タグ

2013年7月1日のブックマーク (20件)

  • イノベーションが欲しいなら奇人変人を重用するしかないよね。 島国大和のド畜生

    重用(ちょうよう:その人を重んじて重要な役に付ける事) ジョブスは明らかに一緒に仕事をしたく無い種類の人だろう。 富野由悠季が語る言葉は、一般人とは違うものを指している。 松下にしろホンダにしろ創業者のエピソードは無茶な物が多い。 何かイノベーションを起こす人というのは、常識と違う所に価値感がある。 奇人変人の類ではないか。 今もしそういった新入社員が居たら、縄張り争いの末に潰される。 今もしそういった中堅社員がいたら、キチガイな部分を極力抑えて個性を殺している。 しかし奇人変人は成功を収める可能性がある。 空気を読まない、慣習に沿わない、善なるタガが外れてる。 そういった武器があるから。 日の社会は成熟し過ぎていて「異物を排除」する傾向が強い。 なんらかのポストが空いた時、そこに誰を付けるかは「もっとも波風を立てない人」が選ばれたりする。 波風立てずにイノベーションが起ると思ってるなら

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    イノベーションが欲しいなら奇人変人ってのは、軍隊で訓練するとか無人島でサバイバルしたらたくましくなれるのに似たただの「迷信」かせいぜい「検証されていない仮説」にすぎないのかも。エビデンスが欲しいですな
  • 会社をすぐに辞めた俺だが、何とかなってるぞ。

    会社を辞めた時には、上司から「何でやめるんだ、辞めたら終わりだ」みたいな事を言われた。まさか「あなたみたいになりたくないから辞めるんです」と言えなかった。実際には、その上司も俺が辞めてからの業績悪化で1年後に部署転換(つまり左遷)されて自主退職したんだけど。会社をやめてからニートだった。貯めた金は少しだったけど、旅行に行ったりして、何もしてなかった。それからネットとかで稼ぎ始めたけど、うまくいかなかった。あれから数年して考える。会社を辞めたけど、気がついたら、会社員の時かそれ以上に稼げるようになっていた。ほんと、少しずつなんだけど収入が増えて、いつの間にか。「会社をやめたらヤバイ」というのは、2、3年ぐらいは確かにやばい。ただ、会社でも新卒から3年ぐらい使い物にならないように、自分のビジネスも3年ぐらいは利益が薄い。格的に稼げるようになるのは、3年ぐらいしてから。 お前ら、会社やめたけれ

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    バブル期:もっとお金を稼げる会社→バブル後:潰れない会社→ブラック期:死なない会社
  • 【イベントレポート】 【2013 5th IEEE International Memory Workshopレポート】 ReRAMが本命になる次世代大容量メモリの研究開発

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    ワシの素人妄想当たった。:「MRAMは…、キャッシュや不揮発性ロジックなどの研究の比重が高まりつつある。PCMは…。…大容量化を実現できそうな次世代不揮発性メモリは、ReRAMだけになる兆しが見えてきた。」
  • 神奈川 横須賀市長選で自公敗北 小泉王国 進次郎氏 涙ぐむ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    神奈川県横須賀市長選は30日投票が行われ、即日開票の結果、無所属現職の吉田雄人氏(37)が無所属新人で元副市長の広川聡美氏(61)=自民・公明推薦=を振り切り、再選を果たした。無所属新人で園芸業の岸牧子氏(56)=共産支持=は及ばなかった。投票率は50・72%(前回45・22%)だった。

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    うむ。年寄りは叩けるね
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    若者の○○離れの理由は価格が高いからなんだけど、手紙も高いから使用頻度が低いわけでして。なんで老害は高コストなライフスタイルを若者や子どもに押しつけようとするのかな。
  • 武田邦彦 (中部大学): なぜ、女性は劣るのか?

  • www.tatsuru.com - Seminar • トップページ

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    卒論が面白いのでブクマ
  • 服装の性差:なぜ女性しかスカートをはかないのか - aoyagi2.pdf

    1 © 2001,2002 青柳 蓉子 「現代日論講読Ⅰ」長期課題Ⅱ (2001.8.29 提出; 2002.3.30 加筆の上再提出) 服装の性差 : なぜ女性しかスカートをはかないのか 青柳 蓉子 (東北大学文学部) キーワード:スカート、ズボン、地理的区分、性別対立、性差別 1「男性がスカートをはくこと」をめぐる議論 1.1 議論の内容 私が「男性がスカートをはくこと」に関する議論として参考にしたのは、 「週刊ファッシ ョン情報」(http://www.fashion-j.com/ 2002 年 3 月 29 日閲覧)というサイトの中の、 「男性が スカートをはくことについて」というBBSである。男性が女装や目立つためではなく、 ファッションとしてスカートを着用することをどう思うかという問題がテーマになってい る。このBBSに寄せられた様々な意見を分類すると次のようになる。 ① 肯

