2024年9月28日のブックマーク (17件)

  • なぜ日比谷公園に一万人の陰謀論者が集まったのか - やばいブログ

    5月31日、日比谷公園にて「WHOから命を守る国民運動 大決起集会」なる大会が開かれました。平日にもかかわらず野外音楽堂は超満員となり、溢れた人々の列が霞門から松楼までの道のりを埋め尽くしました。 (人で溢れる日比谷公園) 大会の後行われた銀座から京橋までのデモ行進は3時間を超えても隊列が途切れること無く、警察側の要請により中断する事態となりました。参加者総数は主催側のインタビューによれば一万二千人、現地に赴いた(筆者含む)ウォッチャーの集計も一万人前後となっています。 この集会には慶應義塾大学名誉教授の憲法学者である小林節が参加し「今日から私もこの運動に参加します!陰謀論者と言われてもいいです!」と言い放ったことで話題となりましたが、共同通信の取材によると、小林は集会に参加したことについて後悔しているようです。 小林氏は集会に参加したことをどう考えているのだろうか。取材に対し、小林氏は

    なぜ日比谷公園に一万人の陰謀論者が集まったのか - やばいブログ
  • 大正〜昭和初期には血のつながりのない女学生同士あるいは女教師などと「エス」という関係性で結ばれることが流行したらしい

    たそやマロ @tasoyamaro ●大正〜昭和初期に流行した「エス」とは Sisterの頭文字を取った名称で、血のつながりのない女学生同士、あるいは女教師などとの特別な関係のこと。 エスの2人は、下級生は上級生を「お姉様」と呼び、文通をしたり、プレゼントを贈りあったりと、「友達」の枠には収まらない、思慕や憧れを含んだ恋愛に近しい交友がありました。 このような文化が流行した背景には、当時は結婚前の男女交友に厳しい目が向けられていたことがあります。(当時流行した少女イラストの中ですら、男女が一緒に描かれることが殆ど無かったほど。) 世間からは、「良賢母となるための恋愛の予行練習」であったり、「一過性の感情」であると認識され、プラトニックな関係においては容認されていました。

    大正〜昭和初期には血のつながりのない女学生同士あるいは女教師などと「エス」という関係性で結ばれることが流行したらしい
  • 「『このすば』や『フリーレン』が心を癒やす! イタリア人精神科医が編み出した〈アニメ療法〉がいろいろ凄すぎる件。」 - Something Orange

    〈アニメ療法〉をご存知でしょうか? ちょっと目にした耳にしたことがあるという方はいらっしゃるかもしれませんが、くわしく知っているという人は少ないでしょう。 それは精神医療の臨床にアニメをもちいる方法論のことで(この場合「アニメ」とは日製のアニメやマンガ、ゲームなど広い範囲を指す)、イタリア人精神科医のパントー・フランチェスコさんという人物が考案しました。 アニメを精神的な病気の治療に使うというと、いかにも奇異な、いってしまえば色物的な印象を受けてしまうところですが、じっさいには医療的な伝統にのっとったものであり、また、それなりのエビデンスも蓄積されてきているのだとか。 となると、一アニメオタクとして非常に気になるわけで、そのアニメ療法の「理論編」の『アニメ療法』(968円)と、「実践編」であるところの『実践アニメ療法』(3740円!)を、先日、Amazonで、断崖から飛び降りるような気持

