タグ

lifehacksと心理に関するagxのブックマーク (9)

  • http://www.month-psy.sakura.ne.jp/blog/2008/02/post-318.html

    agx
    agx 2008/03/02
    継続的になにかを行うには,記録を付けていくことがいい
  • それは努力じゃない - 304 Not Modified

    「これだけ努力したから、成功するかな?」 「そうとは限らない。」 「でも、成功した人はみんな努力しているよ。だから努力しないと成功しないんだよ。」 「それも少しだけ違う。」 「努力もしないで成功するのは天才だけだよ。そんなやつはほとんどいない。」 「じゃあ具体例を出すかー。そういえば、小学生の頃に町内のスト2大会で優勝したとか言ってたよね?」 「おう、俺のブランカは最強だったんだぜ!」 「その時って努力した?」 「まさかー」 「でも、毎日スト2やってたんでしょ?」 「そりゃもちろん。楽しくて楽しくて、親に止められてもやってたよ。夢中になっちゃうと時間なんてあっと言うまに過ぎちゃうし、学校以外の時間はずっとやってたかもしれない。」 「そう、それ!」 「え?」 「“夢中”ってことが大事なんだよ」 「え?ええ?」 「成功した人に聞くと、そんなに努力はしていないって言うだろ?あれは、人は当に努

    それは努力じゃない - 304 Not Modified
    agx
    agx 2008/01/26
    好きになって、夢中になれ
  • やる気をくじく、8つの方法:その2 「自分を低く評価」してやる気をくじく - ITmedia Biz.ID

    やる気は実はくじかれている──。8つの、やる気をくじく方法をマスターして、自分のやる気をコントロールしてみよう。1つ目のくじき方「高すぎる目標」に続き、2つ目のくじき方を紹介します。 「やる気がない」ではなく、「やる気はくじかれている」と、まずは考えてみましょう。ではどんなことがやる気をくじいているのか。第1回の「高すぎる目標」は、やる気をくじくに続き、2つ目の“やる気のくじき方”をご紹介します。 2──「自分を低く評価する」ことは、やる気をくじく やる気をくじく方法の2つ目は、自分を低く評価することです。自分のできていないところ、悪いところ、ダメなところばかり意識して否定していくと、やる気がどんどんくじけていきます。 もちろん、中には自分のダメ出しをされればされるほど、やる気が出る人がいます。でも、そんな人は私の経験上、多くて5人に1人、おそらく10人に1人です。「お前、ダメだろ。そうじ

    やる気をくじく、8つの方法:その2 「自分を低く評価」してやる気をくじく - ITmedia Biz.ID
    agx
    agx 2007/11/13
    できているところに意識を向ける.「Yes、But」ではなく「Yes、And」でつなぐ.
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 404 Blog Not Found:あなたが正しいと思っていることが間違っている26の理由

    2007年05月30日04:05 カテゴリ翻訳/紹介Psychoengineering あなたが正しいと思っていることが間違っている26の理由 MixClips経由で見つけた記事なのだけど、実はWikipediaのコピペ。 26 Reasons What You Think is Right is Wrong List of cognitive biases - Wikipedia, the free encyclopedia これってどこのPOP*POPだよと思いつつも、内容そのものは面白いので超訳的注釈をしてみることに。ただし私は心理学と社会学は筒井康隆に教わった点をよろしく割引のほどを。 バンドワゴン効果 Bandwagon effect - 周囲の人が信じていることを、自分もいつの魔に信じてしまう効果 偏向の盲点 Bias blind spot - 自分自身の認識偏向(cognit

    404 Blog Not Found:あなたが正しいと思っていることが間違っている26の理由
    agx
    agx 2007/05/30
    すごく思い当たる
  • kitami.tv

  • 頭のいい人が成功できるかどうかの境目

    http://anond.hatelabo.jp/20070224094417 頭のよさを隠して目立たないようにする処世術なんて足枷以外の何物でもないんだよ。それに思い当たったときは愕然としたね。目立つのが嫌だったし、「頭がおよろしいことで」って言われるのが癪だったから、余計な口出しはしないように、しないように十何年も暮らしてきた。その行動は全くの無駄だった。俺はもっと傲慢に、頭のよさを安全に剥き出しにする訓練こそを積むべきだったんだ。 痛いほどわかる。こういうところを早めに悟れるかどうかが、結果を出せるかどうかの境目だと思う。頭が良くてもそれを示せない奴より、多少自信過剰な奴の方がよっぽど使える。それが現実だ。 私は旧帝大の大学院を出た。元々研究者志望だったし、それなりの努力も積み重ねてきた。優秀な奴ばかりが揃っている大学だけれど、研究室に入った頃はホープ的存在だと思われていたらしい。少

    頭のいい人が成功できるかどうかの境目
    agx
    agx 2007/04/10
    自分も結構この状態に近いなぁ。迷惑をかけそうで、人に質問せずに自分で調べてやってる。そのせいで効率も悪いし、時間もかかってる気がする。もっと何も気にせずに人に聞くようにしないと。
  • http://mikaka.org/~kana/ronsub.htm?ron63&ron

  • 心理カウンセラーが伝授 呼吸と日記で“ビビリ症”改善 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    心理カウンセラーが伝授 呼吸と日記で“ビビリ症”改善 (日経ビジネスAssocie編集) 松桂樹氏 ジャパンEAPシステムズ EAP事業部長。臨床心理士。企業の従業員向けカウンセリングを請け負う。著書に『大事なときに緊張しないですむ方法』(大和書房)。 緊張してしまっても、「これをやればリラックスできる」というワザを持っている人は、番で動じることなく実力を発揮できる。場所を問わずいつでも気軽にできる対策として、深呼吸の効果的なやり方を習得しよう。 座禅の有名な呼吸法として丹田呼吸法がある。丹田とはヘソ下数cmの下腹部のこと。ここを意識しながら大きく息をする。手を当てながらやるとよい。普段は胸の横隔膜が動く胸式呼吸だが、丹田式を意識すれば、お腹が膨らむ腹式呼吸になる。 「い~ち、に~、さ~ん」とゆっくり数えながら長く細く息を吐き出し、「し~」で鼻から息を吸う。以下その繰り返し

    agx
    agx 2006/06/08
    リラックスするための効果的な深呼吸のやり方。
  • 1