タグ

2014年1月28日のブックマーク (16件)

  • 韓国「慰安婦事業」予算、2・3倍に増額 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=吉田敏行】韓国女性家族省は27日、いわゆる従軍慰安婦関連の事業予算を2014年度(1~12月)、昨年度比2・3倍の45億8700万ウォン(約4億3400万円)に増額したと発表した。 ここ数年では最多。広報予算を大幅に増やし、慰安婦問題を国内外でアピールする狙いがある。 同省によると、「被害者の名誉回復、歴史意識の向上事業」に、予算全体の約7割に当たる33億8300万ウォン(約3億2000万円)を配分した。主な事業としては、国内2か所の慰安婦関連施設の建設に7億ウォン(約6600万円)を投じる。

    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    事業に予算かけるくらいなら直接元慰安婦を補償した方がいいのではないかって、チャリティー番組で製作費や出演料を払うくらいなら、そのまま寄付した方が早いみたいなスキームですね。
  • 高須クリニックが「明日、ママがいない」のスポンサーに名乗り

    児童養護施設を舞台にした日テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」(水曜午後10時)の番組スポンサー全8社が、1月29日放送の第3話でCM放送を見合わせると各報道が伝える中、高須クリニック代表の高須克弥氏が自身のTwitterで同番組のスポンサーになる意思があることを明らかにした。 ツイートでは報道を受けて、「僕が今からスポンサーになるからしっかりやってくれ」と日テレビと広告代理店の電通に連絡したと報告している。「今夜のオンエアに間に合うといいな♪なう」(明日の間違いと思われる)と、早い時期に放送される見通しであることにも触れている。 「明日、ママがいない」はドラマの内容に対して、「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置する熊市の慈恵病院や全国児童養護施設協議会が誤解を与えるとして、放送中止や改善を求めている。なお、日テレビ側では台の修正などは行わず、全9話の放送を表明してい

    高須クリニックが「明日、ママがいない」のスポンサーに名乗り
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    某病院側は第1話の最初の15分くらいだけ見て意見してる感じだから、ドラマとしては、母のない子どもたちの実養の親子愛とは何なのかを描いているんだけど、どうしても>>1でイラッとすると全体を見れなくなるわな。
  • 「女は家で育児が合理的」 NHK経営委員コラムに波紋:朝日新聞デジタル

    NHK経営委員で埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏(67)が、女性の社会進出が出生率を低下させたとし、男女共同参画社会基法などを批判するコラムを産経新聞に寄せた。安倍晋三首相を支援し、首相と思想的にも近いとされる人物だけに、物議を醸している。 ■少子化解決策と主張 「『性別役割分担』は哺乳動物の一員である人間にとって、きわめて自然」 長谷川氏は6日に掲載されたコラムで、日少子化問題の解決策として、女性が家で子を産み育て男性がと子を養うのが合理的と主張。女性に社会進出を促す男女雇用機会均等法の思想は個人の生き方への干渉だと批判し、政府に対し「誤りを反省して方向を転ずべき」と求めた。 これに対し、ツイッターでは2千件以上の意見が書き込まれている。「時代に逆行」との反論から、「まさに当たり前の考え方だ」との賛意まで、議論が沸いている。 長谷川氏は朝日新聞の取材に、コラムの狙いを「極めて重大な

    「女は家で育児が合理的」 NHK経営委員コラムに波紋:朝日新聞デジタル
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    功利性と女女格差の観点から、平均的男性よりも優秀な人は社会進出してもいいけど、それ以下なら、家で育児した方が全体の生産性は高くなるはず。ブコメは女性の能力は一定だとして女女格差に踏み込んでない。
  • NATROM帝国崩壊の序章

    自称医師、NATROM。彼は悪辣な論法で、ネットで救いを求める子羊たちを論破していた。そんな子羊の一人、@daibutsudaが悪を滅ぼすため立ち上がった・・・! 窮鼠をもかむという言葉の意味を重い汁が良い。

