タグ

2009年3月22日のブックマーク (3件)

  • 2万円で快適デスクトップPC生活を楽しむTips 〜トロいネットブックはサブにしろ!?〜 - キャズムを超えろ!

    ML115に中古激安グラボ積んでDDR2満載してRAMディスク活用すれば相当快適、しかも2万円前後。ネットブックブームではあるけど、安さと快適性*1を取るならやっぱりデスクトップだよね、という話。 ML115G5を買う 11000円 http://nttxstore.jp/_II_HP12697443 DDR2メモリを4Gぶん買う 4000円 上海問屋@楽天とか SoundBlaster 5.1VXを買う 2000円 楽天で1800円 Amazon なら送料込み\1782 中古格安グラフィックカードを買う 2500円 じゃんぱらとか。動画見るならRadeon2400以降がおすすめ WindowsXPを入れ、適当にドライバを入れる BOOT.iniをいじってOSの管理メモリを3Gにする このへん参考。MAXMEM=3072 とする。 RAMディスク利用のためにおまじないをする スタートからフ

  • 史料にみる見積もり術 - Radium Software

    史料にみる日の近代 - 昭和十九年度物資動員計画改訂大綱 いつの時代のどこの世界でも,無理な予算と期日で特定の目標を達成することが求められるプロジェクトというのは存在するもの。そんなプロジェクトの当事者になったとき,そっと見返すのが,この史料。戦況の苦しさが増してくる昭和19年,自分のおじいちゃんの世代の人々が,国家を懸けたプロジェクトにおいて,無理だとは分かっていても立てなければならなかった見積もりの記録。 史料に目を通してみると,例えば,21万トンのアルミニウムを内地で作るのに,243万トンもの海上輸送能力が必要とされていたことが分かる。でも,この頃のシーレーンの確保状況はどんどん危うくなってきていて,肝心の運送能力を担う船舶群はどんどん沈められていってしまう。結局,昭和19年に生産できたアルミニウムは11万トンとのことで……半分は到達できているから,まだマシな方なのか。 そんなこと

    史料にみる見積もり術 - Radium Software
  • 文字に「魂」を吹き込む技術「キネティック タイポグラフィ」(Kinetic Typography):Garbagenews.com

    先に【羊とLEDで色んな形を作ってみた】で「先日ニュースチェックをしている際に「これはスゴい!」と思ったものの”一つ”」として、「羊にLEDを貼り付けてそれを誘導した画像を使って色々なものを作り出す」映像を紹介した。今回はこれとほぼ前後して、「表現として『これはスゴい!』と思った」もののうちの、他の一つを紹介することにする。それは「キネティック タイポグラフィ(Kinetic Typography)」と呼ばれる手法による動画だ。 ●「タイポグラフィ」と「キネティック タイポグラフィ」 まずは直接のきっかけとなった動画を。先日原作の小説の方では最終巻が発売された『とらドラ!』のアニメ版における、古いほうのオープニング(「プレパレード」)を素材に使った「キネティック タイポグラフィ」の手法で作り上げられた動画だ)。 元々「タイポグラフィ」とは、文字列に色々な工夫をして、相手に分かりやすく表現す

    文字に「魂」を吹き込む技術「キネティック タイポグラフィ」(Kinetic Typography):Garbagenews.com