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    面白かった論文
  • 気持ち悪い…批判殺到!日立が「Suica履歴」をビッグデータとして活用開始 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    気持ち悪い…批判殺到!日立が「Suica履歴」をビッグデータとして活用開始 - NAVER まとめ
    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    とりあえずここ読んでから吟味しよっと:総務省|パーソナルデータの利用・流通に関する研究会|パーソナルデータの利用・流通に関する研究会 : http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/parsonaldata/
  • 朝日新聞デジタル:参院比例投票先、自民44%民主7% 朝日新聞世論調査 - 政治

    参院比例区、いま投票するなら安倍内閣の支持率  朝日新聞社は6月29、30日、参院選に向けて連続世論調査(電話)の1回目を実施した。参院比例区の投票先は、自民が44%(6月8、9日実施の定例調査は45%)で、民主7%(同7%)、日維新の会7%(同5%)、みんなの党7%(同6%)が続いた。一方、安倍晋三首相の経済政策を「評価する」人は50%で、5月定例調査で63%だったのに比べると、減った。 質問と回答  安倍内閣の支持率は55%(同59%)とやや下がり、不支持率は25%(同20%)だった。昨年末の政権発足時に1万円台だった日経平均株価は1万5千円を超えたこともあるが、5月下旬に急落し、その後、乱高下している。アベノミクスに対する不安の高まりが、内閣支持率に影響したとみられる。  参院比例区の投票先は、政党名を挙げて聞いた。自民、民主、維新、みんなに、共産5%(同4%)、公明4%(同5%)

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    民主・公明・みんな・共産は横並びっぽいなあ。
  • 朝日新聞デジタル:中国軍「わがまま兵」が増加 背景に一人っ子政策 - 国際

    中国北朝鮮などの人口や総兵力の規模アジア成長の限界  【峯村健司】中国各地で、兵士の規律低下が問題視されている。その背景にある大きな要因が「一人っ子政策」だ。 北朝鮮兵士が投降、韓国に衝撃  中国軍系の解放軍報は2011年3月、演習での失敗例について詳しく報じた。瀋陽軍区の装甲師団が戦車による敵地急襲を訓練したが、あっさりと「敵方」に発見されてしまったという。軍機関紙には珍しく否定的な報道だった。  ある一人の兵士が、携帯音楽プレーヤーを使っていたために探知された。音楽好きで「訓練中でも手放したくなかった」と調べに答えたという。甘やかされがちで、わがままな「小皇帝」とも呼ばれる一人っ子世代らしい態度といえる。  中国軍は徴兵制と志願制を併用しているが、近年は事実上、志願兵だけで定員が満たされてきた。18歳になる男子の中から、各地方政府が体力や思想検査に合格した者を採用している。  もとも

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    一人っ子政策の中国人が増えているということは、兵隊の価値が上昇しているな。
  • “第3のメモリー”の衝撃、ストレージとDBが一変する

    出典:日経コンピュータ 2012年12月20日号 pp.70-77 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 2012年、DRAMでもフラッシュメモリーでもない“第3のメモリー”の量産出荷が始まった。DRAM並みに高速でありながら、フラッシュ同様に電源をオフにしてもデータが消えない「新世代不揮発性メモリー」だ。新メモリーによってコンピュータのアーキテクチャーは激変し、入出力(I/O)の大幅な高速化が実現すると共に、消費電力は激減する。 コンピュータには、高速だが電源をオフにするとデータが消える「主記憶装置(メインメモリー)」と、低速だがデータが消えない「外部記憶装置(ストレージ)」という2種類の記憶装置がある。 こんなコンピュータアーキテクチャーの常識が一変する可能性が出てきた。DRAM並みに高速でありながら不揮発性を備えた「新世代不揮発性メモリー」の量産出荷が始

