タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

TEDに関するahat1984のブックマーク (46)

  • NHKが1,200本を超えるTEDトークから厳選。「スーパープレゼンテーション」で紹介された15本。|男子ハック

    TEDってアカデミック?いえ、エンターテイメントです!「TEDっていってもアカデミックな内容でしょ?学術的なことには興味がないし」と言われるかもしれません。ですが、TEDのスピーカーはみんな聞き手を引き込むのが非常にうまいので、難解な研究テーマは必ず誰もが分かるレベルまで、落としこんでくれているのです。 しかも、ちゃんと日語の字幕が用意されています。再生ボタンを押すと、言語が選べますので「Japanese」を選んで字幕を出してご覧下さい。 NHKのEテレで毎週月曜日放送/日曜日には再放送もしています。録画必須! 厳選された15これが選びぬかれた15です。 4月2日放送(1/2) - ハンス・ロスリング「増え続ける世界人口」 ★プレゼンの手法が最高4月2日放送(2/2) - マット・カッツ「30日間チャレンジ」4月9日放送(1/2) - パティ・メースとプラナフ・ミストリー「"第六感"

    NHKが1,200本を超えるTEDトークから厳選。「スーパープレゼンテーション」で紹介された15本。|男子ハック
    ahat1984
    ahat1984 2012/06/15
  • ラングリッチTED教材一覧

    これまでにラングリッチで製作したTEDの教材を一覧にまとめました。また今後制作する予定の教材についての情報も公開しています。 下記で公開している教材には「TEDの文」「文の日語訳」「単語帳」「mp3のダウンロード先」、またその他の必要な情報をまとめています。英語学習の教材として役立てて下さい。 (学習法の紹介) 世界最高峰の講演、TEDを使った英語学習方法の紹介 【教材1】(教材紹介)英語学習を始めたばかりの人が観るべきTED動画 8選~あなたの人生をきっと変えるであろう8つのTED動画~ (1) スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学での伝説の講演 Lesson1 Lesson2 Lesson3 (2) ジェイ・ウォーカーが語る世界の英語熱 (3) マット・カッツの30日間チャレンジ (4) デレク・シヴァーズ 「目標は人に言わずにおこう」 (5) デレク・シヴァーズ 「社会運動

    ahat1984
    ahat1984 2012/05/28
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ahat1984
    ahat1984 2012/05/22
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ahat1984
    ahat1984 2012/05/22
  • http://oops-study.com/foreignlanguage/ted_learn_en/

    ahat1984
    ahat1984 2012/05/21
  • http://oops-study.com/2012/2316/

    ahat1984
    ahat1984 2012/05/20
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ahat1984
    ahat1984 2012/05/19
  • 都市は成長を続け、企業は必ず死を迎える

    アダム・ラシンスキー「インサイド・アップル」で、アップルの今後について行われている議論のくだりで、興味深い理論の紹介があった。企業にも、都市にも、生物と同じ、普遍的な法則が、すべてに貫かれていることを証明しているという。ジョブズは会社が大きくなると官僚機構化してしまうのを嫌った考え方につなげているが、これは企業全般に通じる。 複雑系研究で知られる米サンタフェ研究所の Geoffrey West 氏のこの理論が、非常におもしろい話だったのでご紹介したい。 サンタフェ研究所の物理学者ジェフリー・ウェストは、組織の寿命を研究している。その画期的な業績は、ごく少数の例外を除いて都市は決して死なないという結果を示したことだ。最近では、研究仲間のルイス・ベッテンコートとマーカス・ハミルトンとともに、関心を企業に移し、登記された2万件以上の組織のデータを調査している。ウェストの結論は、「企業は都市とは正

