タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (6)

  • 「牛丼をはじめて食べたあの日のこと、覚えていますか?」山崎エリイと吉野家初体験。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    突然ですが、牛丼をはじめてべた日のこと、覚えていますか? きっと「この値段でこのうまさ! やばい!」と感動したはず。でも、思い出そうとしても思い出せないのではないでしょうか。 そこで考えました。「初めて牛丼をべる人を見れば、幸せな記憶を思い出すことができるのではないか?」と。 我ながら名案です。ですが、実行にあたりとても大きな問題にぶつかりました。 「牛丼をべたことのない人」ってこの国にもう存在しないのでは? いました。 (はじめにはっきりさせておきますが、PR記事ではございません。) 若手声優/アーティストの山崎エリイさんです。 育ちのいいお嬢様としても知られる山崎さん。なんと彼女、「牛丼」をずっとべてみたかったとのこと。探してみるものです。 今回場所をお借りしたのは、「吉野家 西五反田一丁目店」。早速中に入りましょう! 生まれて初めて体験する「吉野家」で注文したものは? ▲こん

    「牛丼をはじめて食べたあの日のこと、覚えていますか?」山崎エリイと吉野家初体験。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    agricola
    agricola 2021/04/04
    今あなたの声が聞こえる「並ギョクつきお待ち」と……空腹に負けそうな私に(違
  • 自炊の簡便性を追求したら、最後は「ホイル焼き」にたどり着いた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    とにかく自炊はホイル焼きにしたらいい こんにちは、ちみをです。皆さん自炊、捗ってますか? 私も4月よりずっとリモート勤務で外が減少。毎日1、2回程度自炊しております。 お料理楽しい。 ですが、時に「今日はちょっとめんどくせー」という日も必ず訪れます。 しかたなし。 特に多忙な時や徹夜明け(リモートで徹夜ってなんだ)などは調理する時間、気力もないしメニューを考える脳のリソース確保すら大変。 そんな疲労困憊な時でもできる自炊テクニックは無いものかとアレコレ思案・試行してみましたが、結果たどりついたのがなんと「ホイル焼き」。 アルミホイルに包んで焼く、皆さんご存じのアレです。 ▼とある日のホイル焼きランチ 古典的と言える調理法ですが、試行を繰り返すなかで改めて見直してみるとこれが驚愕の便利さだったのです。 その理由は幾つもあるのですが、今回は作例を交えながらじっくりご紹介いたします。 作例1.

    自炊の簡便性を追求したら、最後は「ホイル焼き」にたどり着いた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    agricola
    agricola 2020/09/15
    食パンはちょっと焼きすぎだろう
  • 夢の「固いプリン」をつくるにはバットを使え!丸ごとすくって食べたい失敗なしの固いプリンレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、フードコーディネーターの鈴木麻友子です。 突然ですが、皆さん「プリン」は好きですか? 口の中でとろけるプリンも、もちろん美味しいですが、いま流行りなのは卵感のしっかりある「固めプリン」。 スプーンですくったときのしっかりとした固さとなめらかさ、ほろ苦いカラメルがたまらないですよね。 今回紹介するレシピは、特別なプリンの型もオーブンも使いません。琺瑯(ほうろう)バットに卵液を流し込み、フライパンで蒸していくので手軽につくることができますよ。 ちなみに琺瑯バットは、下ごしらえのための道具から盛り付けの器まで、幅広く活用できる優れもの。オーブンに入れたり、直火にかけたりすることもできますし、冷蔵庫や冷凍庫で冷たいものつくったり、保存したりする際にも使えるので、とにかく便利です。料理からの匂い移りが少ないのも、嬉しいポイントですね。 それでは、喫茶店のような固めプリンのレシピを紹介して

