と日」のレポートの続きを紹介します。 原文へのリンクは以下です。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5641 ======= 無法地帯と化したニューオーリンズ 米国のキャスターがこうした場合に「略奪」という言葉を出してくるには、それなりの理由がある。米国では同種の自然災害や人為的な騒動が生じた際に、必ずと言ってよいほど被災者側だとみられた人間集団による商店の略奪が起きるからだ。 米国では2005年8月に、ハリケーン「カトリーナ」がルイジアナ州を襲った。最大の被害を受けたのが、同州の中心都市ニューオーリンズ市である。 当局の指示でニューオ

    agricola
    agricola 2011/03/18
    カトリーナの時に略奪が起きたのは、こもりん大好き共和党政権が被災地の窮状をほったらかしたからなんだが?
  • 小沢一郎氏が再び差別発言!?:イザ!

    民主党の小沢一郎幹事長がアメリカ社会での黒人(アフリカアメリカ人という呼称もありますが、黒人という言葉自体は公式の国勢調査でも使われており、差別とはみなされません)への差別をにじませる発言をしました。 まず以下の報道をみてください。 【朝刊 総合・内政】 記事情報開始■小沢氏が“差別的発言” 「米は黒人選んでまで、国変えようと」 民主党の小沢一郎幹事長は27日夜、那覇市内のホテルで開かれた同党の喜納(きな)昌吉参院議員(比例代表)のパーティーで、政権交代した各国の例を紹介した際、オバマ米大統領にふれ、「米国はオバマさんという黒人を選んでまで、世の中を変えよう、国を変えようと、国民は選択した」と述べた。 黒人奴隷の歴史を持つ米国で、初の黒人大統領が誕生した意義の大きさを強調したものとみられるが、黒人に対する差別的な意味合いを含んだ「失言」とも受け取られかねず波紋を呼びそうだ。 小沢氏

    agricola
    agricola 2010/01/29
    「略奪者は100%黒人」が小沢発言を批判するの図。
  • 関東大震災での「朝鮮人虐殺」の真実とは:イザ!

    注目すべき書が出ました。 雑誌SAPIOに連載中から関心を集めていた『関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実』というノンフィクションです。 筆者は歴史ドキュメントで数々の話題作を世に放ってきた工藤美代子氏、産経新聞出版の刊です。 内容については帯の記述を紹介しておきましょう。 「彼らの狙いは皇太子だった!」 「震災に乗じて半島から襲来したテロ集団の実態をあばき、悲劇の真相を糾明する衝撃のノンフィクション」 「あれは当に『虐殺』だったのか?」 「有史以来の大震災に立ち向かっていた日国民が、朝鮮人を『虐殺』したといわれて86年の時間が流れた」 「震災に乗じて朝鮮の民族運動家たちが計画した不穏な行動は、やがて事実のかけらもない『流言蜚語』であるかのように伝えられてきた。さらに、『虐殺』人数ばかりが大きくなるのは『南京大虐殺』と例を同じくする」 「何の罪もない者を殺害したとされる『朝鮮人虐殺』は、果た

    agricola
    agricola 2009/12/12
    SAPIO連載→産経出版刊行、というラインからは「自社で刊行する価値は無い」という小学館の意図が見て取れると思うがどうだろう。
  • 自民党総裁候補に稲田朋美議員の名がなぜ出ないのか:イザ!|ステージ風発

    自民党総裁候補には西村康稔、河野太郎、谷垣禎一の3議員が正式に名乗りをあげました。 なんとも魅力のない候補ばかりです。これでは自民党の再生はますます難しくなりそうです。 自民党を一気に変えるためには若手女性議員の稲田朋美氏を保守らしい保守のリーダーとして推し、民主党との区別を鮮明にするという案が一部にあることをさきに紹介しました。 しかし稲田議員は擁立されませんでした。 自民党の限界を示す状況でした。 いまの自民党がいかに大胆な新生を迫られているか。 一つの実例をみました。 それはなんと小泉純一郎元首相の次男、28歳の小泉進次郎議員を自民党の次期総裁にすればよい、という案が打ち上げられていたのです。 提案者は自民党の外にいる将棋の米長邦雄氏でした。 産経新聞9月18日の「正論」コラムに書いていました。 その部分を以下に紹介します。 ====== <私は民主党の失政など願いたくもないので、自

    agricola
    agricola 2009/09/20
    さすがこもりん。大層な電波だ。
  • 1