    都市は成長を続け、企業は必ず死を迎える
    ahat1984
    ahat1984 2012/04/26
  • 内向的な人が秘めている力

    内向的な人が秘めている力 (TEDTalks) Susan Cain / 青木靖 訳 2012年3月 9歳の時初めてサマーキャンプに参加しました。母はスーツケースいっぱいにを詰め込んでくれましたが、私にとってはごく普通のことでした。私の家では読書が主たるグループ活動だったからです。非社交的だと思うかもしれませんが、私たちにとってはそれが一種の交流方法だったのです。家族が揃っていて、人の温かみを感じながら、同時に心の中の冒険の国を自由に飛び回ることができるのです。キャンプではそれと同じことを大がかりにするんだろうと思っていました。(笑) 10人の女の子が山小屋でお揃いのパジャマを着て一緒に読書するのを想像していました。(笑) でもキャンプはむしろアルコール抜きのビヤパーティに近いものでした。キャンプ初日にリーダーの人が私たちを集めてチアを教えました。キャンプの精神を再確認するためこれから毎

    ahat1984
    ahat1984 2012/04/07
  • http://oops-study.com/2011/692/

    ahat1984
    ahat1984 2012/03/24
  • 幸福と成功の意外な関係

    幸福と成功の意外な関係 (TEDTalks) Shawn Achor / 青木靖 訳 2011年5月 私が7歳で妹が5歳の時、2段ベッドの上で一緒に遊んでいました。当時私は妹より2つ年上で・・・今でも2つ年上ですが・・・当時は何でも私が仕切っていて、戦争ごっこをすることになりました。それで2段ベッドの上で、一方の端には私のG.I.ジョーの兵士と武器が並び、もう一方には妹のマイリトルポニーが騎馬突撃に備えていました。 あの日の午後起きたことに関しては見解の相違があるのですが、今日この場に妹は来ていないので、皆さんに真実をお話しすることにしましょう。(笑) 妹はすこしばかり不器用なところがあって、兄が押しも何もしていないのに突然ベッドの上から姿を消し、床に落下しました。妹に何が起きたのか恐る恐るベッドの脇から覗いてみると、妹は四つん這いで痛々しく着地していました。 私は不安になりました。危ない

    ahat1984
    ahat1984 2012/03/09
  • http://oops-study.com/2012/782/

    ahat1984
    ahat1984 2012/01/25
  • 成功者だけが知る「8つの秘密」のすべてが約3分でわかるムービー

    「どんな人が成功するのでしょうか?頭が良い人でしょうか。それとも、運が良い人でしょうか。実は、どちらでもないのです。アナリスト リチャードは何年にも及んだインタビューを、成功の秘密と題した見事な3分間スライドに仕上げています」ということで、「成功者だけが知る、8つの秘密!」 と題されたプレゼンテーションが実に秀逸で分かりやすく出来ており、既に200万回以上再生されています。 リチャード・セント・ジョン「成功者だけが知る、8つの秘密!」 | Video on TED.com http://www.ted.com/talks/lang/ja/richard_st_john_s_8_secrets_of_success.html 学生にした2時間のプレゼンをここでは3分間で話します。TEDに来る時の飛行機でのこと、7年前でした。 隣は高校生、10代だったかな。彼女は貧乏な家の生まれで 「何かで成

    成功者だけが知る「8つの秘密」のすべてが約3分でわかるムービー
    ahat1984
    ahat1984 2012/01/23
  • TEDの歴代人気スピーチを、iPhone/iPadにダウンロードして年末に視聴しませんか?(無料) | AppBank

    年末年始といえば、まとまった時間でじっくりと勉強ができる時期! というわけで、iPhone/iPadでTEDはいかがでしょうか? ところが年末年始、いざTEDをみようと思ったら、「電波の弱い新幹線の移動中」だったり、「インターネットも3Gも弱い祖父母家」だったりで、見られなかったりします。うーん。 そんな時にオススメなのが、TEDアプリの動画ダウンロード機能! 実はアプリ「TED」には、動画をダウンロードして保存する機能があります。これを使って、事前にあとで見たい動画をiPhone/iPadにダウンロードしておけば、完璧。どんなタイミングでもTEDで勉強できます。 というわけで、TEDの歴代人気スピーチと、iPhone/iPadへのダウンロード方法をご紹介していきます。