    「『このすば』や『フリーレン』が心を癒やす! イタリア人精神科医が編み出した〈アニメ療法〉がいろいろ凄すぎる件。」 - Something Orange
  • アニメ×リアル サクナヒメと追う 米作りの全行程 / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    新米の季節が訪れ、今年も全国各地で、稲作農家が手間と技を尽くした米ができました。稲作を取り入れたゲームが原作のアニメ「天穂てんすいのサクナヒメ」とコラボして、新米ができるまでの道のりと、作り手の工夫や苦労をたどります。 アニメ「天穂のサクナヒメ」の主人公、豊穣神「サクナヒメ」は、仲間たちと稲作の数々の工程を学び、実践していきます。現実の農家も、天候や病害虫などと闘いながらも工夫して栽培しています。それぞれの歩みをたどると、新米が出来上がるまでには、作り手の地道な作業が欠かせないことが見えてきます。 田起こし サクナヒメたち サクナヒメの米作りは、くわを振って、硬くなった土を耕す「田起こし」から始まりました。かつて米を作っていた母が残した田と「農書」を頼りに、仲間と作業を進めます。農作業の経験がないサクナヒメでしたが、料となる米を得るために一念発起。力仕事に苦戦しながらもやり遂げ、田は米作

    アニメ×リアル サクナヒメと追う 米作りの全行程 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/28
    「きれいじゃのう」
  • 【現場で役立つ農薬の基礎知識2024】秋冬野菜の病害虫防除 気象異変 予防的措置に徹し

    熱中症アラートが頻発する尋常ではない暑さが続いており、こう暑いと害虫もへばりそうなものだが、どんなに暑くても元気な害虫はいるもので、今年は早々からカメムシの被害が多くなり、警報や注意報の発令が各地で頻発した。毎年、病害虫の発生様相が異なってくるので、それに対する対応に毎年頭を悩ますことが続いている。そうなると、一度は発生の可能性のある病害虫をリストアップし、それらに対する予防的な備えを行うことがますます重要になっている。 その予防的な備えとは、発生する可能性のある病害虫とそれらの発生に適した気候条件を把握し、発生の条件が揃うと予想される場合に速やかに総合的防除措置を施しておくことだ。例えば、台風や豪雨などは事前に察知できるので、雨媒伝染する病害防除などを防ぐ予防散布など総合防除的措置を事前に行っておくと被害を最小限に抑えることができる。 また、これからの季節は、秋冬野菜の成長にとって重要な

    【現場で役立つ農薬の基礎知識2024】秋冬野菜の病害虫防除 気象異変 予防的措置に徹し
  • みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(25)【防除学習帖】 第264回

    令和3年5月に公表され、農業界に衝撃を与えた「みどりの料システム戦略」。防除学習帖では、そこに示された減化学農薬に関するKPIをただ単にクリアするのではなく、できるだけ作物の収量・品質を落とさない防除を実現した上でKPIをクリアできる方法を探っているが、そのことを実現するのに必要なツールなり技術を確立するには、やはりIPM防除の有効活用が重要だ。そこで、防除学習帖では、IPM防除資材・技術をどのように活用すれば防除効果を落とさずに化学農薬のリスク換算量を減らすことができるのか探っている。IPM防除は、①化学的防除、②生物的防除、③物理的防除、④耕種的防除の4つの防除法を効率よく組み合わせて、作物の生産圃場を病害虫雑草が生きていきづらい環境、いわゆる病害虫雑草自身の生命活動を維持しにくい環境にすることで効率的に防除効果を発揮しようというものだ。 このため、病原菌種別や害虫種別、雑草種別に使

    みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(25)【防除学習帖】 第264回
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/28
    アザミウマ目
  • みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(26)【防除学習帖】 第265回

    令和3年5月に公表され、農業界に衝撃を与えた「みどりの料システム戦略」。防除学習帖では、そこに示された減化学農薬に関するKPIをただ単にクリアするのではなく、できるだけ作物の収量・品質を落とさない防除を実現した上でKPIをクリアできる方法を探っているが、そのことを実現するのに必要なツールなり技術を確立するには、やはりIPM防除の有効活用が重要だ。そこで、防除学習帖では、IPM防除資材・技術をどのように活用すれば防除効果を落とさずに化学農薬のリスク換算量を減らすことができるのか探っている。IPM防除は、①化学的防除、②生物的防除、③物理的防除、④耕種的防除の4つの防除法を効率よく組み合わせて、作物の生産圃場を病害虫雑草が生きていきづらい環境、いわゆる病害虫雑草自身の生命活動を維持しにくい環境にすることで効率的に防除効果を発揮しようというものだ。 このため、病原菌種別や害虫種別、雑草種別に使

    みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(26)【防除学習帖】 第265回
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/28
    ハエ目
  • みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(27)【防除学習帖】第266回

    令和3年5月に公表され、農業界に衝撃を与えた「みどりの料システム戦略」。防除学習帖では、そこに示された減化学農薬に関するKPIをただ単にクリアするのではなく、できるだけ作物の収量・品質を落とさない防除を実現した上でKPIをクリアできる方法を探っているが、そのことを実現するのに必要なツールなり技術を確立するには、やはりIPM防除の有効活用が重要だ。そこで、防除学習帖では、IPM防除資材・技術をどのように活用すれば防除効果を落とさずに化学農薬のリスク換算量を減らすことができるのか探っている。IPM防除は、①化学的防除、②生物的防除、③物理的防除、④耕種的防除の4つの防除法を効率よく組み合わせて、作物の生産圃場を病害虫雑草が生きていきづらい環境、いわゆる病害虫雑草自身の生命活動を維持しにくい環境にすることで効率的に防除効果を発揮しようというものだ。 このため、病原菌種別や害虫種別、雑草種別に使

    みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(27)【防除学習帖】第266回
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/28
    コウチュウ目
  • みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(28)【防除学習帖】第267回

    令和3年5月に公表され、農業界に衝撃を与えた「みどりの料システム戦略」。防除学習帖では、そこに示された減化学農薬に関するKPIをただ単にクリアするのではなく、できるだけ作物の収量・品質を落とさない防除を実現した上でKPIをクリアできる方法を探っているが、そのことを実現するのに必要なツールなり技術を確立するには、やはりIPM防除の有効活用が重要だ。そこで、防除学習帖では、IPM防除資材・技術をどのように活用すれば防除効果を落とさずに化学農薬のリスク換算量を減らすことができるのか探っている。IPM防除は、①化学的防除、②生物的防除、③物理的防除、④耕種的防除の4つの防除法を効率よく組み合わせて、作物の生産圃場を病害虫雑草が生きていきづらい環境、いわゆる病害虫雑草自身の生命活動を維持しにくい環境にすることで効率的に防除効果を発揮しようというものだ。 このため、病原菌種別や害虫種別、雑草種別に使

    みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(28)【防除学習帖】第267回
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/28
    カメムシ目
  • 農薬の正しい使い方(1)【今さら聞けない営農情報】第267回

    今年も記録的な猛暑に襲われ、病害虫雑草の発生消長の変化、一部害虫の大発生があるなど、今年も気候変動に悩まされることになりました。そういった中、農業生産の場面では農薬が使用され料の安定生産に貢献した半面、一部では使い方を誤って十分な効果が得られなかったり、薬害を発生させてしまったりといったこともあったようです。 これは、「なかなかそんなこと、今さら聞けないよねぇ」というものを題材にしている稿としては捨て置けず、一度農薬の正しい使い方というのを整理してみてはどうだろうかと考えました。そこで、水稲や果樹では病害虫雑草防除も一段落した時期ではありますが、露地野菜では大型チョウ目害虫防除に労力がかかる時期でもありますので、農薬を正しく、安全に、しかも高い効果を得るための正しい使い方の基礎知識をご紹介していこうと思います。 そもそも農薬の正しい使い方とは何でしょうか? 農薬とは、農薬メーカーが病害

    農薬の正しい使い方(1)【今さら聞けない営農情報】第267回
  • 【検証】水戸の人が断言する「茨城で一番うまい納豆」なら納豆嫌いでも食べられるんじゃないか?

