Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
こんにちは、京大生ブロガーのゲーテ(@goethe_kyodai)です。 プログラマーなのに「プログラミングに数学は必要ない」なんて思っちゃったりしてませんか? プログラミングの背景には、コンピュータ・サイエンスという学問があります。そのコンピュータ・サイエンスの理解には数学が必須です。 「数学が必要ない」と本気で思ってる人は、コンピュータ・サイエンスが分かってなくてもできるレベルの仕事を任されているだけです。仕事のレベルが限定されるので一流プログラマーにはなれません。 プログラミングをやっていると、数学が大切だと思うことがたくさんあります。 プログラミングと数学の関係を踏まえて、プログラミングに数学が必要な理由 を説明します。プログラマーは必見です。 スクールの無料体験記事 CodeCampの体験記事 侍エンジニアの体験記事 TECH ACADEMYの体験記事 TECH BOOSTの体験
表題の通り、お恥ずかしい限りではありますが、人生ではじめて警察(神奈川県警!)のお世話になる運びとなりました。 罪状としては「不正指令電磁的記録 取得・保管罪」、通称ウイルス罪とのことで、まさに青天の霹靂の思いです。 以下ではこの度起こったことを可能な範囲でありのまま共有できればと思います。 この記事の目的まず、この記事を公開した目的は「他のクリエイターの人に同じ経験をして欲しくない」という一点に尽きます。 手前味噌ではありますが、私はこれまで多くの尊敬するクリエイターの方々と同じように「良いクリエイターであろう」と腐心し、できうるかぎりの努力をしてきたつもりです。 今回の件に関しても決して私利私欲のためではなく、あくまでユーザーのためにできることを、と模索した結果でした。 それがこのような形で取り沙汰されることとなり、残念という他ありません。 忸怩たる思いではありますが、この件から何かし
■コードの覚え方(全15回)■ ┣1.ドレミとアルファベット ┣2.基本となるコード ┣3.真ん中の音が変化する ┣4.真ん中の音がさらに変化 ┣5.ここまでのまとめ ┣6.右の音が変化する ┣7.3つの音のまとめ ┣8.音を付け足す ┣9.特殊な例 ┣10.4つの音のまとめ ┣11.さらなる音を付け足す ┣12.さらに、、、 ┣13.音を移動しちゃう ┣14.ベースの音が変わる ┗15.まとめ ■キー・スケールのお話(全6回) ■ ┣1.メジャースケール ┣2.ナチュラルマイナー ┣3.ハーモニックマイナー ┣4.スケールのまとめ ┣5.メジャーキー ┗6.マイナーキー ■コード進行のお話(全13回)■ ┣1.重要な3つのコード[1] ┣2.重要な3つのコード[2] ┣3.重要なコードのまとめ ┣4.簡単な進行 ┣5.グループ分け ┣6.カデンツ ┣7.進行においての規則 ┣8.忘れてお
普段お世話になっているwebツール達の紹介です。 以下のサイトはすべて 無料 & 登録不要 です。 正規表現 regexper 正規表現を可視化してくれます。 複雑な正規表現を書くときやコードリーディングのお供に重宝します。 Rubular Rubyの正規表現をテストできます。 JSON JSON FORMATTER & VALIDATOR JSON系のツールが集まったサイト。 それぞれ、サイト名とドメインが違うのでリンクはそのうちの1つになっています。 (画像クリックでそれぞれのツールに飛べます。) ひとつずつ紹介します。 JSONをフォーマットしてくれます。 出力結果は折りたたむことができるので、長いJSONを読むときにも便利です。 JSONを含めた様々なデータ形式を変換できます。 Inputの以下に対応。 CSV INI JSON XML YAML Outputは以下に対応。 JSO
Java初心者だった新入社員の頃、先輩にコードレビューで指摘された事を思い出してまとめてみた。 追記:本記事に関しては賛否含め、多くの有益なコメントを頂いています。本記事をお読みになる際は、是非コメント欄も併せてご覧下さい。 2018/04/26 コメントを参考に「何でも定数にしようとする」の見出し・本文を修正しました。@kagilinn さん、ありがとうございました。 2018/04/30 サンプルコードの判定バグってたので修正しました。@y_miz さん、ご指摘ありがとうございました。 コメントの誤記、用語誤りを修正しました。@scivola さん、編集リクエストありがとうございました。 不要なインスタンス変数を作ってしまう インスタンス変数は状態が保持されるので、バグを作り込みやすい。 「これローカル変数でよくない?」ってよく指摘された。 インスタンス変数を作る前に、ローカル変数で実
