タグ

2016年4月11日のブックマーク (5件)

  • サガ…聖剣…あのゲームシリーズを終焉させたクソゲー4つを絶対に許さない

    サガフロは僕の中で史上最高のゲームです。 7人の主人公から1人を選んでストーリーを進めますが、キャラ立ちも素晴らしく、ストーリーも作りこまれています。 個人的にはロボ(T260G)、アセルス、クーンの順で好きですね。 ストーリー展開はしっかりしてるものの、サガシリーズの良さは、その『自由度』。 仲間のチョイスや育て方(剣技か術中心かなど)も人それぞれ。術師を剣の達人に育てあげるような変化球も可能です。ちなみに僕はブルー(魔術師の主人公)で光の剣(陽術)→無月散水(剣技)につなげてました(^p^) 戦闘では『閃き』により技を覚えていきます。 特定の技を使うと、ランダム確率で派生技を覚えていくのですが、ひらめいた時の『ピコーン!』がサイコーにテンション上がります…昇天レベル。 サクサクしたブログ 【サガフロ1】ニートでダラダラとプレイ part5より それ以外にも、仲間が技を間髪入れずに打ち出

    サガ…聖剣…あのゲームシリーズを終焉させたクソゲー4つを絶対に許さない
  • iOS ヒューマンインターフェースの原則 — Medium

    iOS のヒューマンインターフェースを理解するためにはまず UI 設計の原則を定めた聖典 iOS Human Interface Guidelines を読むことから始めなければなりません。ここにはプラットフォームの特徴から情報設計の原則、それぞれ何のための部品なのか、という解説がされています。なぜこうなったのか、なぜこれが良くてあれが駄目なのか、AppleUI デザイナーは何を考えてこのような設計にしたのか、HIG ではそのようなところまでは説明されていないことがあります。いくら内容を丸暗記したとしても「 なぜ 」がわからなければ質から理解したとは言えません。 よくある UI デザインにおける誤り、『磨りガラス効果がかっこいい』『アニメーションしておくとかっこいい』『ボタンは右配置の方が押しやすい』『色が綺麗』『流行っているから優れている』…などがありますが、そういうことではない

    iOS ヒューマンインターフェースの原則 — Medium
  • あの美しい写真はこのように加工されていた。プロのカメラマンが明かした写真加工ビフォア・アフター|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 国際的に活躍しているプロのカメラマン、ピーター・スチュワートが、自らが撮影した写真の加工前と加工後の変化がわかる比較画像を公開した。 写真はその一瞬をとらえるものだ。どんなにベストポイントで撮影しても、気象状況やほんの少しのタイミングで、肉眼で見た美しい景色を写真で伝えることができない。そんな時に手を借りるのが画像加工ソフトである。 その編集にもセンスがいる、プロの施した加工術とやらを見ていくことにしよう。 1. 元写真を回転させ2枚合成しマスク加工。色調を補正。 この画像を大きなサイズで見る 2. アドビのCamerarawを使用し色温度調整 この画像を大きなサイズで見る 3. 視点を再補正、Photoshopでパワーライン除去。EFEX Proでカラー強化 この画像を大きなサイズで見る 4. 緩やかなオレンジの空のグラデーションや色の調整は、アドビのCam

    あの美しい写真はこのように加工されていた。プロのカメラマンが明かした写真加工ビフォア・アフター|カラパイア
  • 【動画あり】Get Wildで打線組んだw : 日刊やきう速報

    1(二) 『Get Wild (techno overdub mix)』 2(遊) 『Get Wild』(Major Turn-Round) 3(一) 『Get Wild』(RHYTHM RED TMN TOUR) 4(三) 『Get Wild 2014』(QUIT30 HUGE DATA) 5(中) 『Get Wild』(TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-) 6(左) 『GET WILD '89』(TMN final live LAST GROOVE) 7(右) 『GET WILD DECADE RUN (112 CLUB MIX)』QUIT 30 HUGE DATA 8(捕) 『Get Wild Renewal』 9(投) 『GET WILD '89』 中継 『GET WILD (VER.0)』 抑え 『Get Wild』 異論

    【動画あり】Get Wildで打線組んだw : 日刊やきう速報
  • 集中したいときに使える雨の日シミュレータ『RainyScope』 | 100SHIKI

    よくあるツールだが綺麗で好感が持てたのでご紹介。 RainyScopeは集中したいときに使えるツールだ。 とはいってもやっていることはシンプルで、雨の日の景色をシミュレートしているだけだ。 なんとなく雨の日は仕事が捗るし、という人はいかがですかね。 ちなみにタイマー機能があったり、季節や雨の量が選べたりするようですよっと。

    集中したいときに使える雨の日シミュレータ『RainyScope』 | 100SHIKI