    NATROM帝国崩壊の序章
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    皇帝NATROM強そうだなー
  • 採用基準が「一緒に働きたい人間か」って馬鹿なの? おもいっきり濁点

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 22:14:53.86ID:EQHu+/9L0

    採用基準が「一緒に働きたい人間か」って馬鹿なの? おもいっきり濁点
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    会社は仲良しごっこなのか? 協調性の定義があいまい。
  • 2ちゃんはなぜ1000で落ちるのか? けんすう氏が語る、スマホ時代のサービス設計とコンテクストの重要性

    これまでの日的コミュニティサービスは、「2ちゃん用語」のような暗黙知を前提として独自の発展を遂げてきた。しかしこれからスマホが普及するに従って、コンテクスト(文脈)のないサービスのほうが求められるようになったり、またこれまでとは違った方法でコンテクストが共有されるように変化していくという。インターネットを知り尽くした二人が、その未来図について語る。 検索の"次"にくるもの 古川(以下、古):尾原さん、(『ITビジネスの原理』)読みましたよ。面白かったです。意外とあんな感じでITビジネスの根っこから解説したってないのですごくいいなと思いました。 尾原(以下、尾):ありがとうございます。 古:一番良かったところを言うと、最後の方の「ITは人間を開放し、成長させ豊かにする」のところですね。Googleグラスのところで、料理がいちばん美味しいのは出来立てなのにFacebookやブログのために

    2ちゃんはなぜ1000で落ちるのか? けんすう氏が語る、スマホ時代のサービス設計とコンテクストの重要性
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    引用:ただ答えを求めるより答えをいっしょに探すプロセスが救いになるとか楽しいとか。古参が居心地いいとコミュニティは衰退していってしまう。コンテクストがない方が情報価値が高い。
  • 【画像】 ベトナムの15歳美少女ボクサーが可愛すぎるwwwwwwwwwwwwww : ラビット速報

    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    たしかに日本人っっぽい
  • ゲーム市場分析のテンプレート

    (筆者と最新型ゲーム機、自宅にて) 数年前まで(ゲーム名)で世を席巻していた(ゲーム会社)が、いま苦境に立っている。すでに(巨大な赤字)となる下方修正が発表されているが、株価は今年最安値を更新して(かなり低い額)に留まっており、なにより打開策が見当たらない状況だ。このままではさらなる経営悪化も免れない。 この短期間でなにが変わってしまったのか。間違いないのは(新しいプラットフォーム)に乗り遅れたということである。(新しいプラットフォーム)ではすでに(新しいゲーム会社)の(新しいゲーム)や(他の新しいゲーム会社)の(他の新しいゲーム)が大きな成功を収めており、これからのゲームの主流となる勢いだ。こうしたゲームに共通するのは、狭い意味でのゲーム好きだけではなく(カジュアルゲーマーかコアゲーマー)の支持を集めていることである。 思い返せば(苦境のゲーム会社)も(かつては新しかったプラットフォーム

    ゲーム市場分析のテンプレート
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    AとBがあり、Aは強いけどBは弱いのでBを強くしないといけない…みたいな、二項対立でダラダラ書いているだけの文章なんだあ。
  • 目標は「どうしたら~できるだろう?」と質問形式にしたほうが達成しやすくなる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    1度立てた目標を達成するためのノウハウはたくさんありますが、科学者の意見も聞いてみましょう。イリノイ大学で行われた研究結果によれば、目標を「自分への質問」というかたちで設定すると、最後までやり遂げられる確率が上がるようです。お題目を並べるより、疑問形にしたほうが頭に入ってきやすいのは確かです。人間は質問をされると、答えなくては、とわれ知らず思ってしまう生き物だからでしょう。また、「〇〇をやるぞ!」と宣言するよりも、疑問形の目標を立てたほうが、怖じ気づくことも少ないですし、アドバイスを求めてほかの人に相談しようという気も起きやすくなるようです。 今回の研究をイリノイ大学と共同で行った米ビジネス情報誌「Fast Company」は、目標を質問形式で設定するメリットについて、さらにこんな考察をしています。 質問とは、パズルのようなものです。いったん目の前に示されたら、人の頭脳はこれを解きたくてた