ITエンジニア特化型Q&Aフォーラムteratailが主催するカンファレンス「MANABIYA」において、IoTに取り組むエンジニアが登壇して、観客からの質問に答える「IoT CrossSession」が行われた。 菅原のびすけさん(dotstudio代表取締役、IoTLT主催)が司会、パネリストにtsumug(ツムグ)Tech Leadの部谷修平(ひや・しゅうへい)さんが登壇したほか、馬橋雄祐(うまはし・ゆうすけ)さん(ファブレス系電機メーカー)、新里祐教(にいさと・ひろたか)さん(GMOインターネット)、菊地仁(きくち・ひとし)さん(ソフトバンク)が参加した。 IoT CrossSessionのパネリスト。左から菊地さん、馬橋さん、新里さん、部谷さん MQTTかHTTPかよりも消費電力 観客の多くがWebエンジニアやアプリエンジニアであり、そうしたソフトウェアエンジニアとしてIoTにど
複数のdocker imageとcontainerを使ってサクッと環境を整えたいときにdocker composeってとても便利ですよね。 単純な構成だと公式ドキュメントを読めばわりと簡単に思い通りになるのですが、 意外と慣れるまではどんな設定をしてどうファイルを配置するか迷いがちだと思います。 そんなわけで今更感が強いですがベストプラクティス的なものをまとめておきます。 最近になってようやくDockerfileとdocker-compose.ymlの良い書き方使い方がわかってきた気がする。初期のころに書いたやつも試行錯誤して書いたはずなんだけど今やクソみたいに感じる— innossh (@innossh) 2016年9月19日 今月のブログ書くネタに困って今更になってdocker composeを選んだわけでは…うっ… ベストプラクティスと言いつつ半年以上前の情報の可能性が…うっ… さっ
今日,社内勉強会で話す機会があり,過去1年間を振り返りつつ「プロジェクトをリードする技術」というタイトルにした.今回は参加者がエンジニアだけじゃなく,ビジネスチームのメンバーもいたため,できる限り,技術的な用語を使わないようにした.質疑応答とディスカッションもあり,1時間非常にワクワクした時間だった. 関連する領域 僕がプロジェクトをリードするときに意識しているのは,スクラムなど特定のプラクティスに依存しすぎないことで,チームの特性によって,関連する様々な領域からプラクティスを集めている.ザッと挙げるだけでも,こんなにたくさんある. チームビルディング ファシリテーション マネージメント 3.0 アジャイル (スクラム / カンバン / XP) 組織論 育成 心理学 メンタリング プロジェクトマネジメント 資料 過去1年間に取り組んだことを全て詰め込んだ!プレイングマネージャーとして頑張っ
「l」を「1」にする、頭を大文字にする――といった“昔ながらの強いパスワード作りの常識”が通用しなくなった今、私たちはどうやって強いパスワードを作ればいいのでしょうか。 ITが欠かせない時代を生きる私たちにとって「パスワード」は、いつまでたっても解決しない面倒な問題。でも、だからといって諦めたらそこで終わりです。そんなわけで今回は、パスワードの現状を知ってもらうことで、この問題を“自分ごと”にしてもらおうと思います。 そのパスワード、「pwned」ですか? まずは、悪意がある人がIDを手に入れたとき、パスワードをどうやって推測するかを考えてみましょう。私なら「簡単なパスワードのリスト」や、「既に漏えいしたパスワードのリスト」を使って、次から次へと入力を試すでしょう。「複雑なパスワードを付けましょう」「使い回しをやめましょう」というのは、こうした“素人考えでも出てくる攻撃”を防ぐという意味が
毎週のように通いつめ、渋谷歴がかれこれ四半世紀になるココロ社です。 渋谷というと、一般的には、ショッピングや飲食を楽しむ街のイメージだろう。旅行で渋谷に訪れる人も同じはずだ。東京で観光をしようと思ったら浅草や谷中に行くもので、渋谷を観光しようと思う人は少ないかもしれない。 渋谷は便利な街であって、誰もが知っている歴史的建造物や名所は少ないかもしれないけれど、少し街をはずれて歩いてみると、歴史が見えてきて面白く、買い物のためだけに行くのはもったいない街なのである。 今回は、旅行するような気分で渋谷を観光しようと思っている。日本有数の都市、渋谷の歴史を散歩しながら概観していこう。 【本日の行程】 まずは本日の行程を地図とともにおさらいしておく。 (1)ウェーヴ通り入り口 (2)区立猿楽古代住居跡公園 (3)旧鎌倉街道の橋 (4)渋谷氷川神社 (5)MAD BURGER 渋谷店 (6)金王(こん
Findyでは、OSS活動への貢献度が高いエンジニアが集まる企業ランキングということで、企業別のGitHubアカウントを解析しランキングを作成しました。詳細は後ほどですが、まずはランキングのご紹介からです! Top3は「はてな」さん、「Repro」さん、「メルカリ」さんという結果でした。 【Findyの企業別GitHubアカウントランキング】 OSS活動とは、エンジニアがソースコードを使用や修正、再配布等が可能なオープンソースのソフトウェアの開発に関わる活動のことです。 Findyではハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービスFindy上でもOSS活動の評価をエンジニア個人のGitHub解析から行っています。今回は企業毎のOSS活動への貢献度を測るということで、企業別のGitHubアカウントのPeople に登録されている方のGitHubアカウントを解析した上で、スキル偏差値をそれぞれ
