JAこばやしは16日、(株)南九州ファミリーマートとの共同企画商品「めろめろメロンパフェ」を発売しました。県の商品ブランド、みやざき温室光センサーメロン(愛称「めろめろメロン」)のおいしさと、親しみやすい愛称を生かした商品として、JAと同社が手軽で子どもから大人まで人気のある商品を開発しました。 「めろめろメロン」のピューレを使用したミルクゼリーとカスタードクリーム、ホイップクリームを重ね、メロンの果肉とハート形のタルトを載せてあります。メロンの上品な甘さと風味が味わえるスイーツです。宮崎・鹿児島291店舗のファミリーマートで1月上旬までの限定販売で価格は1個330円。 JAの坂下栄次組合長は「手軽に買えるメロンパフェで、消費者の『めろめろメロン』の認知度を高め、さらなる販路拡大を図りたい」と話しています。 南九州ファミリーマート http://www.mfamily.co.jp/i
JA島根おおちは、「白ねぎドレッシング」を商品化しました。和風、洋風、中華風の3種類があり、サラダはもちろん、冷やしそうめんやパスタなど料理に合わせ、使い分けできます。JAは、特産の白ネギをさまざまな料理に使ってもらい、消費拡大と産地PRの相乗効果を狙います。 JAは、野菜の品質向上と販売力を強化するため、「愛菜の郷」と銘打ち、ブランド化に力を入れています。これまでにも雪害を逆手にした特別規格品「雪中掘出しねぎ」などを商品化しました。ただ、白ネギの加工品がなかったことから、ドレッシングへの活用を思いつきました。 これまで難しかった出荷規格外品の有効活用策の一つにもなると期待しています。JAの販売担当者は「いろいろな料理に合う味に仕上がった。消費宣伝に力を入れ、白ネギのPRにつなげたい」と意気込んでいます。 価格は、ドレッシング(1本200ミリリットル)3種セットで1800円(送料込み
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く