    TEDの歴代人気スピーチを、iPhone/iPadにダウンロードして年末に視聴しませんか?(無料) | AppBank
    ahat1984
    ahat1984 2011/12/21
  • YouTube人気急上昇

    【ポケカ #53】フュージョンアーツ、仰天のボルテッカー、イーブイヒーローズが再販されたので開封してみた 【ゆっくり実況】

    YouTube人気急上昇
    ahat1984
    ahat1984 2011/12/14
  • 衝撃を受けるTEDのプレゼン10選 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ahat1984
    ahat1984 2011/11/26
  • 【TED】5分で見られてあっと驚く!珠玉のオススメTED動画4選 - busidea

    【TED】5分で見られてあっと驚く!珠玉のオススメTED動画4選 2011年11月22日 2021年8月24日 2020年以前の記事 最近、こんなサイトをコツコツ作っています。 TED動画まとめ+ TED公式から動画を探そうとすると、確かにいっぱいあるのですが、新着順で並んでいるだけで、時間やジャンルでソートできなくて、思うような動画画見つけられないのが不便だなあと思っていました。文句をたれるくらいなら自分で作っちまうかとはじめました。 古い動画から一チェックして振り分けているので、鋭意作業中といった感ですが、昔の動画を掘り出すという意味でもお役に立てるかと思いますので、興味のある方はぜひに。 見た一部の動画についてはレビューも書いています。 というわけで、今回ご紹介するのは、TEDを見まくって見つけた、5分前後で見られるTED動画のオススメです。 デレク・シヴァーズ 「社会運動はど

    【TED】5分で見られてあっと驚く!珠玉のオススメTED動画4選 - busidea
    ahat1984
    ahat1984 2011/11/26
  • 12歳の子どもが独学でプログラミングをおぼえ, ついにiPhoneアプリの会社まで設立

    Check Point is the latest security vendor to fix a vulnerability in its technology, which it sells to companies to protect their networks.

    12歳の子どもが独学でプログラミングをおぼえ, ついにiPhoneアプリの会社まで設立
    ahat1984
    ahat1984 2011/11/20
  • TOEICのリスニング問題よりも100倍以上面白くて刺激的なTEDで英語を学ぶ

    TOEICやその他試験勉強で使われる無味乾燥な英語ではなく、刺激的で感動的な英語に接してみませんか。 それには学術・エンターテイメント・デザインの著名人が集まるTED http://www.ted.com/ がお勧めです。 この記事ではTEDを使った英語学習方法、また初心者にお勧めのTED動画についてまとめました。 続きを読む

    TOEICのリスニング問題よりも100倍以上面白くて刺激的なTEDで英語を学ぶ
    ahat1984
    ahat1984 2011/11/14
  • 3月19日福島第一原発での放水活動を指揮した消防士・佐藤康雄氏、高山隊長、三島隊員のTED Talksが凄まじく、心に突き刺さった。 | もっちブログ

    「これだけの場所ですから、隊員の半分は・・・戻れないと思った。 彼らを家族のもとに返す事ができて、当によかった。」 3月19日の福島第一原発における消防の放水活動、みなさん記憶されてると思います。 あの日、真っ暗な中、荒れた現地で決死の活動を行った佐藤氏、高山隊長、三島隊員。 2011年10月22日に開催された TEDxSeeds 2011「一風兆創」 の中で、その話が伺うことができました。(TEDについて知らない方はWikiPediaをご覧ください) 目の前で見て、今までに見たどんな震災関連のスピーチよりも、深く心に突き刺さりました。 3月のことを思い出しながら、ぜひ最初から 必ず最後まで、この映像を見てほしいと思います。 当日しばらく涙が止まらず、2週間ぶりに映像で見た今も、胸をうつものがあります。 震災に限らず、彼らの覚悟や生き様というのは、僕のような一般庶民をとても勇気づけてくれ

    ahat1984
    ahat1984 2011/11/05