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    磁気系は磁力に弱いからダメだな。相変化は熱で変化させるらしいけど経年劣化に弱そう。生き残るのは、電圧で抵抗変化させるReRAMかなと素人妄想。
  • 始めたら最後まで立ち止まらずにやり通す:大成功を遂げるための5つのステップ | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:素晴らしいことはただ待っているだけでは起こりません。優秀なリーダーは行動を起こすときに、誰よりも優れた方法でその一歩を踏み出すよう心がけています。 やろうと思えば、人は何でも達成できます。ただ「良い」だけではない、何か「素晴らしい」ものを成し得ることだってできるでしょう。 そのためにも次の5つのステップを試してみてください。 1.優先順位を決める 何を率先すべきか考えましょう。 大きな成功を収めたいのであれば、その成功自体が何かをまず決めてみてください。当たり前のように聞こえるかもしれませんが、「何を成し遂げたいか把握できている人」と「実際に何かを成し遂げた人」には強い相関性があるのです。 2.無謀な計画を立てて、容赦なくこなす 私の知っている成功したリーダー達は、誰もがある一つの法則に忠実に従っていました。「計画があり、その計画に沿って行動し、かつその計画にとらわれてはいない」

    始めたら最後まで立ち止まらずにやり通す:大成功を遂げるための5つのステップ | ライフハッカー・ジャパン
    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    優先順位→無謀な計画ぇ→容赦なくこなすぇ→翌日復習→訂正→実行
  • 統計屋はどこまで給料をもらうべきか - Willyの脳内日記

    アカデミアでもビジネスでも統計解析のニーズは高くて、 データを分析して欲しいというような依頼は結構くる。 しかし、分析の対価としてどこまで給料をもらうべきなのか、 というのはなかなか難しい問題だ。 完全にビジネスとして外注して、博士レベルの統計屋に 分析をさせると、単価は1時間で100ドル前後のようだ。 以前に、コンサルティング会社が時給75ドルでそういった求人を 出していたから、マージンなどを考えれば大体そんなものなのだろう。 継続的に分析案件が発生するのであれば、 常勤で統計屋を雇えばもっと安く済む。 私も、大学院生の時は、医学部でデータの分析をして、 生活費や給料、健康保険料を払ってもらっていた。 一番厄介なのは、依頼者が案件をあくまで「共同研究」だと考えている場合である。 もちろん雑誌や学会等に投稿することになれば、 分析者として共著者に名前を入れてもらうことになるが、 それが統計

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    統計屋さんがバリューを示せてないみたいですな
  • 朝日新聞デジタル:「民主党とは違い、約束したことは守る」自民・石破氏 - 政治

    ■石破茂・自民党幹事長  環太平洋経済連携協定(TPP)について、私たちは民主党とは違い、約束したことはきちんと守る。米であれ麦であれ、牛肉であれ豚肉であれ、乳製品であれ。守ると言ったものは守る。ただ、高い関税を張って生産調整さえすれば農業はよくなることはない。地域の農業を発展させるためにどうすればいいか。それは単に原材料を作って売るだけではなく、農業から品産業に変わる、さらに付加価値をつける、生産者がその努力にふさわしいお金を手にする。そういう仕組みに農業全体が変わっていかなければならない。自民党は今までの政策で不十分な点は改める。もっと生産者の手取りが増えるの仕組みを、農業から品作業へ。そういう考え方のもとさらに改めていく。(北海道釧路市での街頭演説で) 関連記事「日の農業政策は統制経済」みんな・渡辺代表6/30「企業が金を使わなければ経済は強くならない」石破茂氏6/22自民、参

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    「民主党とは違い、(党首討論で野田前首相と)約束したこと(国会議員40議席程度削減)は守る」のかな?w
  • 楽天FBファン数100万人突破、規約違反の疑いでFB社が調査へ…無関係のアプリ経由か

    ブラック企業アナリスト」として、テレビ番組『さんまのホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、「週刊SPA!」(扶桑社)などでもお馴染みの新田龍氏。計100社以上の人事/採用戦略に携わり、あらゆる企業の裏の裏まで知り尽くした新田氏が、ほかでは書けない、「あの企業の裏側」を暴く! 6月19日、楽天が運営するサイト「楽天市場」のFacebookページのファン数が、日人向けに情報を提供している企業・ブランドページとして初めて100万件を突破し、日一となったニュースが話題になった(『楽天市場がソフトバンクを抜いて「いいね!100万人」一番乗り、多数のコメント・シェアでモールに誘導』<日経デジタルマーケティング/6月25日/http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmgp/20130624/250129/>) 実は6月19日直前まで、「楽天市場」Facebo