    夢の「固いプリン」をつくるにはバットを使え!丸ごとすくって食べたい失敗なしの固いプリンレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    agricola
    agricola 2020/02/25
    ↓粉砕バットはなんにでも使えるからに決まってる
  • チビチビ派にも大推薦のガッツリ系、一番飯店の「特製上海焼きそば」でいったい何杯飲めるのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    高田馬場の老舗中華料理店「一番飯店」には、この店を訪れる客がこぞって注文する絶品のキラー・メニューがある。それが「特製上海焼きそば」だ。 その昔、多忙を極めていた天才・手塚治虫が、ひと皿で十分な栄誉と満足感が味わえるようにとお店にリクエストした、欲張りな麺料理である。 馬場は学生の街。「焼きそば1,420円」という価格設定はかなり強気に思えるが、いざテーブルにそれが運ばれてくると、「むしろこれは安すぎるのでは?」と心配になる。たっぷりの麺の上には、海老、アサリ、イカ、袋茸、チンゲン菜……と数えるのも面倒なほどの具材を使用した贅沢餡がかけられ、その餡だけでも見事な一品料理として成立しているからだ。 そこで酒飲みが考えることといえば、ただひとつ。たっぷりすぎる海鮮餡を“ツマミ”に、焦げ目の香ばしい麺を“シメ”に、いったい何杯飲めるのか──。 店主・山義家さんのご理解を得て、挑戦してきました。

    チビチビ派にも大推薦のガッツリ系、一番飯店の「特製上海焼きそば」でいったい何杯飲めるのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    agricola
    agricola 2019/05/14
    最近あんかけ焼きそばに目覚めたので食べてみたい。
  • 鉄道系飲食店のイメージを完全に覆す「鐵道(てつどう)カフェ&カレー」のカレーがどれも本格的でビビった【神戸】

    カレーがおいしい」と評判の鉄道カフェがあった 「鉄道カフェのべ物って『手づくり』『おいしい』っていうイメージがあまりないでしょう。でもたとえ鉄道カフェであっても飲店なのだから、べ物で手を抜いちゃいけないと思うんです。だから僕はあえて『うちはカレー屋です』と言っているんです」 「鐵道(てつどう)カフェ&カレー」の店主、佐野達夫さん(50歳)はそう言います。 敬礼! ライター吉村智樹です。 「鉄道カフェ」といえば「Nゲージのレイアウトがあって、車両の持ち込みができて、鉄道に詳しい方たちが操縦を楽しむ趣味のお店」というイメージがあります。 しかし神戸には「カレーファンのあいだで『めちゃめちゃうまい!』と評判になっている鉄道カフェがある」らしいのです。 模型やジオラマだけではなく、カレーの味でお客さんをとりこにする鉄道カフェですって? カレーはとりわけマニアが多い料理。そうとうレベルが高く

    鉄道系飲食店のイメージを完全に覆す「鐵道(てつどう)カフェ&カレー」のカレーがどれも本格的でビビった【神戸】
    agricola
    agricola 2018/08/20
    何故か旧字を使いながら「カフェ」とする不思議。そこは「カフェー」だろ。
  • 約1000軒を食べ尽くし、写真集まで出してしまった「ハンバーグ測量士」が語る究極のハンバーグ店とは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    『メシ通』が注目するオモロな同人誌と、その作者を紹介する「ニッポン偉ZINE伝」。 第3回に登場いただくのは、ハンバーグに特化した同人誌の作者で「ハンバーグ測量士」という異色の肩書きを持つ五島鉄平さん。 今回のZINE「おいしいハンバーグの写真集Vol.1」 発行人:五島鉄平(おこちゃまランチ所属、ハンバーグ測量士) 判型・価格:A5判、1,080円 発刊ペース:半年〜1年に約1回を予定。これまで第1号を発行 内容:都内の有名ハンバーグ店のハンバーグ写真を集めた、全28ページフルカラーの写真集 ハンバーグばかりべるようになったのは測量の仕事のせい 五島さん、インタビュー場所に入ってくるなり、なにやら、いそいそと作業着に着替え始めた。 よく見ると、胸には思いっきり会社名の文字が。 ── あれ? これってひょっとしてコスプレなんですか? 五島:違います、違います。いつも仕事で着ているユニ

    約1000軒を食べ尽くし、写真集まで出してしまった「ハンバーグ測量士」が語る究極のハンバーグ店とは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    agricola
    agricola 2018/07/20
    とりあえずハンバーグ測量士ってなんやねん国家資格なめんな、とだけは言っておきたいな。ハンバーグソムリエでいいじゃんw
  • 1