    目標は「どうしたら~できるだろう?」と質問形式にしたほうが達成しやすくなる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    むかしはツイッターで不満をつぶやくだけだったけど、最近は、「ではどうしたらできるようになるのか?」と続けてつぶやくようになってから、問題が解決する量は増えた気がする。
  • 使うと馬鹿だと思われるネット用語(2014年版) - Hagex-day info

    相手や事象を攻撃するのに便利だけれど、使うと思考停止してしまう恐ろしい言葉があります。ネットをうろうろしていると、よく見かけますが、書いている人は馬鹿にしか見えないという……恐怖のキーワードですね。怖いですね〜、ホラーですね〜(淀川長治風)。私もうっかり使ってしまいそうなので、注意のためまとめてみました。 ・在日 テレビも在日♪ ラジオも在日♪ 愛国者はそれほどい無エ~ 芸能も在日、新聞も在日、毎日ネットをぐーるぐる、朝起きてPCつけて、24時間ちょっとの在日攻撃、俺らこんな国いやだ、俺らこんな国いやだ♪ 在日嫌いだ~♪ と揶揄したくなるぐらい、すぐに「在日」認定する人がいますね。 ニュースを見ていて、警察から逃走すれば在日、農薬をばらまけば在日、ぜーんぶ在日が悪い。 在日在日と念仏を唱えるだけで自分の精神はすっきりしますが、根的な部分を考えたり追求しないので、何も良くなりませんね。 →

    使うと馬鹿だと思われるネット用語(2014年版) - Hagex-day info
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    愛国な私にすると、この記事は、在日の書いた放射脳のステマ記事に違いない。池沼が書いたようで内容も情弱すぎる。バナー広告はスイーツ(笑)ばかりのアフィカス死ね。ついでにマスゴミも潰れろ。
  • 書籍「気づけばプロ並みPHP」にリモートスクリプト実行の脆弱性

    書籍「気づけばプロ並みPHP」のサンプルスクリプトにリモートスクリプト実行の脆弱性があるので報告します。 はじめに Yahoo!知恵袋の質問を読んでいたら、以下の質問がありました。 気づけばプロ並みPHP (著)谷藤賢一 (発行)リックテレコムP112の画像をアップロードする機能でエラーがでます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119835496 より引用 質問に対しては回答が既についてクローズされていましたが、引用されているソースを見て任意のファイルを任意のファイル名で、Web公開ディレクトリにアップロードできることに気づきました(下記)。 <?php // 略 $pro_gazou=$_FILES['gazou']; // 略 if($pro_gazou['size']>0) { if ($pro_

    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    ふむ。ファイル名が生のままだと。
  • 「明日ママ」全社がCM自粛 日テレ社長、放映は続行:朝日新聞デジタル

    児童養護施設を舞台にした日テレビの連続ドラマ「明日、ママがいない」が関連団体などから抗議を受けている問題について、同局の大久保好男社長は27日の記者会見で「事態を重く受け止めている」と述べた。抗議などを理由に、予定している脚や演出を変更することや、ドラマを途中で打ち切ることはないことも明らかにした。 この日までに、日清品や花王などが新たにCM自粛を決定し、番組のスポンサー全8社が見合わせることになった。 大久保社長は「抗議は重く受け止めるが、それは必ずしもストーリーを変えることとイコールではない。最後まで見ていただければきちんと理解してもらえると思うし、私もそう現場に指示している」と述べ、全9話を予定通り放送する方針を示した。同席した制作責任者は「子どもたちが困難に立ち向かいながら自分たちの力で幸せや愛情をつかんでいく姿を描いていきたい。3、4、5話と見ていただければ支持者が増えてい

