記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    good510
    good510 “ひろゆきさんは見ていて。その姿を見た時に、古参が居心地いいとコミュニティは衰退していってしまうという考え方を持ったらしいです。一つのスレッドに投稿できる書き込み数が1000件に制限されている”

    2017/02/26 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 石黒さんのロボットにも「マイクロ表情」があるのだろうか? | 2ちゃんはなぜ1000で落ちるのか? けんすう氏が語る、スマホ時代のサービス設計とコンテクストの重要性 | ログミー[o_O] @logmijpさんから

    2015/01/21 リンク

    その他
    holypp
    holypp 私はコンテクストがないとダメ派なので、世間と逆行してる

    2015/01/14 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta 曰く『昔はすごい活気があったけれど、だんだん老人の街になっていくという様をひろゆきさんは見ていて。その姿を見た時に、古参が居心地いいとコミュニティは衰退していってしまうという考え方を持ったらしい』

    2014/02/05 リンク

    その他
    wata88
    wata88 そういう狙いがあったかどうかではなく、設計がそのサービスの世界を制約することを意識しないといけない

    2014/02/01 リンク

    その他
    ooyabuh
    ooyabuh “尾:そうだよね。当時のディスク容量の問題もあるけど、言われてみると確かに掲示板が1,000件までしかいかないとか、上げ下げの構造とかは自然と新陳代謝を促すんだよね。そういったところを含めて、コミュニティが

    2014/01/30 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t NIFTY-Serveの会議室も似たような感じだったよねぇ。途中から無制限(じゃなくてなんて言ったっけ?)なのも作れるようになったけど。

    2014/01/29 リンク

    その他
    mabots
    mabots 掲示板が1,000件までしかいかないとか、上げ下げの構造とかは自然と新陳代謝を促す

    2014/01/29 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 2ちゃんは今や古参だらけだろうが。写真と口ぶりが立派なこと言ってそうで話の芯が全く見えてこないらっきょうの皮むき記事。“コンテクスト”の使い方が意味不明。逆に文脈必須なサービスなんかあるか?

    2014/01/29 リンク

    その他
    tachiage
    tachiage 2ちゃんはなぜ1000で落ちるのか? けんすう氏が語る、スマホ時代のサービス設計とコンテクストの重要性 | ログミー[o_O] @logmijpさんから

    2014/01/29 リンク

    その他
    umakoya
    umakoya スマホではコンテクストを追いきれない(面倒)もんね。いま見た画面、せいぜいスクロールの中で完結させるべきと。

    2014/01/29 リンク

    その他
    syo_t_2
    syo_t_2 iPhoneから送信

    2014/01/29 リンク

    その他
    yamashiro0110
    yamashiro0110 “ITビジネスの原理”

    2014/01/29 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra ふむ。コンテキストの共有。なにか生み出せそう。

    2014/01/28 リンク

    その他
    n2s
    n2s ただ裏を返すと、2000年頃に立ったスレでも1000まで届かない限りずっと居座り続ける板もあったりする。よりによってIT系の板でその傾向が強いのが…

    2014/01/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 古参が居心地いいとコミュニティは衰退していってしまう。

    2014/01/28 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「10年後、20年後に見た時に、コンテクストがない方が情報価値が高いというところを意識」

    2014/01/28 リンク

    その他
    kazuyadesse
    kazuyadesse ( ´ ▽ ` )ノ

    2014/01/28 リンク

    その他
    seo-sem-hp
    seo-sem-hp 「コンテクスト(文脈)は強いのに、情報としてはどこから読んでもわかるようなものに実はなっているので、もう15年近く続いていると」

    2014/01/28 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “当時のディスク容量の問題もあるけど、言われてみると確かに掲示板が1,000件までしかいかないとか、上げ下げの構造とかは自然と新陳代謝を促すんだよね。”

    2014/01/28 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 引用:ただ答えを求めるより答えをいっしょに探すプロセスが救いになるとか楽しいとか。古参が居心地いいとコミュニティは衰退していってしまう。コンテクストがない方が情報価値が高い。

    2014/01/28 リンク

    その他
    mashori
    mashori "古参が居心地いいとコミュニティは衰退していってしまう"

    2014/01/28 リンク

    その他
    monbran4989
    monbran4989 むしろ制限のないサービスって何よ

    2014/01/28 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「言われてみると確かに掲示板が1,000件までしかいかないとか、上げ下げの構造とかは自然と新陳代謝を促すんだよね。そういったところを含めて、コミュニティが縮小均衡になっていかないような仕組みを、ある程度自覚

    2014/01/28 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy はてなダイアリーにも、コメントの量に上限があります。 → http://www.hatena.ne.jp/faq/qa/diary#190190409611793148 これも、同様の理由で上限を付けたのです。(嘘に決まっているだろ。)

    2014/01/28 リンク

    その他
    kukky
    kukky けんすうさんは皇族フェイス

    2014/01/28 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/kensuu/archives/54654129.html これを思い出した。知ってか知らずか、持論に影響されてるのかな。

    2014/01/28 リンク

    その他
    Nishide
    Nishide 完全に結果論

    2014/01/28 リンク

    その他
    kash06
    kash06 ネトゲしてても同じ事は思った。方法は匿名に限らないけど、その場でどんどん入れ替わり立ち替わりで人が流れたり、適度に卒業してヨソに定着するとか、とても大事だなって。留まると人は減るだけで増えない。

    2014/01/28 リンク

    その他
    t-sat
    t-sat "それ面白いですねー。無理矢理にでも笑うと幸せになるみたいな。" 冷蔵庫相手に愛想笑いをさせるという画期的な製品がグッドデザイン賞を獲っていたな。id:entry:113606438

    2014/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2ちゃんはなぜ1000で落ちるのか? けんすう氏が語る、スマホ時代のサービス設計とコンテクストの重要性

    これまでの日的コミュニティサービスは、「2ちゃん用語」のような暗黙知を前提として独自の発展を遂げ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • good5102017/02/26 good510
    • trcs2000bbbb2017/01/17 trcs2000bbbb
    • fm3152015/05/27 fm315
    • kiriano2015/05/27 kiriano
    • toki_ohno2015/05/26 toki_ohno
    • shimpeiws2015/05/26 shimpeiws
    • stockmark2015/05/26 stockmark
    • masutaro2015/05/15 masutaro
    • hagihide2015/03/19 hagihide
    • dubbed_pachi2015/01/21 dubbed_pachi
    • holypp2015/01/14 holypp
    • takapontan2014/08/31 takapontan
    • star_astr2014/05/12 star_astr
    • heatman2014/02/26 heatman
    • tmoki2014/02/18 tmoki
    • nntsugu2014/02/17 nntsugu
    • zetamatta2014/02/05 zetamatta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事