    水戸といえば納豆である。ちなみに私は “あまり好きじゃないけど、べられないほどではない” という納豆不得意ネキ。「めちゃくちゃおいしい納豆に出会えれば納豆を好きになれるかも?」と、ずっと心のどこかで思っていた。 日一、いや世界一の納豆どころである水戸には、我々の知らない納豆がたくさんあるのだろう。記事は水戸の人に聞いた「茨城で一番おいしいと思う納豆( = 世界一の納豆)」を実際にべてみよう……という趣旨のものである。水戸かかってこいよ〜!!! ・水戸に来た さて水戸へ来て真っ先に訪れたのはスーパーの納豆売り場。 その規模感は私の想像を凌駕していた。 “生産地としての納豆どころ” と思っていた茨城だが、消費量もスゴいんだなぁ。 中でも『くめ納豆』の勢力はヤバい。納豆を常しない私にとって、メーカーごとの味の違いを理解するのはなかなか困難。 なお水戸在住の友人が「茨城一(世界一)おいし

    【検証】水戸の人が断言する「茨城で一番うまい納豆」なら納豆嫌いでも食べられるんじゃないか?
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/28
    『こごいら納豆』
  • 【解説】老化は44歳と60歳で急に進むと判明、何がどう変わる?

    高齢者の病気を予防する鍵は運動にあると考え、約140キロのデッドリフトをする病理学教授のマット・ケーバーライン氏。最新の研究により、私たちの体は40代と60代の2回、分子的に大きく老化することが明らかになった。幸い、老化の影響を和らげる方法はある。(PHOTOGRAPH BY DAVID GUTTENFELDER, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 私たちはずっと、老化は一定のペースで徐々に進むものと信じていた。しかし、2024年8月14日付けで学術誌「Nature Aging」に米スタンフォード大学の科学者たちが発表した論文で、老化は40代半ばと60代前半に急激に進むことが明らかになった。 皮膚のシワやたるみ、白髪、筋肉痛や関節痛、ウイルスへの感染しやすさなどの老化の兆候は、あるとき突然現れるように見えるが、その理由は、この2つの時期に起こる分子的な変化によって説明でき

    【解説】老化は44歳と60歳で急に進むと判明、何がどう変わる?
  • ファミリーマート、パイナップルの「芯」を商品化 食品ロス問題に対応

    ファミリーマートはカットフルーツなどの加工工場で出るパイナップルの「芯」を使用したドライフルーツ「沖縄県やんばる産パイナップルの芯」を10月1日に発売する。全国のファミリーマート約1万6300店限定で、価格は268円。 全国農業協同組合連合会(以下JA全農)が、国産農畜産物を応援するために設立したブランド「ニッポンエール」とのコラボ商品。原材料の調達や実際の商品開発まで、同社とJA全農が共同で取り組んでいる。ファミリーマートとJA全農はすでにニッポンエールブランドの果物とコラボした「のむヨーグルト」を販売しており、シリーズ累計400万以上販売の人気シリーズとなっている。

    ファミリーマート、パイナップルの「芯」を商品化 食品ロス問題に対応
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/28
    「全国農業協同組合連合会(以下JA全農)が、国産農畜産物を応援するために設立したブランド「ニッポンエール」とのコラボ商品」
  • 国民の10人に1人が食べた人気駅弁、「ひっぱりだこ飯」の製造に密着してみた! 神戸駅弁・淡路屋

    西明石「ひっぱりだこ飯」(1080円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「駅弁」べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。 駅弁には「陶器」に入ったものがあります。土産として持ち帰り、家で使っている方も多いことでしょう。釜めしの釜、新幹線、豚や舟、お城の陶器も我が家の棚には陳列されています。なかでも重宝しているのは、「ひっぱりだこ飯」の蛸壺形容器。箸入れやペン立ては勿論、鍋の灰汁取りなど、料理にも使えます。兵庫・西明石駅弁「ひっぱりだこ飯」は、国民の10人に1人がべた計算になるという人気駅弁。その製造過程に密着しました。 N700S新幹線電車「のぞみ」、山陽新幹線・西明石~姫路間 「駅弁屋さんの厨房ですよ!」第31弾・淡路屋編(第1回/全7回) 東海道・山陽新幹線の最新型・N700S新幹線電