    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    ネット動画はのワシとしては動画配信だけいいし(もともとCMないし)、地上波は別番組にするとか、サブチャンネルで放送するとかでもいいかもしれないw この報道で2回めも見ることができそう。
  • 数学者「朝起きた時に、きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは、数学者として失格」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    「朝起きた時に、きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは、とてもものにならない。 数学を考えながら、いつのまにか眠り、朝、目が覚めたときは既に数学の世界に入っていなければならない。 どの位、数学に浸っているかが、勝負の分かれ目だ。数学は自分の命を削ってやるようなものなのだ」 http://kotovasky.com/maxim-5347 http://nc.math.tsukuba.ac.jp/column/emeritus/Kimurata/ 佐藤 幹夫(さとう みきお、男性、1928年4月18日 - )は、日数学者で佐藤超函数、概均質ベクトル空間、D加群の創始者。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%B9%B9%E5%A4%AB_(%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85) 算数・数学の苦手克服へ/根

    数学者「朝起きた時に、きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは、数学者として失格」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    一生に一度でいいからこれくらい集中してみたい
  • 全スポンサーがCM見合わせ 日テレドラマ「明日、ママがいない」 異例の事態に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    テレビ系連続ドラマ「明日、ママがいない」が児童養護施設の団体などから批判されている問題で、29日放送の第3話でスポンサー8社全てがCM放送を見合わせることが27日、分かった。日テレの大久保好男社長は同日の定例会見で、当初の予定通り全9話を放送する意向を表明したが、CMが全てACジャパンの公共CMに差し替えられる異例の事態となる。 27日に新たにCM放送見合わせを発表したのは三菱地所、花王、小林製薬の3社。「CMを放送する環境にないと判断した」(花王)などと理由を説明している。各社のスポンサー契約自体は継続する。 大久保社長は会見で「『配慮が足りないのではないか』という趣旨の申し入れをいただき、重く受け止めている」と述べる一方、「最後まで見てもらえれば私たちの意図を理解していただける」として、全9話放送を表明。佐野譲顕制作局長によると、現在第4話の収録中で、台は第5話まで完成していると

    全スポンサーがCM見合わせ 日テレドラマ「明日、ママがいない」 異例の事態に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    炎上マーケティングとしては良かったけど、炎上が酷すぎると、テレビ放送の場合、スポンサーが逃げていくという欠点を抱えているのは、ネットとは違うところですね。
  • 近くのブックオフが潰れた結果wwwwwwwwww : 稲妻速報

    2014年01月13日 近くのブックオフが潰れた結果wwwwwwwwww カテゴリ生活 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 13:52:11 ID:usUSqFp/0 休みに行くところがねえwwwwwwwwwwwww 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 13:52:50 ID:mtetRYn20 お、底辺か? 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 13:56:17 ID:+hGaF1TX0 那覇という好条件な立地にあるにも関わらず潰れたひめゆり通り店の話ですねわかります 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/11 14:01:54 ID:XG1HIRMTO >>4 国場店は衣類も売り始めたんですが 21: 以下、名無しにかわりましてVIPが

    近くのブックオフが潰れた結果wwwwwwwwww : 稲妻速報
    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    へえ。ブコフが填補の整理する時代になったんだあ。たしかに、去年はブコフ行ってない。
  • 【画像】ドラえもんのこの1ページ正論すぎワロタwwwwwwwww::ぱぴぷ速報

    1: 逆落とし(岡山県) 2014/01/13(月) 13:11:14.41 ID:/HWeSY+e0 BE:784752833-PLT(12030) ポイント特典

    ahmok
    ahmok 2014/01/28
    作品に関して批評するのは問題ないけど、その内容が建設的でないとか、作者の人格に及んでいる場合は、単なる名誉毀損じゃないかな。