これまで5社への転職で転職サイトと転職エージェントを使ってきました。現在30代前半で年収は1,000万、業界はITの広告、役職は部長で営業職です。 転職による年収の推移は、1社目340万円(20代・平社員)→2社目650万円(20代・リーダー)→3社目870万円(30代・マネージャー)→4社目1,000万円(30代・部長)で、転職の度に役職と年収を上げてきました。今回は、私が年収650万円を超えたタイミングから使い始めたハイクラス向けの転職サイトと転職エージェントで本当に役立ったサービスをご紹介します。 スポンサーリンク 年収650万円→年収1,000万円の転職でやったこと 最も役立ったおすすめ転職サイトと転職エージェント キャリアカーバー ビズリーチ キャリアップに繋がったおすすめ転職エージェント JACリクルートメント クライス&カンパニー リクルートエージェント よく使ったおすすめ転
見てるページを全部保存するという行ない をもうずっとしていて、以下のような user.js でページを全部保存してます。 // ==UserScript== // @name 見たサイト全部保存 // @namespace http://tampermonkey.net/ // @version 0.1 // @author You // @match http://*/* // @match https://*/* // @grant GM_xmlhttpRequest // @noframes // ==/UserScript== if(!!document.querySelector('title')){ const title = document.querySelector("title").textContent; const url = location.href; GM_x
アプリマーケティング研究所 > トレンド > インスタ女子による「インスタ疲れ」や、メルカリのシェア倉庫化、YouTuberは「芸能人ではなく友達」など、スマホユーザー9つのトレンド(2017) インスタ女子による「インスタ疲れ」や、メルカリのシェア倉庫化、YouTuberは「芸能人ではなく友達」など、スマホユーザー9つのトレンド(2017) 2017年に、若いスマホユーザーを中心にインタビューして、印象的だったユーザー行動やトレンドなどを9つまとめました。 <目次> 1、メルカリの「シェア倉庫化」すぐ買ってすぐ売る 2、インスタ検索の高度化「バイト先・気温を調べる」 3、インスタの価値は「写真を撮るまで」も含めた体験 4、インスタ女子による「インスタ疲れ」とストーリーの浸透 5、YouTuberが信用できるのは「芸能人ではなく友達だから」 6、中国アプリの独自進化 7、テクノロジーによる
こんにちは。最近メルペイに異動になった @hiraku です。 2018年3月10日(土)に、PHPerKaigi 2018というイベントで登壇してきました。「PHPStanで始める継続的静的解析」ということで、メルカリで使用しているPHPStanというツールについて解説しました。 phperkaigi.jp 発表内容を短くまとめると メルカリではPHPStanというツールをCIフローに組み込み、PHPコードの静的解析を行ってコードの信頼性向上に努めています。 PHPStanはautoloadファイルを解釈し、一部のコードを実行することで解析の高速化を行っており、よくできています。 とはいえ、PHPに対して可能な解析に限界はあるので、テストも合わせて行っていきましょう。 大事なのは、品質向上のアプローチが用意され、心配せずにリリースできることです。 autoloadを認識するということ ス
https://anond.hatelabo.jp/20180307150402 諦めるのが早すぎる。高い目標の下方修正はいつでもできるが、京大をまた目指しはじめても低い目標を上方修正するのはきついぞ。 年間1-2人だけ京大に行く公立高校に通い、高校1年の4-12月に個別指導の英語だけを週2時間/高校3年の9月-本番まで河合塾の京大数学と京大英語コースを受講、最後の冬休みは河合塾の京大演習コースも受けた。それ以外は独学。結果京大法学部に現役合格した。学校に特進コースはなかったし、クラスは文系と理系の二分のみ。部活には休まず通い(運動系だったが大会は存在していなかった)、高校3年の夏休みとか1日2時間くらいしか勉強してなかった(結果死んだので河合塾行き)。その際のノウハウを共有するから参考にしろ。 基本方針学校の定期試験は無視しろ。残り2年間で京大の学力に到達することだけを考えろ。定期試験で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く