    国民の10人に1人が食べた人気駅弁、「ひっぱりだこ飯」の製造に密着してみた! 神戸駅弁・淡路屋
  • 米不足 値上げ いつまで 2024 新米や野菜の価格・生育状況は 新潟など生産者の最新状況を取材 | NHK

    2024年夏から、全国各地で発生した「米不足」。 そしていま、米の価格が大きく値上がりしています。 2023年の猛暑などの影響でコメの流通量が大きく落ち込み、市場では品薄が続きました。 JA全農は今後の需要予測などからコメの取引価格の目安を引き上げました。 そのことが店頭での値上げにつながったのです。 南魚沼市の農家・青木拓也さんは、米の値上げを複雑な思いで受け止めています。 青木さんは、生産した米を直接、卸売り業者などに販売しています。 米不足のため、青木さんのもとには2023年の約4倍の注文が殺到し、2割の値上げに踏み切りました。 近年、苦しい経営を強いられてきた青木さん。 ウクライナ情勢や円安のあおりを受け、肥料や燃料などの生産コストが上昇していましたが、今回ようやく生産コスト上昇の一部を米の価格に反映することができました。 一方、値上がりへの懸念もあります。 「コメ離れ」が加速し、

    米不足 値上げ いつまで 2024 新米や野菜の価格・生育状況は 新潟など生産者の最新状況を取材 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/28
    「高温や豪雨による畑の冠水の影響などもあって、野菜にも値上げが広がっています」/許容できる世の中であってほしい。
  • 僕、常連さんをつくるの得意なんです。武蔵小杉「寿司の惑星 SUSHI PLANET」のLINEを利用した集客術 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    寿司と天ぷらという、日の二大ごちそうを楽しめる居酒屋「寿司の惑星 SUSHI PLANET」。一度訪れたら虜になってしまう、遊び心あふれる集客方法の裏側に迫りました。 2021年12月、武蔵小杉駅から徒歩5分の府中街道沿いにオープンした「寿司の惑星 SUSHI PLANET」。良質な寿司が一貫75円からべられるというリーズナブルな価格設定だけでなく、他店にはないサービスがリピート率の高さの秘密です。入社3年目、26歳にして複数店舗の売上を伸ばしてきた経験を持つ若き店長に、店づくりのこだわりや、大胆過ぎる集客アイデアを教えてもらいました。 宮島侑己さん SEを目指しプログラミングを学んでいた大学時代、大手居酒屋チェーン店のアルバイトで接客の楽しさに開眼。大学を4年生で中退して格的に飲の道へ。株式会社リロードエッジへ入社した2カ月後に店長を任され、3カ月で売り上げ400万円アップを達成

    僕、常連さんをつくるの得意なんです。武蔵小杉「寿司の惑星 SUSHI PLANET」のLINEを利用した集客術 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
  • 肉じゃがって作るの難しくないか?

    なんか基料理ってイメージがあるけど、切る野菜が多い、調味料も多い、煮込み過ぎたらじゃがいもが崩れるとか、難易度高すぎじゃない? 初心者はもっと簡単な「おにぎり」「卵かけごはん」から始めたほうがいい。 その次は袋麺。茹でるだけだから簡単。 他には冷奴とかさ。ネギを切るくらいはここで挑戦してみたらいい。 ここまで来たらやっと次のステップ。肉野菜炒めをしてみる。 もやしと豚肉を炒めて、塩コショウするだけでOK。 慣れてきたら次はチャーハン。これも卵とご飯しか使わない。簡単。 ここでやっと肉じゃが。 これくらい段階を踏むべきだよ! いきなり肉じゃがって、小1に因数分解解かせるようなもの。無理なんだよ。 肉じゃが作るなら、カレー作った方が楽な気もするし、肉じゃがって難しさランキング上位だよ!! うわわわーーーーん!!!

    肉じゃがって作るの難しくないか?
    agrisearch
    agrisearch 2024/09/28
    ホットクック「あとの加熱はまかせてね」