タグ

ブックマーク / codezine.jp (33)

  • Photoshopのスクリプト制御:CodeZine

    はじめに Photoshopは、印刷、デザイン、Web製作、ゲーム開発などのさまざまな仕事の現場で利用されている画像加工・作成アプリケーションです。このPhotoshopは、バッチ処理を行う強力なアクション機能を備えています。しかし、少し複雑なことをさせようとすると、とたんに限界に行き当たるのが現実です。 Photoshop 7.0以降では、Scripting plug-inを使うことで、プログラミングで直接Photoshopを制御できるようになりました。この機能を使えば、アクション機能では実現できなかった細かな処理を行えます。 例えば、ファイル名の作成などの「文字列処理」、画像サイズを計算して求める「計算処理」、そして「条件分岐」といったプログラム特有の処理は、アクション機能では実現できないものです。 記事では、JavaScriptというWeb関連の技術者におなじみのプログラム言語を使

  • CodeZine:モジュール作成のためのNetBeans API入門 第一回 概要

    はじめに Javaの開発環境と言えばEclipseが主流ですが、最近は徐々にNetBeansの勢いも増しています。NetBeansはサン・マイクロシステムズが主に開発を進めているオープンソースの開発環境です。 Tomcatを含め必要な機能がすべてインストールされるので、Eclipseのようなインストールや設定の煩わしさはありません。また最近ではVMの改善でSwingの速度が向上してきたため、Eclipseと比べても速度の面で遜色はありません。 プラグインが少ないと言われていますが、あらかじめ必要な機能が揃っているので、追加のプラグインがあまり必要ないことも理由のひとつです。ただ、やはり大きい理由はNetBeans 4.1までプラグイン作成用のプロジェクトがなく資料も揃っていなかったために、プラグイン作成の敷居が高かったことでしょう。 NetBeans 5.0からはプラグイン用プロジェクト

  • ニューラルネットワークを用いたパターン認識

    はじめに ニューラルネットワークの主要なアルゴリズムであるバックプロパゲーション法を、車両のナンバープレートの自動読取りへの応用例で紹介します。完成版のアプレットを見る 対象読者 パターン認識に興味を持ち、特にニューラルネットワークを用いる方法に関心のある人。必要な環境 J2SE 5.0を使っていますが、これより古いバージョンでも、稿のコードをコンパイルし、実行することができます。ただし、添付のコンパイル済みアプレットの実行には、J2SE Runtime Environment 5.0が必要です。また、CPUパワーが足りないと、学習に時間がかかります。 パターンには、音声、画像、図形、文字などがあります。これらが何であるかを認識することを「パターン認識」と呼び、音声認識の応用は音声入力装置に、画像認識の応用は顔や指紋の照合に使われます。文字認識は、大別して、手書き文字の認識と、印刷文字の

    agx
    agx 2006/06/10
  • CodeZine:CASE式のススメ(前編)

    はじめに CASE式は、SQL-92で標準に取り入れられました。比較的新しい道具であるためか、便利なわりにその真価があまり知られておらず、利用されていなかったり、CASE式の簡略版であるDECODE(Oracle)、IF(MySQL)などの関数で代用されていたりします。 しかし、ジョー・セルコが『プログラマのためのSQL 第2版』の中で、SQL-92で追加された中で最も有用かもしれません  と言うように(注1)、CASE式を活用するとSQLでできることの幅がぐっと広がり、書き方もスマートになります。しかも、実装非依存の技術なのでコードの汎用性も高まります。特にDECODE関数を使っているOracleユーザーには、ぜひCASE式への乗り換えをお薦めします。 このテキストは、そんないいこといっぱいのCASE式の便利な使い方を紹介するものです。 この言葉は、『プログラマのためのSQL 第2版』(

    agx
    agx 2006/06/08
    CASE式の効果的な使い方
  • プログラミング・開発者・ソースコード CodeZine:Checkstyleを使って適切なコーディング標準を簡単に維持する(Checkstyle, Java, コーディング, Eclipse)

    FindBugsを使うと、Javaの危険なバグを特定し、修正することができます。そのユニークな機能は、Javaの世界に数ある静的分析ツールのなかでも異彩を放っています。FindBugsのどこがどう特別なのか、この記事で解き明かすことにします。

    agx
    agx 2006/05/20
    Checkstyleは、コーディング標準とベストプラクティスの実践を支援するオープンソースツール
  • マウスジェスチャを実装する(.NET版):CodeZine