    楽天FBファン数100万人突破、規約違反の疑いでFB社が調査へ…無関係のアプリ経由か
    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    「脳性格診断テスト」の結果を投稿したら、本人の同意なくして「楽天」に「いいね!」が押ささるのは、プライバシーとしてどうなの?
  • 自己責任論者 辛坊治郎さん遭難で、イラク人質事件の今井紀明氏がコメント(矢萩邦彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    全盲のセーラー、岩光弘さんとの小型ヨット太平洋横断を断念した件で、ニュースキャスター辛坊治郎氏の発言に注目が集まっています。マスメディアとの関連や、ブログのエントリー消去なども注目されていますが、「かつて自己責任論を主張したチャレンジャーが結果として失敗して税金を使用して救助された」という部分に焦点を絞って考えてみたいと思います。 ◆コストで考えてしまう感覚志やプロセスを大事にするという大義を耳にすることが多い日において、今回のようなケースで結果にばかり目が行くのは、やはり「税金」というものに敏感になっているのだろうと思います。極端な例ですが、好奇心や正義感を持っての挑戦が結果税金を使うことになるのと、悪意ある旅行者が計画に失敗して普通に帰ってくるのと、果たしてどちらに意味があるでしょうか。 もちろん比べることに意味は無いと思います。しかし、そんな風に取り立てて考えればナンセンスだと感

    自己責任論者 辛坊治郎さん遭難で、イラク人質事件の今井紀明氏がコメント(矢萩邦彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    ニュースキャスターなんて世間に迎合した発言するだけで、実際に自分の身に起きればそうしないだけってのがよく解っただけじゃん。
  • 月間20万稼ぐ!ブログを書く“神ツール”をドンッと紹介

    photo credit: Swami Stream via photopin cc 今月は20万いくぞぉぉぉぉ! というわけで僕がブログを書く時に使用しているツールを 全部っ!! ご紹介したいと思います。 だって僕が作ったツールじゃないから、、、隠すなんてセコいマネはしない! ぜひおすすめして作者さんに還元してもらいたいです。 僕が、「稼げて且つ、皆様に役立つ記事」を必死に考えるために利用しているツールです。WEBサービスからフリーソフトiPhoneアプリまで! ぜひ、ぜひ参考にして下さいっ 現在のブログの基を見直すツール 自分のサイトがスパム判定されていないか? Google スパムサイトチェック [browser-shot width="400" url="http://carpediemsolutions.com/blog/2009/11/google-%E3%82%B9%E3

    月間20万稼ぐ!ブログを書く“神ツール”をドンッと紹介
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「結婚するメリットはない」と考える人 20代:39.1% 30代:40.5% 40代:35.9% - ライブドアブログ

    1 名前: ボブキャット(東日):2013/06/30(日) 11:36:47.94 ID:IkirsFKO0 結婚するメリットが分からない人 30代が最多で40.5%になった “あなたは、「結婚するメリットがわからない」という意見に共感しますか?”と質問してみました。結果は以下の通りです。 ・する:33.5% ・しない:66.5% (リサーチパネル調べ、3万7610人が回答) 「しない」と答えた方々からは「メリットデメリットでするものではない。好きな人と一緒に 生きていくということ」 「メリットって枠でとらえるような人は結婚しない方がいいと思う」 ・10代:38.0% ・20代:39.1% ・30代:40.5% ・40代:35.9% ・50代:27.2% ・60代:19.7% ・70代:14.3% ・80代:15.3% 30代で「結婚するメリットはない」と

    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    日本の人口が減少していくことは国益を害していると思うんだけど右翼の人はどう思ってるのかな?
  • 分数の根っこについて私が語れる2,3の事項/数学となら、できること

    分数の問題で娘が…。 : 妊娠・出産・育児 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0621/600642.htm のすっかり遅くなってしまったアンサー・ソング 分数が普段使いされない理由 少女:……という訳で、分数で大変な騒ぎだったんです。 禁煙:あらあら、大変ね。 少女:どうして帯分数ってあんなにディスられてるんですか? 禁煙:小学校でやるけれど、その後はさっぱり登場しないからかしら? 少女:でも、そんなのことって人生には他にいくらでもありますよね? 禁煙:あとは小学生にとっては分かりにくいし面倒くさいから?「あんなに苦労したのに全然出てこない、なんだったんだ、あれは?」って感じかも。 少女:なんで帯分数は小学校以外じゃ出てこないんですか? 禁煙:それをいうなら分数というのも、日

    分数の根っこについて私が語れる2,3の事項/数学となら、できること
    ahmok
    ahmok 2013/07/01
    読書猿さんに投げたのはワシです。お答えいただきありがとうございます/掛け算や分数には2種類あって、ある量の等分や割合を示すものと、量と量の関係や比を示すものがあると。帯分数は後者に使うけど小町娘は前者