    はじめに GUI環境で強力な効果を発揮するマウスジェスチャを、.NET環境で行ってみましょう。なお、Win 32版については別稿を参照してください。対象読者 .NET FrameworkとC#での開発を行ったことがある方。必要な環境 .NET Framework 1.1以上の環境。設計 まずは構想を練らなければなりません。今回はサンプルなのでこちらで決めさせて頂きます。右ボタンが押されたら始まり、離されたら終わる。入力可能方向は4方向(斜め判定は無し)同じ方向への連続入力は無し(普通はこうすると思います)ある方向に動かすと反対側の移動量は0になる縦横の移動量を比較して多い方だけを考える(より自然な移動になる)ウィンドウの外に出てもしっかりと動作するようにする(これを行わないと変なことになる)  これだけですが、一応使用に耐えうる立派なマウスジェスチャ検出になります。 それと、今回は構造があ

    agx
    agx 2006/05/15
  • オープンソースの.NETツールを使って洗練されたビルド環境を作る

    この記事のCodeZineでの公開期間は終了しました。 引き続き記事を読みたい場合は、こちらのリンクをクリックしてください。 最近のWeb開発は、次々と新しいテクノロジーやコンポーネントが登場し、ますます使い勝手がよく、見栄えのするWebページが作れるようになりました。Infragistics社のNetAdvantage for .NETも、.NET環境で動作する洗練されたUIを提供する上で便利なさまざまなコンポーネントを統合していますが、このたび「2008 Volume 1 日語版」にバージョンアップし、新しいコントロールが追加されています。今回は、その中からWebImageViewerとWebDialogWindowコントロールを使ったWebページを作成しました。

    agx
    agx 2006/03/30
  • ハードディスク情報の抽出 1:ハードディスクの種類の判別:CodeZine

    [IDE] ST3250823A [1394] Apple Computer_ Inc. iPod IEEE 1394 SBP2 Device [SCSI] Maxtor 6 L250S0 SCSI Disk Device [USB] HTS54802 0M9AT00 USB Device [USB] IC25N040 ATMR04-0 USB Device はじめに この記事では、Setup API関数およびWMIを用いてハードディスクの型番を取得する方法について考察しています。ハードディスクの型番を取得すると、現在使用しているハードディスクの種類を判別できるため、そのハードディスクのパフォーマンスや評判をインターネットなどを通じて容易に知ることができます。 普段、意識することなく使用しているハードディスクですが、型番を知ることで多くの種類が存在することに気が付くのではないでし

  • Visual Studio .NETのウィザードを使ってN階層アプリケーションを作成する CodeZine:記事一覧

  • CodeZine:Eclipse RCPプログラミング 1:RCPを生かすアーキテクチャ(Eclipse RCP, ViewCVS, プラグイン)

    はじめに Eclipse RCP(Rich Client Platform)が登場してしばらくたちますが、いまいち普及していないのが現状です。この理由として、RCPの簡単なチュートリアルの文献は多く見かけることができますが、実際に使えるRCPアプリケーションを作るための情報が欠けているためだと思います。稿ではRCPを「知っている」レベルから「使える」レベルに引き上げるためのいくつかのノウハウを提供します。対象読者Eclipse RCPに興味がある/作成したことがあるEclipseプラグイン作成に興味がある/作成したことがあるSWT/Swingアプリケーションに興味がある/作成したことがある 必要な環境 稿の開発にはEclipse SDK 3.1.2を利用します。また、ランタイムの実行や、ソースのコンパイルにはJ2SE 5.0が必要になります。ViewCVS専用ブラウザの概要 今回作成す

    agx
    agx 2006/03/03
    Eclipse RCP(Rich Client Platform)を「知っている」レベルから「使える」レベルに引き上げるためのいくつかのノウハウを提供
  • XMLとXSLによるフォルダツリーの管理:CodeZine

    XQuery言語はXML形式のSQLであり、XPath 2.0を単一のスカラー値だけでなく、値の集合も操作できるように拡張したものです。稿では、XQueryの特徴と、その制御構造の使い方について解説します。 XFormsは HTMLフォームの次世代バージョンとして作成されたものですが、Webブラウザ以外の環境でもフォームとして使用できるように設計されており、実際、OpenOfficeなどでも実装されています。稿では、OpenOfficeフォームをエンドユーザーとしてデザインする方法を概説すると共に、OpenOffice XFormを適切なXML出力フォーマットに適合させるための構文を示します。

  • XMLとXSLによるカスタムコンテキストメニューの作成:CodeZine

    XQuery言語はXML形式のSQLであり、XPath 2.0を単一のスカラー値だけでなく、値の集合も操作できるように拡張したものです。稿では、XQueryの特徴と、その制御構造の使い方について解説します。 XFormsは HTMLフォームの次世代バージョンとして作成されたものですが、Webブラウザ以外の環境でもフォームとして使用できるように設計されており、実際、OpenOfficeなどでも実装されています。稿では、OpenOfficeフォームをエンドユーザーとしてデザインする方法を概説すると共に、OpenOffice XFormを適切なXML出力フォーマットに適合させるための構文を示します。

  • XMLとXSLによるフォルダツリーの作成:CodeZine

    XQuery言語はXML形式のSQLであり、XPath 2.0を単一のスカラー値だけでなく、値の集合も操作できるように拡張したものです。稿では、XQueryの特徴と、その制御構造の使い方について解説します。 XFormsは HTMLフォームの次世代バージョンとして作成されたものですが、Webブラウザ以外の環境でもフォームとして使用できるように設計されており、実際、OpenOfficeなどでも実装されています。稿では、OpenOfficeフォームをエンドユーザーとしてデザインする方法を概説すると共に、OpenOffice XFormを適切なXML出力フォーマットに適合させるための構文を示します。